fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 祝!100回目

今回はブログを始めて100回目のUPです
サチの選んだ写真と共に今日も始まります。


パソコンは何が調べたり、ネットで買い物する程度のサチ。
そんな、ほとんどアナログな自分がブログを始め、
しかも今日まで続いてるなんて・・・
去年の今頃だったら考えられなかった事。

ブログを始めるきっかけは、モコパリさんから頂いた
可愛いスヌードでした
彼女(モコパリさん)の勤めるお店にフラッと立ち寄り、
お互いキャバリアを飼ってると知ったのがお付き合いの始まり

去年のクリスマスに近いある日に「これ、あいちゃんとリカちゃんに」と、プレゼントして頂いたのがこの唐草模様のスヌード
DCF00080_convert_20130114_1.jpgDCF00081_convert_20130114_.jpg

プレゼントに添えられた手紙には、
このスヌードはモコパリさんのブログ友達のmaymayさんが作ってくれたもので
名前は「こそどろスヌード」(唐草模様だから)、
そしてmaymayさんが遊びで「こそどろ部」を作っていて、
写真を送れば部員になれるということが書いてあり、
手紙の最後には
「よかったら入部してくださいね」と書かれていました。

こんなかわいらしいスヌードを貰っただけでも、嬉しいのに
写真を送れば、こそどろ部員になれるなんて

早速、maymayさんのブログ「すてっちきろく」におじゃますると
すでにこそどろ部員がたくさん。(みんなラブリーで可愛いの

もうこれはこそどろ部に入部したいと、早速写真を撮って送り
晴れて部員になり写真がUPされた日は嬉しくて、何回も見てしまった程



寝起きのあい



「もう、こうなったらやるしかない」と、決意をしてみたはいいものの
アナログなサチ。どうやってブログを始めたらいいのかも分からない
はてどうしようと、途方にくれてたらパソコンに詳しい旦那さんがいるではないか

「教えて」と頼んでも
「大人なんだし、自分でやりなさい。」
と、ピシャリ言われてしまった

それからが大変だった。
なんせパソコンの用語から意味が分からない。
「これって、どういう意味」と、旦那さんに聞くと
こんなことも知らないの?」と驚かれ、
いちいち聞いてるうちに、あきれ顔になり、
最終的には手伝ってもらい、なんとか最初のブログをUPした。
(今見たら、最初の頃なんてブログって言えるのコレって程ヒドイ

機関銃のように速くキーボードを打つ旦那さんから見たら
サチなんて単発銃だ。イヤ火縄銃に見えたかもしれない。

だから、前はとっても時間がかかった。
今は少し速くなったと思っている。


DCF00127-2_convert_20130509151126.jpg
サチと旦那さんがゴハンを食べ終わるのを待ってるリカ



そして、いろんな事を覚えなんとか自分で出来るようになるまで2週間くらいかかった。
失敗やブログの作業中に画面が消えて
最初からやり直しといったことも幾度もあった

でも、ブログをアップする事を止めなかった。止められないのだ。
ブログの楽しさに完全に、はまってしまったのだ

DSCF1859-2_convert_20130509150907.jpg
あいとリカの写真を選ぶ時、その時点で過去を振り返ってる事になる。
そして、選んでる作業は昔のアルバムを見てるのと一緒。
あの時はこうだったとか、こんな事もあったなぁ~なんて見入ってしまう。
だから、ついつい時間がかかってしまう。


DSCF2085-2_convert_20130509151213.jpg
笑顔のあいとリカ
DSCF2733-2_convert_20130509151321.jpg



けど、苦労とは思ったことがない。
時間がかかっても、ブログをUPしたときの達成感が何とも心地よい。
昔、がむしゃらに働いてた頃の仕事が終わった瞬間に近いものを感じる。


訪問してくださる多くの方や、コメントをくださる方。
それがなにより、本当に励みになっている

そして訪問してくださった方のブログにおじゃまするのが
また、楽しい
へぇ~と感心する事や、思わず笑ってしまう内容だったり、
お出かけの参考になる記事や、病気のこと、普段のケアの仕方等々、
非常に内容が盛りだくさん

もう、止められない止まらない状態のサチ


DCF00265_convert_20130226203846_20130509151934.jpg

なんとか100回目のブログまでたどり着きましたが、
応援してくださる多くの方々にこの場をかりてお礼を申し上げます
いつも、ありがとうございます。
とともに、協力してくれる旦那さんにも感謝です
もちろん、モデルになってくれているあいとリカにも大感謝です

皆様どうぞ、これからも「あいちゃんとリカちゃん」を
宜しくお願いします。



「あいちゃんとリカちゃん」100回目記念のプレゼントとして、
旦那さんがランキング用バナーを新しく作ってくれました。
100回目のお祝いですので、どちらか好きな方のバナーを
クリックしていってください! (1日1回有効です


にほんブログ村 キャバリアのブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



16 Comments

サチ says..."からこさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

私も同じですよ。「からこさんのあいちゃん、今日はどうかな~」
と、楽しみです。

「あいちゃんって名前のキャバリアがいるよ」と
旦那さんが、からこさんのブログ見つけ(と、本人は言ってます)
それから、同じあいちゃんでしかもキャバリアっていうのが
嬉しくて、おじゃまするようになりました。

からこさんの楽しみになってるなんて・・・嬉しいです(感涙)

どうぞ、これからも宜しくお願いします。


2013.05.11 02:14 | URL | #- [edit]
からこ says..."No title"
ブログ100回おめでとうございます。
あいちゃんとリカちゃんの可愛くて楽しい姿を見るのが
最近の私の楽しみになっています。
初めてサチさんのブログを見たときに、
うちのあいと同じ名前っと思ってそれからおじゃまするようになりしました。
これからもブログ楽しみにしています。
2013.05.11 00:26 | URL | #yDzhj1Qs [edit]
サチ says..."ショーンさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

ショーンさんも達成感を感じていらっしゃるんですね!
サラ~ッと器用にこなしてると思ってました。
なんかこうチャチャっとやってパパッとブログをUPしてそうな
感じがしました。
不器用で要領の悪い自分だけかと思ってましたが・・・。
みなさんもそう感じながブログをやってるのかなぁ

これからも、自分なりのペースで続けたいと思っています。
どうぞ、これからも宜しくお願いします。
2013.05.11 00:26 | URL | #- [edit]
トイプードルのふぅ says..."No title"
ショーンです
100回目のアップ、おめでとうございます
いろんな思い出がぎっしり詰まった100回め
だったんですね
苦しいこともあるけど、毎回の達成感って
すごくありますよね
これからもペースを守って長く続けてくださいね
2013.05.10 22:47 | URL | #R5uPEqOw [edit]
サチ says..."リヨンママさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。
いらっしゃいませ。

私はあいを飼い始めてから、同じくブログを知り読み逃げ専門でした。
読むだけでも楽しいのに、実際自分でやるともっと楽しいですね~

ブログの世界にもっと早く飛び込んでいたら・・・と思いました。
私も、これからも楽しく長く続けられたらいいなぁ~と思っています。


どうぞ、これからも宜しくお願いします。

2013.05.10 20:44 | URL | #- [edit]
サチ says..."ゆめママ さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

本当にブログをつうじて、いろんな方と繋がりをもてるなんて
始めてみて分かった事です。
それもブログのいいところの一つだし、それって素晴らしい事だなぁ~
と思います。

どうぞ、これからも宜しくお願いします。



2013.05.10 20:29 | URL | #- [edit]
サチ says..."みるみるさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

100回に近いって事を旦那さんに言われて
気付いたんですよ。
「自分で分からなかったの?」と、驚いてましたけど(笑)

最初の頃、私も文章は悩みました。
「日記みたいなものなんだから、気楽に書けば」
と、友人に言われそれから悩まなくなりましたよ~

どうぞ、これからも宜しくお願いします。




2013.05.10 20:16 | URL | #- [edit]
サチ says..."さこチン さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

私だって新参者の一人。
さこチンさんと一緒の頃にブログを始めたんですから。
同じくUPするまで「と~っても」時間がかかりますよ~(笑)
だから、目が疲れるのね。ドライアイだしね。

ブレイクタイムで目薬さしながら、時にコーヒーだったり
夜はビール飲みながら楽しんでます。

バナーを褒めていただいて、旦那さん読んだらとっても喜ぶ
と思います。

どうぞ、これからも宜しくお願いします。

2013.05.10 19:57 | URL | #- [edit]
サチ says..."ナナ飼主さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

そうですね、自分の成長も感じます。
もう、アナログから脱出できたと自分では思っています。
(まだまだ勉強不足ですが・・・)

そうそう、写真の整理が大変で・・・
ブログ始めてから写真の枚数が莫大に増えているので
なんとかしなければと、思っています。

どうぞ、これからも宜しくお願いします。
2013.05.10 19:40 | URL | #- [edit]
サチ says..."イヌクロさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

イヌクロさんも、今年になってからブログを始められたんですもんね!
まさに、ブログは成長記録には打って付ですよ。

私のもっと早くから始めればよかったなぁ~、と思ってます。
日本各地から、それぞれのブログにおじゃましたり訪問したりと
楽しいですよね!
ホント、ブログの良さを痛感する毎日です。

どうぞ、これからも宜しくお願いします。

2013.05.10 19:31 | URL | #- [edit]
リヨンママ says..."No title"
blog100記事UPおめでとうございま~す\(^o^)/
はじめまして、、、ヨーキーリヨンのママですぅ。
私も同じく、、、PCは調べ物をする時くらいしか触らなかったのに…
リヨンを迎えるにあたって…いろいろ調べてる時に・・・
blogというものに出会って、、、楽しそう~♪と読み逃げ専門でした。
読み逃げは今も変わってませんが・・・i-229
blogデビューして、、、気が付けば…数年。。。
楽しく続けられるって、、、いいですよね~v-411
これからも楽しみにしてま~す(*^_^*)
2013.05.10 18:33 | URL | #- [edit]
ゆめママ says..."No title"
100回目記念、おめでとうございます(^0^)/

ブログも、楽しみながら更新できるのが一番!ですよね。
ブログを通していろんな方とつながっていけるのも、
素敵なことだなって思います♪

これからも、あいちゃんとリカちゃんのかわい~いお顔を
いっぱいみせてくださいね!
楽しみにしてますv-22
2013.05.10 17:31 | URL | #- [edit]
みるみる says..."No title"
こんにちは~
ブログ100回おめでとうございます。
今年から始めてもう100回ですか~
それだけマメに更新してるんですね~
エライな~感心してしまいます

私もブログ始める時、思い出作りみたいな感じで
気楽にやればいいんだよ~と言われ
始めました
未だにうまく言葉で表現出来なかったりと
難しい所もありますがボチボチ続けてる感じです
サチさんこれからも頑張って下さいね♪
2013.05.10 15:52 | URL | #- [edit]
さこチン says..."No title"
おめでとうございます(*´▽`*)

私はまだ、新参者でアップするまで「すご~く」
時間が掛かってます
新しいバナーとても可愛いです
優しい旦那様ですね

これからもずっとあいちゃんリカちゃんのお顔
楽しみにお伺いさせて頂きま~す
2013.05.10 15:35 | URL | #WGv/JGO2 [edit]
ナナ飼主 says..."No title"
おめでとう

ブログで自分の成長も解りますよね
雑にしていた写真もある意味整理出来てるし何かの時に振り返る事も

楽しみに拝見しています
これからも無理せず続けて下さいね
2013.05.10 14:06 | URL | #rNcvjh4s [edit]
イヌクロ says..."No title"
100回おめでとうございます。
まったくワタシも同感です。ブログ書くたびに、写真をみながら振り返ったりするのがホントに楽しいですよね・・・。

ワタシもはじめは成長記録と思って書き始めたブログですが、読んでくれる方がいらっしゃるなんてびっくりでした。そして会ったこともないワンちゃんをこんなに身近に感じられるなんて・・・ブログってすごい!

これからもあいちゃんとリカちゃんのほほえましい写真いっぱいのブログたのしみにしてます☆
2013.05.10 13:23 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。