あいちゃんの食事について
こんにちは、サチの旦那さんです。
東京でも雪が積もるのではないかと言われ、今日は外出しなくていいように準備していましたが、
どうやら雪は積もらず、雨も止んだようですね!
今日(1月24日)のリカちゃんです♪
昨日もお散歩は行かなかったけど、今日は寒い寒いだから、
お散歩はお休みして、お家でゆっくりしてようね!
昨日(1月23日)の夜は、久しぶりに、あいちゃんをミラーレスで撮影!
ちゃんとカメラであいちゃんを撮ったのは、なんと2021年1月1日以来。。。
せっかくカメラがあるんだから、どこにも出かけなくたって、
可愛いあいちゃんが元気なうちは、もっとたくさん撮っておかなきゃね!
以前の記事(☆)で、あいちゃんのフードの食べっぷりが悪いと書きましたが、
サチがクリスマスのときに実家に帰っている間にだいぶ改善しました!
実は12月26日の深夜、あいちゃんのお口を濡れたティッシュで拭いていたら、
このカサブタみたいなモノが、あいちゃんの左下あごのところからとれたのです!
(写真だと大きさがわかりづらいですが、7~10mmくらいの大きさです)
元々、左下あごのところに何かができていて、皮膚が硬くなったような感じでした。
それがポロッと取れた後は、だいぶ食べっぷりがよくなったので、
ご飯を食べるときに、この部分が痛かったのかな~
その後も、この部分は再度カサブタのようなものができ、
二度ほど、もっと薄い状態のカサブタのようなものがはがれ落ちましたが、
あいちゃんの食べっぷりは元に戻り、フードを半分にカットする必要もまったくなくなりました!
このカサブタのようなものが原因だったのが、
他の原因で食べっぷりがよくなかったのかはわかりませんが、
今では食欲旺盛な あいちゃんにスッカリ戻りました!
「食べることは生きること」
1月27日(水)には、あいちゃん、14歳と6ヶ月を迎えます♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、ハーフバースデー、おめでとう!のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。