fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル ご報告とお礼。

こんにちは、サチの旦那さんです。

すごーく久しぶりに更新になりましたが、3月下旬はイロイロありまして。。。

今日の写真は、すべて3月19日(木)に撮ったものですが、本文とは関係ありません。


3月18日(水)のお昼過ぎ、サチのお父様が容態が悪くなり、サチが病院に呼ばれたため、
急遽、私は会社を休んで、あいちゃんとリカちゃんのお世話係に。

18日(水)の夜はサチは実家に泊まり、
お父さんの容態に問題がなければ、19日(木)は家に戻ってきて、私は会社に行く予定でした。


blogIMG_20200319_170148.jpg
3月19日(木)の10時前にサチから電話があり、病院から呼ばれたので、再度病院へ行くとのこと。

サチと、サチのお母さん、妹さんの3人で病院に向かいましたが、3人が着く少し前に息を引き取られました。
3月2日(月)に入院をしたばかりというのに、すごく短い闘病生活でした。


blogIMG_20200319_170155.jpg
なので、3月19日(木)も私は会社を休み、あいちゃんとリカちゃんのお散歩に行ったというわけなのです。

3月20日(金・祝)にはお通夜が、3月21日(土)には告別式が執り行われ、
長女であるサチは、立派に喪主を勤め上げました。

天国のお父様も、サチの立派な姿を見て、少しは安心してくたんじゃないかな。


blogIMG_20200319_170322.jpg
サチは19日(木)の夜に一度戻って来て、20日の昼前には、あいちゃんを一泊二日で動物病院に預けて、
そのまま、車で実家へ行きました(お通夜の前に、実家で納棺などがあるため)。

リカちゃんはお泊まりで預けたことがないので、お家で留守番してもらうことにし、
リカちゃんの留守番時間が短くなるように、私はお通夜の時間に合わせて電車で式場へ行き、
お通夜の後は、私一人で埼玉県の深谷から車で家に戻って来ました。

リカちゃんのお留守番時間は7時間くらいだったけど、
リカちゃんは誰もいないと、オシッコとか、ずっと我慢しちゃう子なんですよね。。。


blogIMG_20200319_170328.jpg
そして、翌朝は告別式のために、6時半頃には、車で再びで式場へ。

葬儀の後、本来は式場と火葬場の往復は、個人の車ではなく、マイクロバスで移動するのですが、
私は少しでも早く家に戻れるよう、自分の車で火葬場へ行き、終了後は直接家に戻って来ました。

リカちゃんの留守番時間は、たぶん生涯最長の9時間弱(6時半~15時くらい)でしたが、
やっぱりおトイレはしてないんですよね。。。
(前日は、水すら飲んでいなかったけど、この日はさすがに水を飲んでくれていました)


blogIMG_20200319_170836.jpg
世帯主が亡くなると、手続きってイロイロ大変だけど、サチの妹さんが頑張ってくれたおかげで、
急ぎのものはだいたい目処は付いてきたようです。

これからも、やることはけっこうたくさん残っているようですが、サチも本当にお疲れ様でした。
あいちゃんもリカちゃんも、動物病院で我慢してくれたり、長時間のお留守番、ありがとうね。

最後に、サチのお父様のご冥福を心よりお祈りいたします。
そして、サチのお父様の退院を願ってくれていた方々も、本当にありがとうございました。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
一人でも多くの方に、サチのお父様のご冥福を願っていただければ幸いです


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル あいちゃんの左目、また悪化しました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

すっかりご無沙汰ですが、しばらくは週1~2回を目標に更新できたらと思っています!


3月2日(月)、ブログのお友達からプレゼントが届いたので、あいちゃんとパチリ♪


3月2日はブログ「ちびっこプードル ディーンのおうち」のディーンくんの10歳の誕生日だったので、
わざわざプレゼントを送ってくださったのです♪

トイプーラブさん、ありがとうございます!


そしてこのときは、あいちゃんの左目もパッチリ開いていたのに。。。

blogIMG_20200310_112710.jpg
3月10日(火)、あいちゃんの左目がちゃんと開かないので病院へ。。。


blogIMG_20200310_113019.jpg
3月8日(日)は特に違和感なかったのですが、
3月9日(月)の夜には、どうも左目が開けずらい様子だったのです。

目薬を大量投与して、様子を見たのですが。。。

blogIMG_20200310_113040.jpg
翌日3月10日(火)も症状が改善されていなかったので、
本来、病院はお休みの日だったのですが、休日診療をお願いして、私が病院に連れて行きました!
(この日は、サチが実家に行くことになったので、私は会社を休んでいました)


blogIMG_20200311_095149.jpg
それまでは、1日に散瞳剤を2回、写真左のステロップを4回点眼していましたが、
この日から、写真右のトブラシンの点眼(1日4回)が追加になりました。。。


blogIMG_20200311_095054.jpg
目薬の効果もあり、この日よりはだいぶよくなってきましたが、
一番最初の写真のようの「お目目パッチリ感」はまだないので、しばらく治療継続ですね。。。

あいちゃん、通院&点眼、お疲れ様!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんの左目が早く完治するよう、応援のポチッ!をお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 新型コロナの影響。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

最近ブログを放置して、ご無沙汰しております。


実は、サチのお父様が2日(月)に入院し、サチがお見舞いや実家に行くために、
私は平日に会社を休んだり、サチがいない分、あいちゃんとリカちゃんの面倒を見て、忙しくしておりました。。。


blogDSC00509_202003081619124f8.jpg
本来なら、今頃の週末は、確定申告で忙しかったりするのですが、
確定申告の期限が4月16日までに延長されたのが、唯一、(私にとっては)不幸中の幸いです。


blogDSC00511_20200308161914948.jpg
3月7日(土)も8日(日)も、東京のお天気はあまりよくないので。。。

blogDSC00513_20200308161915158.jpg
リカちゃんは、身体がなまらないように、家でストレッチ運動をしたりしてるけど。。。

blogDSC00516_202003081619203bf.jpg
やっぱり、退屈で、アクビが出ちゃうよね!


blogDSC00514_202003081619178e8.jpg
コロナの影響といえば、うちのマンションにはキャバリアのコロンちゃんという子が住んでいるのですが、
「コロナ」と聞き間違えられちゃうからという理由で、
外では「コローン!」って、名前を呼ぶのを控えているそうです。。。


コロナビールの売り上げが落ちたという話しもありますが。。。

blogDSC00527_2020030816192367a.jpg
我が家の空気清浄機も、メーカーはコロナなんですよね~


blogDSC00518_20200308161921329.jpg
ちなみに、「コロナ」というと私はトヨタの自動車を連想するのですが、
若い人は、コロナって知らないのかな?

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
サチのお父様が早く退院できるよう、応援のポチッ!をお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル スーパーSALEで品薄のアレを買えました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日から楽天スーパーセールが始まりましたね!
数日前から狙っていた先着400個のモノ()を無事ゲットできました♪
なお、このお店では、3月7日や8日に販売開始のモノもあるので、必要な方は狙ってください。


さて、3月3日は「ひな祭り」だったので、我が家も、ひな人形を飾りました!


去年、コージーで買ったミッキーの雛飾りです!

コージーは、仲本工事ではなく、コージーコーナーで、
ミッキーは、ミッキー吉野ではなく、ミッキーマウスのことですからね(笑)


blogDSC00497_202003041957497fd.jpg
リカちゃんと雛飾り

blogDSC00498_20200304195751b0e.jpg
あいちゃんと雛飾り


blogDSC00500_20200304195752487.jpg
これ、コージーコーナーのお菓子が入っていた空箱だから、
一年経っても、ニオイがするのかな?


blogDSC00501_20200304203100d2d.jpg
コロナウイルスの影響で、イロイロなものが品不足になったり値上がったりしてるワンけど、
早く普通の世の中に戻って欲しいワン。。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんの要求吠えが早く収まりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんの声に耳を傾けてください!

こんにちは、サチの旦那さんです。

前回の2月25日(火)の記事ではリカちゃんをメインで載せましたが、
今回は、同じときに撮った、あいちゃんが主役です!

blogDSC00448_20200302105430fa1.jpg
リカちゃんがマンボーをマンボー(乱暴)に扱うところを撮っていたら、
可愛いあいちゃんがやって来ました!


blogDSC00452_20200302105431d4d.jpg
「パパー! あいも撮ってワン♪」


blogDSC00453_2020030210543233c.jpg
躍動感がありますが、実は、あいちゃん、ワンワン泣いてます。。。



最近、動画をまったくアップしていませんでしたが、
たまには、あいちゃんの美声をみんなに聴いてもらおうね♪

※あいちゃんの声が入っていますので、音量にはご注意ください。


blogDSC00455_202003021054349fb.jpg
一時は、泣く元気すらなかったり、泣きすぎて声が枯れているときもありましたが、
今は普通の声になったかな?


blogDSC00460_202003021054355ac.jpg
今日も、あいちゃんはこれから病院です♪

懸案の夜泣きは、サチが宇津救命丸(人間用)を飲ませてから、ましな日もあるけど、
やっぱり昼・夜は数時間おきに泣いています。。。


blogDSC00482_2020030210543782d.jpg
あいちゃんも、リカちゃんみたいにオモチャ遊びでストレス発散してくれるといいんですけどね。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんの要求吠えが収まりますように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

該当の記事は見つかりませんでした。