人生いくつになっても勉強ですね!
こんにちは、サチの旦那さんです。
我が家は4月14日(金)~4月16日(日)まで、那須旅行中です!
(この記事は、予約投稿により、アップされています)
本日は、時間があればブログの訪問やコメントのお返事ができるかもしれませんが、
できない場合は、明日17日以降から平常運転となりますので、ご了承ください m(__)m
------------
3月11日(土)のご近所散歩です♪
この日は、サチが風邪を引いていたため、私とリカちゃんだけでお散歩に行きました!
そして、この日のレンズは、(当時)届いたばかりの超広角レンズ
「オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」です
偶然撮れた、広角レンズっぽい写真
サチが一緒のときは、セブンイレブンでランチを買ってから公園に行くのですが、
サチがいないときは、いつもとは違うお散歩ルートになります。
「リカちゃんと雪柳」
広角端の14mm(35mm判換算)で撮ってますが、イマイチ広角っぽさがないような気が。。。
桜が咲いていたので、これは望遠側(と言っても、換算28mm)で撮影!
最短撮影距離20cmなので、お花のアップも、寄ればそれなりに撮れます♪
リカちゃん、ちょっと石柱の上に乗って、モデルさん、頑張ってね~♪
撮影場所を、バラ園のベンチに移しましょうね!
こうやってイロイロ撮って見ると、超広角レンズって、楽しいんだけど、
上手に撮るのはけっこう難しいかも。。。
本も買ったことだし、とりあえずは、お勉強ですね!
(本を買ったのは4月に入ってからです)
いつも見慣れている橋ですが、写真で見ると長く感じる?
では、リカちゃん、ちょっと走ってみましょうね♪
この向きは、順光だからいいんだけど。。。
出目金レンズなので、さすがに逆光だとゴースト(赤い部分)が出ますね!
リカちゃん、モデル協力、ありがとうね
この日の夜、あいちゃんも超広角レンズで撮影↓
あいちゃんのお顔が細長く見えるね~
今度はあいちゃんも一緒に、お外で広角レンズで使って、撮影会しようね
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- そのうち「平成生まれ」と呼ばれるのかな? (2017/06/10)
- 人生いくつになっても勉強ですね! (2017/04/16)
- いつまでも、このままでいてね! (2017/03/30)