こんにちは、サチの旦那さんです。
リカちゃんの手術ですが、無事に、終わりました!!
リカちゃんを応援いただき、ありがとうございますm(__)m

(今日の写真は、10月27日に撮ったもので、本文とは関係ありません)
今回の手術は前回よりも大変だったようで、
夕方18時前にようやく手術が終わったという電話が大学病院からありました。
その時点では、まだ麻酔から目が覚めておらず、
夜19時過ぎに、リカちゃんが目が覚めたという電話が再度ありました。
リカちゃん、身体が震えながらも、立ち上がろうとしていると、先生がおっしゃっていました!

今回の手術でも、腫瘤を完全に除去することはできなくて、取り残しがあるとのことでした。
なので、あとは放射線治療で、腫瘤が大きくならないようになることを願うばかりです。
明日は夕方に先生から説明を聞くので、
リカちゃんが元気なら、そのときに面会ができるようです。
早くリカちゃんに会いたいです。
リカちゃん、頑張ったね!
まずは、取り急ぎのご報告まで。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 手術が無事に終わって、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
こんにちは、サチの旦那さんです。
明日11月8日(月)は、午前11時くらいから、リカちゃんの手術です。

明日の夜は(場合によっては、明後日の夜も)近くのホテルに泊まるので、
ブログの更新ができるかは不明ですが、
インスタの方は、簡単にでも更新できると思うので、
お時間があれば、夕方以降にでもインスタの方を見てください。 → ai.rika.papa

リカちゃん! 手術を成功させて、早くお家に帰ろうね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 再手術、頑張ろうね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
こんにちは、サチの旦那さんです。
本日2021年11月6日(土)は、あいちゃんの四十九日です。

あれから、まだ7週間しか経ってないんですよね。。。

今日の午前中、あいちゃんに可愛いお花が届きました♪

あいちゃんも、嬉しそうに笑ってます!
○○さん、ありがとうございますm(__)m

数日前、お友だちから、あいちゃんとリカちゃん(写真左側)が届きました!

あいちゃんとリカちゃんの編みぐるみです♪
あいちゃんだから、編みぐるみではなく、あいぐるみですね!

これ、あいちゃんとリカちゃんのオーダー品なのですが、
正面だけでなく

背中の柄も、ちゃんと再現されているのです!
(写真左上の黒い物体は、リカちゃんの頭ですが、リカちゃんの頭もソックリです)

2021年3月7日に撮った、トリミング後のあいちゃんの背中です!
ねっ? スゴイでしょ!

せっかくなので、このとき撮った生あいちゃん♡♡
やっぱり、あいちゃんは、いつの写真を見ても、可愛いです!

昨日、霊園に電話で確認したら、
お墓へのあいちゃんの彫刻も、無事に終わっているようです。
四十九日前に終わって、よかったです。

出窓から外を眺めるリカちゃんも、
あいちゃんのことを思い出して、ちょっと黄昏れ中?
いつもは、人間の朝食後にしか、あいちゃんの祈りの場の前で寝ないのに、
今朝は、私達がちゃんと起きる前から、
リカちゃん一人で、あいちゃんの祈りの前に行って、ぺたんと寝ていました。

リカちゃんは賢いコだから、
今日が四十九日という特別な日だって、ちゃんとわかってるんだろうね?
それとも、あいちゃんが、「リカちゃーん!」って呼んだから、側に行ったのかな?
11月8日(月)の手術まで、あと2日!
あいちゃん! リカちゃんの力になってあげてね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのご冥福をお祈りします。 のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日11月4日(木)、リカちゃん、大学病院まで術前検査に行って来ました。
※今日の写真は10月26日(火)にスマホで撮ったもので、本文とは関係ありません。

検査結果は特に問題なく、予定通りに11月8日(月)に手術を実施します。
当日は朝9時前に大学病院に行きますが、手術の開始は11時頃で、
だいたい4~5時間はかかるそうです。
手術後は、先生から説明があるそうですが、手術当日はリカちゃんに会えないそうです。
リカちゃんに一目でも会いたいのに。
リカちゃんも、パパとママに会いたいだろうに。。。

大学病院の面会時間は、平日の14時から16時の間に限定されていて、
面会希望の場合は、前日までに予約が必だそうです。
もちろん、面会には毎日行く予定ですが、
平日の14時から16時って、私は通常、会社で仕事している時間なので、
11月9日(火)~12日(金)は、朝から会社に行って、午後には仕事を終える予定です。
(手術当日は、もちろん、会社を休みます)

大学病院までは自宅から車で1~1.5時間はかかるので、
サチは、大学病院の近くのホテルに宿泊します。
11月8日(月)・9日(火)は2名宿泊で予約し、11月10日(水)・11日(木)は1名宿泊で予約済み。
私は8日(月)は泊まるけど、9日(火)はリカちゃんに面会をして、問題がなさそうなら、泊まらずに自宅に戻る予定です。
土曜・日曜は面会ができないので、リカちゃんの体調に問題なければ、サチも金曜の面会後には自宅に戻る予定です。

入院期間は、7泊8日(つまり、11月15日(月)の退院)が目安で、短縮も延長もあり得るといわれています。
5月の手術時もそんな感じでしたが、リカちゃんがICU内で暴れて、5泊6日で退院となったけど、
今回は土曜・日曜の退院という選択枝がなく、さすがに11月12日(金)の退院は早すぎる気がするので、
11月15日(月)か、その後になっちゃうかな~
でも、早く元気になって、11月12日(金)だったらいいな、という思いもあります。

リカちゃんも、やっぱりお家で、パパとママとあいちゃんと一緒なのが一番いいよね!
11月8日(月)の手術まで、あと3日!
リカちゃん、頑張ろうね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 再手術、頑張ろうね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
こんにちは、サチの旦那さんです。
本日11月4日(木)、リカちゃんは術前検査のため、サチと朝から大学病院に行きました!

今日は、キャミックでMRI検査をした10月15日(金)のお話しです。
※今日のリカちゃんの写真は、10月15日(金)の夕方に撮影したものです。

今年の4月にも検査をしてもらったキャミック練馬に、検査時間に合わせて、11時半頃に到着!

リカちゃんを病院のスタッフに預けた後、前回と同じ、あい先生からお話しを伺いました。
前回は、首だけでなく、腰の方まで検査をしたので、麻酔時間は2時間ほどでしたが、
今回は手術部位の首から脳だけの検査になるので麻酔時間は50分くらいで済むとのこと。

あいちゃんが側で見守れるように、あいちゃんの写真↑を持参したので、
「上の子が亡くなったばかりなので、検査中、側に写真を置いといてもらえますか?」とサチが尋ねると、
「もちろんです!」って、あい先生が快諾してくれました。
ちなみに、なぜサチがお願いしたかというと、
私だと、泣いちゃって、あいちゃんが亡くなったということをちゃんと話せないから。。。

「1時半くらいに、また来てください。」とのことなので、今回は近くでランチしてから戻ることにしました。
前回は、麻酔時間が長かったため、お迎え時間がもっと遅かったし、
あいちゃんが家にいたので、いったん家に戻ったんですけどね。

ところで、キャミックの英語って、実はCamiCなんです!
つまり、C a m i C の中には、aiちゃんが隠れているのです♪

そして、キャミックの待合室の空気清浄機も、Airdogでした!

まあ、検査結果はよくなかったんだけど、
AirdogのあるCamiCで、
あいちゃんの写真に見守られながら、あい先生によって、MRあい検査は無事に終わったのです。

キャミックでのMRI検査は、通常、検査部位が少なくても、8~10万円くらいするのですが、
前回の検査から半年以内で、同じ部位の検査を平日にすれば割引になる制度があるので、今回は約2万円!
(担当獣医師のところに、お名前が載ってますが、あい先生は、藍先生なのです)

11月8日(月)の手術まで、あと4日!
リカちゃん、頑張ろうね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 再手術、頑張ろうね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 アメリカンコッカー
こんにちは、サチの旦那さんです。
10月24日(日)は、リカちゃんと一緒に私の実家に行って来ました♪
※サチはお家でお留守番でした。

家の敷地から外には出られないようになっているので、リカちゃんはノーリードでもOK!
少なくとも2019年5月下旬にあいちゃんが入院してからは、リカちゃんを実家に連れて来たことがないので、
リカちゃんが私の実家に来たのは、約2年半ぶりくらいかな?

あいちゃんを実家に連れて来ることにはちょっと不安があったけど、
今回、私一人でリカちゃんを連れて来ても、意外と楽勝だったので、
私一人で、もっとリカちゃんだけ、連れて来ればよかったかな?

実家の父を連れて、母の墓参りに行って来ました!
霊園では、墓石にあいちゃんの名前を彫る申込みをしてきました。

もちろん、リカちゃんも一種にお墓参りに行きました!
天国の母に、リカちゃんの手術が成功するように、お願いして来ました。
次にお墓に行くときには、(納骨はしないけど)あいちゃんの名前も墓石に刻まれているので、
「母の墓参り」ではなく、「母とあいちゃんの墓参り」になります。

母もあいちゃんが側にいた方が喜ぶと思うので、
実家の仏壇に、あいちゃんの写真を、(父には何も言わずに)勝手に置いてみました!

リカちゃん、2年半ぶりの実家ですが、ここに何度も来たことをちゃんと覚えているようで、
わりと、お利口さんにしてました♪

実家から帰るとき、仏壇のあいちゃんの写真をどうするか迷ったのですが、
この写真立ては、私がお出かけのときに持ち歩くようなので、持って帰ってきちゃいました。。。
リカちゃん! 手術が終わって元気になったら、またパパと実家に行こうね♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 久しぶりに実家に行けて、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日はハロウインだったらしいので、ハロウインらしい写真を撮ってみました。

キャバリアちゃんとリカちゃん!
えっ? 新しいコがやって来たの??

キャバリアちゃんは、お友だちのメルモちゃん♪
やっぱり、リカちゃんの隣は、ブレンハイムのキャバリアちゃんがしっくり来るね。

あいちゃんとリカちゃん。
犬種は違えども、私の中では永遠の名コンビです。
野球で言えば、まさにON砲(若い人は、知らん?)ですね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、ハッピーハロウイーン! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア