fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、病院に行って来ました。

こんにちは、サチです

あいの飲み薬が木曜日に終わるので、9月7日(水)に病院に行って来ました



前回の採血で異常値だった項目を、念のためにチェック

WBC(白血球)は 正常値に
ALPは 713 (正常値は 0~132)
ちなみに 去年と今年のドックでは500前半
胆泥症の薬やら 水素サプリ等飲み始めて ちょっと下がって400前半でした


blog_DSC_2857_2016090714144660f.jpg

WBCも正常値になって食欲もあるし、胃腸炎の薬だけで元気になったので 
もう 胃腸炎の薬は飲まなくていいでしょうとのコト

問題はALPの値 前回とほとんど数値が変わらず
先生から「フード変えましたか?」と、聞かれ
思わずビックリしたサチ

アンチエイジングに良かれと思って サーモン主体のフードに徐々に切り替えて
1か月でサーモンのフードと前から食べていた馬肉にしてたんです


「もしかしてそのフード 油分が多いのでは?」と、先生
確かに前のフード(メディコ―ト アレルゲンカット)は 全くべたつきがなくぱさぱさしたフード
サーモンの方は 少しべたついた感じ。。。


ガーン!。。。
良かれと思ってしたことが ALPの数値を上げてしまった(涙)


先生からは 元のフードに戻してみて次回の通院の時に血液検査をしてみましょうと
早速 水曜の夜から元のフードに戻して 食べてもらいました
ゴメンネ あいちゃん
ズッコケなママで。。。


blog_DSC_2872_20160907141447382.jpg

リカはお腹がもともと弱いので ロイヤルカナンの消化器サポート食べてるけど
フードの油分がずーっと気になっていて

お友達がリカと同じフードからw/ⅾ(ダブリューディー) っていうのに切り替えたんだけど
それは脂臭くなくて べとべとしてないらしい
そっちに切り替えてみようかな。。。

あのべたついた感じって 脂が酸化してるよね。。。
って思ってたから お湯をかけて 少し放置して油分は抜いてたつもりだったけど


blog_DSC_2898_201609071415003b4.jpg

今回のことで フード選びって大切なんだと痛感
ホントは全部手作り食がいいんだよね
色々と考えて リカのフードを見直してみようと思ったサチでした


blog_DSC_2883_20160907141941343.jpg
とりあえず 元気なあいになってよかったです
皆さん、ご心配お掛けしました


blog_DSC_2912.jpg

blog_DSC_2910.jpg
お休みなさーい
トコトコ。。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。