fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル リカちゃんの余命について。

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日は、リカちゃんの放射線治療に際し、励ましのコメントありがとうございます。

治療の成果に関わらず、今はこれしかリカちゃんの寿命を延ばす手段がないので、
リカちゃんの治癒力を信じて、頑張ります!!

ーーーーーーーーーーーーーー

今日の写真は、前々回の続きで
10月3日(日)、都立城北中央公園横のドッグカフェ「しあん あらもーど」でのものです。

blogDSC02610.jpg
あいちゃんのワッフルまで食べたがるリカちゃん。

サチの手の中の片方には、ワッフルが入っていて、「リカちゃん、どっちだ!」ってサチが聞いていたけど、
リカちゃんは、あいちゃんのワッフルに釘付け!

大きいのが目の前にあるんだから、そりゃそうだよね。。。(笑)

blogDSC02614.jpg
それでも、目の前に出されれば、小さくても、召し上がります!

このときは、あいちゃんの分は(リカちゃんが食べ過ぎないように)持ち帰ろうと思っていたのですが。。。

blogDSC02616.jpg
リカちゃんが食べたがるから、結局、全部食べることに!

このときは、リカちゃんのMRI検査をする前で、
リカちゃんが、こんなにスグに再手術をすることになるなんて、思ってなかったんですよね~

blogDSC02625.jpg

12月11日(土)と12月12日(日)は、2日続けて、リカちゃんを連れてお出かけしました。

15日(土)から放射線治療が始まると、リカちゃんが出かけられる状態かわからないから、
元気なうちに、お出かけしておこうと思って。

blogDSC02626.jpg

今回、再手術の後に、放射線治療を受けるにあたってサチが先生に言われたこと。

「リカちゃんの年齢を考えると、放射線治療の効果で、
 リカちゃんがあと1~2年は生きられることを目標に、頑張りましょう」と。

blogDSC02644.jpg

正直、目標が「あと1~2年」だけなの??って感じなんだけど、
先週水曜の検査結果を見ると、
この後、何もしなければ、首の腫瘤が原因で、1年後は厳しいかな?って気もしてます。

blogDSC02653.jpg

これは、放射線治療の効果がまったくなければ、同じことなんですけど、
せっかく放射線治療までやるのだから、
やっぱり1~2年とか言わずに、せめて、2年4ヶ月後の15歳のお誕生日は、
リカちゃんにちゃんと迎えて欲しいっていうのが、今の現実的な願いです。

blogDSC02656.jpg

リカちゃん、心臓のお薬もベトメディンを1日1錠飲んでますが、
今の状態を考えると、心臓や他の疾患よりも、首の腫瘤の状態が寿命を左右すると思ってます。

それがなければ、15歳なんて言わずに、いつまででも、頑張れるだけ長生きして欲しいって思うんだけど、
残りの時間にはもう限りがあるんだということをちゃんと受け入れて、
でも、その残りの時間を延ばすために努力するしかないのかなって。

blogDSC02655.jpg

リカちゃん!
あいちゃんとリカちゃんが大好きだったお店に、来年もまた再来年も一緒に来なくちゃね!

お店の人だって、可愛いリカちゃんにずっと会いたいと思うんだよね。

blogDSC02660.jpg

リカちゃん、放射線治療、頑張ろうね!

そして、必ず15歳の誕生日を、迎えようね!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 必ず15歳の誕生日を迎えようね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 アメリカンコッカー


 

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。