さいたま水族館にお出かけ 最終回
今回もさいたま水族館(キャッセ羽生)にお出かけの記事の続きです。
水族館の敷地内でフリーマーケットをやってるので行ってみました。
ここにもお花が咲いていたので写真を撮ろうとしたら・・・
二人してカメラを無視。お互い逆の方向を向いてしまい
「こっちだよ~」
と、いくら呼んでもダメ。
リカは旦那さんの方を見て笑ってるし・・・
あいもいい顔してるのに、どうして二人は前を見てくれないの
この日はサチがカメラマン
必死にいい写真撮ろうとしてるのに
アイスを食べたら、モデルは終わりなのぉ~
ここで、旦那さんがおやつを取り出すと・・・
一斉に旦那さんに注目の二人。
こういう時は、おやつでつるしかありません。
サチの背後におやつを持ったまま、旦那さんが移動して・・・
ハイ。パチリ
ようやく写真が撮れました。(もっと近くに並んで撮ればよかった)
旦那さんが立ちあがると・・・
「はやくちょーだい」
と、旦那さんを見上げるあいとリカ。
それにしても、リカちゃん上向きすぎじゃない?
(鼻の穴、丸見えよ~っ)
そして、撮影を終えてフリーマーケットでパパにオモチャを買ってもらった
あいとリカとサチ
(選んだり、買うのに夢中でフリマの写真を獲ってない事が後に判明)
フリーマーケットの場所に行ったら、
すでに半分近くのお店が片付けをしてたり、その場から撤収してたけど、
我が家の女子はめげずに必死に探して・・・
ありましたよ
この日の戦利品
まずは、あいとリカのオモチャ
1個300円だけど、2個買うと500円にしてくれるというので
ボールとクマのオモチャを買ったら、サービスで馬のオモチャを貰えました
店の展示品で遊んでたら、ボールは振るとカラカラと音がするし
クマは頭を押すと首がピョンと飛び出すので、もうリカが興奮して
商品が並べてあるテーブルに前足掛けて、立ったままシッポフリフリ
お店の男の人が
「へぇ~反応するんですね~」
と面白そうに笑ってたから、リカのおかげでサービスがあったのかも。
これは、サチが同じお店で買ってもらったワンコシール
「3枚100円のところを、4枚で100円でいいですよ」
と言ってくれたので、4種類のシールを1枚ずつ選びました。
今、巷で話題の「きせかえわんこ」
これは違うお店でしたが、なんと1個100円
同じお洋服のキャバリアしか残ってなかったけど2個買ってもらいました。
(アメコカは売り切れてました。残念!)
そしてキャッセ羽生の野菜の直売所ではキャベツ、きゅうり、新玉ねぎと、
熊谷に本社のある有名な武州養蜂園の「純粋はちみつ・クローバー」
(ニュージーランド産のクローバーの花から採れた純粋はちみつ)
を2個、お買い上げ。
この武州養蜂園は、いろんな種類の蜂蜜やはちみつを使った商品があります。(ちょっとは、地元の宣伝になったかな?)
さあ、まだかまだかと待ってるサチの実家にレッツゴー
いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、キャバリアかアメリカンコッカーの
どちらか好きな方のバナーをクリックしていただけると、
とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村
にほんブログ村
犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカ
など色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん
niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります
む~はうす
愛犬の写真・ネーム入りオリジナルグッズ(カップ、時計、団扇等)が作れます
- 関連記事
-
- ゴールデンウイークお出かけ・番外編1(実家にて) (2013/05/09)
- さいたま水族館にお出かけ 最終回 (2013/05/05)
- さいたま水族館にお出かけ その2 (2013/05/04)