fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル もうボロボロです。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月25日(火)の夜、オモチャで激しく遊ぶリカちゃん!


けっこう大きなオモチャなのですが。。。

blogDSC00446_20200227101033e29.jpg
ガッシリつかんで、なかなか放しません。。。


blogDSC00449_20200227101035eab.jpg
リカちゃんを撮っていると、
「あいも撮って~♪」って、あいちゃんもやって来ます♡


blogDSC00465_2020022710103633f.jpg
コレ、お魚のオモチャなのですが、中身が綿ではなくゴムのボールなので、
破れていても、まだ使えます!


blogDSC00470_202002271010370a3.jpg
リカちゃんにとって、「オモチャで遊ぶ=壊す」なので、
布の部分を引きちぎろうとするんですよね。。。


blogDSC00474_20200227101039e4d.jpg
しかも、女の子なのに、よく「ガルルルー」ってうなるし。。。


blogDSC00482_20200227101040b83.jpg
こんなに破壊されて、もうボロボロになったマンボウのオモチャ!

リカちゃん! マンボウだけど、まんぼう(乱暴)に扱わないでね(笑)

-----------

あいちゃん、左目の具合がまた悪くなっているので、これから病院に行ってきます!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんのお目目がこれ以上、悪くなりませんように! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル この意見に賛同してもらえますか?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月11日(火・祝)の午後、家族4人で近所の公園にお散歩♪


この日はカメラを持っていかなかったので、スマホ撮影です!


blogIMG_20200211_163233.jpg
あいちゃん、今でも「散瞳剤(さんどうざい)」という目薬を1日2回点眼しています。

「散瞳剤」という目薬は、瞳孔を広げ、目の調節機能を休ませる働きがあります。
一般的には、瞳が開いている夜の目と同じ状態になるので、いつもよりもたくさんの光が目の中に入ってくるせいで、白くぼやけたり、かすんだりする症状が出るそうです。


blogIMG_20200211_163246.jpg
実は私、血糖値が高いので、糖尿病のリスクを考え、眼底検査を受けることになり、
昨日2月22日(土)、眼底検査のときに「散瞳剤」を(たぶん)初体験!


blogIMG_20200211_163255.jpg
「散瞳剤」を点眼したときは目にちょっと染みるし、
検査終了後の帰宅時は、視界が白くぼやけている感じ。。。

マスクをしていたので、メガネが白く曇ってる?って思ったけど、
これが散瞳剤の影響なのですね。。。


blogIMG_20200211_163303.jpg
あいちゃんが毎日点眼している散瞳剤。
やっぱり身をもって体験するって、大事なことだと思うのですが、
散瞳剤だけに、皆さん、この意見に賛同してくれるかな?(笑)

ちなみに、あいちゃんですが、サチの説明によると、
瞳孔が縮小気味なので、散瞳剤を指すことによって、瞳孔が通常の状態になるので、
私のように、白くぼやけたり、かすんだりすることはないそうです♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、散瞳剤が早く不要になるいいね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル このトリミング代、安い?高い?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月14日(金)は、リカちゃんのトリミング・デーでした♪


14日の夜は撮影できなかったので、
翌日15日(土)の夜に撮影しました!


blogDSC00352_20200220102853113.jpg
トリミングの段階でベストな長さになっているので、
次回のトリミングもが早々に必要になりそうな予感。。。


blogDSC00353_202002201028547ad.jpg
トリミング後は、ちょっと短いくらいで(私的には)いんですけどね。。。


blogDSC00355_20200220102856155.jpg
こうして立ち上がると、
後ろ姿は、クマの子か、人の子?


blogDSC00356_20200220102857372.jpg
トリミング前には、多数の毛玉ができていましたが。。。

blogDSC00390_2020022010540918c.jpg
今回も、毛玉料金、とられてました。。。


blogDSC00357_20200220102859172.jpg
ところで、前回のトイレシーツの記事には、多くのコメントをいただきましたが、
私がいつも購入しているトイレシート()も、あの記事を書いてから、だいぶ在庫が減ったように思います!


blogDSC00359_20200220102900b3b.jpg
本当にトイレシートが品薄になるかはまったくわかりませんが、
やはり、「備えあれば憂いなし」ということでしょうね。


blogDSC00360.jpg
しかし最近はいろんなイベントが中止になったりしていますが、
こうなると、3月下順に東京で開催されるインターペットもどうなんでしょうね?


blogDSC00363_20200220102903045.jpg
新型コロナウイルス、早く収束してほしいものです。


blogDSC00364_20200220102905215.jpg
リカちゃん、トリミング、お疲れ様でした!


blogDSC00365.jpg
あいちゃんも、リカちゃんも、モデルさん、ありがとうね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、トリミングでさらに可愛くなって、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル とりあえず、買いだめしておきました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月の楽天お買い物マラソンは、2月16日(日)で終了しましたが。。。


今回、大量に買い込んだのがコチラ!
ペット用トイレシーツ(レギュラーサイズ)を1200枚×2箱で、合計2400枚購入!

もともと家に在庫が2000枚ほどあったので、合計4000枚以上、ストックすることができました♪


blogDSC00369_202002172221408c4.jpg
巷ではマスク不足に陥っていますが、
ペット用トイレシーツは中国製が多いので、中国の工業生産能力が落ちると、
いずれペット用トイレシーツが不足するかも知れない!?
という懸念のもと、余裕を持って買いだめ♪


blogDSC00370_20200217222141f7b.jpg
あいちゃんの腎臓が悪化してからは、あいちゃん、とっても頻尿になり、
あいちゃんとリカちゃんの2人で1日40~50枚は使っているような気がするので、
4000枚あれば3ヶ月くらいは持ちこたえるはず!


blogDSC00346_20200217222137194.jpg
あいちゃん、これからもジャンジャンおしっこして、大丈夫だからね♡♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、トイレシーツがたくさん届いて、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 壊れちゃったので、急遽、買い換えに。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日2月16日(日)の午前中、我が家に宅急便が届きました!


楽天お買い物マラソンの期間中でしたが、マラソンは完走していたので、
コジマPayPayモール店で、2月15日(土)になってからスグに買いました!


blogDSC00374_20200216142558621.jpg
もう少し安く買えたお店もあったのですが、
急ぎの品だったので、「翌日着」だったコジマで購入♪

ヨドバシカメラには負けますが、ビックカメラグループのコジマも、けっこう配送が早くて助かります!


blogDSC00376_20200216142600cdc.jpg
前に使っていたモノが突然壊れたので、急遽の買い換えですが、
我が家では、最近、リカちゃんが一番使ってるんじゃないかな?


blogDSC00378_20200216142601c0d.jpg
ちなみに、あいちゃんは暑がりなので、ほとんど使っていません。。。


届いた商品はこちら↓

blogDSC00383_20200216142603235.jpg
パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9B(

人間用のドライヤーですが、我が家はお散歩後、毎回手足をシャンプーしてるので、
乾かすために、リカちゃんも人間用のドライヤーを使ってます♪


blogDSC00372_20200216142556f06.jpg
こちらが突如壊れたパナソニックのヘアードライヤー ナノケア EH-NA98(
(電源を入れると焦げくさいので、完全にダメっぽいですね。。。)

2016年9月発売商品で、2019年10月に購入。
当時はこれがパナソニックでは再上位機種だったのです。

しかし、いくらナノケアとは言え、1万5千円以上するのに、3年ちょっとで壊れるって、どうなの??


blogDSC00387_20200216142606b03.jpg
今回購入したEH-NA9Bは、EH-NA98の後継機種なので、大きさはまったく一緒!

見た目の違いは、モード切り替えの表示が横から縦に変わって、
パナソニックのロゴ横に型番表示がなくなったことくらいでしょうか?

なお、2019年9月には、これよりも上位機種である EH-NA0B が発売されていて、
値段も8~9千円くらい高いのに、けっこう売れているようですね!


blogDSC00385_2020021614260478e.jpg
リカちゃん、新しいドライヤーで、いつもサラフワでいようね♪

なお、ドライヤーの熱風が嫌いな あいちゃんは「どら? 嫌ー!」と言って、立ち去りました(笑)

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 新しいドライヤーが届いて、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 頑張った あいちゃんの翌日の姿。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

あいちゃん、2月12日(水)は、3ヶ月ぶりのシャンプーでした!


前回2019年11月6日()のときよりは、あいちゃんの状態はだいぶいいのですが、
今回も動物病院で2人がかりで短時間で仕上げてもらいました!


blogDSC00326.jpg
だけどやっぱり疲れているみたいで、シャンプー当日の12日は寝てばかり。。。
あいちゃん、シャンプー、頑張ったんだね!

撮影のためにわざわざ起こすのもかわいそうだから、この撮影は翌日2月13日(木)に実施!


blogDSC00328.jpg
シャンプー当日は、お耳の毛も、さらさらストレートだったけど、
1日半経ったら、多少、うねってきちゃいました。。。(笑)


blogDSC00329_20200214105625471.jpg
いつも撮影してくると、寄ってくるリカちゃんなのに、今回はベッドで待機。。。

そんなリカちゃんは、本日14日がトリミングデーです♪


blogDSC00332.jpg
多少うねっては来ているものの、
やはり3ヶ月ぶりにシャンプーをすると、だいぶ真っ白になります!!


blogDSC00335_202002141056280c1.jpg
真っ白いお手々♪

blogDSC00336.jpg
真っ白な胸毛!


blogDSC00338.jpg
真上からだと、あまり違いは感じないかな??


blogDSC00340_2020021410563224c.jpg
胴体の飾り毛も、だいぶ伸びてきました!


blogDSC00342_20200214105634c8d.jpg
撮った写真を見ていると、左目がちょっとおかしいときがまだありますが、
今でも目薬は1種類だけ、1日2回、点眼してます。。。

相変わらずの夜泣きで、私もサチも寝不足気味ですが、今度の週末はのんびり過ごそうと思います♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! トリミングで真っ白になって、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 「ロイヤル キャバリア」をお迎えしました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月8日(土)、1月後半の楽天お買い物マラソンで注文したものがようやく届きました!
お取り寄せ商品なので、注文から発送まで10日以上かかったかな?


注文したショップの説明には何も書いていませんでしたが、
専用の可愛い箱に入っていました!


中身はコチラ↓

blogIMG_20200209_232122.jpg
ちゃーん!

そうなんです!
効果音のとおり、茶わんなのです♪
(茶わんの下のプチプチの中には、セットの箸置きが入っています)

これ既製品なのですが、あいちゃん、ソックリでしょ?


では、あいちゃんを呼んでみましょう!

blogIMG_20200209_232145.jpg
あいちゃーん!(笑)

器を見るとフードが入っていると思うのか、一生懸命、中に口を突っ込んでいました♪


blogIMG_20200209_232207.jpg
「あいにソックリだから、この茶わんは、あいのモノわん?」

ごめんね。。。
これは一つしか買ってなくて、サチが使うんだって。。。

blogIMG_20200209_232207_1.jpg
「あいも、欲しいワン!」

この「ロイヤル キャバリア シリーズ」、他の食器類も買ったので、
余裕があったら、そのうち紹介しますね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! あいちゃんにソックリな茶碗があって、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル ブログの更新がなかなかできない理由。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

ブログの更新、目標は1日おきだったのに、最近は2日おきになって来た気がします。

前回、ブログに割ける時間が減っていると書きましたが。。。


※この記事の写真は、2月3日(月)の夜に撮ったもので、本文とは関係ありません。

やはり、あいちゃんが要求吠えする頻度が高くって、
かと言って、泣いたらスグに食べ物をあげていたらキリがないので。。。


blogDSC00203_202002081158035cb.jpg
あいちゃんが泣き続けないように、ダッコをする時間がだいぶ増えました(特に夜の時間帯)

1日に30分~1時間程度ですが、その分、ブログを書く余裕がなくなりました。。。


blogDSC00205_202002081158049cb.jpg
そして、あいちゃんに夜中に起こされるものだから、
寝不足により、起床時間がだいぶ遅くなってきました。。。


blogDSC00207_202002081158069c1.jpg
その昔は朝10時頃まで寝ていた時代もありましたが、
徐々に早起きに取り組んだ結果、以前は朝7時半くらい(遅くても8時前)には起きていたのに、
最近は、平日でも起きたら9時とかがザラになって来てしまったのです。。。

※7時半で早起きというのは、あくまでも我が家基準です(笑)


blogDSC00210_202002081158073ee.jpg
8時に起きると、午前中にブログを書いたり訪問したりできるのですが、
9時過ぎに起きると、午前中の余暇時間がグッとなくなります。

そんなわけで、まだしばらくはブログの更新頻度が少なくなりそうなのです。。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、あんまり夜泣きはしないでね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル もう桜が咲いていました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

引き続き、ブログ開設7周年に、たくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m
なんか最近、ブログに時間を割けないのですが、その理由は次回にでも。。。

----------------

2月2日(日)は暖かかったので、ランチ&公園に行ってきました♪


かなり久しぶりの都立汐入公園です!
去年の5月以来??


blogDSC00179_20200205105714b5b.jpg
既に、早咲きの桜が咲いていました!


blogDSC00180.jpg
枯れている花もあるので、
咲き始めではなく、かなり前から咲いていたんでしょうね!


blogDSC00181_2020020510571719e.jpg
ちゃんと看板が付いているのですが、
斜めになっているので、ちょっと狼狽していたら。。。

blogDSC00182_202002051057192dc.jpg
すぐ側には、ちゃんと蝋梅も咲いていましたよ(笑)


blogDSC00186.jpg
この日の、あいちゃんは、お友達にもらったマフラーを着用♪

マフラーのマークに注目!
ラッツ&スターの旧・バンド名っぽいマークが!!


blogDSC00190_20200205105723245.jpg
もちろんリカちゃんも、同じブランドのマフラーを付けています!

首の間に、シャ○ルっぽいマークが見えているの、わかるかな?


blogDSC00193_20200205105725f69.jpg
○○ママさん、ありがとうございました m(__)m


blogDSC00195_20200205105726fe1.jpg
汐入公園には梅も咲いていました!

今回は、公園に1時間くらい滞在できたので、他の写真とランチの様子は、後日、アップします♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、公園に長時間いられて、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 昨日は、三回忌法要でした。

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日は、ブログ開設7周年に、たくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m

最近は、ブログを辞めようかと思うことも多々あるのですが、
このような機会に皆様に励まされることで、ブログを続ける気力が維持されていますので、
これからも、もうしばらくは、のんびり更新をしていこうと思います。

----------

2020年1月26日(日)の午後、少しだけ、お出かけしました!

blogDSC00497_20200202110537c06.jpg
行き先は、1週間前にも来た、練馬区のドッグカフェ「しあん・あらもーど」さん


blogDSC00501_20200202110538e25.jpg
あいちゃんとリカちゃんは、今回もワンコワッフルを食べたのですが、
実食シーンはナシ♪


blogDSC00504_202002021105401ac.jpg
この日の昼間は私が所用で出かけていて、
まさか、その後に出かけるなんて思っていなかったから、お店に着いたのはもう15時半。。。


blogDSC00512_20200202110541799.jpg
私は、このときがこの日初めてのランチで、
サチは、私がいないときに軽く食べたらしいので、この日2回目のランチ(笑)


blogDSC00517_2020020211054338b.jpg
ところで、昨日2月1日(土)は、私の母の三回忌の法要でした。


blogDSC00521.jpg
母の命日は、約2年前の2018年2月6日。
2019年2月が一周忌で、2020年2月が三回忌。

blogDSC00530_20200202110546f7f.jpg
三回忌って、一周忌の2年後のイメージがあるけど、
「○回忌」って、命日を一回目と数えてるけど、一周忌の翌年なのです。


blogDSC00537_20200202110547b67.jpg
母が入院していた2016年9月から2018年2月までの間、
さいたま市(大宮)の病院まで、毎週2回ほど(基本、週末+水曜日)お見舞いに行っていました。

なんか、すごく昔だったイメージがあるけど、あれからまだ2年しか経っていないのですね。


blogDSC00543_20200202110549586.jpg
当日は、あいちゃんとリカちゃんも、お見舞いがてら、よく大宮に連れて行っていたので、
さいたま市内のカフェや公園に何回も行きましたが、最近は、全然連れて行っていません。


blogDSC00551_20200202110550c8c.jpg
2月と言えば、大宮第二公園に梅が咲く季節なので、
あいちゃんの調子がよければ、また、みんなで行けるかな?

大宮公園側のホリデーコーヒーさんにも、また行ってみたいよね?


blogDSC00561_20200202110552029.jpg
あいちゃん、夜泣き(というより、深夜の食事の要求吠え)がひどかったので、
先週金曜日に、病院で新しくサプリを処方してもらいました。

食事の時間も、寝る前にあげる量を増やしてから、夜中に起こされる回数が一度の日もあります。
今後も、せめて、夜中に起こすのは、一度くらいで済むといいなぁ。。。


blogDSC00562_202002021105539b6.jpg
話は1月26日(日)に戻りますが、
ランチ後は、城北中央公園を散歩?とも思っていましたが。。。

blogDSC00564_202002021105550ed.jpg
この日は寒くて、お店を出た後、リカちゃんは駐車場に直行!

お店&公園、あわせて約1時間の滞在でしたが、あいちゃんには、これくらいがいいかもね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログ「あいちゃんとリカちゃん」の開設7周年に、おめでとう!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

該当の記事は見つかりませんでした。