あいちゃん、リカちゃん、吊橋から落ちないでね!?
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日11月1日(日)は、水元公園でちょっとだけ紅葉を見てきました!
この日の様子は、後日、詳しく書こうと思います。
------------------------
那須旅行最終日(10月5日)の「つつじ吊橋」観光の続きです♪
つつじ吊橋を渡った方の休憩所で休憩していると、大きなワンちゃん連れのご夫婦もやって来ました♪
プチ・バセット・グリフォン・ヴァンデーン(通称 プチバセ)のガリくんです!
飼い主ご夫妻は、以前、フランスに住んでいたそうで、ガリくんも飛行機でフランスからやって来ました。
ガリくんの検疫のことや、プチバセという犬種のこと、那須のことなど、
約30分ほど、いろんなお話しをさせていただきました。
我が家は「つつじ吊橋駐車場」から歩いて来たのですが、
ガリくんご一家は、けっこう離れた「那須高原駐車場」から歩いて来られたそうです!
「那須高原駐車場から続く木道も、景色がよくて、お散歩にいいよ~」
と教えていただいたので。。。
ガリくん一家とバイバイして、
再度、つつじ吊橋を渡って、駐車場へ戻ることに!
↑休憩所の近くの紅葉です。
紅葉を見て、気分も高揚した、あいちゃん!?
吊橋を前にして、気合い十分です
橋を渡る前は別々にしか撮ってなかったので、とりま、2人そろっての記念撮影です
リカちゃ~ん、隙間から落ちちゃうから、身を乗り出さないで~
あいちゃ~ん、なんで、そんな隅っこをわざわざ歩くの~
吊橋の下には、キレイな川が流れていて、この日は鹿ハンターの人達が鹿を追っていました。
吊橋の外側から、あいちゃんを撮ってみました
往路と違って、私も吊橋に慣れたので、写真もバシバシ撮れるようになりました
あいちゃん撮影会を堪能していたら、サチが「パパ、早く~」って。
つつじ吊橋、あいちゃんもリカちゃんも、見事、往復に成功です
そして、最後はもちろん、ギャラの要求が。。。
那須旅行記、もう少しだけ、続きまーす♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 楽しかった木道散歩♪ (2015/11/03)
- あいちゃん、リカちゃん、吊橋から落ちないでね!? (2015/11/02)
- 130mの吊り橋に挑戦する、あいちゃんとリカちゃん♪ (2015/10/30)