鹿児島から王様がやってきた!
こんにちは、サチの旦那さんです。
天気予報によると、今日の東京の最高気温は25度なんですって!
2月だというのにスゴイですね w(゚o゚)w
いきなり、ドーン!
見てください! この大きな魚!
どこかの料亭で撮影したモノではありませんヨ。
サバいてるのは、包丁料理人・サチ
見事な包丁さばきでしょ♪
さて、この大きなお魚の種類は、いったい何でしょう??
2月10日(水)の午前中、お魚はクロネコに運ばれて、鹿児島からやってきました!
すでにお察しのとおり、ふるさと納税のお礼の品です。
鹿児島県長島町に1万円をふるさと納税しました!(今回は楽天を利用)
では、ご開封!
鹿児島県・長島町のブランドブリ、その名も「鰤王(ぶりおう)」です!
鰤王の詳しい説明はこちらをご覧ください → ☆☆☆
サバだと思った方、ごめんなさい。ちょっと引っかけでした~
「ママ~ それ、なぁに~」
初めて見る大きなお魚に、リカちゃんも思わずギョギョギョ!?
「あいちゃん、見て、見て!」
ブラジャーならぬ ブリジャー!
(注)実際には言ってません。あくまでも、ブログ上の演出です。
サチ的には、「ハトヤの魚」のイメージらしいです。。。
「美味しそうワン! ブリにかぶりつきたいワン」
「だっちゅーの」 ←ちょっと古い?
(注)実際には言ってません。あくまでも、ブログ上の演出です。
あいちゃんと鰤(ぶり)ちゃん
この鰤王、あいちゃんと胴体と同じくらいの大きさです。
ブリの面を断面を見つめる、あいちゃん!
そんなに見つめちゃ、だんめんよ
鰤(ぶり)ちゃんとリカちゃん
ニューコンビ結成を模索してみましたが、
やはり「あいちゃんとリカちゃん」の方がシックリ来ますね
ブログの主役奪取を目指した鰤王(1.5キロ)でしたが、結局冒頭の写真のようにさばかれ、
2月11日(木)の夕飯から、連日連夜、我が家の食卓に登場しています。
もちろん、あいちゃん、リカちゃんのご飯にも、茹でたブリを入れてますよ♪
「大の大人が2人そろって、食べ物をオモチャにして、ダメわんね~」
やっぱり我が家で一番大人なのは、あいちゃんだね
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 最上の牛肉を食べ放題♪ (2016/02/29)
- 鹿児島から王様がやってきた! (2016/02/14)
- リカちゃんパンチ、怒りの連打!? (2016/01/25)