あいちゃんのお洋服。。。
こんにちは、サチの旦那さんです。
3月20日(日)は、私とリカちゃんの2人だけでお出かけしました♪
家を出たのが15時近かったので、
遅い時間でもご飯が食べられる、城北中央公園側の「しあん・あらもーど」さんへ
この日は、サチのお母さんのお誕生日ということで、
サチはお母さんの施設へ行っていました。
私のランチは、チキン・クリームパスタ
リカちゃんは、いつものワンコ・ワッフル!
アレルギーじゃなければ、他のメニューでもいいんだけど、
最近は、いつもコレばかりだね。。。
左手でワッフルをあげながら、
右手だけでカメラを持って、実食シーンを撮影!
最初はなかなか撮れなかったけど、
最近、ようやく1人での実食シーン撮影にも慣れてきました!
フォーカスエリアを「ワイド」にして撮ってるので、
手前にある私の手にピントが合いがちだけど、まあ、しょうがないよね。。。
お店を出た後は、城北中央公園でお散歩♪
枯れ葉の上で、○ンチをするので、探すのが大変だったけど、無事、回収!
そういえば、リカちゃんが着ているお洋服は、あいちゃんのお洋服なのです!
2017年5月14日(日)に、大宮第三公園で撮った写真です。
この写真を撮ってから、もうすぐ5年も経つんですね。。。
あいちゃんのお洋服は、大半はリカちゃんが着れるので、リカちゃんのお洋服が約2倍に増えました!
リカちゃん! あいちゃんのお洋服も大事に着ようね♡♡
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! あいちゃんのお洋服を着て、あいちゃんと一緒にいるみたいで、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
リカちゃんのMRI検査について
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日から急に寒くなって、今年の天気はいったいどうなってるんでしょうね。。。
3月19日(土)は、都立舎人公園で少しだけお散歩しました♪
公園の一角に咲いていた桜!
他の木も本格的に咲くのは、もう少し先なんでしょうね。
リカちゃんのMRI検査ですが、4月7日(水)の朝9時からに決まりました!
放射線治療の最終日の1月18日(火)から3ヶ月弱での検査になります。
リカちゃんの頸椎内の腫瘤は、放射線治療前なら3ヶ月経てばそれなりに大きくなっていましたが、
今回のMRI検査で、放射線治療の効果がだいたいわかると思います。
検査の4日後、4月11日(月)には13歳になるリカちゃん♪
MRI検査のよい結果が、リカちゃんの素敵な誕生日プレゼントになりますように!!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、MRI検査で、腫瘤が少しでも小さくなってるとイイね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
あいちゃん、6回目の月命日。。。
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日3月19日(土)は、サチのお父さんが亡くなって、ちょうど2年が経った日でした。
本来は三回忌なのですが、コロナのことや、サチのお母さんが長距離移動するのは難しいこともあって、
特に法事はおこないませんでした。
サチのお母さんの施設に行く前に、リカちゃんと3人で、舎人公園に行ったら、
公園の一部では、早咲きの桜が咲いていました!
この後は、サチのお母さんの施設に行って、
サチの妹さんと一緒に、お母さんと面談をしてから帰宅しました。
(コロナのため、面談は1回15分に制限されていますが、リカちゃんも面談室に入室できました♪)
お義父さんのご冥福をお祈りいたします。
そして、昨日3月19日(土)は、あいちゃんが亡くなってから、ちょうど半年の節目でした
今日、リカちゃんを連れて城北中央公園に行ったら、高齢のキャバリアちゃんがいて、
リカちゃんが、その側をなかなか離れようとしなかったんですよね。。。
若いキャバリアちゃんには、さほど執着しないと思うのですが、
あいちゃんみたいに、飾り毛が抜けちゃったシッポを見たら、あいちゃんを思い出したのかな?
その様子を見てたら、私も涙が出てきちゃって。。。
あいちゃんがお家にいないことにはもう慣れたけど、
あいちゃんのことを考えると、やっぱり今でも悲しいです。
あいちゃんは、今頃、どうしてるのかな?
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、6回目の月命日。 あいちゃんのご冥福をお祈りします! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
リカちゃん、久しぶりのトリミング♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
2月17日(木)は、リカちゃん、久しぶりのトリミングでした!
放射線治療が終わってから1ヶ月くらいは、強い全身シャンプーは避けた方がいいとのことで、
リカちゃん、久しぶりのトリミングでした!
リカちゃん、全身スッキリして、サッパリしたね♪
お耳の内側の毛の色がだいぶ薄くなってきて、
昨日会った方からは「お耳の毛、染めてるんですか?」って。
ちょっとメッシュをいれてるように、見えるようです♪
前回のトリミングはいつなんだろうと思い、過去のブログを見てみたけど、
トリミングの記事は、全然アップされていませんでした。。。
撮った写真を見返したら、前回のトリミングは2021年11月29日(月)でした!
今回、ボディはそんなに短くしてません。
最近、毛が細くなってきて、あまり短くすると、地肌が透けちゃうからね。。。
昨日は、リカちゃんも、サチのお母さんが入所している施設に行きましたが、
その施設の所長さん(女性の方)が、リカちゃんを見て、あまりの可愛さにビックリしてました!
リカちゃんも、来月の4月11日(月)には13歳!
身体的な不安要素は大きいけれど、まずは無事に13歳を迎えられそうなことに感謝です。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、サッパリして、さらに可愛くなって、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
ブログ、再開します!
こんにちは!
大変ご無沙汰しておりました。 サチの旦那さんです。
とりあえず一段落なので、ボチボチ、ブログを再開していこうかと思います♪
2月27日(日)は、リカちゃんと一緒に、足立区の軽井沢「ファーム ヨコタ」さんへ
家を出るとき(13時頃)は暖かく、テラス席でも大丈夫かと思って、
ラストオーダーぎりぎりの14時30分にテラス席を予約したのですが。。。
「ファーム ヨコタ」さんに行く前に、サチのお母さんが入所している施設に立ち寄った時点ですでに強風が。。。
「ファーム ヨコタ」さんに着いた時点では、強風でけっこう寒かったのです。。。
私は、かやばあちゃん特製ランチ
サチは、最近、牛すじにハマってるようで、牛すじカレー
ランチの後は、あいちゃんのためにピンクのバラとかすみ草を買いました!
※花の写真はナシ
キレイな「かすみ草」ですが、あいちゃんの写真の横に飾ると、やっぱり、かすみそうです(笑)
ランチの後は、都立舎人公園でお散歩をしたのですが、あまりの強風のため、写真はナシ!
でも、リカちゃんが元気にお散歩できて、よかったです♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、ブログが再開して、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー