あいちゃん、よく頑張ってくれました!
こんにちは、サチの旦那さんです。
2020年5月30日(土)の夕方、あいちゃんを連れて近所の公園へ♪
あいちゃんの心臓が悪化して、入院をしたのが、約一年前の2019年5月29日(水)でした。
そのときの記事→☆☆☆
あれから世界の状況は一変してしまったけど、
こうして、あいちゃんが側にいてくれることが、私たちにとっては何よりの幸せです。
ここからは、5月7日(木)に撮影した、あいちゃんのトリミング・アフター写真ですが、
本文とはあまり関係ありません。
去年、あいちゃんが肺水腫だったとき、
ワンちゃんの肺水腫について調べているときに見つけたのが
「心原性肺水腫を発症した犬の余命の平均は約9ヶ月」というサイトの記事。
肺水腫を起こした後、回復することなく、
そのまま亡くなってしまうコも多いと書かれていたので、
いったん回復したワンちゃんの平均余命はもっと長いとは思うのですが、それについては記載なし。
そんな記事を見たせいもあって、
5月と6月に入院していたときには、
あいちゃんの一年後がどうなっているかはまったくわかりませんでしたが、
今では、酸素濃縮機を使うこともまったくなくなり、色々制限はあるけれど、それなりに元気に過ごせてます♪
だけど、やっぱり、あいちゃんには夏の暑さが一番の天敵なので、
今年の夏も暑さにも注意して、
約2ヶ月後の「14歳の誕生日」を無事に迎えてくれることが、まずは当面の目標ですね。
リカちゃんも、もう11歳。
東京オリンピックの2020年開催が決まったときには、
2020年の夏も、家族4人が元気でいてくれたらと思っていたけど。。。
オリンピックも一年延期になったことだし、
2021年の夏も、家族4人が元気でいられるよう、頑張ろうね♪
最後に、あいちゃんが元気でいられるのは、今の動物病院にお世話になっていたからだと思っているので、
院長先生をはじめ、動物病院のスタッフの皆様には本当に感謝です。
いつも、ありがとうございます。
そして、今後とも、よろしくお願いいたします。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、これからも元気で長生きしようね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。