fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん「ウチの子記念日」のお祝い♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月28日(水)の朝の、あいちゃんです♪


「あいちゃ~ん 9回目のウチの子記念日、おめでとう!
 あいちゃんは、パパとママの子になってから、もう9年も経ったんだよ~」


blogDSC_0933.jpg
「そうなのね~ じゃあ、今夜はもちろんウマウマだね


ということで、会社から帰ってくると、ちゃんとウマウマが完成していました!

blogDSC_0939.jpg
サチ手作りの「カボチャのチーズケーキ」
ワンコ用のサチの手作りデザートって、初めてかも~

blogDSC_0944_20151107230942a98.jpg
今日は、あいちゃんとリカちゃん、2人で一つを食べようね

全部で6個あったので、あいちゃ、リカちゃんは3日連続で食べました♪
残りは、私と、ご近所のワン友さんの胃袋へ!
(ん? 人間で食べたのは、私だけ


blogDSC_0948.jpg
「写真撮影はいいから、早くちょうだいワン



blogDSC_0966.jpg
では、実食ですよ~♪


blogDSC_0971.jpg
あ~ん

パクリッ!
blogDSC_0973.jpg
実は、あいちゃん、スプーンを舐めるんではなく
人間のように、スプーンをちゃんと口の中に入れるんです!

サチにそのことを言ったら、
blogDSC_0974.jpg
「あいちゃんは、見た目が犬っぽいだけで、中身はほとんど人間だから!」って。

そうなんですよ!
あいちゃん、人の言葉もちゃんとわかるし、すっごいお利口さんなんですもん
(あいちゃんのお祝いの日だから、親バカは、多めに見てね~)



blogDSC_0980.jpg
続いて、リカちゃんの実食シーンです!

blogDSC_0982.jpg
リカちゃんも我が家の大事な娘なんですが、
やっぱり、あいちゃんよりは、犬っぽいところがあって。。。

blogDSC_0985.jpg
スプーンの上を舐めます!

blogDSC_0988.jpg
そして、スプーンの裏側も器用に舐めます!!



blogDSC_1004.jpg
「もっと、ちょうだ~い!」って、珍しく立ちあがる、あいちゃん

blogDSC_1055.jpg
「ママ~  とっても、おいちいワン
あいちゃんったら、なんてラブリーなお顔で食べるんでしょうね


blogDSC_1177.jpg
ケーキが待ちきれないリカちゃんも、立ちあがって食べてまーす


blogDSC_1226.jpg
「ママ~ おいちいケーキ、ありがとうワン! クリスマスも期待してるワンよ

あいちゃん、ウチの子になってくれて、ホントにありがとうね!
来年も、再来年も、その後も、ずーっと一緒に毎年毎年、お祝いしようね

 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ウチの子記念日のお祝いに、あいちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 

関連記事
スポンサーサイト



34 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.11.11 20:38 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.11.10 08:54 | | # [edit]
サチの旦那さん says..."もちち さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

あいちゃん、この日はウマウマを食べて、とっても幸せそうでした!
やっぱり、いつも市販のケーキなので、ママの手作りケーキは一味違うんでしょうね~

カボチャのチーズケーキ、ちょっと薄味だけど、
人間が食べても、美味しかったですよ!

作り方、簡単みたいなので、もちちさんも、
モーちゃんと、さいさんに作ってみてはどうでしょうか?
2015.11.10 02:00 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."リカオン さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

カボチャケーキ、とても美味しかったですよ!
リカちゃんはいっつも小熊のように立ちあがるのですが、
今回は、珍しく、あいちゃんも思わず立ちあがっちゃったくらいですもん♪

あいちゃんは、けっこう人間の言葉、けっこう理解してますよ!
あいちゃんも、人間語を話そうとしてる感じはあるのですが、
声帯の構造上、やっぱり「ワン」っていう感じになっちゃうので、
あいも人間語がちゃんとしゃべれないことに、もどかしさを感じてるようです。

以前、バウリンガルも買ったのですが、
なんか、当たってるような、そうでもないような。。。

これからも、あいちゃん、リカちゃんと、幸せに過ごしていきまーす♪
2015.11.10 01:56 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ねこ眠り さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

9年ってホントは長いんだけど、
パピーのあいちゃんがやってきてから、まだ4~5年って感じです。
この9年間、我が家は、あいちゃん中心に廻ってるような感じですが、
これからも、あいちゃん、リカちゃんを大事に育てて行きたいと思います。
この日々がずーっと続くのが、今の一番の願いです♪
2015.11.10 01:48 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."みーたろー さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

そして、例の件もありがとうございます。
毎回毎回クオリティがアップしていて、素晴らしいです!

例の記事、気合いを入れて書きますね~
2015.11.10 01:43 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."シフォン&ミシェル さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

ウマウマを食べるときの、あいちゃんの目、輝いています!
散歩のときも、こうだといいのですが(笑)

カボチャケーキ、美味しかったですよ~(実食済みです♪)

他のワンちゃんの食べ方って、あまり気にしてみたことないのですが、
やっぱり、スプーンってリカちゃんみたく舐めてますよね?
次は、これを動画で撮らないとですね!

来年以降も、楽しい記念日を記事にアップしていこうと思います♪
2015.11.10 01:41 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あゆみん さんへ"
あいちゃん、リカちゃんとも、サチの手作りデザートはお初かも~
(もちろん、私もね)
2人とも、とっても大興奮で食べていました!

普段あまり意識していなかったのですが、
写真を見たら、あいちゃん、人間のように可愛く食べていました!
2015.11.10 00:45 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."machiz4 さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

カボチャのケーキ、あいちゃんもリカちゃんも、美味しそうに食べてますよね♪
お味の方は、私も体験済みでーす!

我が家、サツマイモはよくあげてるけど、
南瓜はあまりあげてないので、新鮮なお味だったかも!

今回、皆さんにたくさんお褒めいただいたので、サチの次回作に期待ですね♪
2015.11.10 00:42 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."マーチンさんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

我が家もブログ始めるまでは、ウチの子記念日って、知りませんでした!
マーチンさんちも、調べれば、わかるのでは?
わからなければ、その子の写真で一番日付の古いモノが、そうかも?

各種記念日、来年も無事迎えられるよう、頑張ります♪
2015.11.10 00:38 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."sherrymama さんへ"
サチのカボチャチーズケーキ、
人間にはちょっと薄味だけど、美味しかったですよ~♪
(サチはなぜか食べませんでしたが、作りながら食べてたのかも?)

あいちゃん柄のスプーン、幕張のペットイベントで買ったんです!
でも、リカちゃん柄のスプーン、見つからないんですよね~

デザート自慢のドッグカフェ、ハードル高そう~
看板犬自慢のドッグカフェなら、何とかいけそうですが(笑)
2015.11.10 00:35 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."トイプーラブ さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

そうなんです。
あいちゃん、人間の子のように育てて来たのですが、
最近、ワンコっぽい一面を見せるようになってきました。。。

サチのカボチャケーキ、人間にはちょっと薄味だけど、美味しかったでーす♪
(私の実食シーンも載せれば、よかったかな?)
2015.11.10 00:30 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."黒ぽめっくま さんへ"
あいちゃん、リカちゃん、美味しそうに食べるでしょ~
特にあいちゃんは、ウマウマのときはスンゴイ嬉しそうなんです♪

手作りケーキ、もちろん人間も食べられますが、
ワンコ用なので、甘みはゼロでちょっと薄味かな?
なので、私は蜂蜜をちょっとかけて、いただきました♪

あいちゃんの食べ方、普段はあまり意識してなかったのですが、
写真を見てたら、リカちゃんとの差は歴然でした!
2015.11.10 00:15 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."mbd管理人 さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

そうなんです。
長いようですが、なんか、あっという間の9年でした。
パピーのあいちゃんをダッコして歩いてたのが、
つい、4~5年前のように感じます。。。

今の我が家が幸せなのは、あいちゃんとリカちゃんのおかげだって、本当にそう思います♪

ちなみに、私の誕生日にサチがケーキを作ってくれたことは、
過去、一度もありません!
(今年は、期待大かな?)
2015.11.10 00:11 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ハルままの旦那 さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

今回、多くの方にお褒めいただいたので、
今後も、あいちゃん、リカちゃんは、手作りのウマウマをたくさんもらえると思います!
サチの次回作に期待してくださいね♪(笑)
2015.11.10 00:06 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."Lisa さんへ"
あいちゃん、リカちゃん、美味しいモノを食べるときは
とっても幸せそうなんです♪

嬉しい顔で食べてもらえると、
また作ろうっていう気になりますよね!
作るのはサチなんですけど(笑)

Lisasさんちのアメコカちゃんも、
ママの手作り大好きなんですね!
シッポがピコピコするのが、可愛いですよね♪
2015.11.10 00:04 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.11.09 23:41 | | # [edit]
もちち says...""
あいちゃん、9回目のうちの子記念おめでとう〜(^o^)
優しいパパさん、ママさんと可愛い妹のリカちゃんとの素敵な家族で、幸せを感じていることでしょう^ ^
手作りのケーキも作ってもらえて、いい記念日になりましたね
カボチャのチーズケーキ、美味しそうです
これはワンコでなくても手を出してしまいますよね(笑)
2015.11.09 23:16 | URL | #odhe05w2 [edit]
サチの旦那さん says..."MsToyPoo さんへ"
お祝いのコメント、ありがとうございます。

あいちゃんもリカちゃんも、とっても幸せそうに食べてましたよ~♪

これからも、ずーーーーっと記念日を一緒にお祝いできるよう、
あいちゃん、リカちゃんを大事にしていきます♡
2015.11.09 22:53 | URL | #- [edit]
リカオン says..."おめでとうございます★"
あいちゃん9回目のうちの子記念日
おめでとうございます!

サチさんの手作りのケーキ、とっても美味しかったんでしょうね。
あいちゃんの可愛いお目目と表情ですごく伝わります(^^)
相変わらず子熊のような愛らしさのリカちゃん、立ち上がりながら
食べる姿がとっても可愛いです❤

あいちゃんは人の言葉がわかるんですか??
やっぱりそれってサチさんやサチさんの旦那さんが
あいちゃんにいつも話しかけているからですね。
いっぱい愛されて過ごした9年…そしてこれからもずっとずっと
リカちゃんとパパママと幸せな時間を過ごして下さいネ(*^^*)
あいちゃんおめでとう☆彡

2015.11.09 21:16 | URL | #- [edit]
ねこ眠り says..."おめでとうございます♪♪"
こんにちは
あいちゃん うちの子記念日 おめでどうございます♪

「パパとママの子になってから もう9年も経ったんだよ~」の
ところで 胸に ぐっとこみあげました。 
あいちゃん 優しいパパとママと一緒で 良かったね(*^-^*)
これからも ずっと 幸せな うちの子記念日 迎えてね♡
2015.11.09 20:52 | URL | #- [edit]
みーたろー says..."No title"
おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美味しそうですね〜♪♪

すみません!突然ですが(^^;;
ご依頼のあった件、
先程みーたろーブログにアップさせていただきました〜♪
宜しくお願い致します♪( ´▽`)
2015.11.09 20:05 | URL | #- [edit]
シフォン&ミシェル says..."No title"
☆☆あいちゃん「ウチの子記念日」、おめでとうございます☆☆

あいちゃんの目、本当に美味しい!って言ってますね(*^_^*)
サチさん手作りのカボチャのチーズケーキ、最高なのでしょうね^^

スプーンの人間のように使えるワンちゃんて、特技として披露できそうですね^^
それにしても、キャバリアの絵付きスプーン、可愛いですね♪

これからも素敵な記念日、ご家族で迎えて下さいね☆
2015.11.09 15:20 | URL | #F4qIJJbY [edit]
あゆみん says..."No title"
あいちゃん、うちの子記念日にサチさんから美味しいケーキを作ってもらって嬉しいねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
美味しそうに食べてくれると本当に嬉しいですよね♪
あいちゃんはスプーンを口に入れて食べるのですね!!
本当に人間みたい((・´∀`・))ンフッ♪
とっても上品な食べ方に釘付けになっちゃいました♪
2015.11.09 13:03 | URL | #- [edit]
machiz4 says..."こんにちは^^"
あいちゃんのうちの子記念日9回めおめでとうございます。^^

そして、手作りのかぼちゃのチーズケーキ^^
美味しそうですよ~^^
ってふたりのお顔見ていたら・・・
美味しかったのわかります。^^
わんこ、南瓜好きですよね~チーズも^^
チーズと南瓜だから・・・相性もよい^^
良かったね~おいしいうまうま^^ また、作ってもらいたいね~^^
2015.11.09 12:44 | URL | #- [edit]
マーチン says..."No title"
うちのこ記念日おめでとうございます
皆様はうちの子記念日なるものが存在して
いるのですね!
私知らない… 今度つまに聞いてみますが
多分知らないかな。
とにかく 来年も次々と記念日が来ることを
願っております おめでとう!
2015.11.09 12:33 | URL | #- [edit]
sherrymama says..."No title"
わー、サチさんの手作りのカボチャチーズケーキ、すっごく
おいしそうですね。人間で食べられた旦那さんはラッキー!!
あいちゃんのスプーンも素敵です。
サチさん、デザートが自慢のドッグカフェ、オープン
できそうですよ~
2015.11.09 09:49 | URL | #- [edit]
トイプーラブ says..."No title"
あいちゃん うちの子記念日 おめでとうございます(^^)/
とっても 綺麗で 気品のあるあいちゃん!
確かに 中身は 人間かもしれません(^^)

これからも ご家族で
素敵な記念日を 迎えてください♪

サチさんのかぼちゃケーキ おいしそう(^^)
2015.11.09 07:33 | URL | #- [edit]
黒ぽめっくま says..."No title"
あいちゃんもリカちゃんもお目目がまんまる~
とっても美味しかったんでしょうね!
TOP画像もそうなのですが、食べてるときの顔って
何よりもいちばん可愛いな~と思います。
この手作りケーキ人間でも食べられますよね?
(て書いたあとに記事見直したら、旦那さんが笑)
それにしてもきちんとスプーンを口の中に入れて
食べるなんて…さすがあいちゃんお上品ですね^^
2015.11.09 07:33 | URL | #- [edit]
mbd管理人 says..."うちの子記念日(゜∀゜ノノ”☆パチパチハ゜チ"
もう9回目なんやねぇ~💛
犬子さんはいるだけで幸せを運んでくれる素敵な家族ですもん。
沢山これからもお祝いしなきゃ♪

そしてここにも親ばかがっ(笑)。
美味しそうなケーキを作ってからに。
犬子親は誰もかれも親ばかなんだからぁ~。
勿論、旦那さんにも大きなケーキを誕生日には作ってあげるんだよね(*゚v゚*)?
2015.11.09 07:18 | URL | #- [edit]
ハルままの旦那 says...""
あいちゃんおめでとう☆
優しいサチさんと旦那さんからのウマウマが、今後もたくさんもらえるよう、リカちゃんと元気一杯で過ごしてくださいね( ̄▽ ̄)
2015.11.09 07:16 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.11.09 07:11 | | # [edit]
Lisa says..."No title"
こんなに美味しく、良い表情で食べてくれると
作った甲斐がありますね。
それに、ますます愛おしくなりますね。(*^^*)
我が家にも、アメコカがありますが、やはり手作り
の時はテンションアゲアゲで喜んでくれるので
それが嬉しくて〜(^^;;

2015.11.09 05:56 | URL | #- [edit]
MsToyPoo says..."No title"
あいちゃん

9回目のうちの子記念日
おめでとうe-405
食べられるなんて幸せだねe-420

これからもずっとずっと家族一緒に
うちの子記念日を迎えてねe-266
2015.11.09 00:59 | URL | #ihVD4iR. [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。