最後の散歩と、おめでたい写真♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
ジャーン!
多くの方に「プレゼントじゃないから!」って言われてしまった黒い炊飯器で炊いたご飯です♪
炊飯器の記事はこちら → ☆☆☆
「今まで食べたご飯の中で一番美味しい!」とサチも絶賛なので、とりあえず載せてみました。
続いて、皆さんが今年もご多幸に恵まれるように、
おめでたい写真を↓
多幸なので、タコ!
関東ではお正月にはタコを食べるのですが、関西などではあまり食べないようですね。
タコを正月に食べる理由は、多幸、紅白なのでめでたい、足がハ本なので末広がりでおめでたい、
吸盤があって吸い付くので、よく根付くように、など、いろいろな説があるようです♪
そして、本日の記事は大晦日(2015年12月31日)のお散歩写真
この日のお散歩は、私とリカちゃんの二人きり
体調不良のあいちゃんと、お節作りが忙しいサチはお家でお留守番。
2015年最後のお散歩なので、気合いを入れて
フルサイズ一眼(ニコンD750)と、単焦点レンズ(AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G)で撮影!
我が家の桜の木も、すっかり落葉して、ちょっと寒そう。
「落葉後の方が、お掃除はらくよう!」って公園の管理人が言ったとか、言わなかったとか。。。
我が家の桜の木の証です↑
桜の木のオーナー募集(有料)で、見事オーナーになれました。
5年保証なので、もうすぐ保証期間も終わりだね。
この日撮った写真の中で一番のお気に入り
写真のお子さんはまったく知らない人ですが、
この後、リカちゃんは、お子さんにチューしちゃいました
この日は大晦日だというのに、暖かないい天気
隅田川の浅瀬でくつろぐ鴨さんを撮っていると、
思わず「ウッ!」ってなっちゃう出来事が。。。
そうです。 ウ(鵜)です!
鵜を浅瀬で見るのって、けっこう珍しいんですよね~
芝生の上のリカちゃん
写真を撮るので、「待て!」って言ったのに。。。
私を無視して、ドンドン先に行ってしまいます。
ようやく止まったリカちゃんを、我が家があるマンションをバックにパチリ
単焦点なので、マンションが写っても、モザイク不要なのが便利ですね♪
隅田川の遊歩道に落ちていた風船を追いかけるリカちゃん
まだ、日もみじかいので、
あいちゃんとママが待ってるお家に帰ろうね、リカちゃん!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 「ナンデスカマン」って、覚えてます? (2016/01/18)
- 最後の散歩と、おめでたい写真♪ (2016/01/04)
- あいちゃん、ちょっと怒ってるの!? (2015/12/22)