あいちゃんの新しい病名は「KCS」。。。
こんにちは、サチの旦那さんです。
先日は、サチのギックリ腰をご心配いただき、ありがとうございます。
いったんよくなりかけた気もしますが、やはり、未だによくないようです。。。
本日の写真は、前回に引き続き、
2020年4月11日(土)のリカちゃん11歳のお誕生日に、近所の公園で撮った写真です。
公園内の一番大きな桜の木の前で写真を撮った後は、川沿いに向かいます!
あいちゃんとリカちゃんの後ろに見えるのが、
「あいちゃんとリカちゃんの桜の木」♪
手鞠という八重桜なので、
毎年、リカちゃんのお誕生日の頃に満開になります!
が、今年の開花はちょっと遅めだったので、
この日は、まだ満開前でした!
「今年も、あいの桜がキレイに咲いて、よかったワン♪」
左下に写っているあいちゃんも、ちゃんと上を見上げて、自分の桜を見ていました♡
ところで、まぶしいのもあるとは思うのですが、
この頃のあいちゃん、左目の状態がよくありませんでした。。。
その後、いったんはよくなってきた来た時期もあるのですが、
最近、左目の下を触られるのをすごく嫌がるようになり、目の状態もあまりよくなかったのです。
さらに、6月になってからは、右目に黒い目ヤニがたくさん固まっているようになり、
昨日6月27日(土)は通院日だったので、再度、両目をちゃんと検査してもらいました!
その結果、新たに言われた病名は「KCS」!
あいちゃんは、Cavalier King Charles Spaniel なので
KCSとは、キング・チャールズ・スパニエルの略!?
って思ったのですが、
KCSとは、Keratoconjunctivitis sicca(☆)のことで、日本語では「乾性角結膜炎(かんせいかくけつまくえん)」。
人ではドライアイといわれ、涙の量や質が低下して起こる眼疾患だそうです。
ちなみにサチは、先生に「ドライアイ」と言われたとき、
「あいちゃんだけに、ドライあい。。。」って言ったのに、先生はそのギャグに全く気付きませんでした(笑)
そして、昨日から処方されたのが、こちらの「オプティミューン眼軟膏」
「軟膏なので、何個?」って思うかもしれませんが(笑)
処方されたのは1個です!
この薬、かなりすぐ効くようで、
昨日の夜には左目の下を触っても嫌がらなくなったし、今日は右目の目やにも固まっていませんでした!
あいちゃん、お目目が早くよくなるといいね♪
そして、あいちゃん14歳の誕生日(7月27日)まで、あと1ヶ月を切りました!
最近また、濃縮酸素を吸わせる機会が増えましたが、この夏を元気に乗り切ろうね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのお目目が早くよくなりますように! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。