fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、急遽、病院に行って来ました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日の記事の写真は8月25日(日)に撮ったものですが。。。


あいちゃん、昨日8月30日(金)の朝一に、急遽、病院に行って来ました!


blogDSC04579.jpg
元々は、9月2日(月)に病院に行く予定だったのですが、
8月29日(木)の深夜(30日の未明)、あいちゃんの呼吸が荒く、酸素を吸わせても、なかなか寝付けなかったので、
サチが深夜に動物病院に電話。。。

サチは、深夜に病院に連れて行こうと思っていたようですが、
サチが電話している間に、あいちゃんが眠ったので、病院は翌日午前に行くことに。。。


blogDSC04597.jpg
ホントは昨日の午後、お薬と検査結果をもらいに病院に行くことになっていたのですが、
サチが病院疲れで病院に行けなかったので、この日の通院のつづきは明日書きます!

あいちゃん、入院とかではなく、今はお家で静養してますので、ご心配なく。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
急遽、病院に連れて行かれた あいちゃんに、応援のポチッ!をお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル ペット保険に新規加入できました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

実は我が家、あいちゃんもリカちゃんも、ペット保険に入ったことがありませんでした!


ですが、今回の あいちゃんの入院&通院で、
初めて「ペット保険に入ってた方がよかった?」って、ちょっと後悔。。。


blogDSC04465.jpg
あいちゃんは、もう保険に入れないし、
リカちゃんも、もう10歳だから、ペット保険の新規加入はできないと思って諦めていたのですが、
ひょんなことから、11歳になるまでなら、新規加入ができるペット保険を発見!


blogDSC04446.jpg
それが、こちらの楽天ペット保険(☆)です!
ペット保険だけに、カーペットの上で撮影(笑)


blogDSC04448.jpg
リカちゃんは、年齢のわりには、まだ元気な方だと思ってるので、
今しばらくは、保険の戻りより、保険料の方が高いかもしれませんが、
将来、あいちゃんとリカちゃんの両方に高額な医療費がかかる可能性も考えて加入しました!


blogDSC04467_2019082921454106f.jpg
今回、楽天ペット保険を知ったきっかけですが、
「楽天の保険」の保険料を楽天カードでお支払いするとポイント+1倍
という条件が、2019年7月から新たに加わり、
何か保険に入らないといけなかったから (←私にとっては、ほぼ義務!?)


blogDSC04469_20190829214543b21.jpg
ちなみに、楽天保険で毎月「ポイント+1倍」にするためには、保険料を月払いにする必要があるのですが、
私は、ペット保険を年払いにして、
それとは別に、月額200円の楽天カード超かんたん保険「持ち物プラン」(☆)加入しました!
(ペット保険の月払いと年払いの差額が2940円だったので)


月200円の保険加入で「ポイント+1倍」になるのなら、
毎月、楽天市場で、楽天カードで2万円以上買い物する人は、保険に入った方がお得ですよね♪


blogDSC04471.jpg
万一に備えて、ペット保険には加入したけれど、
リカちゃん、これからも、ずっと元気でいてね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ペット保険に加入したリカちゃんに、「これからも、元気でいようね!」のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル これからも、元気で長生きしてね!

こんにちはサチです!

昨日8月28日(水)は、私の父の誕生日でした。


「ママのじーじ♡ お誕生日おめでとう♡」

今年で77歳になった父。
ここ数年の誕生日プレゼントは、虎屋の羊羹。父の大好物。


blog-DSC04436.jpg
今は母と二人暮らし。
家でじーっとしていることが苦手で、おしゃべり好き。
色々と薬を飲み、あちこち痛いと言いながら、週二回シルバーセンターの仕事に行き事務仕事をこなす。
他にも地域のボランティア等に参加したり、結構充実したシルバーライフを過ごしている。


blog-DSC04434.jpg
母と一緒に家庭菜園やったり、買い物に一緒に行ったり。
両親とも病気をあれこれ抱えながらも、母も家事をこなし、二人が元気でいてくれることが何より嬉しい。


blog-DSC04438.jpg
「じーじもばーばも元気で長生きしてね♡」

また来年の書き初め展を見に来て、家族みんなで美味しい鰻を食べようね♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
サチのお父さんに、「お誕生日、おめでとう!」のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんの言いたいこと。。。

こんにちは♡ あいです♪

今日は、あいの言いたいこと、ママがお話ししてくれるの。

この前の日曜日(8月25日)にね、涼しいからお外に出れるよってパパとママが言ったの。


パパとリカちゃんが先に出てるから、少したってからカートに乗ってママと一緒にお外にGO♪
ウキウキわくわく♡


DSC04577.jpg
わぁ~♡
やっぱりお外って気持ちイイね!



DSC04594.jpg
病院のお泊りから帰ってきて、2回目のお外だけど
家族みんなでお外に出たのは、久しぶりで嬉しい~♡


DSC04586.jpg
ほら、あそこにリカちゃんとパパちゃんが♪


DSC_0425_HORIZON_201908271445588d7.jpg
リカちゃんと一緒に写真も撮れて、うれしい~♡ 


DSC04605.jpg
パパ、ママ、リカちゃん、ありがとう♡

いつも応援してくれるお友達から、毎日たくさん元気玉が届くの♡
ちゃんとわかるの。ありがとう♡



DSC_0418_HORIZON.jpg
これから涼しい日は、お散歩の練習ができるから嬉しいな♡
少しずつお外の時間も長くなるんだって♪ 楽しみ~♡
お薬も病院も頑張るね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! 家族4人でお外に出られて、よかったね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 特に必要ないけど、購入したモノ。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日はサチが記事を書かなかったので、昨日の続きではない別の記事を。。。


blogDSC04416_20190826223929e14.jpg
あいちゃん! リカちゃん!
なんか、いい匂いする?



あいちゃんとリカちゃんがスンスンしていたのは、こちらの備長炭!

若い頃は、これを「びちょうたん」だと思っていて、
「びんちょうたん」と読むと知ったのは、たぶん10年くらい前?


blogDSC04421_201908262239302f4.jpg
「びんちょう」と聞けば、若い頃の私はマグロしか思い付かなかったので、
「備長」も「びんちょう」と読むと知ったときは、まさに魚つながりで、目からウロコでした。。。(笑)


blogDSC04425_20190826223932702.jpg
ところで、この「備長炭」、特に必要だったわけではなく、
楽天であるモノを買ったときに、送料を無料にするためだけに買ったのです!


だけど、「備長炭」を見つめる、あいちゃんの可愛いことと言ったら。。。

blogDSC04427_201908262239339ae.jpg
だけに、まさにに置けませんね!!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんは、やっぱり隅に置けない女のコだね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 今度はリカちゃんの番です。。。

こんにちワン! リカだワン♪

昨日8月25日(日)は、8月にしては涼しかったので。。。

blogDSC04546.jpg
18時過ぎには、パパが近所の公園に連れて行ってくれたワン!


blogDSC04544.jpg
あいちゃんとママは、お家でお留守番。。。

あいちゃんは、これから夜のオック(お薬)なんだって。。。



お家を出たときはまだ明るかったのに、どんどん暗くなってくワン!


blogDSC04557_20190825215254559.jpg
いつも、お友達が集まるベンチに着いたのに。。。

blogDSC04564_201908252152578c6.jpg
お友達が誰もいないワン。。。


blogDSC04559_2019082521525579a.jpg
早く、誰か来ないかな~


blogDSC04566_20190825215258879.jpg
もう待ちくたびれたワン。。。


あきらめて、お家の方に向かって歩いてたら。。。

blogDSC04570.jpg
いつものベンチより、もうひとつ奥のベンチにお友達がいたワン!

いつものベンチに知らない人達がいたから、今日はこっちのベンチなんだって!


blogDSC04572.jpg
パパがママに電話したら、
お外が涼しいから、あいちゃんもカートでお外に来るんだって!!

あいちゃーん!
リカもスグ行くから、待っててワン♪

たぶん続きは、ママが書いてくれるワン!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、今日はブログ頑張って、エラいね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃん、多方面で大活躍!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!


今年も東京・銀座のミレージャギャラリーにて、
明日8月26日(月)まで、DOGdog展を開催中です!


昨年の記事はこちら → 前編 後編


blogDSC04472.jpg
昨年の今頃は、今年のDOGdog展には私も作家として出品するという野望を心に秘めていたのですが(笑)、
あいちゃんの病気のことなどもあり、今年は(?)出品を断念。。。

昨日8月25日(土)、お友達と一緒に見学に行って来たので、
展示作品の一部は、後日、ブログにアップします!


----------------


昨日8月25日(土)、スーパーで発見して購入したモノ↓

blogDSC04522_2019082422501933d.jpg
一見、普通の「こまつ菜」に見えますが。。。


blogDSC04532.jpg
「この小松菜、なぜか、懐かしい香りがするワン!」


blogDSC04531_20190824225025276.jpg
「あっ! やっぱり、そうだワン!」


そうなんです!

blogDSC04524.jpg
なんと、この「こまつ菜」を作っているのは、あいあいファーム!


blogDSC04525_2019082422502276d.jpg
裏面には、名前の由来も書いてありました。

さすが、あいちゃん! 野菜の世界でも大活躍でだね♪


blogDSC04530_20190824225023047.jpg
あいあいファームの経営者は私ではありませんが、
あいちゃんの名前が、いろんなものに使われるのは、喜ばしいことですね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、野菜の世界でも活躍していて、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃん、久しぶりのお外です♪

こんにちはサチです!

8月25日(金) 
この日は昼間は雨が降ったり、止んだりの曇り空。

夕方、風が吹いて気持ちよかったので、タイミングをみて。。。


あいちゃん カートに乗ってお外に出ました!

7月1日の退院後、梅雨明け前の涼しい日に、2~3回お外に出ただけ。
後は病院に行くときしか外に出てなかったもんね。 しかもすぐに車で移動だし。


DSC_0317.jpg
出てすぐは、辺りをキョロキョロ
右に左に首をブンブン振っていて、写真撮ろうにもブレブレ!
珍しいんですよ! あいは普段はじっとカメラ目線をしてくれる子だから^^

何か確認してるみたいに何度も辺りを見渡し終わると。。。


DSC_0319_HORIZON.jpg
「久しぶりのお外で嬉しい~♡」


DSC_0321.jpg
「涼しくって気持ちいい~♡」

小さい頃から、風が好きなあい。


DSC_0341.jpg
「お外ってイイね♡ ママ♡」


DSC_0345.jpg
「こんなに気持ちいいよ~♡」

約2か月振りだもんね。
今までよく頑張ったご褒美に、お空がくれたプレゼントだね。
スマホの温度計は24℃。風が強めに吹いてたからもっと涼しく感じました。

いっぱい、いっぱい、あいの写真を撮っては
「よかったね~♡ 嬉しいね~♡」って、話しかけてはウルッとしたサチ。


DSC_0347.jpg
(イメージ写真です)

少しだけマンションの周りを移動して、この信号を渡れば公園だけど無理は禁物。
行きたそうに公園を見つめる あいの姿に、またしてもウルッ。。。

「今日はお散歩の練習の日だもん。 今日はお家に戻ろうね。。。」
あいと自分に言い聞かせるように出た言葉。

もっと涼しくなったら、お外に慣れたら、絶対公園に行く!
そして、お友達に会って笑顔で、「元気になったよ!」って言うんだよね♪


DSC_0355.jpg
さあ、お家に戻ろうね
だいぶ興奮したようでオヨダが。。。
とても楽しかったね♡ また涼しい日に出れるからね~
寂しそうなあいの横顔に声を掛けて、家に戻りました。

つくづく家の中の笑顔と全然違って、笑顔がキラキラ輝いてました!
もっともっと、可愛くてキラキラの笑顔のあいちゃんになれる!! いや、してみせる!!(モチロン、リカもだよ♡)
そう心に誓ったサチでした!!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、久しぶりにお外に出られて、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄はお休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 私の勘だと、これで「完!」ですね。。。

こんにちはサチです!

4月29日(月・祝)の「めったんとデート」の最終回です。

この日の最大の目的は。。。


我が家の桜を見ることでした!


blog-DSC03802.jpg
一枚目とこの写真はデートの前日に撮った写真。
確か雨風が強いお天気の後、心配で見に行ったんです。
だいぶ花が散ったけど、これもまた風情があって良い感じ♡

今年の春は肌寒い日が多く、例年になく花が長持ちして。
八重の種類の桜でも、4月下旬まで楽しめたんです♡


blog-DSC04025.jpg
で、当日も心配だった雨も降らずに
めったんとママさんに初めて桜の花をちゃんと見てもらうことができました!

めったんママさんには、我が家の桜を見ないことには新年度が始まらない。。という有難い言葉を。
嬉しいーっ♡

それで、すぐ近くに住んでる ご近所キャバ友の小太郎ちゃんに連絡。


blog-DSC04026.jpg
みんなで集合写真を撮りました!!
 
右側にいるのが小太郎ちゃん。
めったんと親戚で、めったんが小太郎ちゃんの叔母という間柄。


blog-DSC04034.jpg
嬉しいね^^♡
みんなで我が家の桜の木の下で、こうして写真が撮れて♪


blog-DSC04040.jpg
見つめる先にはそれぞれのママ♡
素敵な時間でした!


blog-DSC04041.jpg
公園のお散歩のお友達。
ここのベンチでお友達とよくおしゃべりしたり、ワンコは社会勉強だったりと集いの場所です。


blog-DSC04046.jpg
確か寒くなったので公園から退散し


blog-DSC04048.jpg
ウチのマンションのエントランスに移動


blog-DSC04050.jpg
のホットドリンクを飲みながら

blog-DSC04049.jpg
いっぱいお喋りしました♪


blog-DSC04054.jpg
めったん、ママさん♡
来てくれてありがとうございました!
来年も是非、見に来てくださーーーい♪

完!

  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! 来年もみんなと一緒に我が家の桜を見られるよう、がんばろうね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄はお休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル めったんと谷中銀座へ♪

こんにちはサチです!

今日は4月29日(月・祝)の めったんとのおデートの続き。
(めったん、お待たせ~♡)

諏訪神社でお参りした後は。。。


昼間だけど、 夜中 谷中銀座へ!

とっても久しぶりだけど、相変わらず観光客で激込みでした。


blog-DSC04003.jpg
夕焼けだんだんで記念写真撮って


blog-DSC04007.jpg
この先はもう前に進むのも一列じゃないとダメで、危険なのであいとリカはカートIN。
右のおば様二人も、あいとリカに笑顔で注目!
海外からの観光客も相変わらず多く、「So Cute♡」って、何度も言って貰えました^^


blog-DSC04010.jpg
谷中銀座を抜けて、ちょっと先のカフェで休憩。

そうそう、思い出した!
テーブルはセットしてもらったんだけど、なかなか注文取りに来ないよね。。。って、旦那さんが店内に行ったら
セルフだったというオチが!笑


blog-DSC04012.jpg
味の違うプリン頼んだけど、違いも判らず。。。


blog-DSC04014.jpg
そんなホテルのテラス席でアレコレお喋りして


blog-DSC04015.jpg
あっという間に夕方の時間に。。。


blog-DSC04019.jpg
ねぇ、めったん♡
楽しい時間って何でこんなに早く過ぎるの?


blog-DSC04023.jpg
さあ、この日のメインイベントはこれからなのです!

車で移動して目的地へGO!

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! このときみたいに、またお出かけできるといいね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃんの腎臓サプリについて

こんにちはサチです!

今日は簡単更新。(めったん、ごめんね。)


昨日の旦那さんの記事にもあったように、あいの全身状態はかなり安定しています。

旦那さんの記事に
「腎臓のサプリは、現在、リノパワーPとアゾディルの2種類飲んでいるので、
先生が「どっちか止めてもいいんじゃない?」とおっしゃったのですが、
サチの意向により、両方とも継続。。。」

サチの意向。
これには二つ理由があり

一つは前々回の採血時に、リンの数値が4.9と正常ギリギリだったこと。(正常値1.9~5.0)
リノパワーPはリンを吸着するので、リンの数値が正常範囲の余裕が欲しかったということ。
(今回はリンは測ってませんでした。)


もう一つは腎臓の数値が下がったのは、アゾディルをカプセルのまま服用するようになって
みるみるうちに下がっていったということ。
アゾディルは数種類の乳酸菌のからできてるサプリ。
このまま飲んでいても悪くはないというのと、急に切って数値が上がるのが心配という理由から。

腸内環境は人も動物も大事ということが、今回のことで痛感したサチ。(院長先生も同感とのこと!)
毎朝ヨーグルトを種類を変えて食べてるけど、夜も違う種類の乳酸菌の飲むヨーグルトを夫婦して飲むようになった我が家。

色々と調べると、人間では便秘の人はそうでない人に比べてパーキンソン病になりやすかったり、
認知症になりやすいなどという論文もあったりする。

どうも腸と脳は密接に関係しているらしい。。。

「腸活」 腸の活性化、大事です。
人も動物も。
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! 腸活、がんばろうね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃんの通院記録(8月19日)。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月19日(日)は、あいちゃん、11日ぶりの病院でした!


(最初の3枚の写真は病院にて撮影)

まずは、血液検査の結果ですが、
腎臓の数値であるBUN(尿素窒素)は前回13.0で今回14.1、クレアチニンは前回0.59で今回0.62。
ともに前回より若干数値があがってますが、正常値の下の方なので問題ナシ!


blogIMG_20190819_113922.jpg
そして、前回ようやく復調の兆しが見えた貧血ですが、
赤血球数は、過去から順に515→494→485→前回507→今回538(基準値は550~850)、
ヘマトクリット値は、過去から順に32.6→31.4→30.5→前回31.9→今回34.0(基準値は37.0~55.0)!

いずれも、基準値には達していませんが、鉄サプリの効果か、だいぶ数値が改善してきました♪


blogIMG_20190819_113923.jpg
お薬は、ステロイドの量がほんの少しだけ減ることになりました。

腎臓のサプリは、現在、リノパワーPとアゾディルの2種類飲んでいるので、
先生が「どっちか止めてもいいんじゃない?」とおっしゃったのですが、
サチの意向により、両方とも継続。。。


blogIMG_20190819_235428.jpg
あいちゃん! 今日も病院、お疲れ様でした!
次回の通院は、なんと2週間後の9月2日(月)になりました!

でも、体重が8.18キロに増えていたので、ダイエットは少し頑張らないとね!


blogIMG_20190819_235459.jpg
そして、シャンプーの許可も出たので、
8月31日(土)には、4月13日以来のシャンプーに行って来ます!

暑い夏も、もう少し!
早く涼しくなって、またお散歩に行けるといいね♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! 貧血が改善されて来て、よかったね! のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃんに相応しい無線LANルーターとハードディスク!

こんにちは、サチの旦那さんです。

ほとんどの方が、夏休みを昨日で終え、今週はフル稼働かな?
皆さん、お仕事、頑張りましょうね!

blogDSC04402_2019081822384636d.jpg
「パパは夏休み中に、楽天で何か新しい機械を買っていたワン!」




夏休み中に、突然欲しくなって衝動買いしたモノがこちら↑

いわゆる、無線LANルーターです。
ASUS RT-AC67U()、最大通信速度1300+600Mbpsです。


blogDSC04393.jpg
これまで使っていた無線LANルーターは、こちら。

サチの部屋に設置していて、動作的にはまったく問題がないのですが、
熱にやられたようで、機械の側面部がだいぶ前からベタベタするんですよね。。。


blogDSC04401.jpg
ところで、私が撮った写真は、基本、私のパソコンのハードディスク(3基で合計6TB)に保存しているのですが、
サチがWi-Fi経由で写真を見られるように、無線LANルーターに2TBの外付けハードディスクをつなぎ、
バックアップ用を兼ねて、そこにも写真を保存していたのですが、ハードディスクがいっぱいになってしまったのです。

そこで今度は6TBのネットワークハードディスク(NAS)を2017年10月に購入したのですが、
サチがブログを書かなくなり、撮った写真は私しか見なくなったので、買ったハードディスクはそのまま放置。。。


blogDSC04404.jpg
しかし、サチがようやく本格的にブロガー復帰を果たしたので、
6TBのネットワークハードディスクを設置するついでに、
無線LANルーターを新調し、設置場所も私の部屋に変更することにしたのです!


無線LANルーターを購入するにあたり、
通信速度や機能、USBポートの有無、価格などでイロイロ悩んだのですが、
今回購入した「ASUS RT-AC67U」に決めた大きな理由が2つあるのです!


blogDSC04397_201908182238428b2.jpg
一つ目が、こちらの「あいちゃんMesh
機能的なことはあまり理解していませんが、
あいちゃんのおかげて、家中隅々まで、Wi-Fiの電波が行き渡るようなのです!?


blogDSC04399_201908182238431fb.jpg
そして二つ目が、こちらの「あいちゃんProtection
あいちゃんのおかげて、ビジネスレベルのセキュリティなんだそうです!?


blogDSC04411_20190818223849a18.jpg
ということで、あいちゃん機能満載の無線LANルーターが我が家にやって来たのです!


ところで、以前購入した6TBのネットワークハードディスクですが。。。

blogDSC04423_20190818223851bbc.jpg
もちろんメーカーは、あい・オー・データ機器♪

新しい無線LANルーターとネットワークハードディスクの設置は、夏休み中に終えました!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんがタップリのネットワーク機器に、あいちゃん、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん、久しぶりの再会!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月17日(土)から一泊二日で我が家にお客さん!


お盆に合わせて、普段はアメリカにいる兄夫婦が、
8月12日~25日まで、日本に帰って来ています!


blogDSC04453_201908172357126cd.jpg
日本滞在中は、基本、さいたま市の実家に泊まっているのですが、
昨日から一泊二日で我が家に遊びに来ていただいきました!
(夜は、我が家ではなく、マンションの共用施設のゲストルームに泊まってもらいます)


blogDSC04455.jpg
リカちゃん、兄嫁にダッコしてもらってます!


blogDSC04459_20190817235715485.jpg
兄夫婦が我が家に入ってきたときには、やっぱり、リカちゃん、ギャン吠えでした!
すぐに泣き止んだけど、もう何十回も会っているので、いい加減、覚えようね。。。


blogDSC04462.jpg
リカちゃん、今日の朝こそ、兄夫婦に泣かないでね!

来客のため、本日は簡単更新で失礼します m(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんとリカちゃん、兄夫婦に久しぶりに会えて、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 久しぶりのカット&カラーリング!

こんにちはサチです!

今日は簡単更新。(めったん、ちょっと休むね~!)


(本文と写真は関係ないです。)

旦那さんがお盆休みに入って、2か月半ぶりに美容院に行ったサチ。

当日、ネット予約して旦那さんにあいとリカを任せて一人の外出♪
出かける前からルンルン♡

お店に行くと空いてる!
ラッキー!!

blog-DSC03732.jpg
いつものカット&カラーリング
トリートメントのコース。

考えてみれば、ここのところ病院と近所のスーパーやコンビニとかくらいの外出。
狭い範囲くらいでしか外に出てなかった。心配で。


blog-DSC03738.jpg
元々年齢の割には白髪が少なく、毛量の多いサチ。(これは父母、両方の祖母に似たと思う)
額に4、5本くらいしかなかった白髪が、気が付けば10本以上増えてる!
両耳の上なんてなかったのに、1本ずつあるという。。。


blog-DSC03739.jpg
今回の事で増えたのね。。。
担当のスタイリストさん言ったら、「ホルモンバランスの乱れとストレスですね」だって。
体って正直なのね~
トリートメント&シャンプーは熟睡!


blog-DSC03740.jpg
あー気持ちよかった!
美容院って女子の楽園♡


blog-DSC03744.jpg
サッパリして髪もツヤツヤ♡ 
気分も上がったついでに、ブラウスを購入♪


blog-DSC03745.jpg
そろそろあいのグルーミング出せるといいなぁ~ (病院内でね♡)
と、思いながら家路に向かうサチでした。

旦那さん、留守番してくれてありがとう♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
久しぶりに美容院に行けたサチに、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 延命院でツツジをバックに撮影会♪

こんにちはサチです!

4月29日(月・祝)、日暮里のスイスを出て、諏訪神社でお参りをした後。。。

谷中銀座に向かう途中で、ツツジがきれいに咲いてる場所を発見!


延命院!
お寺さんの名前もまたイイでしょ!


blog-DSC03967.jpg
早速 撮影!
おすまし顔のあいと、笑顔のリカ。
リードがダラリ。。。ちゃんと見えないようにしないとね。(←自分に言い聞かせてます)


blog-DSC03969_20190814151141261.jpg
めったんも一緒にって思ったら、リカが逃げちゃって
見てみて~♪
めったんの満面の笑み!! 目線の先はもちろんママさん♡


blog-DSC03977.jpg
暑くはなかったけど、日陰に移動。
気持ちイイね~のあい♡


blog-DSC03984.jpg
再び記念写真に挑戦するも、目線バラバラ。。。
ワタクシ、黒子に徹しようとカートの後ろに回り込んでたら

blog-DSC03986.jpg
「ママ♡」
あいがカメラ見ないで、ずーっとこの姿勢 苦笑


blog-DSC03988.jpg
めったん 堂々たるモデルっぷり!!
ポーズもばっちり 可愛いね~♡


blog-DSC03989.jpg
あいを下ろして撮ろうと試みるも


blog-DSC03990.jpg
自由すぎる うちの子たち


blog-DSC03991.jpg
あいはあくび、リカはフレームアウト。。。涙。
めったんは微動だにせず! 
躾の差を感じたサチでした。

続きまーーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、リカちゃん、ツツジをバックに撮影できて、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 諏訪神社で、健康祈願!

こんにちは、サチです!

4月29日(月・祝)、めったんとの日暮里デートの続きです♪

日暮里のスイスを出た後は

近くにある諏訪神社へお参りに行きました。
スイスで食事するときは、ここに寄るのが我が家のコース。


blog-DSC03920_201908141511357a0.jpg
ご神木です。
かなりの樹齢かと思われる大きさ。
ここは囲われているので触れません。


blog-DSC03923_20190813144852fa8.jpg
ご神木の前でみんなで記念写真♪


blog-DSC03929.jpg
ちゃんと手と口を作法に従い清め


blog-DSC03930.jpg
あいは龍の口から出るお清めの水を飲み
(リカは促しても飲まなかった気が。。。)


blog-DSC03932.jpg
お賽銭の準備をして


blog-DSC03936.jpg
準備万端! 祈願!
「あいとリカが健やかに笑顔で過ごせるように。」「家族が元気で笑顔で過ごせますように。。。」


blog-DSC03947.jpg
旦那さんの番。
いつも祈願の時はものすごい集中してます。
そして毎回深々と頭を垂れる。


blog-DSC03953.jpg
そしてめったんとママさん。

サチとめったんママさんは世代が一緒。(旦那さんがちょっとだけ上 笑!)
飼ってるワンコもシニア世代。(めったんはまだまだギャルだよ~♡)
共通の願いは「健康」だったかと。(聞いてないけど。。)


blog-DSC03956_201908131449036b4.jpg
お参りも終えて、気分もスッキリ!
さあ、この後は谷中銀座へ向かいまーす!

続きまーす!!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
諏訪神社で祈願したように、みんな笑顔で過ごせますように!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル めったんとスイスで記念撮影!

こんにちはサチです!

4月29日(月・祝) 日暮里のスイスの続きです♪(めったん♡ お待たせ~♪)
blog-DSC03897.jpg
スイーツ食べ終わっても おしゃべりが楽しくて♪


blog-DSC03898.jpg
ついつい長居をしてしまった


blog-DSC03901.jpg
いつもの事だけどね^^



テラス席を降りれば、スイスの高原?笑


blog-DSC03856_20190813144843bb6.jpg
あいの向かう先には

blog-DSC03861.jpg
池があって


blog-DSC03864.jpg
オタマジャクシがうじゃうじゃー (これほんの一部)
スイスの池にいるなんて吃驚!!
これみんなカエルになったら大変だよねって みんなで大笑!!


blog-DSC03877.jpg
そんな池の前で記念写真♡
みんな可愛いね~♪ いい笑顔^^


blog-DSC03887.jpg
撮影終了したら、ギャラの進呈♪
みんな真剣でした!

続きまーーす!!

追記
前回のスイスの記事()の締めくくりは
「この日の事がずーーーーっと前の事のように思えてしまう、今日のサチでした。」でした。
先週、あいの爪を切ってもらってた時、抱っこしてくれた先生が
最後に爪を切ったのは7月1日の退院の時だったと話したら
「なんだか、すごく前のような気がするね」って。
本当にと、頷いたサチでした。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
GWはスイス(?)で過ごしたあいちゃんとリカちゃんに、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル リカちゃん! あいちゃんをよろしくね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

夏休み真っ最中につき、今日は簡単更新で!


6連休の夏休みも、特に何もせず、半分が終わっちゃいました!


blogDSC04387.jpg
今日からお盆なので、今日13日と8月15日は実家に行って来ます!


blogDSC04388.jpg
去年までなら、家族4人で行ったと思うのですが、
今年は、あいちゃんを遠出させられないので、私一人で行って来ます。。。


blogDSC04391.jpg
リカちゃん! パパが留守の間、あいちゃんとママをよろしくね♪

そして、明日のブログは、サチ、お願いね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
今年はお家でお留守番の あいちゃんとリカちゃんに、イイコだね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 女のコなので、モザイクをかけてます!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月23日(火)の夜、リカちゃんにカメラを向けると。。。


お昼寝布団の上で、クネクネ、コネコネ~♪

blogDSC03755_20190811140346a2e.jpg
女のコなので、ビーチクにはモザイクをかけておきました(笑)


blogDSC03761.jpg
その後、リカちゃんも落ち着いて、
ようやくまともな写真が撮れました!


blogDSC03760.jpg
実はこの日、リカちゃん、トリミングに行って来たのです


blogDSC03764.jpg
お手々はフワフワに♪


blogDSC03765_20190811140353ea0.jpg
シッポはウソシッポ育成中なのに、前回より多少小さくなった気が!?


blogDSC03768_2019081115230244f.jpg
撮影の後は、オヤツタイム!


blogDSC03772.jpg
あいちゃんはモデルさんしてないんだけど、
我が家では、リカちゃんがもらうときは、あいちゃんももらえるシステムになっております!
(多頭飼いだと、そういう家も多いよね?)


blogDSC03777_20190811152305bec.jpg
まあ、そういうシステムになっていなくても、
この顔で見つめられたら、誰でもオヤツをあげちゃうと思うんだけどね♪


blogDSC03781_20190811152307fb1.jpg
いつも可愛いリカちゃんですが、
さらに可愛くなって、よかったね

 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
トリミングで、さらに可愛くなったリカちゃんに、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 我が家の新しい家宝をご紹介します♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月10日(土)から夏休み!
8月16日(金)はお仕事なので、昨日から6連休です♪


あいちゃん、昨日もボチボチ元気に過ごしてます!


8月8日(木)の病院で、ツメと足裏の毛をカットしてもらったと書きましたが、
実は、お手々周りの毛もカットしてもらったのです!

blogDSC04247_201908102351567e3.jpg
こちらがカット前の8月3日の写真です!

可愛い笑顔に、ついついお顔をだけ見ちゃうと思うのですが、
今回は、けっこうボサボサなお手々周りの毛に注目してください!


blogDSC04371.jpg
そして、こちらが昨日撮った、あいちゃんのお手々♪

お手々のフォルムが見えるようになって、だいぶサッパリしたでしょ!


blogDSC04378.jpg
そして、前回予告したので、
皆様がお待ちかねのモノも撮りました!


ジャーン!

blogDSC04363.jpg
あいちゃんのツメです!
上の長い方を測って、約7mmの大物です♪

「ツメの垢を煎じて飲む」って、よく言いますが、ツメの垢なんて、まったく見当たりません!
さすが、あいちゃんですね


blogDSC04366.jpg
今度はツメの断面ですが、わざわざマクロレンズで撮ったのに、
ちょっとピントが甘くて、ダんメんですね(笑)



blogDSC04379.jpg
まさに「ツメ(のピント)が甘い」ってやつだワン!(笑)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、お手々がサッパリしてよかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃん、顔つきの変化。。。

こんにちはサチです!


あいが具合が悪くなってから、注意してみたのは顔つきでした。


(この写真は1度目の退院後、腎機能が悪化している状態の時)

この写真の頃は毎日通院して、採血と点滴に通う日の朝だった。
目に輝きがなく、表情も乏しい。


blog-DSC02910_201908092315232aa.jpg
(この写真は2度目の入院直前の朝)

ごはんを食べてますが、目力もなく美味しそうに食べていない。。。
この写真の数日前から、特に朝の寝起きの顔つきは悪かった。辛そうな。やっと目を開けているというか。。。
殆ど寝たばかりだったし。
腎機能低下がすると、ヒトでいう二日酔いのような感じらしい。

この日の午後、呼吸が荒い状態が普段よりも長かったので(酸素吸わせてましたが)
気になり病院へ連れていき、エコー検査したら腎臓の血流が非常に悪く画像を見て
血の気が引いた。。。

先生の方から、このまま入院でと。
呼吸云々から連れてきたけど、タイミングだと。
いい意味でこの時点ででエコー撮ってなかったら、入院してなかったらと思うと、今でもゾッとします。

大事です。タイミングって。
そしてもう二度と辛く苦しい思いはさせたくない。。。


blog-DSC04247.jpg
(この写真は先週)

今では食欲もあって、家の中をウロウロしたり、ほりほりしたり等、体も動かせるように改善!
食後や興奮して呼吸が荒くなったら、迷わず酸素使っています。5~10分程度。
心臓や肺に負担が掛かけないために。

週末は写真の整理を。
めったん、待っててね~♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、最近2回も入院したけど、元気になってよかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃん、昨日の病院の結果。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月8日(木)、あいちゃん、一週間ぶりに病院に行って来ました!


まずは、血液検査の結果ですが、
腎臓の数値であるBUN(尿素窒素)が13.0、クレアチニンが0.59で、
先週よりも、さらに若干よくなりました!


blogIMG_20190808_100543.jpg
そして、現在課題の貧血ですが、
赤血球数は、前々々回515→前々回494→前回485→今回507と、初めて数値が改善(基準値は550~850)、
ヘマトクリット値も、32.6→31.4→前回30.5→今回31.9と数値が改善(基準値は37.0~55.0)♪

いずれも、基準値とはだいぶ離れてますが、
鉄の効果か、若干でも改善が見られたのは喜ばしいことです!


blogIMG_20190808_100612.jpg
お咳の方は若干よくなってますが、やはり1日に何回もしてるので、
先週に引き続き、カルトロフェン・ベットを注射してもらいました!


blogIMG_20190808_100637.jpg
お盆期間中も病院は通常通りやっているのですが、
次回の通院は、なんと11日後の8月19日(月)になりました♪
もちろん何かあれば、その前に連れて行くことになりますが、そうならないことを願ってます!

そしてお薬も、今回から胃薬が減りました!


blogIMG_20190808_103854.jpg
あいちゃんのツメと足裏の毛が伸び放題だったので、診察の合間に切ってもらいました!

あいちゃん、肩関節の調子がよくないので、脚をムリに曲げなくてもいいように、
看護士さんにダッコされて、トリマーさんにカットしてもらってます!

せっかくなので、切ったツメを少しもらって来たのですが、サチ、捨ててないよね?
(忘れなかったら、今度ブログに載せまーす!)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
貧血の状態がほんの少しだけ改善されていた あいちゃんに、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃん、病院に行って来ます!

こんにちは、サチです!

今日はあいが週1の病院の日。
めったんとデートの続きは後ほどUP。(ゴメンね めったん、待っててね~♪)

簡単更新で。

この二枚の写真はゴールデンウィークにそれぞれ違う場所でとったもの。

まだ未公開写真を。。。と、探してみればなにせ写真の枚数が多いから選ぶのも四苦八苦 笑
元気に夏を乗り越えて、涼しくなったらまたこうして一緒にお散歩をする。。。
家族みんなで、笑顔で楽しかったね~って♪
そう、イメージしながら毎日が無事に過ごせていることに感謝♡


この暑さだからリカの散歩も躊躇して出さない日も多い。
リカももう10歳だから、慎重に行動しないとね。


blog-DSC01235.jpg
台風が3個も来てる!
気圧の変動でいろんな病気にも悪影響が懸念され、勿論あいの心臓や咳も。
無事に過ごせますように。
そして今日の検査、貧血が少しでも改善されていると信じて♡

通院の日はドッと疲れるので、明日のブログはお休みします。

↑サチがお休みという意味です。by サチの旦那さん

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
本日、一週間ぶりに病院に行く あいちゃんに、「よくなってるといいね!」のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル めったんとスイスで待ち合わせ♪

こんにちは、サチです。

昨夜0時を過ぎてパソコン見たら、何とブログ更新してる!!
あれだけ多くの方から、のんびり更新で等のコメント頂いたといのに。。。 呆れた。。。
今朝は「写真1枚でもいいから。。。」と、言って機嫌よく会社に行きました。


で、前回の続き

4月29日(月・祝) この日は日暮里の

blog-DSC03811.jpg
シャレー・スイス・ミニへ!
この日に会ったのは。。。


blog-DSC03825.jpg
ハイジ♡を思わせるお洋服の


blog-DSC03810.jpg
メルモちゃんこと、めったん♪
ちゃんと床ステイできて偉いね~


blog-DSC03817_20190804171200533.jpg
スイスに来たからには、チーズフォンデュ!って意気込んでたら
テラス席は食べれないという。。。涙
そんなことすっかり忘れてた
で、結局サンドイッチにしたサチ


blog-DSC03819.jpg
旦那さんはパスタ


blog-DSC03827.jpg
めったんママさんと3人で楽しくおしゃべりしながら、しっかりスイーツまで食べました♪


blog-DSC03830.jpg
そしてテラスにはブランコがあるんです!
モチロン率先して乗ります♪


blog-DSC03850.jpg
めったんも♡
ママさん、モザイクかけるの勿体ないくらいいい笑顔♡
確か、めっったんと初めてブランコ乗るわ~って、喜んでたような記憶が。。。


blog-DSC03836.jpg
あいもパパと♡
こう見えてメルヘン大好きな旦那さん あいとブランコに乗ったのは軽井沢以来!
(Nちゃんパパさんと「チームメルヘン」組んでますから~笑)

そうそう、この日はお天気よかったけど午前中は肌寒かった。


blog-DSC03838.jpg
カメラ目線のあい。
この日の事がずーーーーっと前の事のように思えてしまう、今日のサチでした。

まだまだ続きます!!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
一昨日書いたばかりなのに、もう記事をアップしたサチに、応援のポチ!をお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 昨日は、ありがとうございました m(__)m

こんにちは、サチの旦那さんです。


昨日は、ブログのことについて、
たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。


blogDSC04253_2019080523504673d.jpg
「ブログ書くの、もう辞めていい?」と言うにいたった過程もあるのですが、
それを説明すると、長くなりそうなので、今日は簡単更新ということで。


blogDSC04254_20190805235048a85.jpg
それと、あいちゃんのお誕生日にたくさんのコメントをいただき、
ちゃんとお返事を書こうと思いつつも、
日々の更新とブログ訪問で、どうにも終わりそうもないので、
コメントのお返事を個別に書くのは諦めました!

あいちゃんのお誕生日にコメントをいただいた皆様、ゴメンナサイ!
でも、あいちゃんのお誕生日にお祝いのコメントをいただき、本当にありがとうございます。
昨日もたくさんコメントをいただき、あいちゃんもリカちゃんも、私もサチも幸せ者だと思います♪


blogDSC04256_20190805235049109.jpg
今日の記事は、約15分で完了です!
15分くらいなら、毎日書けるのですが、ちゃんとした記事だと、なかなか時間かかりますよね。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
とりあえず今日も気合いでブログを書いた旦那さんに、応援!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、しばらくお休みします。 

記事タイトル 「ブログ、辞めていい?」って言われたので。。。

こんにちは、サチです!

久びりにブログをUPしてみました。
ここ数年、ずっと旦那さんにブログをまかせっきりで放置してて
その間、どんな時も毎日更新をしてくれたことは感謝です。
(時にはこんな状態でも書くのか。。。と、思ったことも度々)

で、土曜の夜に突然「ブログ書くの、もう辞めていい?」って、旦那さん。
あいの13歳の誕生日」までは、何とか頑張って続けようと思っていたらしい。。。

そこで「私も手伝う!」と、いう事に。
だって、元気なリカや可愛いあいの事をずーっと応援してきてくれた皆さんに、いきなり辞めるっていうのも腑に落ちないし、
(任せっきりだったのに、勝手なこと言うよね 苦笑)
これからも、あいとリカを見てほしい。。。そう思ったから。

ただ、今までのように毎日更新は出来ないと思います。
やはり優先すべきは、あいとリカの事だと思うので。

そしてリアルタイムであいの病状をUPしてきたので、ゴールデンウィークのUPしてない記事があったり
楽しかった夢のようだったキャバリアランドに行ったことも、まだ紹介できてません!!
なので尚更、辞めるわけにはいかんでしょ~ 

と、いうことでのんびり更新になりますが、これからもよろしくお願いしますね♪


で、前置きが長くなりましたが。。。
blog-DSC03702_2019080417411937c.jpg
毎日暑いですね~
これは今年の4月に咲いた我が家の桜。

blog-DSC03700.jpg
例年よりも長ーーーーく咲いた桜の花。
強風や雨で落ちたけど、それでも最後まで多くの花が残ってました。
何故か我が家の桜だけは。
この時は不思議だね~ なんでだろうね~ なーんてお友達と話してたっけ♪

ゴールデンウィークに突入、
令和の時代になり
キャバリアランドに行って、あー楽しかった~と、余韻の切れるころ
5月の下旬にあいは突然体調を崩すことに。


blog-DSC03779.jpg
危険な時も正直何度かあり
けど、悲しんでいる暇はなくてとにかく毎日必死に病院に通い、
あいの前では明るく笑顔でいられた。自然にそうすることができていた。
思えば親が不安だと、子供にも伝わっちゃうし。
一緒にいるわんこ達は常に敏感に見てるから。


久々にパソコンの中の写真を見ながら、あいが体調を崩す1か月前。。。
blog-DSC03812.jpg
4月29日(月・祝)はスイスに行ってました! 日暮里の笑!!


blog-DSC03808.jpg
このお店に来るのも3年ぶり。
久しぶりだよね~と、この日に会う約束をした可愛いあの子を待ってました♪

続きますが、私が今度記事を書くのは、いつになるのか。。。


blog-DSC03806.jpg
私と旦那さんが元気でいなければ、あいとリカの事や病院通いもきちんとできないので。
朝起きて笑顔で「おはよう♪」と言って、ニッコニコの可愛い笑顔の日々が続くために。。。

どうかご了承のほど、よろしくお願いします。

PS.今こうしてパソコンに向かっている傍で、小さないびきをかきながらスヤスヤと寝てるあい。
   咳のほうはだいぶ改善しています!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
超久しぶりに記事を書いたサチに、お帰り!!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、再度しばらくお休みします。 

記事タイトル 熱中症には注意してください!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月28日(日)の「あいちゃん、お誕生日撮影会」も今回で最終回です♪


昨日載せた365カレンダーの写真は、撮り終わった後にアレに決めただけなので、
当日は、もっとイイ写真を撮るつもりで、撮影をもっと続けていたのです!


blogDSC04056_20190803202738b5e.jpg
さらに、ボーロを投入(笑)


blogDSC04075_2019080320274077d.jpg
この辺りまではよかったのですが。。。

blogDSC04100_20190803202741fdc.jpg
後は、あいちゃんが泣き始めちゃって。。。

blogDSC04107_20190803202743c73.jpg
カレンダーに使えそうな写真は、なかなか撮れませんでした!


blogDSC04121_20190803202744bcb.jpg
でも、オヤツ欲しさにワンワン泣いている あいちゃんも。。。

blogDSC04138_20190803202746bb7.jpg
今思えば、あいちゃんらしくて、よかったのかな?


blogDSC04139_20190803202747b84.jpg
飾らない、素顔のままの あいちゃんが、パパは大好きだよ


blogDSC04148_201908032027497e7.jpg
この表情、とても病犬というか、病み上がりには見えません(笑)


blogDSC04161_201908032027503d2.jpg
先週は二回も病院に行くことになったけど、あいちゃんが無事に過ごせたことに感謝です!

今日から、多くの方々がマラソンに挑戦すると思うのですが、
熱中症には注意してくださいね♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
先週も、一週間無事に過ごせた あいちゃんに、よかったね!のポチをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、再度しばらくお休みします。 

記事タイトル いただいたコメントに、ちょっとショックを。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、あいちゃんにお見舞いのコメント、ありがとうございます。
いただいたコメントの中で、ちょっとショックだったことがあったので、それは記事の本文中で。。。

お咳の方、相変わらず咳き込んでますが、ひどかったときよりは改善されているようです。

------------

では、あいちゃん、お誕生日撮影会の続きです!


お誕生日翌日の7月28日(日)、
左上のバルーンを「ハッピーエブリデイ」から「ハッピーバースデー」に変更したものの。。。


blogDSC03947.jpg
それがわかる形で撮った写真は1枚もなく。。。


blogDSC03948.jpg
バルーンはベンチの上に!

「これは、いったい何だワン。。。」 リカ

blogDSC03950.jpg
「こんなの、リカの誕生日には、見たこともないワン!」


blogDSC03956.jpg
365カレンダー用の写真を撮ることが、このときの一番の目的なので、
あいちゃんとリカちゃんに並んでもらいますが、
自分の誕生日にはなかったバルーンセットが、あいちゃんの誕生日にはあったのがショックだったのか、
リカちゃん、この後は、下向き加減の写真が多かったのです。。。


blogDSC03968_20190802101634f98.jpg
上を向いてもらうために、
あいちゃん腎臓対策用オヤツ「すっきりボーロ」を投入!


blogDSC03989_20190802101636120.jpg
写真には写ってませんが、サチがボーロを手に持ってます。

リカちゃんが、あいちゃんほどボーロを見てないのが、わかるでしょ?


blogDSC03994.jpg
あいちゃんがボーロを欲しがって興奮してるので、
ここで再び、ボーロを投入!

翌日の病院で、
「あいちゃん、オヤツ減らすように!」って言われた理由が、よくわかるでしょ?


blogDSC04000.jpg
ところで、冒頭に書いた「ちょっとショックだったこと」ですが。。。

blogDSC04008_2019080210164051c.jpg
その方に私が書いたコメントの中で「アベックホームラン」という単語を使ったのですが、
なんと、そのKママさん、「アベックホームラン」を知りませんでした!!

最近、テレビで聞かないとは思ってましたが、
今の若者って、「アベックホームラン」って、使わないんですね~

ジェネレーションギャップに、ちょっと軽いショックを受けたのでした(笑)


blogDSC04018-2.jpg
おっ!
あいちゃんとリカちゃんがピタッとくっついて、イイ感じの写真じゃない?


blogDSC04018.jpg
ということで、上の写真をトリミングして、
こちらの写真が、2020年度版キャバリア365カレンダーの7月27日の写真になりました!

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
咳の状態が少し改善されてきた あいちゃんに、応援のポチ!をお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、再度しばらくお休みします。 

記事タイトル あいちゃん、一昨日の病院について

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日の記事は、あいちゃんを急遽病院に連れて行った一昨日7月31日(水)のお話しです。
(写真はすべて7月31日の朝に撮ったもの)

blogDSC04162_20190801093433326.jpg
7月31日(水)の朝、あいちゃん自ら酸素室に入ったので、
濃縮酸素を注入してあげると、横になって休み始めました!


blogDSC04167_20190801093436662.jpg
酸素濃縮器と酸素室を買ってから、酸素室に入れたことは何度もあるのですが、
いつもはこちらが誘導して入れて、酸素室に入れても寝ることはなく、しばらくすると泣き出すのです。

ところが、この日は、初めて自分で酸素室に入り、
濃縮酸素を出すと横になったので、あいちゃん自身、ちょっと体調が悪かったんじゃないかな?


blogDSC04165.jpg
最近、咳がひどいということはブログにたびたび書いてますが、
この日の早朝(未明)は特にひどかったらしく、あいちゃん、寝不足もあったようなのです。
(深夜3時~5時半位まで、たびたび咳き込みで目覚めては寝場所を頻繁に変えるあい。
その間延長チューブで酸素を吸わせていました。byサチ)

blogDSC04174_20190801093437e50.jpg
元々の通院予定日は、8月5日(月)の予定だったのですが、
リカちゃんも心配してるだろうから、急遽、7月31日の午前中に病院に連れて行くことにしたのです。


blogDSC04175_20190801093439cb5.jpg
この日、担当の院長先生の休診日で副院長先生に診てもらいました。
(7月29日月曜日の受診時も朝方の咳が多く、胸部レントゲンを撮りましたが異常なし。
 院長先生の休診でF先生が担当。)
あいちゃんは、もともと気管虚脱だったりと、気管が弱いので、
咳の原因は、心臓から来る場合と、気管ら来る場合の両方が考えられるから、
まずは一カ月ぶりに心臓のエコーを撮ってもらいました。


blogDSC04178_20190801093440d50.jpg
心エコーの結果、心臓は7月1日の退院時より悪化してないとのことなので、
喉に対する治療として、
カルトロフェン・ベット()を注射してもらい、
頓服(とんぷく)として、ブトルファノール(鎮痛剤? シリンジで口から注入)を処方してもらいました。


blogDSC04184_201908010934420e6.jpg
今は、ステロイドを朝だけ飲んでいるので、朝の薬の後はステロイドの効果で咳が減り、
薬の効果が弱まる深夜・朝方に咳がひどくなるようなのです。


blogDSC04187_201908010934431bb.jpg
8月1日の朝方も咳はけっこうしていましたが、
サチに聞くと、それでも31日の朝方よりは、よくなったようなのです。
ブトルファノールはまだ使っていませんが、今回の注射で咳の症状が改善されることに期待です。

次回の通院は8月8日(木)になりました!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんの咳が改善されますよう、応援のポチ!をお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア
 
※コメント欄は、再度しばらくお休みします。 

該当の記事は見つかりませんでした。