fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんの今年の運勢、大公開!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日までの記事は去年ネタだったのですが、今日は2016年1月1日(金)の記事です♪

blogP1012702.jpg
近所の公園ですが、これが今年の初ショット
普段ならボツ写真ですが、記念すべき2016ファーストショットなので載せときます。。。


blogP1012717.jpg
なんと早くもが咲いていました!
去年はもうちょっと遅かったと思うんだけど、今年は暖冬だからかな?


blogP1012709.jpg
あいちゃんのお尻が「ウメ~」ってことはないと思うけど、あいのお尻をスンスンするリカ

「今年こそ、あいちゃんみたいなフサフサ・シッポになれるといいな~」って思ってるのかな

blogP1012706.jpg
梅の写真をアップで。


blogP1012721.jpg
逆光ですが、あいちゃんが神々しく見えます!
「あいちゃんの美しさは、まさに神レベルだからね~」って、今年も親バカ夫婦です(笑)


blogP1012723.jpg
この日は、これからある場所にお出かけするので、リカちゃんも気合い十分!
では、みんなで歩いてお出かけだよ~



ということで、我が家のお正月恒例、近所の紀州神社へ初詣!

午後3時過ぎですが、けっこう人が並んでました。。。


blogP1012730.jpg
この日は終始、ご機嫌なあいちゃん
初詣に行くっていうのが、ちゃんとわかってるんだね~


blogP1012728.jpg
空いてるときは、私とサチが別々に参拝して、それぞれの参拝シーンを撮るのですが、
今年は混んでたため、参拝シーンの写真はありません。

上の写真は、代わりに灯籠でも撮ーろう♪って撮った一枚

blogP1012736.jpg
参拝後は、これまた毎年恒例の「十二支おみくじ」を購入!
サチとあいちゃんはいぬ年で、私はうま年、リカちゃんはうし年。
もちろん、あいちゃんとリカちゃんのおみくじもちゃんと購入しましたよ!


blogP1012739.jpg
リカちゃんと一緒に写ってるのは、チワワの凪ちゃん
ブログはこちら → 「インテリアと建築めぐり、ときどき旅。with Dog + baby

我が家から徒歩圏にお住まいで、以前もお会いしたことはあるのですが、
この日の初詣で、偶然、お会いすることができました!
blogP1012741.jpg
参拝後、神社の敷地内でしばしの談笑シーンです♪
あいちゃんとリカちゃんに気付いていただき、ありがとうございました!



2人の2ショットがまだ撮れてなかったので、自宅マンション前のベンチでパチリ
視線の先には、オヤツを持ったサチの手が。。。



おうちに帰って、みんなの「十二支おみくじ」をじっくり拝見
blogP1012756.jpg
右側のいぬ年はサチので「小吉

左側のうし年はリカちゃんので、なんと「大吉
「願いごと=望みのまま」「病気=早く全快します」ってイイコトづくめかと思いきや、
「縁談=多くて困ることあり」って、父親としてはモテモテの愛娘が心配でたまりません。。。


おみくじの包み紙には、その干支の性格が書いてあります。
blogP1012758.jpg
これは、リカちゃんのうし年
頑丈なオモチャを粘り強く破壊したり、ドッグランでは他人のヒザにスグ乗るほど対人関係もいいし、
けっこう当たってると思います。後は、大物になるのを期待するだけですね


続いて、私とあいちゃんのおみくじですが。。。
blogP1012764.jpg
右側のうま年はので「大吉

左側のいぬ年はあいちゃんので、「小吉
大吉と違って、スゴイじゃん!って感じはありませんが、それなりによい一年になりそうですね。


blogP1012767.jpg
そして、あいちゃんのいぬ年はどんな性格かというと。。。
リカにマウンティングされても辛抱強く怒らないし、
パパが大好きですぐにパパにチューするところなんか、忠誠を尽くす正直者っていうのも当たってますね!


blogP1012761.jpg
話しの流れとは関係ありませんが、バルコニーから撮影した夕景♪
サチが「夕陽がキレイだよ~」っていうので、撮ってのせてみました。


blogP1012768.jpg
お散歩後のあいちゃんとリカちゃん
blogP1012771.jpg
2人ともよく寝ていました!

初詣で何をお願いしたかはわからないけど、2人とも、願いごとが叶うといいね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



9 Comments

サチ says..."michikobito さんへ"
こちらこそ、声をかけていただいて有難うございました♡
声をかけていただかなかったら、気が付かなかったかもデス^^
お久しぶりだったのに、元旦からお会いできて嬉しかったです!
お子さんも大きくなりましたね♪
とっても可愛らしい♡

あいは初詣の行列に並んで、嬉しそうにずーっとシッポフリフリ~でした^^
初詣で張り切ったんでしょうね

おみくじの内容。。。
今年一年、きになりますね~
あいとリカ、モテモテだと旦那さんが心配しちゃいそう 笑
かぞくが元気で無事に一年過ごせることが一番ですよね

暖かくなったら、公園でお会いできるといいですね~♪
2016.01.07 01:00 | URL | #- [edit]
michikobito says..."お会いできてうれしかったです!"
あいちゃんとリカちゃん、サチさん、パパさんに1日からお会いすることができて、嬉しかったです。
ほんの少し時間がずれていたら気が付かなかったかもしれないのに、とてもラッキーでした。
今年はとても良い年になりそうです!

いつもはちょっと恥ずかしがりやさん?のあいちゃんも、この日はとってもニコニコしてましたよね~。初詣にみんなで行くってちゃんとわかっていたんでしょうね。

おみくじの内容も、かなり気になるところですね♪
きっとあいちゃんもリカちゃんも、今年もより一層モテモテの年になることと思います!
2016.01.06 22:06 | URL | #mQop/nM. [edit]
サチの旦那さん says..."チョコパパ さんへ"
あけまして、おめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

チョコパパさんちは、初詣、まだなんですね~
我が家は初詣といっても、徒歩10分なので、
毎年、近所のお散歩ついでに行ってます♪

今年も、また、遊んでくださいね!
2016.01.04 00:22 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."キャバ子 さんへ"
あけまして、おめでとうございます。

http://sachiaiwanwan.blog.fc2.com/blog-entry-730.html
去年の記事↑を見たら、
1月18日に2分咲きだったようなので、
今年は約3週間も早く梅が咲いたみたいですね!

お正月の3日間も、こちらはすごく暖かかったです♪

あいちゃんのお願いはウマウマ?って思うのですが、
リカちゃんのお願い事はナゾです(笑)
2016.01.04 00:17 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぷうこ さんへ"
あけまして、おめでとうございます!
新年早々、大吉でラッキーでしたが、
これで運を使い果たさないように気を付けないとですね(笑)

我が母校、途中まで、ぷうこさんの母校より上位だったのに、
結局、負けちゃいましたね。
しかし、青学が強すぎるも、イマイチ盛り上がりにかけると思うのは私だけ?
来年も、両校が箱根を走れるといいですね♪
2016.01.04 00:12 | URL | #- [edit]
チョコパパ says..."No title"
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(^^)/

初詣、良かったですね~
運気も上々ですね(^^)/

今年は、曜日周りでお休みが少なく我が家は来週以降かな~

旦那さんのダジャレも絶好調ですね~!(^^)!
2016.01.03 21:53 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.01.03 20:57 | | # [edit]
キャバ子 says..."No title"
ご挨拶が遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。

暖冬とはいえ、梅ですか~新年早々、貴重なものを見せていただきました。
それにしても、異常気象でしょうかね~。
あいちゃん、りかちゃんのお願い事はなにかな~叶いますように☆彡
これからも、たくさんのお出かけ日記やうまうま日記で楽しませて下さい。

あいちゃん、りかちゃん家のご健康をお祈りしています。
2016.01.03 13:53 | URL | #- [edit]
ぷうこ says..."No title"
明けまして、おめでとうございます。v-457

パパさん、あいちゃん、大吉おめでとうございますv-424
サチさんとりかちゃんも運勢良さそうですねv-290
今年も素敵な1年になる予感 v-398よかったよかった v-437

コメント、ありがとうございます。

サチさんの旦那さんのコメントを読んでいるまさにその時、わが母校は、最終ランナーを目の前に繰り上げになりましたv-406
今年はシードもなさそうですねv-390
来年、また頑張ってもらうということで v-392

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いしますv-436
2016.01.03 12:56 | URL | #0E3HAXQk [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。