超広角レンズが届きました!
こんにちは、サチの旦那さんです。
我が家は明日4月14日(金)~4月16日(日)まで、那須旅行に行って来ます!
ブログ記事は、予約投稿により旅行中もアップされませんが、
旅行中はブログの訪問やコメントのお返事ができないかもしれませんので、予めご了承ください m(__)m
------------
3月9日(木)の夜、あいちゃんとリカちゃんを激写!
実はこの日、3月上旬の楽天スーパーSALEでポチッたレンズが届いたので、
早速試し撮りをしてみたのです!
どうです? いつもの写真とは、ちょっと感じが違うでしょ?
新しく届いたレンズはこちら↓
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
マイクロフォーサーズの(35mm判換算で)14-28mmの超広角レンズです♪
オリンパス OM-D E-M1 Mark II に装着すると、こんな感じ
一番前のレンズが球面で出っ張っている、いわゆる「出目金レンズ」です!
レンズ保護フィルターが付けられないので、取り扱いには注意が必要ですね。
13mm(35mm判換算26mm)で撮影
普通の標準ズームの広角側で撮ると、こんな感じですね!
10mm(35mm判換算20mm)で撮影
換算20mmは広角レンズでしか撮れませんが、上の写真と大差はないですね
一番広角側の7mm(35mm判換算14mm)で撮影
左側の背景を見比べると、広角側ほど、広い範囲が写ってることがよくわかると思います!
リカちゃん、レンズに急接近!
後で見たら、レンズがちょっと汚れていたので、この時がお鼻がレンズに接したんだと思います。。。
これ以降の写真は、すべて7mm(35mm判換算14mm)で撮影
小さく撮ったモノをトリミングすると、広角レンズの意味があまりないので、
最短撮影距離0.2mを活かして、かなり近寄って撮ってます!
望遠レンズは背景に写る範囲が狭いので、部屋が汚くてもゴマカシやすいのですが、
広角レンズだと背景に写る範囲が広いので、部屋で撮るには背景に要注意ですね~
新しくやって来た超広角レンズ!
まだまったく使いこなせていませんが、お外での使用が楽しみです♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー