新しいレンズを付けて、お散歩へ♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日は「ウチのコも手の上にアゴを乗せるよ~」って、多くのコメントをいただき、ありがとうございました!
こんなワンちゃんは、あいちゃんだけかと思っていたら、やっぱり日本は広いですね~
(っていうか、1~2割のワンちゃんは、手の上にアゴを乗せてる??)
手の上にアゴを乗せるという希少なワンちゃんのお名前は、後日発表させていただきますね
-------------
ジャーン!
写真ではよくわかりませんが、
パナソニックのLUMIX GX8に付いているのは、新しいレンズです♪
オリンパスのマクロレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
最短撮影距離は95mm(レンズ先端から14mm)、最大撮影倍率2.5倍(35mm判換算)の単焦点マクロレンズ
マクロレンズだけあって、箱の色も真っ黒!
って思ったけど、オリンパスのレンズは、ほとんど箱が黒いかも
買ったのは去年の12月で、室内ではチラホラ撮ってましたが、
お外に待ち出すのは、1月29日(日)の近所のお散歩が初めてでした!
30mmレンズですが、マイクロフォーサーズなので、35mm判換算だと60mmになります。
レンズ側に手ブレ補正がないので、
ホントはボディ側の手ブレ補正が強力なオリンパスのミラーレスの方が合うと思うのですが、
注文済みの E-M1 マーク2が未だに届かないので、この日はパナソニックのGX8で撮影。
赤い梅は1月上旬から咲いていましたが、白い梅もようやく咲き始めたようです!
花が上の方にしか咲いていなかったので、
トリミングしないと、こんな感じですが。。。
せっかくのマクロレンズなので、花の部分を等倍でトリミングしてみました!
あいちゃんとリカちゃんを撮りつつも、
今度は赤い梅の木のところへ移動
赤い梅の花は低いところに咲いていたので、
トリミングなしで、大きめに撮れました!
花弁の部分を等倍トリミングすると、
ほとんどモヤシにしか見えません!(笑)
続きまーす♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 待ちわびていたコが、ようやくやって来た! (2017/02/21)
- 新しいレンズを付けて、お散歩へ♪ (2017/02/15)
- マンションを盗撮する中年男性! (2017/01/04)