fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル ワンちゃん用のお水にと、ボルビックが出て来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日3月30日(土)、新しいレンズを久しぶり(?)に買ったので、
我が家のベランダからお外を撮影↓

blogDSC01527.jpg
目の前の八重桜も、だいぶ蕾が膨らんで来ました♪

blogDSC01528.jpg
隅田川の向こう岸に見えるソメイヨシノは、ほぼ満開かな?

サチが書道の練習をしていて、
あいちゃんとリカちゃんのお散歩にはまだ行かないというので。。。

blogDSC01556.jpg
隅田川の向こう岸まで一人で歩いて行って、

blogDSC01557.jpg
我が家のベランダから見えた桜を間近で撮影!
(写真に写っている人は、知らない人です)


blogDSC01558.jpg
この日は、他の場所でも桜を撮ったので、そのうちアップできるかな?


---------------

3月17日(日)のお出かけ記事は、今回で最終回!


カフェ「プレゴ」から、車を預けたディーラーへ戻ります!


blogDSC00816_201903301423520cc.jpg
「リカちゃん、ブーブーがいっぱいあるね~♪」


blogDSC00819_2019033014235341e.jpg
「あいちゃん、車見るの、楽しい?」


blogDSC00821.jpg
このディーラーでは、ワンちゃん用のお水として、
ボルビックのペットボトルが出て来ます!


blogDSC00823.jpg
「やっぱり、ボルビックは一味違うワン!」


blogDSC00824_2019033014235814b.jpg
ペットボトルのお水をワンちゃんにあげる場合、
硬水はあまりよくなくて、あげるなら軟水の方がいいそうなので、
そのあたりもちゃんと考えて、ボルビックにしてるかな?


blogDSC00825.jpg
この日、ディーラーに車を持って来た理由ですが、
左側のバックランプが右側よりもちょっと暗いので、
LEDランプの一部が切れてるのかと思っていたのです!


blogDSC00831.jpg
この日の作業明細がこちら↑

どうやら、電球の位置がずれていただけらしいのですが、
それを直すのに、工賃が6,480円!?


blogDSC00828_20190330142401bb8.jpg
部品交換になると、費用が高いのはわかりますが、
外れていたものを付け直すだけで、6,480円とは。。。

ワンちゃん用のお水にボルビックを出すだけあって、さすがBMW、恐るべし。。。
(車を洗車していただいたので、料金の半分は、洗車代だと思ってます。。。)

おしまい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 豊島区要町のワンちゃんOKカフェに行ってみました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月17日(日)のお出かけの続きです♪


自動車のディーラーに車を預け、車を見てもらっている間、
私達は近くのワンちゃんも入れるオシャレカフェ「プレゴ」へ♪


blogDSC00805.jpg
ワンちゃん専用カフェスペースは隔離されており、
ガラスの向こうは、人間専用のカフェスペースになってます。


blogDSC00804_20190329221318461.jpg
ホームページには、ドッグランスペース(写真の奥の方)があると書いてあったのですが、
広さ的には、一戸建てのお庭くらいの広さですね。。。


blogDSC00802.jpg
私が頼んだケーキセット

blogDSC00803_201903292213160a4.jpg
サチが頼んだケーキセット

ワンちゃん専用カフェスペースは、私達が入店したときにはお客様が一組いましたが、
私達の入店後すぐに帰られ、私達の貸し切り状態でした!
(人間専用のスペースは、それなりにお客さんが入っていました)


blogDSC00807_20190329221321cc5.jpg
店内に飾ってあった絵ですが、きっとキャバリアだよね?

このお店では、ペットホテル、トリミング、生体販売なんかもやっていて、
ワンちゃん専用カフェスペースのすみっこに、販売中のパピーちゃんが何人かいました!


blogDSC00808_20190329221322c67.jpg
ホームページに書いてあるかどうかは不明ですが、
ワンちゃん1ワンにつき、入場料(?)300円がかかり、その代わりに300円のお買い物券がもらえます。
なので我が家は、お買い物券で600円分のワンちゃん用オヤツを買いました!


blogDSC00811.jpg
なお、ワンちゃん専用カフェスペースは、基本的にマナーベルトかオムツ着用だそうで、
店頭でも紙オムツが100円で売っています(300円のお買い物券で購入可能)。

絶体に粗相をしなければオムツなしでもいいそうなので、我が家はオムツをしませんでしたが、
念のため、床の上ではウロウロ歩かせないようにしました!

では、そろそろディーラーに戻りましょうね♪

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル たったの10枚だけでした。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月17日(日)、ランチ@「しあん あ ら もーど」の続きです!


あいちゃんの次は、リカちゃんが馬肉ピラフを実食です!


blogDSC00727.jpg
あいちゃん、ちょっとお顔が近いんですけど~


blogDSC00743.jpg
リカちゃんが食べ終わりそうになると。。。

blogDSC00760.jpg
何故か、あいちゃん、満面の笑み??


blogDSC00788.jpg
リカちゃんも、めでたく、完食でーす!


blogDSC00792_20190328224340886.jpg
ランチの後は、都立城北中央公園をお散歩です♪


blogDSC00795_20190328224341f80.jpg
1時間弱ほどかけて、
公園内をグルッと一周したのですが。。。

blogDSC00797_20190328224343870.jpg
なんと、城北中央公園で撮った写真は、たった10枚だけ!
(ブログをやってなければ、これくらいが普通かな?)


blogDSC00800_20190328224346917.jpg
公園でのお散歩を終えたら、
いつもは、お家に帰るのですが。。。


blogDSC00799_201903282243454b5.jpg
この日は、我が家の車にちょっと気になる箇所があって、
自動車のディーラーに行きました!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 朗報、来たる!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月17日(日)は、家族4人でランチに行きました♪


「今日のお店は、いつもと違うワン?」


blogDSC00626_2019032711142703b.jpg
この日は、グランディールさんではなく、
城北中央公園の側にある「しあん あ ら もーど」さん!


blogDSC00622.jpg
あいちゃんは、このお店も大好きだもんね~♪


blogDSC00627_20190327111428c6b.jpg
私もサチも、この日はカレードリアをオーダー!

・・・したのですが、久しぶりに撮り忘れ!

以前食べたときのカレードリアの写真もどこかにあるはずですが、
わざわざ探すほどのものではないので、食べ物写真はナシ!


blogDSC00630_20190327111430144.jpg
あいちゃんとリカちゃんには、馬肉ピラフをオーダー!
(写真の1人前を、半分ずつ食べます)


blogDSC00632_201903272144078fd.jpg
「あいちゃん!  マテ!!」


blogDSC00633.jpg
「ヨシ!」


blogDSC00644.jpg
さて、今日のタイトルの「朗報、来たる!」ですが、
昨日、ヤマト運輸から、あるメールが来ていました!


blogDSC00664.jpg
メールの一部を紹介すると。。。

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
泉佐野市楽天ふるさと納税事務局 様からのお荷物を 【3月28日(木) 午前中】 にお届け予定です。
(中略)
<お荷物情報>
■サービス名:宅急便
■品名:B751-2 30年産タワラ印厳選米5kg×3セット
・・・


blogDSC00690.jpg
そうなんです!
先日、我が家のお米が底をつきそうという記事()を書いたのですが、
ようやく、待ちに待ったお米が届くのです!


blogDSC00702_20190327214415ca1.jpg
結局、お米がなくなって、
今週月曜日に2キロのお米を買わざるを得なかったのですが。。。


blogDSC00714.jpg
明日届くというのは、やはりブログでのお願いの効果なのか!?

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル しっかり起きてね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月22日(金)は、リカちゃんのトリミングDAYでした


夜に写真を撮ろうとしたのですが、
よほど疲れたのが、起きてくれませんでした。。。


blogDSC01120_20190326223752113.jpg
お目目が眠そうですが、スッキリしたお顔をパチリ


blogDSC01112_20190326223748aab.jpg
比較のために、当日の朝撮った写真がコチラ!
お顔はスッキリしたけど、お耳はあまり変わってない??


blogDSC01116_2019032622374973a.jpg
ちなみみ ちなみに、当日の朝のお耳は、こんな感じ!


blogDSC01124.jpg
トリミングのお耳は、こんな感じ!
ちゃんとストレートになってるかな?


blogDSC01122_201903262237544c1.jpg
お手々はモフモフで、キレイになりました


blogDSC01128.jpg
けっこう撮ってるんですかど、
立ち上がる気配ナシ!


blogDSC01126_2019032622375737f.jpg
ボディは、こんな感じの仕上がりです♪


blogDSC01131_20190326223800554.jpg
ねえねえ、リカちゃん!
眠そうなお顔だと、ブログの読者に失礼だから、しっかり起きてよ!


blogDSC01133_2019032622380173d.jpg
「わかったワン
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル キャバリアには、夕景が似合うわけ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月16日(土)は、家族4人で近所の公園にお散歩♪


コヤナギユキ ユキヤナギって、白い花だとばかり思っていたら。。。

blogDSC00585.jpg
ピンク色のユキヤナギも咲いていました!


blogDSC00587.jpg
実際はもっと明るいのですが、
陽が沈むところだったので。。。

blogDSC00589_201903231924265e9.jpg
カメラ(α9)のクリエイティブスタイルを「夕景」に設定して撮影


blogDSC00590_201903231924279e7.jpg
キャバリアと言えば、UK血統なので、夕景がよく似合うはず
(UK・・・イギリスのこと)


blogDSC00594_20190323192429aee.jpg
USAのリカちゃんだって、夕景が似合うよね~


blogDSC00595.jpg
夕陽をバックに撮るときは、太陽の位置によって、だいぶ写真が変わります!


blogDSC00599.jpg
本日は3月26日なのに、もう3月16日の記事が書けてるなんて、
リアルタイムにだいぶ追い付いてきたので。。。

blogDSC00603.jpg
そろそろ20108年11月の那須旅行の記事を書こうと思案中!


blogDSC00607_2019032319243593f.jpg
先日、2018年11月の那須旅行の写真を見てみたけど、
そのときのこと、既にけっこう忘れてるかも。。。


blogDSC00610_20190323192436896.jpg
ですが、そのうち、那須旅行のことも、ボチボチ記事に書いて行こうかな~?


blogDSC00611.jpg
早く書かないと、どんどん記憶が薄れちゃうからね。。。



blogDSC00613_20190323192441f4e.jpg
3月16日の「あいちゃんとリカちゃん桜」です!

blogDSC00612.jpg
手鞠という八重桜の一種なので、ソメイヨシノより開花が遅く、
今年は4月10日前後くらいに満開になるかな??


blogDSC00614_20190323192442d68.jpg
今日は、お友達が誰も来ないみたいだから。。。

blogDSC00619_201903231924446fb.jpg
そろそろ、お家に帰りますよ!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 来年も、また来ようね♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月10日(日)、都立汐入公園お散歩も、今回が最終回です!


前回は、あいちゃんの写真が多めでしたが。。。

blogDSC00483_2019032314390797a.jpg
リカちゃんの写真も、ちゃんと撮ってます


blogDSC00497_20190323143910ae9.jpg
今年も、偶然、河津桜と写真が撮れて、よかったね


blogDSC00506.jpg
河津桜が咲いているから、この公園に来たわけではなく、
普通にお散歩しに来たら、偶然、河津桜が咲いていたのです!


blogDSC00508_20190323143914165.jpg
今年は、あと何回くらい、桜が見られるかな?


blogDSC00500_201903231439118e7.jpg
そして、あと何年くらい、あいちゃんとリカちゃんと一緒に、桜が見られるかな~??


blogDSC00511_201903231439163e8.jpg
リカちゃんは、来月にはもう10歳、
あいちゃんは、今度の7月にはもう13歳になっちゃいます!


blogDSC00516_2019032314391966a.jpg
遠い未来のことはわからないけれど、
まずは来年も、家族4人がそろって元気で、この場所に河津桜を見に来ようね


blogDSC00514_20190323143917f39.jpg
そのためには、「3月上旬に河津桜が咲いてる!」って、
ちゃんと覚えておかないとね♪


blogDSC00519_20190323143922c54.jpg
ユキヤナギの花言葉は「あいらしさ」なんだって!


blogDSC00525_20190323143925e60.jpg
そう言えば、グランディールさんで食べたカワハギは美味しかった?


blogDSC00523.jpg
答えは、もちろん「ウメー!」だよね
(上の写真は、桜ではなく、梅です)


blogDSC00527_201903231439266bb.jpg
じゃあ、お家に帰ろうね!

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 現在、マラソン真っ最中!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月10日(日)、都立汐入公園お散歩のつづきです!


ここからは、再びレンズをSIGMA 56mm F1.4 DC DN に換えての撮影です♪


blogDSC00455_201903231428221ea.jpg
現在、楽天お買い物マラソン真っ最中ですが、
3月23日(土)までに買ったモノはというと。。。


blogDSC00457_20190323142823237.jpg
あいちゃんとリカちゃん用の七面鳥アキレス
あいちゃんとリカちゃん用のサプリ(還元型コエンザイムQ10/人間用)
あいちゃんとリカちゃん用のペットシーツ800枚


blogDSC00460_20190323142825932.jpg
サチ用のサプリ(還元型コエンザイムQ10)
※今までサチは、あいちゃんとリカちゃんと同じモノを飲んでいましたが、
 今回から、サチのは、もう少し安いモノに変更。。。


blogDSC00467.jpg
私とサチ用のサプリ(グルコサミン&コンドロイチン)
私用のサプリ(亜鉛)
あいちゃんとリカちゃん用のサプリ(DHC 愛犬用 ぱっちり)


blogDSC00468.jpg
私とサチ用の無塩 素焼き アーモンド 1キロ
私用のサプリ(サラシア ←ダイエット用)

という感じで、現在7店舗達成中!


blogDSC00471_20190323142829001.jpg
こうして振り返ってみると、なんかサプリばかり買ってる??


blogDSC00472.jpg
サプリの効果ってホントにあるの?って聞かれると、
サップリわからん!って答えたくなるけど(笑)


blogDSC00476_20190323142834057.jpg
レビューを見ると、それなりに効果がある人も多いようです!
(上の写真は、たまたまサクラです♪)


blogDSC00473_201903231428323aa.jpg
マラソン最終日まで、残り約2日間!
あと買うのは、あいちゃんとリカちゃん用のハーネスと、お茶、サプリ、楽天ブックスとかかな~?

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 数日後の夕飯にも困りそうな状態です。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月10日(日)のお出かけ記事のつづきです♪


グランディールさんでのランチの後は、
いつものごとく、都立汐入公園に行きました!


blogDSC00359_201903211041575da.jpg
以前の記事(あいちゃん編  リカちゃん編)にも少し載せましたが、
汐入公園では、河津桜がキレイに咲いていました!


ところで、私達が歩いていた橋の名前を見てみると。。。

blogDSC00358.jpg
どうりで、この橋を渡ると、
バシッと撮りたくなるはずです(笑)


blogDSC00407.jpg
以前の記事(あいちゃん編  リカちゃん編)では、私が撮った写真を載せましたが、
ここからの4はサチが撮った写真です。


blogDSC00411_20190321104200f54.jpg
グランディールさんでの写真は、ソニーα9とSIGMA 56mm F1.4 DC DN でしたが、
汐入公園では、レンズをソニー E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135 に交換しています。


blogDSC00413_20190321104201a75.jpg
ところで、我が家のお米は、基本的に「ふるさと納税」の謝礼で賄われているので、
ここ数年、お米を買ったことがありません!


blogDSC00418_20190321104203389.jpg
ところが、我が家のお米がもうすぐなくなりそうなのです!


blogDSC00422_20190321104204821.jpg
(この写真から、再び、私が撮った写真に戻ります)


blogDSC00426.jpg
2019年1月17日に、今話題の大阪府泉佐野市(←けっこうよく寄付してます)に1万円を寄付し、
謝礼の品として「お米 15キロ」を希望しました!


blogDSC00428.jpg
今の楽天のページ()には、お届けについて記述がありませんが、
寄付をしたときには、たしか「2019年3月以降お届け」という記述があったはず!


blogDSC00429_20190321104209660.jpg
(今度は、隅田川沿いの桜並木に移動しました♪)


blogDSC00433_20190321104210420.jpg
(あいちゃんの頭の上に、桜の花びらを載せてパチリ


blogDSC00435.jpg
「3月以降」のお届けだから、
いつ届いても文句は言えないのですが。。。



blogDSC00440_201903211042139cf.jpg
(リカちゃんの頭の上にも、桜の花びらを載せてみました


blogDSC00446_201903211042152dc.jpg
大阪府泉佐野市のふるさと納税ご担当者の方へ!


blogDSC00449_20190321104218367.jpg
我が家のお米がなくなりそうで困っているので、
このブログを見ていたら、お米の発送、早めにお願いしまーす!!



blogDSC00450_201903211042197bf.jpg
(あいちゃん、モデルさんのギャラだよ~♪)


blogDSC00447_20190321104216d38.jpg
大阪府在住の読者もけっこういるようなので、
その中に泉佐野市の市役所に勤めている人がいて、お米が早く届くといいな~
(最終的に、お米がなくなったら、スーパーで2キロだけ買う予定。。。)
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今年の目標が達成できなくなりました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月10日(日)、グランディールさんでのランチの続きです♪


あいちゃんの次は、
リカちゃんのカワハギ実食シーンです!


blogDSC00256_201903182205478d8.jpg
写真はリカちゃんの実食シーンが続きますが、
今回は、楽天落胆した話しをさせてください!


blogSN0043.png
以前の記事(☆☆☆)で、楽天のクイズポイオネアについて紹介し。。。

クイズポイオネアはこちら → ☆☆☆


blogDSC00271_201903182205488cf.jpg
2018年6月30日分までの集計では、全国で1017位だったので、
2018年12月31日分までの集計では、
全国1000位を以内を目指すと宣言したにも関わらず。。。


blogDSC00281.jpg
なんと今回から、全国順位が表示されなくなったのです!!


blogDSC00291_20190318220551dc1.jpg
これには、リカちゃんも、ビックリ舌よね~!


blogSN0044.png
クイズポイオネア自体は、以前と同様に、
4つの選択肢の中から、自分の通算獲得ポイントを選ぶのですが。。。

blogDSC00303.jpg
以前のような集計期間という概念がなくなり、
常に、その時点の通算獲得ポイントを当てるというクイズに変わったのです!


blogDSC00333.jpg
でも、その時点の通算獲得ポイントって、
楽天ポイントクラブのページで、いつでも見られるから、当たって当然なんですよね~


blogSN0045.png
前は、この後に、全国順位が発表されたのに、
それがなくなってしまうと、クイズポイオネアの存在価値って、どこにあるのでしょうか??


blogDSC00341.jpg
これは楽天ヘビーユーザーとして、
三木谷社長に何か言った方がいいのだろうか!?


blogDSC00345.jpg
という訳で、
「楽天ポイオネア・ランキング 全国1000位以内!」という、
私の今年の目標(悲願)を達成することができなくなってしまったのです!



blogDSC00353.jpg
これが、ランキングが表示された結果、1000位以内になれなかったということであれば、
その悔しさをバネにして、さらに頑張るという目標もできますが。。。

blogDSC00356.jpg
ランキングの発表自体がなくなってしまったら、
今後は何を目標に、 生きていけば  楽天で買い物をしたらよいのでしょうか!?

3月10日(日)のお出かけ記事は、つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、手術をするべきかどうなのか。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日から、楽天お買い物マラソンですね!
楽天については、楽天だけにちょっと落胆した出来事があったのですが(笑)
今回も完走目指して頑張りましょう!

-------------

3月10日(日)、家族4人でランチに行きました!


ランチのお店は、今年6回目のグランディールさん♪


blogDSC00131.jpg
店内の写真はすべて、ソニーα9とSIGMA 56mm F1.4 DC DN で撮影しました


blogDSC00120_2019031821273716c.jpg
ランチセットのスープです。


blogDSC00137.jpg
ランチセットのサラダです。
(ピントは、あいちゃんだけど


blogDSC00125.jpg
私は、「カサゴのグリエ ガーリックバジルソース」をオーダー!


blogDSC00135.jpg
サチは、いつもの「サーモンのムニエル ムニエルソース」をオーダー!


blogDSC00133.jpg
リカちゃん、お待たせ~


blogDSC00140.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、
ワンちゃんメニューのお魚(この日はカワハギ)です♪


blogDSC00145.jpg
では、あいちゃんの実食シーンです!


blogDSC00154.jpg
実は、あいちゃん、お口の状態があまりよくないので。。。

blogSC00178.jpg
歯垢除去、歯肉の治療、抜歯の手術をやったらどうかと、
動物病院の先生から提案されました。

blogDSC00210.jpg
全身麻酔で約2時間の手術になるそうです。


blogDSC00220_20190318214722ed1.jpg
今の心臓の状態なら、(もちろんリスクがないとは言えませんが)
全身麻酔には耐えられるだろうとのこと。


blogDSC00233_20190318214723597.jpg
ただ、全身麻酔や術後に体力が落ちることで、
最近徐々に大きくなりつつある副腎(今、12mmくらい)がさらに大きくなる可能性もあるとのこと。


blogDSC00239_20190318214725e3f.jpg
歯だけのことを考えれば、ラストチャンスと思って手術をした方がいいのかも知れませんが、
副腎への影響はまったくわからないので、結果、どちらがいいのかはまったくわかりません。


blogDSC00243.jpg
去年は、脾臓摘出の手術で悩み、結果、手術をしなかったのですが、
そんな悩みを抱えつつ、本日は、毎年恒例のあいちゃんとリカちゃんのお祓いに行って来ます!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ユニ・チャームの「足腰・関節にやさしいベッド」を買ってみた!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月14日(木)、3月上旬の楽天スーパーSALEで買ったものが届きました!


あいちゃーん
これ、あいちゃんのために買ったんだよ~♪


blogDSC00561_20190317234008b18.jpg
ユニ・チャーム ペットの
「からだ想いラボ 足腰・関節にやさしいベッド 小~中型犬用」()です!


blogDSC00538.jpg
フレーム、クッション、カバーの3つのパーツに分かれていて、
組み立て後の完成品がコチラです!


blogDSC00549_201903172340020a0.jpg
私の部屋の掃き出しの近くにおいて、
その上に、あいちゃんを誘導したら。。。

blogDSC00552_20190317234003705.jpg
ベッドの上で強烈にカッカして、臭い付け!?


blogDSC00558_20190317234005662.jpg
あいちゃん、ビッコ引くくらい脚が痛いはずなのに、
どうしてそんなに興奮してるの!?


blogDSC00559_2019031723400628a.jpg
この「からだ想いラボ」、サイトの商品説明は以下の内容でした!
●毎日の健康ケアでずっと元気に!
●高反発クッションブレスエアーで足腰・関節への負担を軽減します。
●高い通気性でムレにくく快適です。
●抗菌・防臭・防ダニ素材の特殊国産綿を使用しているので衛生的です。


blogDSC00562.jpg
さんざんホリホリした後、
ようやくベッドの上で寝てくれました!


blogDSC00563_20190318102003f57.jpg
あいちゃん、新しいベッドの寝心地はどうですか?


この後、夕飯のためいったんベッドを離れます。。。

blogDSC00572_20190318102004896.jpg
夕飯後、ベッドのところにやって来たリカちゃん。。。

blogDSC00575_2019031810200639f.jpg
あいちゃん同様、ベッドを強烈にホリホリします!
(ベッドカバーが、ほつれたりしなくて、よかったわ~)


その後、あいちゃんが、私の部屋にやってきたのですが。。。

blogDSC00576_20190318102007622.jpg
なぜか、ベッドと防湿庫の狭っ苦しい隙間に寝ます!

blogDSC00579_20190318102009d9b.jpg
リカちゃんの臭い付けで、ベッドをリカちゃんに取られちゃったのかな~??
(以前買ったティピーテントも、こんな感じで、リカちゃん専用になっちゃったんだよね。。。)


約2時間後。。。

blogDSC00582_20190318102010f9b.jpg
あいちゃんは玄関前に移動し、ベッドの上にはリカちゃんの姿が!


blogDSC00583_201903181020124f1.jpg
昔から自分のベッドであったがごとく、リラックスして寝てます。。。

この日から数日経ちましたが、どうみても、リカちゃんが寝ていることが多いのです。。。
まあ、リカちゃんがこのベッドで快適に寝られるなら、それはそれでいいんだけど、
脚が痛い あいちゃんの睡眠環境は、依然と全く変わってないんだよね~
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 今日の最終回、結末は?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日は火曜ドラマ「はじこい」の最終回ですね!
サチの予想は、フカキョンとユリユリがくっつくというものでしたが、果たして結末は!?


-----------

2月23日(土)のオフ会記事も、今回で最終回です♪


隅田公園での写真は、あいちゃんとリカちゃんのアップがあまりなかったので。。。

blogDSC09890.jpg
吾妻橋のところで撮った、あいちゃんとリカちゃんのアップを三連発で


blogDSC09891.jpg
隅田公園って、駐車場がないので、今まで来たことがなかったけど、
コインパーキングがけっこうあったし、我が家からそれほど遠くなかったので、また来ようね♪


blogDSC09892.jpg
撮影の後は、オヤツタイム!


blogDSC09895.jpg
あいちゃんとリカちゃんにもあげるから、
イイコに待っててね!


blogDSC09897_2019031719404694e.jpg
では、駐車場の方に戻りましょうか!


blogDSC09899_201903172001562ba.jpg
途中、隅田川沿いの「カフェ ウィ」でティータイム♪


blogDSC09908.jpg
元々、この日のメインイベントは、
浅草のワンコOKのもんじゃ焼き屋さんでのディナーだったのですが。。。


blogDSC09905.jpg
あいちゃんの体調がイマイチだったので、
我が家は、ディナーをキャンセルさせていただきました。。。


blogDSC09902.jpg
ワンコと一緒に、もんじゃ焼きなんて、
いったい、どんなんもんじゃろうね~♪


blogDSC09904.jpg
なめこ家の皆さん、りお家の皆さん、また遊んでくださいね
(近場、数時間のお出かけは、全然平気です♪)

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 食事中の方は、読まない方がいいかも?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月23日(土)、お散歩@隅田公園の続きです!


なめこちゃんのお耳がなびいているように、
この日は風が強く、2月なりに、けっこう寒い日でした!


blogDSC09848_20190317114927f51.jpg
でも、桜の蕾も膨らみ始め。。。

blogDSC09845.jpg
中には、ちょっとだけ咲いているお花もありました!
だけに、錯乱して開花しちゃった?)


blogDSC09857_20190317114930ff2.jpg
このときは、既にビッコを引いていたので、あいちゃんの移動はカートがメインなんだけど、
リカちゃんも寒いと、歩きたがらないんだよね~


blogDSC09858.jpg
隅田川の英語名って、Sumida-Gawa Riv. なんだね~
普通に、「スミダ-リヴァー」かと思ってました!


blogDSC09868.jpg
通称「金色の〇ンコ」があるアサヒビール本社です♪
正式名称は「フラムドール(フランス語で金の炎)」で、燃え盛る炎をデザインしたものなんだって!


blogDSC09872.jpg
吾妻橋のところで、「金のウ〇コ」をバックに記念撮影
でも、先っぽが隠れちゃうとウン〇っぽくない!!


blogDSC09875.jpg
これなら、ちゃんと〇ンコっぽく見えるよね~


blogDSC09877.jpg
ワンコ目線で下から撮ったら、
「金のウ〇コ」が全く写っていませんでした。。。


blogDSC09882.jpg
これなら、なめこちゃんが「金のウン〇」をしたように見えるかな

今日の記事は、〇ンコ、ウ〇コ連呼して、スイマセンでした~

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 初めて訪れた公園です!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月23日(土)のオフ会、お散歩編の続きです♪

blogDSC09808_20190316193727232.jpg
私達がお散歩にやって来たのは、隅田公園の台東区側!
隅田公園は、隅田川を挟んで、台東区と墨田区の両側にあるのです。


blogDSC09807.jpg
隅田公園には、小さな梅園があり、梅が見頃でした♪


blogDSC09814.jpg
スカイツリーをバックに、記念撮影


blogDSC09827_20190316193731f8b.jpg
汐入公園からだとスカイツリーが小さくしか移らないし、
スカイツリーの真下だと、ツリー全体を入れるのが大変なので。。。

blogDSC09830.jpg
これくらい離れた場所の方が、スカイツリーは撮りやすいかもね!


blogDSC09835.jpg
塀の向こうは隅田川で、隅田川テラスという歩道があります。
我が家の目の前、隅田川テラスなので、隅田川テラスを上流に向かって歩いて行けば、家に帰れるかな?


blogDSC09836.jpg
これが、言問橋(ことといばし)です!
最近まで、「ごんまばし」かと思っていました。。。


blogDSC09838.jpg
言問橋を通り過ぎて、吾妻橋に向かって歩きます!


blogDSC09839.jpg
この日の あいちゃんとリカちゃんは、おニューのお洋服でした♪

blogDSC09841_201903162115354ce.jpg
1月下旬の「楽天お買い物マラソン」のときに、
鎌倉ドッグさんで3枚購入したうちの1枚です! →

blogDSC09844.jpg
やっぱり、あいちゃんとリカちゃんには、
ピンクのお洋服がよく似合ってるカモメ!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 弘法にも筆の誤り!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月23日(土)、ランチ@グランディールの続きです♪
※今日のメインは、オフ会記事ではなく、ワタシの創作活動についてかも!?

blogDSC09673.jpg
リカちゃんの後は、
あいちゃんもポークを実食です


blogDSC09704.jpg
写真は、あいちゃんの実食シーンが続きますが、
ちょっと別のお話しをさせてください!


blogDSC09714.jpg
実はワタクシ、ワンちゃんのイラストなんかを描いたりして、
一部の方々の間では、密かに「東の巨匠」なんて呼ばれたりしていたのですが。。。


blogDSC09745.jpg
去年の秋頃から、筆を執るがメッキリなくなって、
いわゆる充電期間中(スランプ?)だったのですが。。。


blogDSC09777.jpg
ワタシのライバルである「西の巨匠()」が、
最近、新作を次々と発表していることを知り。。。


blogDSC09782.jpg
ちょっと練習がてら、久しぶりに簡単なイラストを描いてみたのです


では、3月13日(水)に描いた練習作の発表です!
新作ではなく、あえて練習作と呼ばせてください!


ジャーン!



え~ 一応、解説しておくと、1、2、3という数字はイラストを描いた順番で、
1~3にかけて、徐々にイラストが上手くなってるのがわかりますよね??

ちなみに、1と2はトイプードルで、3はキャバリア、ビーグルなどのタレ耳系ワンちゃんです♪


blogDSC09787.jpg
自分で言うのもなんですが、しばらく描かないうちに、
ハッキリ言ってイラストが下手になりました

初期のイラスト()と同レベルなので、TLさんが喜びそうなレベルです(笑)


blogDSC00530 - 2
人に差し上げるものではなく、単なる練習なので、
計算したメモが書いてある適当な用紙に描きました!


blogDSC09794.jpg
上のメモの数字が何を意味するのかは内緒ですが、
ひょっとしたら、わかった方もいるんじゃないかな??


そして、裏写りしてるので、何かの紙の裏に描いたのがバレてますが。。。

blogDSC00532_201903132230400a3.jpg
この紙の裏にイラストを描きました!
(カメラのキタムラに、カメラやレンズを売るときの説明用紙です


blogDSC09799.jpg
ということで、あいちゃん、ポークを完食でーす


blogDSC09805_20190313224341c04.jpg
ランチの後は、スカイツリーが見える場所に、お散歩に行きました!

お散歩編はつづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル ちょっと見栄を張ってみた?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日の午前中は、ちょっと車でカンサイに行って来まーす♪

----------

2月23日(土)は、お友達とランチでした♪


ランチのお店は、葛飾区のグランディールさん!
今年5回目の訪問です。


ご一緒してくれたのは。。。

blogDSC09584_20190312222149d30.jpg
この日は珍しく電車でやってきた、トイプードルの なめこちゃん!
ブログはこちら → 「ある日のてちてち なめこ


blogDSC09582_20190312222147308.jpg
トイプードルの りおくん!


blogDSC09588.jpg
そして、我が家の あいちゃんと、

blogDSC09585.jpg
リカちゃんです♪


blogDSC09592.jpg
サチ、なめこちゃんパパ、りおくんママは、真っ昼間から、スパークリングワインでカンパーイ♪

ランチ時は、スパークリングワイン飲み放題で600円なのです!
(飲み放題にしたは、サチとなめこちゃんパパの2人)


blogDSC09594.jpg
ランチのスープがやって来ました!


blogDSC09597.jpg
「飲み過ぎには、注意だワン!」


blogDSC09595.jpg
飲み放題の効果が早くも現れたのか!?
スープカップを引っ繰り返した方が、約1名。。。 (←誰だか、わかるよね?)


blogDSC09599_20190312232353379.jpg
最近、健康のためにお魚のランチを食べることが多い我が家ですが、
この日はお友達と一緒だったので、ちょっと見栄を張って(笑) 私もサチもステーキランチ♪


blogDSC09603_20190312232354444.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマも、普段はお魚にすることが多いのですが、
この日は珍しく、ポークにしました!
(ポークもお魚も同じ値段なので、見栄を張ったわけではありません)


blogDSC09604_20190313095300303.jpg
では、リカちゃんの実食シーンです!


blogDSC09609.jpg
ポークも美味しいワン♪」って、
ポークそ笑む(ほくそ笑む)リカちゃん


blogDSC09619_20190313095303503.jpg
左下に写り込んでいるのは水筒なのですが、
いったい誰ん家の水筒なのでしょうか??


blogDSC09633.jpg
もちろん、オレンジの水筒だけに、おれんぢの水筒です(笑)


blogDSC09663_20190313095306c54.jpg
「ご馳走様で舌!」


blogDSC09667.jpg
リカちゃん、見事に完食でーす♪

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル たわいのない1日でした。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月9日(土)は、近所の公園に4人でお散歩に行きました!


が、しかし。。。

blogDSC00101_20190310212056271.jpg
散歩に行く前に、サチがキツい口調で、
「カメラは持っていかなくて、いいからね!」って言うので。。。

blogDSC00106.jpg
3月9日(土)のお散歩写真はありませぬ。。。


blogDSC00111.jpg
なので、お散歩後に、室内で写真を撮りました!


blogDSC00113_20190310212102850.jpg
寒がりのリカちゃんは出窓で日向ぼっこしてたけど。。。

blogDSC00115.jpg
あいちゃんは、玄関前で、
お気に入りの「シルク100%の緞通玄関マット」の上でまったりんこ


blogDSC00118.jpg
という感じの3月9日(土)でした♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル うちのマンション内のワンコ事情?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月10日(日)、都立汐入公園でのお散歩(?)も、今回でようやく最終回♪


この日も元気に、リカちゃんダッシュ

blogDSC08857.jpg


blogDSC08866.jpg
たぶん、飛行犬?


blogDSC08882.jpg
ところで、先週の土曜日(3月9日)の夜、

blogDSC08888.jpg
同じマンションに住んでいるサチの知り合いから、
サチにラインが来て。。。

blogDSC08893.jpg
なんと、その方のお家で、
キャバリアのパピーちゃんをお迎えするそうなんです!


blogDSC08903.jpg
私が知る限りでは、うちのマンションにいるキャバリアは、
あいちゃんも入れて3ワンなので。。。

blogDSC08904_20190311111201d75.jpg
そのコが、4ワン目のキャバリアちゃんになるかな?


blogDSC08919_20190311111203db6.jpg
あいちゃんも、若いキャバちゃんと触れあって、若返ろうね


blogDSC08930.jpg
ちなみに、うちのマンションのアメリカンコッカーは、
リカちゃん以外は、(私の知る限りでは)1ワンだけ!


blogDSC08933.jpg
うちのマンション、
トイプーちゃんやチワワちゃんは、いったい何ワンいるのか、まったく見当が付きません!
(ミニチュアダックスちゃんは、意外と少ないかな?)


blogDSC08934_20190311111207d7d.jpg
うちのマンションのワンちゃん事情を考察しつつ、
2月10日(日)の都立汐入公園の記事は終了でーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今週は、病院通いが大変そう。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

まずは、昨日の続きで、
3月10日(日)、都立汐入公園での河津桜から♪


あいちゃんの次は、リカちゃんと河津桜


blogDSC00388_20190311094028c8f.jpg
リカちゃん、こち向いて~♪


blogDSC00390_20190311094030f7f.jpg
サチが、紫陽花アフロならぬ、
桜アフロを撮りたいと言ったのですが。。。

blogDSC00399_20190311094033dae.jpg
あまりアフロっぽくはなりませんでした


blogDSC00397.jpg
リカちゃんも、どこか遠い目。。。(笑)


blogDSC00406_20190311094034200.jpg
河津桜と蜂


blogDSC00513.jpg
隅田川沿いの桜並木です♪

この日は、他にもたくさんお写真撮ったので、後日詳しくアップします!


----------------

昨日に引き続き、
2月10日(日)のランランの様子も少しだけ♪

blogDSC08834.jpg
今日は、桜がリカちゃんなので、ランランはあいちゃんです


blogDSC08837.jpg
未だにビッコを引いていますが、
3月10日(日)も、少しだけお散歩させました!


blogDSC08840.jpg
脚が痛いから、歩くのをイヤがるということはなく、
外に出ると、本人は歩きたがるので、こちらがムリをさせないように注意が必要です。


blogDSC08845_20190311095938da9.jpg
今週の平日は、脚のことや脾臓のエコーなど、
なんと3日も病院に行くようですが、あいちゃん、頑張れ
  
2月10日(日)の様子は、つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 河津桜が満開でした♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月10日(日)ランチ後に、都立汐入公園に行きました!


汐入公園では、今年も河津桜が咲いていました♪


blogDSC00361_201903102128056a2.jpg
河津桜の木は、隅田川沿いに行くと、もっとたくさんあるのですが、
花の付き具合は、上の写真の2本の木が一番モリモリと咲いていました!


blogDSC00362_20190310212807964.jpg
今年お初のあいちゃんと桜


blogDSC00364_2019031021280885b.jpg
あいちゃんだって、桜のお花を近くで見たいよね~


blogDSC00369.jpg
このときのレンズはソニーの高倍率ズーム(APS-C用の18-135mm)だったので。。。

blogDSC00375_20190310212811b18.jpg
焦点距離を変えて、たくさん撮りました!


blogDSC00378_20190310212813f19.jpg
私はほとんど動かずに、焦点距離だけ変えてます♪


blogDSC00383.jpg
アップで撮ったら、桜のだけに、あいちゃんにも水が!?


blogDSC00403_20190310212933fda.jpg
河津桜とリカちゃんの写真は、明日アップしまーす♪


-----------------

ちょうど一カ月前の2月10日(日)の続きも少しだけ♪

blogDSC08800_20190310224413768.jpg
同じく都立汐入公園でのランランシーン続きです!


blogDSC08815.jpg
昨日・一昨日は、あいちゃんの写真が多かったけど。。。

blogDSC08818.jpg
今日は、リカちゃんの勇姿です
(リカちゃんのお耳に注目してくださいね!)


blogDSC08824_2019031022441879b.jpg
リカちゃん、走ると、ウサ耳になるのですが。。。


blogDSC08828_20190310224419910.jpg
いつもは、両耳がちゃんと上に上がるのですが。。。


blogDSC08831_20190310224421409.jpg
なぜか、この日は、左耳だけが上がって、右耳はあがりませんでした!

リカちゃん、右耳の方が重いのか!?
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル ちきしょー!って思ったこと!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月10日(日)、お散歩@都立汐入公園の続きです!


今度は、あいいちゃんとリカちゃんが一緒に走るという希少シーンですが、
なんと最初の数カットはピントが地面に合っていました。。。


blogDSC08660.jpg
希少シーンでピントが合っていないと、
きしょー!って思いますが、
この写真からはあいちゃんかリカちゃんにピントが合っていました♪


blogDSC08663.jpg
あいちゃん、とっても嬉しそう


blogDSC08664.jpg
リカちゃんは、後方のあいちゃんを気にしてる?


blogDSC08666.jpg
本日は日曜日のため、写真多め、文字少な目でお届け致します m(__)m

blogDSC08668_20190309152807a75.jpg

blogDSC08670_20190309152808c00.jpg

blogDSC08673.jpg
走っているときの笑顔のあいちゃんが大好きです

blogDSC08677.jpg
またいつの日か、こうして走れますように!


blogDSC08720.jpg
今度は、リカちゃんが1人でゆっくり走っていると。。。

blogDSC08722_201903091528149ad.jpg
後方から、あいちゃんがやって来ました!

blogDSC08727.jpg

blogDSC08729.jpg

blogDSC08734.jpg
あいちゃんが近づいて来て、リカちゃんがようやく本気になった?

blogDSC08736.jpg

blogDSC08740.jpg

blogDSC08748_20190309152823506.jpg

blogDSC08752.jpg

blogDSC08777_20190309152826d1b.jpg
あいちゃん、お疲れ様ー

blogDSC08792_201903091528284b8.jpg
「走ったら、お腹が空いたワン!」

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、この時はちゃんと走れました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月10日(日)のランチ@グランディールさんの続きです♪


まずは、あいちゃん、サーモンの実食シーンです!


blogDSC08561.jpg
今回もシュシュがずれていたようで。。。

blogDSC08584_20190307221506b61.jpg
食べている最中に、シュシュを調整♪


blogDSC08585.jpg
もちろん、シュシュっと手際よく完了


blogDSC08600.jpg
「なぜか、器がカラになってるワン!」


blogDSC08602_20190307221511cd7.jpg
器もキレイに舐めて。。。

blogDSC08622.jpg
あいちゃんも、完食でーす


blogDSC08625_20190307221514851.jpg
では、お水を飲んで。。。

blogDSC08626.jpg
お散歩に行きましょう


blogDSC08628.jpg
最近、ワンパターン化しつつある都立汐入公園へ


blogDSC08634.jpg
この日は久しぶりに、ふれあい広場に人がいませんでした!


blogDSC08636_20190307222159523.jpg
嬉しそうに走る、あいちゃん


blogDSC08638_2019030722220148f.jpg
2018年12月、2019年1月に続き、
3カ月連続で、都立汐入公園で走る、あいちゃん!


blogDSC08639.jpg
この後、しばらくして、ビッコを引くようになっちゃったので。。。

blogDSC08640.jpg
元気に走る あいちゃんの姿は、しばらく見られないと思います。。。


blogDSC08641_201903072222053a7.jpg
でも、これが「走る あいちゃん」の見納めではなく、
また数ヶ月後には、元気に走ってくれると信じてます!


blogDSC08644.jpg
風でスカートがめくれちゃったリカちゃん
パンチラどころか、ノーパンで、お尻丸見えです(笑)


blogDSC08653.jpg
でも、この写真を見たら、
スカートがめくれてなくても、リカちゃんのお尻は丸見えだったのです
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 真っ昼間から、サケ?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月10日(日)は、家族4人でランチに行きました!


「このお店は、どこだかわかるワン?」


blogDSC08519.jpg
最近ワンパターン化していますが、
早くも今年4回目の葛飾区のグランディールさんです♪


blogDSC08505.jpg
今日は、リカちゃん、ファー付きのお洋服?


blogDSC08512.jpg
この日は、今までほとんど着せたことがないコートを着せました!

blogDSC08510.jpg
リカちゃんは赤、あいちゃんはピンクのイロチです♪


blogDSC08514.jpg
このコート、かなり昔に、私がお安く買ったのですが、
どうもサチのお気に召さなかったようで、
これを着せようとすると、サチがいつも拒否っていたのです。。。


blogDSC08515.jpg
でも、せっかく買ったのだから、たまには着ないとね♪


blogDSC08522.jpg
人間のランチですが、
私は、「サワラのムニエル 和風ソース」

blogDSC08525_20190306213052247.jpg
サチは、「サーモンのムニエル ムニエルソース」


blogDSC08517.jpg
グランディールさんのフィッシュランチは、お魚は4種類ですが、
それぞれ調理法とソースが選べるので、メニューの総数は36種類!
(計算、合ってますよね?)


blogDSC08528_20190306213054540.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは「ワンちゃん用お魚メニュー」ですが、
この日のお魚は、珍しくサーモンでした!


blogDSC08529.jpg
サーモンは、日本語だとサケなので、
実食シーンが多くなるのもサケられない?


blogDSC08535_20190306224735906.jpg
リカちゃん、サーモンさーもん(さも)美味しそうに食べてるね!


blogDSC08538.jpg
こういうギャグを会社で言うと、
さーもん(査問)委員会にかけられちゃうんでしょうね~(笑)


blogDSC08547_20190306224738aee.jpg
ということで、リカちゃん、サーモンを完食でーす
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル あいちゃん、お散歩時間短縮中。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月2日(土)、近所の公園にお散歩に行きました!


この日は、サチがお習字の教室に行ってしまったので、
私一人で、あいちゃんとリカちゃんを連れて、お散歩に行きました!


blogDSC00065.jpg
サチがいるときは、このベンチで、よくお昼(肉まんとかおにぎり)を食べたりするので、
このベンチで休憩をしたがる、リカちゃん。。。


blogDSC00074_20190306102300a0d.jpg
あいちゃん、先月半ばから、前脚の具合がよくなくて、
最近は常にビッコを引いて歩いているので、あまり歩かせないように、カートIN。。。


blogDSC00063.jpg
お医者さんからも、
あまり長時間歩かせないように言われてます。。。


blogDSC00075.jpg
この日は、割りと暖かかったので、
暑がりのあいちゃんは裸族で、寒がりのリカちゃんだけお洋服を着ていきました♪


blogDSC00078.jpg
バラの咲いていないバラ園のベンチで休憩!


blogDSC00083.jpg
早くバラの花が咲くといいね♪


blogDSC00084.jpg
あいちゃんも、おトイレのために、ちょっとだけ歩こうね!


blogDSC00092_20190306102307470.jpg
やっぱり、自分で歩くのは気持ちいいね


blogDSC00093_201903061023090cf.jpg
少し歩いて、オシッ〇も、〇ンチも無事完了!


blogDSC00097_2019030610231292a.jpg
こちらは、あいちゃんとリカちゃんの桜の木(

blogDSC00098.jpg
今はまだこんな感じだけど、今年は4月上旬には満開になるかな?


blogDSC00096.jpg
お散歩途中で、お習字の教室を終えたサチが合流!
家族4人でお家に帰りました♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっと変でも、影響ナシ!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月16日(土)、ディナー@セントバーナード(東京都調布市)の続きです!


ビールの次は、ワインでカンパーイ♪
乾杯してるのは、女性陣4名だけ。


blogDSC09309_201903022235212a6.jpg
人間達の宴が続く中、カカオくんはイイコにお寝んね zzz


blogDSC09305_20190302223520e36.jpg
イベリコ豚のトラパネーゼのパスタ

トラパネーゼとは、シチリア地方のトラーパニという街の伝統料理で、トマト、バジル、アーモンド、ニンニクなどをミキサーでペースト状にし、パルメザンチーズを振りかける、というのが一般的な食べ方だそうです。


blogDSC09315.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、
「鶏せせりとおからの軟骨入りヘルシーハンバーグ」!


blogDSC09323.jpg
この日は、リカちゃんから実食です♪


blogDSC09341.jpg
鶏の「せせり」とは、首回りの部位で、一羽からとれる量も少なく希少なお肉で、よく動く筋肉の為に、引き締まった身でありながら歯ごたえがよく、適度な脂身もあり、焼き鳥、煮もの、炒め物、唐揚げを始め様々な鳥料理に使用されているそうです。


blogDSC09364_20190302223527464.jpg
そんな希少部位を使っていたら、
おからで増量しても、もおからない?


blogDSC09382_20190302223529376.jpg
リカちゃん、完食でーす


blogDSC09407.jpg
お次は、あいちゃんの実食ですが。。。

blogDSC09388_20190302223530657.jpg
シュシュの付け方が、なんか変


blogDSC09425_20190302223533289.jpg
向かって右側は普通ですが、
向かって左側が何かおかしかったのです!


blogDSC09548.jpg
シュシュがちょっと変でも、
あいちゃんの食欲には一切影響ナシ!


blogDSC09561.jpg
デザートのパンケーキです♪
(もちろん人間用)


blogDSC09564_20190302223539b90.jpg
自分のウマウマを食べて、
あいちゃんもようやく安心して眠ることができました!


blogDSC09565_20190302223541b69.jpg
ここまで登場しなかった、もん吉くんもちゃんといましたよ!
(ダッコしているのは、まろママさん)


blogDSC09568_20190302223542e3a.jpg
ぽんたくんもイイコにしてましたが、実は黒い靴が脱げていました。。。

ということで、この日のオフ会記事は終了です♪
皆さん、遅くまでありがとうございました!

次回は、毎年恒例のGW?
または、その前に一度くらい会えるかな?

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 調布市のドッグ フレンドリー レストランへ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月16日(土)、わんこカメラ部オフ会の続きです!


では、カンパーイ!
って、いきなり乾杯シーンから始まりますが、運転手はノンアルです。。。


blogDSC09268.jpg
「このお店、まろは、来たことがあるですぅ~♪」


blogDSC09578.jpg
まろパパが当日予約してくれたのは、東京都調布市にあるスイスレストラン!
(帰り際に撮ったので暗いですが、お店到着時はもう少し明るかったと思います)


blogDSC09579.jpg
その名も「スイスレストラン セントバーナード」!
※聖闘士バーナードではないよ(笑)

ドッグ フレンドリー レストランというのが、嬉しいですね♪


blogDSC09580.jpg
看板犬としてセントバーナードがいるのか!?
って期待してたけど、ヌイグルミだけでした!


blogDSC09271.jpg
「先日、この店で、ままたんのお誕生日ディナーをやったですぅ~」


まずは人間のディナーですが。。。

blogDSC09274.jpg
スイスハーブチキンサラダ!
上に乗っている細い麺みたいなのは、
実はツバメの巣なんじゃないか?って大盛り上がり!?


blogDSC09306.jpg
「税別880円のサラダで、ツバメの巣は、ありえないワン!」
(私もサチも、ツバメの巣の味は、わかっていません。。。)


blogDSC09265.jpg
スイスと言えばチーズ!
ってことで、ラクレットチーズをオーダー♪


blogDSC09289_20190302221003c6b.jpg
目の前で、温野菜の上に、

blogDSC09290.jpg
加熱されたチーズをそぎ落としていきます!


blogDSC09296.jpg
こんな感じで、完成でーす♪


blogDSC09310_201903022215396ed.jpg
「ドッグ フレンドリー レストランっていうくらいだから、
 リカのウマウマも、今度はあるワンよね?」

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル お金を増やすよりも大事なこと!

こんにちは、サチの旦那さんです。

いよいよ本日3月4日(月)夜20時から、平成最後の楽天スーパーSALEが始まりますね!
特に欲しいモノもないのですが(笑) 今回も完走目指して頑張りまーす!

--------------

2月16日(土)、お散歩@井の頭恩賜公園(吉祥寺)の続きです♪


「いのしら」ではなく、「いのしら」公園だと思っていた方、
私以外にもいらっしゃって、ちょっと安心しました


blogDSC09164.jpg
井の頭池にかかる橋を、みんなで渡ります♪


blogDSC09166.jpg
井の頭にかかる橋の入り口で、あいちゃんを撮影
あいちゃん、早くいけ!って思ってるかな?


blogDSC09169.jpg
橋の上からは、井の頭弁財天(赤い建物)が見えます!


blogDSC09171.jpg
井の頭弁財天は、パワースポットらしいのですが、
このときは、そんなこと知らなかったので、立ち寄りませんでした。。。


blogDSC09178.jpg
井の頭弁財天のお堂の後ろにある銭洗い弁財天で、
龍の口から流れ出るお水でお金を洗うと金運アップ&お金が増えるんだって!


blogDSC09176.jpg
でも今は、願い事がかなうなら、
お金が増えることよりも、あいちゃんとリカちゃんの健康の方が大事だよね!
(2人の健康を維持するのは、もちろん、お金が必要なんだけどね)


blogDSC09187_20190227221350786.jpg
最近、集合写真を撮ることがめっきり減ったこのメンバーですが、
たまには、記念写真でも撮りましょうね


blogDSC09197_2019022722135119c.jpg
実は集合写真を撮るのに、大苦戦。。。


blogDSC09225.jpg
最後の方は、ポジションが大幅に変わってます(笑)
(リカちゃん、自分で、カートから飛び降りちゃうし。。。)


blogDSC09237.jpg
そういえば、今回の6ワンでは、女のコは あいちゃんとリカちゃんだけ!
カカオくんは、リカちゃんの色気にやられちゃったかな??


blogDSC09241_20190227221356b58.jpg
そろそろ夕方だし、どこかお店で休憩でもするワン?


blogDSC09252_20190227221357318.jpg
当初予定していたお店が満席だったため、
まろパパ、スマホでお店探し中!

blogDSC09253_201902272213597f5.jpg
井の頭公園徒歩圏のお店が全滅だったため、
いったん駐車場に戻り、車でお店に移動することになりました!

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル どうしても今日アップしたかった記事!

こんにちは、サチの旦那さんです。

この記事を、どうしても今日アップしたかったので、オフ会記事は1回お休みです♪
(今日アップしたかった理由は、一番最後に♪)


2月26日(火)の午前中、我が家に宅急便が届きました!


blogDSC00043.jpg
届いたのは「蔵出しみかん 5Kg」!


blogDSC00047.jpg
蔵出しみかんとは・・・12月の完熟みかんを甘みと酸味のバランスがさらに良くなるまで貯蔵します。
貯蔵庫で温度、湿度を一定に保ち、貯蔵することで酸味が徐々に抜け、口当たりの良いとてもまろやかな味に仕上がります。


blogDSC00046_20190227223306c9e.jpg
最近話題の大阪府泉佐野市に5000円をふるさと納税した謝礼の品です。
楽天で寄付したけど、今は売り切れになっていました→


blogDSC00049.jpg
以前は、あいちゃんとリカちゃんにも、柑橘類をあげていたけど、
最近はあげていません。。。


blogDSC00054.jpg
ところで、みかんの皮をむくと、このように白い筋が付いていますが、
皆さんは、この白い筋も食べてます? それとも、キレイに取り除いてます?


blogDSC00052_20190227223310d6d.jpg
ちなみに、この白い筋には「アルベド」という立派な名前があり、
ビタミンPが含まれ、健康にもよいそうです!
(ビタミンって、A、B、C、Dかと思ってたら、Pなんてあるんですね~)


私が、この白い筋(アルベド)をどうするかというと。。。

blogDSC00056_20190227223313e73.jpg
こんな感じで、キレイに取り除きます!
(グルメブログのようですが、ワンコブログです)


blogDSC00059_2019022722331588e.jpg
リカちゃんと、みかんの撮影会をしている頃、あいちゃんは廊下でネムネムでしたzzz

今日は3月3日ですが、
やっぱり、みかんの記事は、みっかん(3日に)アップしないとね!!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんの種をプレゼント!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月16日(土)、吉祥寺でのオフ会の続きです!


吉祥寺では、恐らく一番有名な公園にやって来ました!


blogDSC09121_201902262309475f8.jpg
でも、この公園の名前を書いてもいいのかしら?
って、ちょっと迷うんですよね~



それは何故かと言うと。。。


blogDSC09161.jpg
名前を書いても、
いーのかしら公園だから(笑)


blogDSC09125.jpg
ちなみに、私はずっと「いのしら」だと思っていて、
この記事を書いていて、初めて「いのしら」だということを知りました。。。


blogDSC09124_20190226230949b3d.jpg
いつもは、カメラを持って歩かないサチだけど、
わんこカメラ部のオフ会なので、この日はサチも小さいミラーレス(ニコン1J5)で参戦!


blogDSC09134.jpg
たしかブラジルの楽器だと思うのですが、
変わった楽器を持った方に、リカちゃん、可愛がってもらいました♪


blogDSC09136_20190226230953e8d.jpg
公園内では、ワンちゃんのお洋服も売っていました!
(あいちゃんとリカちゃんには、サイズ、小さめ。。。)


blogDSC09142_20190226230955ab8.jpg
「あっ! あいの種があったワン


blogDSC09144.jpg
あいちゃんの種と記念撮影
(左側の紙に「藍の種プレゼント」って書いてありますよね)


blogDSC09148.jpg
忘れないうちに、お友達の写真を撮っておきましょうね!


blogDSC09153.jpg
もん吉くんと、ぽんたくんは、今日も黒い靴を履いています♪


blogDSC09154.jpg
カカオくん、公園内で買った黒い帽子を被っているのですが、
毛に埋もれて、先端しか見えていませんでした。。。


ここで、とっても、ひょうきんな橋を発見か
最近の若者は、ひょうきんって意味がわからないかな?

blogDSC09158.jpg
って思ったら、
ひょうきん橋 ではなく ひょうたん橋 でした

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。