fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、よく頑張ってくれました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2020年5月30日(土)の夕方、あいちゃんを連れて近所の公園へ♪


あいちゃんの心臓が悪化して、入院をしたのが、約一年前の2019年5月29日(水)でした。
そのときの記事→☆☆☆

blogIMG_20200530_185423.jpg
あれから世界の状況は一変してしまったけど、
こうして、あいちゃんが側にいてくれることが、私たちにとっては何よりの幸せです。


blogDSC00728.jpg
ここからは、5月7日(木)に撮影した、あいちゃんのトリミング・アフター写真ですが、
本文とはあまり関係ありません。


blogDSC00729.jpg
去年、あいちゃんが肺水腫だったとき、
ワンちゃんの肺水腫について調べているときに見つけたのが
「心原性肺水腫を発症した犬の余命の平均は約9ヶ月」というサイトの記事。

blogDSC00731.jpg
肺水腫を起こした後、回復することなく、
そのまま亡くなってしまうコも多いと書かれていたので、
いったん回復したワンちゃんの平均余命はもっと長いとは思うのですが、それについては記載なし。


blogDSC00732_2020053111230178b.jpg
そんな記事を見たせいもあって、
5月と6月に入院していたときには、
あいちゃんの一年後がどうなっているかはまったくわかりませんでしたが、
今では、酸素濃縮機を使うこともまったくなくなり、色々制限はあるけれど、それなりに元気に過ごせてます♪


blogDSC00733.jpg
だけど、やっぱり、あいちゃんには夏の暑さが一番の天敵なので、
今年の夏も暑さにも注意して、
約2ヶ月後の「14歳の誕生日」を無事に迎えてくれることが、まずは当面の目標ですね。


blogDSC00735.jpg
リカちゃんも、もう11歳。

東京オリンピックの2020年開催が決まったときには、
2020年の夏も、家族4人が元気でいてくれたらと思っていたけど。。。

blogDSC00739.jpg
オリンピックも一年延期になったことだし、
2021年の夏も、家族4人が元気でいられるよう、頑張ろうね♪

最後に、あいちゃんが元気でいられるのは、今の動物病院にお世話になっていたからだと思っているので、
院長先生をはじめ、動物病院のスタッフの皆様には本当に感謝です。
いつも、ありがとうございます。
そして、今後とも、よろしくお願いいたします。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、これからも元気で長生きしようね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル あいちゃんの弟の「あおちゃん」です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日5月27日(水)、楽しみにしていたモノが2つ届きました!


一つ目は、こちら!
なぜか、あいちゃんとリカちゃんの名前が載っていなくて、
我が家は、私とサチの2人分で20万円しかもらえないようです。。。


blogDSC00809_20200527231137daa.jpg
そして、2つ目が、こちらの荷物!
フリマアプリで日曜日に購入したモノが、ようやく届きました♪


さて、届いたモノはというと。。。

blogDSC00811_202005272311396bf.jpg
ジャーン!!

キャバリアの編みぐるみです♡

blogDSC00814_20200527231142d7f.jpg
寝ている あいちゃんのところに持って行って、撮影!

blogDSC00816_20200527231143071.jpg
あいちゃんも可愛いのですが、
この編みぐるみも、なかなか可愛いのです♪


blogDSC00821_20200527231145b81.jpg
色が青いので、
このキャバリアちゃんの名前は「あおちゃん」にしようね!


blogDSC00826.jpg
リカちゃん!
あいちゃんの弟の「あおちゃん」だよ!

※私は最初、あいちゃんの妹だと思っていたのですが、
 サチが「青いから、妹じゃなくて、弟じゃない?」って。
 ちなみに、編みぐるみのため、性別がわかる部分は再現されておりません(笑)


blogDSC00829.jpg
あいちゃんとリカちゃんと「あおちゃん」の3人で写真を撮った後、
あおちゃんはコレクションケースで大事に保管してあります♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
キャバリアの可愛い編みぐるみが届いて、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 久しぶりのキャバリア・グッズ購入♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日、楽天でキャバちゃんグッズを買いました♪


LOVEわんこシリーズ ダイカットマグネットのキャバリアです!

ショップでの説明は
「冷蔵庫などにくっつくマグネット、UVカット仕上げなので屋外でも使用可能」
とのことですが、
うちの冷蔵庫は扉がガラス素材なので、くっつきません(笑)

blogIMG_20200525_104548.jpg
この「LOVEわんこシリーズ」→☆☆☆
図柄は全部で40種類あるので、いろいろな犬種のものがあります!
アメリカンコッカーもあるのですが、さすがにブラタンのコッカーはありませんでした。。。

このマグネット、車に付けたい気もしますが、きっと駐車場とかで盗まれちゃうよね?
だって、あいちゃんに似て、とってもラブリーだから♡

ーーーーーーーーーーーー


5月9日(土)は、近所の公園にお散歩へ♪

blogIMG_20200509_162525.jpg
近所の公園には、小さなバラ園があり、バラもだいぶ咲いていました!


blogIMG_20200509_162540.jpg
コロナによる外出自粛とかがなければ、
与野公園(さいたま市)のバラ園とかに行けそうな気候ではありますが。。。

blogIMG_20200509_162653_1.jpg
近所の公園にバラ園があるだけでも、ヨシとしておきましょうか。


blogIMG_20200509_162606.jpg
東京都もようやく緊急事態宣言が解除されましたが、
やっぱり遠出はしばらく自粛だよね~?

会社も今月いっぱいは車で行く予定ですが、来月からどうしましょう?
(ちなみに、1月から半年定期を買っていましたが、4月に解約して、払い戻しを受けました)


blogIMG_20200509_162435.jpg
この日は、なま&むぎさんにいただいたお洋服()を初めて外で着ました!


blogIMG_20200509_162529.jpg
本当は、ちゃんとしたお出かけのときとかに着たかったけど、
この当時は、いつお出かけできるか、まったく見当が付かなかったからね。


blogIMG_20200509_163622.jpg
もちろん、リカちゃんもお揃いで着てますよ♪


blogIMG_20200509_170304.jpg
なま&むぎさん、可愛いお洋服をありがとワン♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんとリカちゃん、新しいお洋服でのお散歩、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんの全身に大きな変化が!

こんにちは、サチの旦那さんです。

5月6日(水・振休)、あいちゃんを連れて動物病院に行きました!


この頃も、右目はちょっとおかしかったのですが。。。

blogIMG_20200506_133905.jpg
この日は、あいちゃん、久しぶりの本格トリミングでした!
シャンプーと部分カットは定期的にしていますが、
本格的な全身カットは、1年半以上ぶりかな?


blogIMG_20200506_203756.jpg
5月6日の夜、あいちゃん、疲れていたので、
ちゃんとした撮影は後日にして、玄関で寝ているところをスマホでパチリ♪


blogIMG_20200506_203821.jpg
あいちゃん、去年は体調が悪くて、トリミングどころではなかったので、
2018年以来のサマーカットで、全身バッサリいきました!


blogIMG_20200506_203844.jpg
撮影してたら、あいちゃん、起こしちゃったね。。。


blogIMG_20200506_203853.jpg
手足の飾り毛はなくなって、ボディもバリカン入れてます!
頭頂部の毛も数年ぶりにカット♪

あいちゃん、ツルツルで赤ちゃんみたいになりました♡♡♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、ひさしぶりのトリミングでサッパリしてよかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル リカちゃんの、この手足も見納めか?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日5月16日(土)、あいちゃんをいつものように病院に連れて行ったら、
検査で新しい病気が発見され、お薬がまた1種類増えました。。。
(時間があれば、そのうち記事に書こうと思います)

-----------

では、前回のつづきです。

blogDSC00599_20200517213916385.jpg
4月4日(土)にトリミングに行ったリカちゃん♡


blogDSC00601_202005172139170ac.jpg
その後、約6週間経ち、本当はもうトリミングに行ってもいいのですが、
コロナの影響で休業しているお店もあるようで。。。

blogDSC00603_20200517213919a3e.jpg
我が家はお願いしているお店は、営業しているのですが、
普段よりも混んでいて、予約がスグにとれず、
次回のトリミングは5月22日(土)なのです!


blogDSC00604_202005172139205c0.jpg
4月11日が誕生日だったリカちゃん、
4月のトリミングでお誕生日プレゼントをもらいました♪


blogDSC00610_2020051721392219a.jpg
袋の中身は、この3点!
左から、ワンちゃん型のミニタオル、ウエットテッシュ、中身不明の白い箱!


blogDSC00613_20200517213923802.jpg
白い箱の中身は、こちらの光る物体!

blogDSC00614_20200517213925861.jpg
ライトセーバーかと思ったら、
どうやら普通の懐中電灯??

blogDSC00616_20200517213926714.jpg
だけど、あいちゃんは、やたらと怒っていました!


blogDSC00623_20200517213928345.jpg
リカちゃんは、こっちのワンちゃん型タオルの方がいいかな?


blogDSC00624_20200517213929129.jpg
ところで、リカちゃんのこのフワフワカットのお手々なのですが。。。


あいちゃんが去年の5月に入院してから、
サチが2人のブラッシングをしなくなったものだから、
常に毛玉だらけだから毛玉料金はかかるし、
散歩後の足洗い後のドライヤーにも時間がかかるので。。。

blogDSC00629_20200517213931931.jpg
今度のトリミングで、バッサリ、カットすることにしました!


blogDSC00636_202005172139325a9.jpg
なので、リカちゃんのモフモフした手足もあと1週間で見納めなのです。。。

今度のトリミング後、いったいどんな手足になることやら?
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
早く新型コロナが収束しますように!! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル リカちゃんの4月トリミング(前編)

こんにちは、サチの旦那さんです。

4月4日(土)、リカちゃん、トリミングに行ってきました!

blogDSC00577_20200514000017eb2.jpg
当日は写真を撮れなかったので、
翌日4月5日(日)に、トリミング後の可愛いリカちゃんを撮影♪


blogDSC00581_20200514000019327.jpg
サチがオヤツを手に持っているもんだから、
あいちゃんもやって来ました!


blogDSC00582_202005140000209cf.jpg
リカちゃんの次回トリミング日がもうすぐやって来てしまうので、
4月のトリミング写真は、その前にアップしないとね!


blogDSC00586_20200514000022c8f.jpg
ウソシッポもだいぶ育って来ました♪


blogDSC00588_202005140000230c4.jpg
もうすぐ夏なので、ボディは短めにバリカンが刈ってもらってます。


blogDSC00593.jpg
しばらく経つと、くるっとしてくるけど、
トリミング後だけは、さらさらストレートヘアになります♡



トリミングのときはバンダナを付けてくれるのですが、
誕生日が4月11日だったので、この日のバンダナは「HAPPY BIRTHDAY」でした!

特にオチもなく、タイトルに何のひねりもなくて恐縮ですが、
次回につづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
早く新型コロナが収束しますように!! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 私もサチも生まれて初めて食べる料理に挑戦!

こんにちは、サチの旦那さんです。

本当に戦意喪失したわけではないのですが、
イロイロと忙しいため、また更新の間隔が開きました。。。


今日の「あいちゃんとリカちゃん」の写真は、
5月3日(日・祝)に撮影したモノですが、本文とはあまり関係ありません!


blogIMG_20200503_173212.jpg
この日はすごい強風で、あいちゃんのロングヘアも風にたなびいていました!


blogIMG_20200503_173154.jpg
サチが実家に帰っていたり、サチの具合が悪かったりしたので、
私がキッチンに立つ機会も以前より増えたのですが。。。


5月5日(火・祝)は、久しぶりに、作った料理を撮影!

blogIMG_20200505_135148.jpg
ジャーン!

厚揚げ入りチャーハンです♪


blogIMG_20200505_135148-2.jpg
材料は、前日の残りご飯少しと電子レンジのご飯1パック、
賞味期限間近の厚揚げ1パック、開封済みの薄切りハム3枚、冷蔵庫に残っていたネギ1/3本、
賞味期限切れの卵3個!


blogIMG_20200503_181155.jpg
要は、冷蔵庫にあった残りモノを適当に入れて、
ご飯が少なそうだったので、ボリュームを出すために、厚揚げを追加しただけ!


blogIMG_20200505_140846.jpg
そして肝心の味付けは、
永谷園の五目チャーハンの素1袋と、同じく永谷園のカニチャーハンの素1袋!
(わざとミックスしたわけではなく、カニが1袋しかなかったので、五目も1袋使いました)

チャーハンって、大昔は、ご飯を炒めてから、最後に卵をかけていたのですが、
永谷園のチャーハンの素の説明に従って、
二十年くらい前からは、卵を炒めてから、ご飯を入れるようにしています♪
(その方が、ご飯がグシャッとしないで、パラパラに仕上がります)


blogIMG_20200503_181159.jpg
サチは「厚揚げ入りチャーハン」なんて食べたことがないと言っていたし、
私も初めて作ってみたので。。。

これは料理界に革命をもたらすのでは!?って思ったのですが、
「厚揚げ チャーハン」でググってみたら、皆さん、わりと普通に作っているようですね(笑)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
早く新型コロナが収束しますように!! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル ブログに対する戦意喪失。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

前回4月29日(水・祝)以来、久々の更新になりました。。。

blogIMG_20200504_182829.jpg
今日の写真は、昨日5月4日(月・祝)に、近所の公園で撮ったものですが、本文とは関係ありません。

私は、先週はカレンダーどおり、平日は毎日会社へ行き、
5月2日から6日の5連休の後は、7日・8日は会社へ行きます。

緊急事態宣言も延長されたことですし、しばらくは車通勤が続きそうです。。。


blogIMG_20200504_182835.jpg
我が家のGWですが、主なお出かけの予定は以下のとおり!

5月2日(土) あいちゃんの動物病院
5月4日(月・祝) ゴミ集積所へ、粗大ゴミの持ち込み
5月6日(水・振休) あいちゃんのシャンプー

今月はまだコンビニと薬局にしか買物に行ってないので、明日か明後日にはスーパーに行こうかな?


blogIMG_20200504_182915.jpg

ところで、4月29日(水・祝)の昼間に、
にほんブログ村のランキングページを見たら。。。




なんと、総合ランキングが1,000位ちょうどでした!

1,000位ちょうどだなんて、初めて見た気がするので、記念に画面をキャプチャー♪

blogIMG_20200504_182934.jpg
その後の9百数十位までランキングがあがったけど、
しばらくブログをサボってたら、この記事を書いている時点では1,181位でした。。。

せっかく1,000位ちょうどだったのに、今は1000位以下。。。

blogIMG_20200504_182937.jpg
まさに、千位喪失ですね(笑)

ちなみに、現在の順位はこちら → ☆☆☆
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
早く新型コロナが収束しますように!! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

該当の記事は見つかりませんでした。