fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル リカだけではないのです。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

最近、あいちゃんがメインの記事が続いたので、
今日の写真は、「あいちゃん14歳のご挨拶動画」を撮った後のリカちゃんです♪


「最近また、コロナの感染者が激増で、まったく困ったワン。。。」


blogDSC01155_2020073111351541d.jpg
「本日7月31日(金)の日経平均 午前の終り値は、 前日から418.25円安の21920.98円。。。」


blogDSC01160_20200731113516117.jpg
「アメリカのGDPは、過去最悪の落ち込みだって言うし、景気回復の先行きは不透明だワン。。。」


blogDSC01161_202007311135182ef.jpg
リカは、理科だけでなく、社会にも詳しいワン!」

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
社会にも詳しい理科ちゃんリカちゃんに、賢いね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル タイムリミット38時間前!

こんにちは、サチの旦那さんです。

前回の記事のアップ後も、
あいちゃんの14歳のお誕生日に、引き続きお祝いコメントいただき、ありがとうございました m(__)m


7月29日(木)の夜21時ころ、
あいちゃんとリカちゃんをカートに乗せて、室内で撮影会を実施!



blogDSC01186_202007292214393d9.jpg
こんな感じの写真を大量に撮影しました!

なぜかというと、2021年度版 キャバリア365カレンダー()の写真変更の締め切りが、
明後日7月31日(金)お昼12時までだから!


blogDSC01194_20200729221441320.jpg
上の写真とほとんど同じに見えますが、
時間もないので、こちらの写真に決定して。。。

blogDSC01194-2.jpg
トリミング&明るさ調整をして、
タイムリミット38時間前の7月29日(木)夜22時頃に
365カレンダーのサイトで写真変更を完了♪


blogDSC01206_2020072922144419b.jpg
こちらは、撮影終了後に、オヤツおねだり中のあいちゃんを激写!

カレンダー用に撮った「おすまし顔」の あいちゃんも悪くはないんだけど。。。

blogDSC01211.jpg
やっぱり、こういう笑顔の あいちゃんが一番素敵です♡♡♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
14歳になった あいちゃんに、おめでとう! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 14歳になった あいちゃんの居場所。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、あいちゃん、14歳のお誕生日に、たくさんのお祝いコメントありがとうございました m(__)m


以前は、お誕生日に、ケーキを食べさせたり、外食してたりしていましたが、
あいちゃんの食事制限のため、特別なウマウマはありません。。。

リカちゃんは何でも食べられるんだけど、あいちゃんのお付き合いで、ずっと我慢してもらってます。。。


blogDSC01167.jpg
昨日の夜、14歳になった あいちゃんを撮ろうと思ったら、廊下で寝てました!
しかも、やっぱり左目はうっすら開いたまま。。。


blogDSC01169_202007272324335e6.jpg
シャッター音で目を覚まし、玄関マットの上に待避!

「パパ~ あいは寝てるんだから、静かにしてワン。。。」

blogDSC01170_20200727232435de1.jpg
「あいは、本当に眠いんだワン。。。」


blogDSC01175_20200727232436e18.jpg
あいちゃん、14歳になって、1歳老化しただけに、廊下でよく眠っていました(笑)

あいちゃん、来年の誕生日も、やっぱり廊下で寝てるんだろうか

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
14歳になった あいちゃんに、おめでとう! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃん、本日14歳になりました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日は、今の我が家にとって、一番大切な日。


我が家の長女・あいちゃんが、14歳になりました!!


blogDSC01150.jpg
あいちゃん、最近、咳き込むことが多いのですが、
とりあえず、あいちゃんから一言いただきましょうか♪



お誕生日を前に、7月23日(木)に撮影した、あいちゃんの動画です。
※あいちゃんのお言葉が収録されていますので、音量にはご注意ください。


あいちゃんの言葉を翻訳すると。。。

blogDSC01151_20200726234920c59.jpg
「皆さん、いつも、あいのブログを見てくれて、ありがとうワン!」

「去年はとっても苦しいときもあったけど、みんなが応援してくれたおかげで、今はとっても元気になったワン♪」

blogDSC01152_20200726234921866.jpg
「お出かけができなかったり、食べられるものも減ったりしたけど、
 あいは、パパとママとリカちゃんと一緒に暮らせるだけで、とっても幸せだワン♪」

「これからも、あいとリカちゃんを見守っててね!」

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、14歳のお誕生日おめでとう! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※個別にお返事できないかもしれませんが、今日はとてもおめでたい日なのでコメント欄、オープンします。
 14歳になったあいちゃんに、一言いただければ幸いです。

記事タイトル あいちゃんが新しく処方されたお薬について。

こんにちは、サチの旦那さんです。

楽天お買い物マラソン、今回はわりと苦戦して、7月25日(土)の21時過ぎにようやく完走しました!
(早いときは、スタートダッシュで2日目には完走しちゃうんですけどね)



今日の記事のあいちゃんとリカちゃんの写真は、
7月16日(木) の午前中に、あいちゃんが珍しくちゃんと起きていたので撮ったものです。
(普段の午前中は、ご飯を食べると、寝ちゃうことが多いのです)


blogDSC01146_20200724174452db1.jpg
最近、カメラで写真を撮っていると、リカちゃんがスグに近づいて来るのです。。。
(スマホで撮っているときは、そうでもないのですが。。。)


blogDSC01148.jpg
実は、あいちゃん、5月の終わりに薬が一種類追加されたのです。


そのときの血液検査の結果がこちら↓
blogDSC00884-0530.jpg
中性脂肪と総コレステロールの値が標準値(右側の数値)を大きく超えているので、
お薬が追加になったのです。


blogDSC00880.jpg
新しく追加されたのが、このリピディルというお薬。


blogDSC01151_20200724174455106.jpg
元々は錠剤なのですが、
あいちゃんは一回分の量を、粉にして、処方してもらっています!


blogDSC00886_2020072417444858c.jpg
こちらが、リピディルの実物です。
※あいちゃん用ではなく、私が処方されていれるものです。


blogDSC01157_20200724174457b2c.jpg
そうなんです!
あいちゃん、またもや私と同じ薬を飲んでいるのです♪


blogDSC01158_2020072417445888f.jpg
ウルソというお薬も、あいちゃん、私、私の母と、親子三代で飲んでいました!
(胆のうを摘出してから、私は飲むのを止めました)


blogDSC00882-0605.jpg
リピディルを飲み始めて、1週間後の血液検査の結果です。

総コレステロールは変わらずで、中性脂肪はこのときは下がったけど、
今はやっぱり500くらいあるので、あまり下がってないんですよね~


blogDSC00887_20200724174449ee0.jpg
ちなみに、こちらは私の健康診断の結果です。

中性脂肪は2年前よりだいぶ下がってますが、
コレステロールは、あいちゃんと同じで、あまり下がってないんですよね。。。


blogDSC01160.jpg
あいちゃんのコレステロールが高いのは、
私の遺伝なのかなぁ。。。


blogDSC01165_202007241745018ca.jpg
あいちゃん! パパと同じお薬を飲んで、一緒にコレステロールを下げようね!

明日7月26日は、あいちゃんの13歳最後の1日です♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのコレステロールと血中脂肪が下がりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃん、久しぶりのお外です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日7月23日(金・祝)の夜(ついさっき)、あいちゃん、夜ん歩に行って来ました!


最近、お外に出ていなかったと思うので、久しぶりのお外だったかな?


blogIMG_20200724_203454.jpg
お外は真っ暗だけど、橋の上は街灯があるから、わりと明るめ!
(今日の写真はスマホ撮影です)


blogIMG_20200724_203537.jpg
でも、やっぱり、車が通るときの方が、ヘッドライトで明るいね♪


blogIMG_20200724_203541.jpg
元々は別の記事を書こうと思って準備してたけど、
今日はビーフジャーキーを食べるのに忙しかったので、急遽、簡単な記事にしました!

あいちゃん、14歳の誕生日まで、あと3日です♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、久しぶりのお外でよかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 今度の4連休と「Go To」について思うこと。

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月2日(木)のリカちゃんのトリミングの続きです♪


以前よりも、二足歩行が上手になって帰って来たリカちゃん!

blogDSC01071.jpg
この写真、連写で撮っているわけではなく、
一枚ずつ撮って、そのうちの何枚かを載せているだけなので。。。

blogDSC01073_20200721103623879.jpg
写真の撮影時刻を見てみたら、少なくとも5秒以上は、普通に立っていました!
(しかも、足がヒンズースクワット気味?)


blogDSC01077.jpg
全身スッキリのリカちゃんです!
手足もさらに小さくなってます♪


blogDSC01079.jpg
ところで、世間のニュースでは「Go To、Go To」って騒ぎ立てられていますが、
このニュースを見て、世の中に多数いる「後藤さん」はいったいどう思っているのでしょうか?(笑)

※我が家の苗字が後藤というわけではありません。

blogDSC01085.jpg
そして、「Go Toキャンペーン」という文字を見て、
強盗が増えたらイヤだな~って、要らぬ心配をしていたりします(笑)


blogDSC01090.jpg
明日22日(水)は、いつもより早い給料日!(通常は25日です)

そして、明後日23日(木)からは4連休!

blogDSC01094_20200721103630b7b.jpg
オリンピックが延期となって、何のための4連休かがよくわからなくなりましたが、
ひょっとして、
7月27日(月)の「あいちゃんの誕生日」を祝う前夜祭的な4連休!?


blogDSC01097_20200721103632b1e.jpg
ちなみに、あいちゃんは7月27日で14歳になります♪


blogDSC01106_20200721103633df5.jpg
この写真を見るとよくわかりますが、
最近、あいちゃん、ふっくらして来て、ちょっとお腹が出てるんです。。。

blogDSC01107_20200721103635e7f.jpg
お外で歩かないのに、食事の量を減らしてないから、しょうがないのですが、
今年も無事、お誕生日を迎えられそうなのが何よりです♪

ちなみに、本日は「土用の丑の日」なので、我が家は松屋の「うなとろ牛皿御膳」をお家で食べる予定!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、今年も無事、お誕生日を迎えられそうで、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル コッカーらしくなったかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

先週は(最近の私としては)けっこう頑張ってブログを更新しましたが、
今日から楽天お買い物マラソンが始まるので、今週はどうなることやら。。。(笑)


7月2日(木)は、リカちゃんのトリミングデーでした♪


午前中に、トリミング・ビフォーの写真撮影!

blogDSC01049_2020071211382919d.jpg
既にお目目が隠れ気味で。。。

blogDSC01051_20200712113831270.jpg
前回、短くカットしたはずのお手々も、だいぶモシャモシャに。。。


そして、7月2日(木)の夜!

blogDSC01055_20200712113832b9e.jpg

リカちゃん、人の子になって、帰って来た!?


blogDSC01057_20200712113834f7a.jpg
性格・知能的には、あいちゃんの方が人間に近い(というか、ほぼ人間?)のですが、
あいちゃんは小さい頃から二足歩行ができなかったんですよね。。。


blogDSC01058_20200712113836000.jpg
あいちゃんの眼球、このときはまだ赤い部分が残っていましたが、
今はこの頃よりもだいぶよくなって、
昨日の通院後から、目薬は3~4種類になり、回数も1日に5~7回に減りました!


blogDSC01060_20200712113837ca1.jpg
さて、リカちゃんですが、今回はさらに短くカットしてもらいました!


blogDSC01064.jpg
手足もそうですが、マズル周りにだいぶコンパクトになりました!


blogDSC00781.jpg
ちなみに、前回のトリミング後はこちら↑
(お顔にご飯粒が付いています)


blogDSC01066_20200712113841521.jpg
これまではトイプーちゃんのテディベアカットのようにしてもらっていましたが、
今回は本来のアメリカンコッカーらしく、マズル周りもスッキリしました♪

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、目薬の回数が減って、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル いつの間にか、到達してました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月28日(日)のお散歩写真、最終回です♪


リカちゃんと私だけが先にお散歩に出て、あいちゃんとサチは後からやってきました!


blogDSC00997.jpg
何やら、臨戦態勢のリカちゃん?


blogDSC00998_202007161015514d3.jpg
やっぱり、この後、お散歩中のワンちゃんにギャン吠えしてました。。。


blogDSC01003.jpg
「あいちゃん! 不審者(不審犬)は、リカが撃退したから、安心してワン♪」


blogDSC01007_20200716101556d28.jpg
「ねえ、ママ! リカは頑張ったから、オヤツ、ちょうだいワン♪」


blogDSC01013_20200716101557ded.jpg
リカちゃん的には、家族を外敵から守っているつもりのようですが、
もう11歳の大人女子なので、もう少し、穏やかになって欲しいものです。。。


blogDSC01020_202007161015592c4.jpg
そして、来る人、来る人にまとわりついて、オヤツをおねだりするんですけど、
これは、あいちゃんも同じだから、一生治らないかな~?


blogDSC01023_20200716101600162.jpg
そういえば、この記事は、ブログ「あいちゃんとリカちゃん」の2520記事目!
いつの間にか、節目の2500記事を過ぎておりました♪


blogDSC01025_20200716101602e2c.jpg
5000記事はどう見ても無理そうですが、
3000記事なら3年後くらいには到達しそうなので、それまで、あいちゃんには元気でいてもらわいとね!


blogDSC01026.jpg
前の写真から、あいちゃんがソワソワしてますが。。。


blogDSC01027_20200716101605cb3.jpg
お友達がオヤツをもらうのが、どうも気になるようなのです!
(たしか、あいちゃんもオヤツをちゃんと食べていたはず)


blogDSC01031_20200716101606ffa.jpg
この日のリカちゃん、毛量がいい感じで、すごく可愛いのですが、
実は数日後には、だいぶイメージが変わります。。。
(その話しは、後日、アップ予定)


blogDSC01043_20200716101608920.jpg
この日は気候もよく、たくさんのワンちゃんがお散歩に来ていたし、
あいちゃんも長時間、お外にいられてよかったね♪


blogDSC01044_20200716101609aee.jpg
最近、お散歩にカメラを持って行くことがだいぶ少なくなりましたが、
やっぱりスマホより、ちゃんとしたカメラで撮った写真の方がブログを書く気がしますね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログ2500記事到達、おめでとう! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 発熱疑いにより、実はずっと会社を休んでました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日は、リカちゃんのウチの子記念日とサチの誕生日に、
たくさんのお祝いメッセージをいただき、本当にありがとうございます m(__)m

最近は、ブログを週2~3回更新するのが精一杯なので、コメントのお返事もちゃんとできませんが、
どうかご容赦ください。


今日の記事の写真も、6月28日(日)のお散歩の続きです♪


blogDSC00945.jpg
ほとんど枯れかけてたけど、紫陽花がまだ少し残っていたので、
今年初めて紫陽花をちゃんと撮ったような気が。。。

blogDSC00946_202007140939444f7.jpg
普段のお散歩にはカメラを持ち出さなくなったというのもあるのですが、
実は6月前半は、会社も含めて、ほとんど外出していなかったのです。。。


blogDSC00943.jpg
(写真と本文は関係ありません)

我が家はずっと1本の体温計をサチと共用で使っていたのですが、
これからは、体温計も一人1本の時代ということで、品薄の中、5月にテルモの電子体温計をビックカメラでゲット!


blogDSC00951.jpg
6月1日(日)に実家に帰ろうと思って、5月29日(金)の夜に体温を測ったら36度後半で、
5月30日(土)の夜遅くに熱を測ったら、なんと37.2度!

実家への帰省を見合わせたのはもちろん、
6月1日(月)からは会社を休んで、体温計との格闘の日々が始まったのです。。。


blogDSC00954_2020071409394700f.jpg
6月2日(火)に37.3度だった以外、しばらくは37度以下だったのですが、
36.8~36.9度のことも多く、時節柄、仕事はテレワークに切り替え、外出も最小限に控えていました。


blogDSC00959.jpg
通常なら風邪薬を飲んだ方が解熱も早いと思うのですが、
「薬を飲まずに、3日以上発熱がないこと」というのが東京都の出社の目安らしいので、
薬を飲まずに、ずっーと過ごしていましたが。。。

37度前後になることがしばしば続き、しょうがないので6月11日(木)には初めてお医者さんに行きました!

blogDSC00965.jpg
ところが、お医者さんで処方された薬を飲んだら、さらに発熱が進み、
6月13日(土)には最高37.4度、14日(日)は最高37.2度に!
(この間、ずっと会社には出社していません)


blogDSC00971_20200714093951566.jpg
いったい、いつになったら36度前半に戻るの?
ひょっとして、体温計が壊れているんじゃないの?って思い、
「テルモ 体温計 高い」で検索すると、テルモの「よくあるご質問ページ(☆☆☆)」を発見!


なんと、そこには以下↓の説明が!!

blogDSC00972_20200714093953419.jpg
Q.予測式の数値が少し高い気がするけれど?

A.『水銀体温計』または『実測式電子体温計』で3~5分で測った数値と比べていませんか?
10分より短い時間で測定していたなら、ワキ下が十分に温まっていないので「平衡温の予測式」より低めの数値が出ていたのかも知れません。実際、正しく測定した場合の日本人の平均体温(健康時)は、ワキ下で36.89± 0.34℃です。ですから、37.0℃でも平均的な平熱の範囲内であり、発熱とは限らないのです。また、同じ人でも口中で測定した温度は、ワキ下の温度より高めに出やすいことを知っておきましょう。


blogDSC00976_20200714093954e51.jpg
えっ? 37度って、この体温計だと普通なの??

ということで、6月18日(木)からは、会社に行くようになりましたが、
テルモのせい(?)で、ずっと会社を休まざるを得なかったというお話しです。。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
実は、たいした熱ではなくて、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 今日は、リカちゃん記念日です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月28日(日)の夕方、リカちゃんを連れて、お散歩に行きました♪


マンションの近くで、同じマンションに住んでいるキャバリアのコロンちゃんに遭遇♪


blogDSC00917_2020071211575043c.jpg
コロン 「ねえねえ、リカちゃん! リカちゃんは、いつ、あいちゃんのお家にやって来たの?」


blogDSC00919_20200712115752697.jpg
リカ 「リカはね、約11年前の2009年7月12日(日)に、今のお家にやって来たワン♪」


blogDSC00921_20200712115753b71.jpg
コロン 「そうなんだ! もうすぐ、11回目のウチの子記念日なんだね!」

blogDSC00927_202007121157551b0.jpg
コロン 「リカちゃん、おめでとう!」


blogDSC00939_202007121157596d4.jpg
リカちゃんと「ペットのコジマ」で初めて会ったのが2009年7月11日(土)で、
一晩よく考えて、お迎えに行ったのが翌日の7月12日(日)でした!

リカちゃん、ウチの子記念日、おめでとう!
今まで大病することなく、元気に育ってくれて、ありがとうね♡
これからも、よろしくね♪


blogDSC00984.jpg
そして、この日、サチは、あいちゃんと後からお散歩にやって来たのですが、
昨日7月11日(土)は、サチのお誕生日でした!
サチもお誕生日、おめでとう♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、11回目のウチの子記念日、おめでとう!! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんの点眼は、なんと1日16回。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

前回の続きです。
(今日の写真は、7月5日に撮影したモノです)

blogDSC01115_2020070811102938a.jpg
あいちゃんの左目の具合がよくないので、
7月3日(金)の午前中に再度、病院に連れて行きました。


blogDSC01138_20200708111035953.jpg
あいちゃんの目薬は水曜日に3種類増えて、合計6種類になっているのですが、
この日改めて、担当の先生から、病状の説明と目薬の点眼タイミングの指示がありました!


blogDSC01139_20200708111037e45.jpg
先生が書いてくれたメモがこちら!
なんと、あいちゃんの目薬は1日16回になりました!

病状ですが、ドライあいの大きな原因は、左目の「まばたき障害」のようです。



そういえば、あいちゃんの左目、ほとんどまばたきしないどころか、
このように、寝ているときも、目が開いたままのことがあるのです。。。


blogDSC01130_2020070811103164a.jpg
先生からは、寝ているときも目が閉じないようだと、
ドライあいが進んで、最悪、目に穴が開くこともあると言われたので。。。

blogDSC01131_20200708111032eba.jpg
あいちゃんのまぶたが閉じるように、
寝ているところを、このように、指でまぶたを閉じたりしていました。。。

blogDSC01133_20200708111034939.jpg
ちなみに、あいちゃん、熟睡していると、こうやっても起きないのですが、
眠りが浅いと、起きちゃいます。。。


blogDSC01142_20200708111038791.jpg
同じ日の写真ですが、常に目を開けたまま寝ている訳でもなく、
こうして、まぶたが閉じていることもちゃんとあるんですよね。

目薬をさした後も、左目はまぶたを指で閉じて、目薬が目全体に行き渡るようにしていますが、
7月6日(月)の通院では、目がよくなっているとサチが言われたようです。

あいちゃん、頑張ろうね!!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのお目目が早くよくなりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんの目薬、3種類も増えました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月1日(水)、あいちゃんの目の具合がよくなさそうなので、急遽、病院へ


元々、左目の黒目はカルシウム沈着により、表面が白くなっていたのですが、
今度は黒目の部分が赤くなっていて、出血しているっぽいんですね。。。


blogIMG_20200701_103412.jpg
白目の部分が赤く充血しているのはよくあることなのですが、
黒目まで赤くなっているのを見たのはたぶん初めて!?

ってことで、急遽、動物病院に連れていくことになりました。。。

上の写真の目の部分を拡大したものはコチラ → ☆☆☆
(苦手な人もいると思うので、見たい方だけ見てください)


blogDSC01137.jpg
先生に診てもらったところ、出血ではなく、角膜の損傷により、下の血管が透けて見えているとのこと。。。

そして、新たに目薬が3種類も追加!
右の目薬ですが、リカちゃんがアメリカンコッカーだけに「アメリカン」に見えますが、
アスリカンという目薬です(笑)

blogDSC01118_20200705235850ade.jpg
そして、この日は、あいちゃんの担当医が不在で代わりの先生に診てもらったのと、
目の状況は変わりやすいので、早めにもう一度見せて欲しいということで、
7月3日(金)にも、病院に行くことになったのです。。。

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのお目目が早くよくなりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 久しぶりの新車購入♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

あいちゃんのドライあい、いったんよくなったかな?って思ったら、
さらに悪化しているようで、昨日7月1日(水)は再度病院へ。。。

その話しは後日書くかもしれませんが、今日は別のお話しです。

blogDSC00898_202006302252205b5.jpg
6月15日(月)、あいちゃんとリカちゃん用の○○を新たに購入したので、
早速、撮影会です♪


blogDSC00900.jpg
ジャーン!!

あいちゃんとリカちゃんのカートを新たに購入しました!



元々使っているカートは屋外用なので、
今度は、室内用にカートを購入しました!


blogDSC00901_202006302252233bd.jpg
我が家のリビングはフローリングなのですが、部屋中にカーペットを敷いていますが、
カーペットの上でカートを動かすと、どうも動きが悪いのです。
(例えていうと、砂の上でカートを押している感じ?)、


blogDSC00902_20200630225224555.jpg
カートの後輪にはストッパーが付いていて、レバーを下げると後輪がロックされるのですが、
普通はこの位置が正常で、ストッパーって、ここから下げると思いますよね?


ところが、なんと!

blogDSC00903_20200630225226534.jpg
上の写真はストッパーがかかっている状態で、これがストッパーが外れた状態なのです!!
(どちらかというと、ストッパーを上げると、動くようになる感じ??)


blogDSC00904_20200630225227935.jpg
つまり最初は、ストッパーがかかった状態でカートを押していて、
カーペットの上って、動きが悪いな~って思っていただけなのです。。。


blogDSC00905_2020063022522983a.jpg
「このカート、カーペットの上だと、けっこう動きが悪いんだけど!」ってサチに言ったら、
サチが「それ、後輪がロックされたままなんじゃないの?」って、スグに言ったのです!

我が妻ながら、なんて賢いんでしょう!


blogDSC00907_2020063022523008f.jpg
ちなみに、このカート、人間の食事中に、あいちゃんとリカちゃんが泣かないように、
このカートに入れる予定だったのですが、やはりダッコじゃないと泣いちゃうので、
あまり活躍せずに、廊下に置いてあります(笑)

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのお目目が早くよくなりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

該当の記事は見つかりませんでした。