fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 吉祥寺の店内わんこOKのオシャレ・カフェへ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日・一昨日の記事に、サチにお祝いの拍手コメントをいただきありがとうございました m(__)m

---------------

2月16日(日)は、わんこカメラ部の新年会でした!

blogDSC09068.jpg
本当は去年の12月16日(日)に、このメンバーで忘年会の予定でしたが、
リカちゃんの体調不良により、我が家は欠席。。。



今回の会場は、我が家が欠席した忘年会と同じお店で、
吉祥寺のカフェ・ゼノンさん


blogDSC09073.jpg
店内の一部のお席のみ、ワンちゃんOKです!
(上の写真は、お店の外から撮った写真です。外にいるパパを発見して、嬉しそうなあいちゃん


blogDSC09100.jpg
店内は吹き抜けになっていて、
さすが吉祥寺!って感じのオシャレな造り!


では、この日のメンバーですが。。。

blogDSC09060.jpg
最近キャノン 6D Mark2 を購入されたカカオママさんと、
トイプードルのカカオくん!

カカオくんのブログはこちら → 「カカオとムムのお気に入り


blogDSC09063.jpg
この日はスカートをはいて、女装してきたという。。。

blogDSC09062.jpg
トイプードルのまろ子ちゃん ※本当は男のコです。

まろろんのブログはこちら → 「黒プ-ドル ぼくはまろ♪


blogDSC09089.jpg
最近、トイプードルブログ界でもすっかり有名になった
黒ポメラニアンの もん吉くんと、

blogDSC09080.jpg
ポメヨーキーのぽんたくん

もん吉くんとぽんたくんのブログはこちら → 「黒ポメもん吉


blogDSC09057_20190225231915b12.jpg
そして、キャバリアのあいちゃんと

blogDSC09058.jpg
アメリカンコッカーのリカちゃんで、
総勢6ワン7名のオフ会でした♪


つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 「読売新聞社賞」受賞作品のお披露目です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月24日(日)のお出かけ記事のつづきです♪

blogDSC00033_20190225220902ea5.jpg
「パパとママだけで出かけたので、あいは、リカちゃんとお留守番だったワン!」



「第100回 全国学校書初中央展」の授賞式の後は、
上野の東京都美術館で開催されていた書初中央展を見に行きました!


blogDSC09983.jpg
こちらは、一般の部の最高賞である「審査員特別賞」の受賞作品です。
サチが書いた作品も、左側の「百花繚乱」という字です。


blogDSC09989.jpg
サチの作品が展示されている場所へやって来ました♪


ジャーン!

blogDSC09993.jpg
こちらが、サチが「読売新聞社賞」を受賞した作品です


blogDSC09999.jpg
なぜか一番上の段に展示されていたので、
受賞作品と一緒に、トロフィーと賞状を持ったサチを撮るのは、けっこう大変でした


blogDSC00036_20190225220903082.jpg
「リカも、ママの作品を見に行きたかったワーン!」


blogDSC00008_201902252208553ef.jpg
会場には、書初展の出品作品だけでなく、
各教室の先生方の作品も展示されていました!


blogDSC00013_2019022522085648f.jpg
こちらは、サチが通っている教室の先生が書かれた作品です♪


blogDSC00014_201902252208574ca.jpg
今年も日本習字学会のゆるキャラと記念撮影
このゆるキャラ、「書ぱん」というらしいのですが、商標登録の申請をしたけど、
申請が通らなかったらしい。。。


blogDSC00040_20190225220905d6b.jpg
「まさか、パパとママだけで、美味しいモノを食べに行ったり、してないワンよね~?」


blogDSC00020_2019022522090033e.jpg
リカちゃんの意に反して、「龜屋 一睡亭」へ


blogDSC00019_2019022522085900d.jpg
鰻重を食べてから、
あいちゃんとリカちゃんが待つ我が家へ帰りました!


blogDSC00041_20190225220906a09.jpg
あいちゃんのキャバドリルはよく見かけるけど、
リカちゃんのアメコカドリルの撮影に成功したのは、初めてかな?

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

※本日も、コメント欄、お休みしまーす。

記事タイトル 今年も、表彰式に行って来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月24日(日)の昼間、私とサチだけでお出かけしてきました!


あいちゃん、ただいまー!
お留守番、ありがとうね!


blogDSC00023_2019022421204699a.jpg
「リカちゃん! パパとママは、どこに行って来たんだろうね?」


blogDSC09909.jpg
私とサチが、お出かけ先はこちら!


blogDSC09913.jpg
2月24日(日)は、ここで、
「第100回 全国学校書初中央展」の授賞式があったのです!


blogDSC09916.jpg
授賞式の会場に入る前に、受賞者は受付をする必要があります!


blogDSC09917.jpg
もうすぐ授賞式が始まりますが、
受賞者は、私とサチのどっちだかわかるかな??
(ヒント→今回はイラストではなく、書道です)


blogDSC09920.jpg
授賞式の冒頭では、
日本習字学会の会長が、今年も快調にご挨拶をされました


blogDSC00032_20190224212051cc6.jpg
もうすぐ、パパかママの出番だけど、
受賞者はどっちだワン!?


blogDSC09937.jpg
受賞者が壇上に上がりましたが、
どうやら今年も、書初中央展の受賞者はサチでした!
(お辞儀をしている人の、左から二番目がサチ)


blogDSC09951.jpg
わかりづらいけど、
サチが賞状をもらう瞬間です。


blogDSC09962_2019022422044102b.jpg
書初中央展、4年連続の受賞、おめでとうございます!


blogDSC09971.jpg
表彰式の終了後、受付の前で賞状を手にして記念撮影


blogDSC09970.jpg
今年は「読売新聞社賞」を受賞しました
成人向けの賞としては上から4番目の賞で、この賞より上位の賞の受賞者は、成人では4人だけ。
コレまでの4年間で受賞した賞の中では、一番よい賞を受賞しました!


blogDSC09973.jpg
表彰式の後は、パンダブームに沸く上野に行って来ました。。。


blogDSC00028_20190224212049cad.jpg
「ご飯とパンだったら、あいが好きなのは、パンだ!」


blogDSC09974.jpg
私とサチの目的地はこちらの東京都美術館


blogDSC09977.jpg
東京都美術館では、本日2月26日(火)まで「第100回 全国学校書初中央展」を開催中なので、
サチの受賞作品を見に来ました!

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

※本日は、コメント欄、お休みしまーす。

記事タイトル あいちゃんに笑顔が戻りました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月20日(日)のお出かけ記事も、今回で最終回です!


お散歩にやって来たのは、都立汐入公園です!


blogDSC08053.jpg
1月5日(土)、1月13日(日)、1月20日(日)と、
3週連続で、グランディール→都立汐入公園というパターンです!


blogDSC08055_20190221224900fe0.jpg
この日のお洋服は、
鎌倉ドッグさんで購入した、マスタード色のニットハイネック♪


blogDSC08057.jpg
ふれあい広場にやって来たのですが、
この日も人がパラパラいたので、あいちゃんとリカちゃんは走らせませんでした。


blogDSC08086_20190224204834737.jpg
公園内を少し歩いて、ベンチで休憩♪
(あいちゃんとリカちゃん、小さく写っています)


blogDSC08063_20190224204825b1b.jpg
あいちゃん、イイコだから、お座りしていいんだよ!


blogDSC08061_20190224204824cfa.jpg
悲しそうなお顔して、どしたの??


blogDSC08064_201902242056284fa.jpg
リカちゃんも、ママの膝から降りて、あいちゃんとベンチの上に座ろうね!


blogDSC08068_20190224204828468.jpg
あら? あいちゃん、嬉しそうだね


blogDSC08072_20190224204830712.jpg
リカちゃんと一緒にお座りしたかったのかもだけど、
たぶん、リカちゃんだけダッコされていたのが、イヤだったんだろうね~


blogDSC08076.jpg
リカちゃんがサチダッコのときは、
あいちゃんもホントはパパにダッコして欲しかったんだよね


blogDSC08078.jpg
パパがワンコブロガーであるが故、
写真ばっかり撮ってて、ゴメンね~


blogDSC08088_20190224204836821.jpg
この日は、たぶん寒かったからだと思うけど、短時間でお散歩は終了!

我が家で最近ブームのオーケーストアで買い物をしてから、お家に帰りました♪

おしまい
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今回は、リカちゃんの一発芸?

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月20日(日)、ランチ@グランディールの続きです♪

blogDSC07903.jpg
そして、あいちゃんのカワハギ実食シーンの続きです!


blogDSC07905.jpg
ペローン!


blogDSC07932_2019021922413580f.jpg
器をキレイに舐めて。。。

blogDSC07957.jpg
完食でーす


blogDSC07954.jpg
「今日も美味しかったワン
(あいちゃんは、ほとんど人間なので、唇もピンク色です!)

 
blogDSC07963.jpg
続いて、リカちゃんのカワハギ実食です!


blogDSC07976_201902192308586b2.jpg
あいちゃん、今日は離れた場所で大人しく見ていて、エライね~♪


blogDSC07995.jpg
リカちゃんも、お目目が飛び出しそうだね!


blogDSC08039.jpg
リカちゃんも、完食でーす


blogDSC08042.jpg
リカちゃん、「嗚呼!!花の応援団」のモノマネ
「クエッ、クエッ」ってやつだけど、若い人は知らないかな??


blogDSC08044.jpg
さて、そろそろお散歩に行きましょうかね!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ブログの更新を休みたいと思ってます。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月20日(日)、家族4人でランチに行きました!

blogDSC07795.jpg
「11月の那須旅行」の記事を飛ばしているものの、
実は、この1月20日(日)の記事で、2019年1月の記事も終わりなのです!
リアルタイムに、だいぶ近づいて来たよね?



今のところ、ネタがたまっているので、毎日記事を書いていますが、
ネタがないときは、週に1~2日くらいは、ブログの更新を休みたいな~♪
なんて、密かに思っています!


blogDSC07798_20190217225327ada.jpg
ランチのお店は、葛飾区のグランディールさん!
2019年になって、3度目(というか、3週連続)の訪問です♪


blogDSC07800_201902172253298e3.jpg
あいちゃん、今日も、あいっちゃんのウマウマがあるからね!


blogDSC07804_20190217225330f55.jpg
リカちゃん、馴染みの店だけあって、くつろいでるね~♪


blogDSC07811_20190217225332951.jpg
あいちゃんの大あくびを激写!


blogDSC07821.jpg
あいちゃんは、パパにダッコされてご満悦


blogDSC07838_20190217225335ee8.jpg
この日は、店内混雑のため、料理の提供に時間がかかっており、
リカちゃんはお昼寝タイムzzz


blogDSC07842_20190217225338651.jpg
サチは、「サーモンのムニエル ムニエルソース」をオーダー


blogDSC07839_20190217225336716.jpg
私は、「カワハギのグリエ トマトバジルソース」をオーダー


blogDSC07844_20190219224128f96.jpg
そして、あいちゃんとリカちゃんも、私とオソロの「カワハギ」でした!


blogDSC07847_201902192241293e7.jpg
では、あいちゃんの実食シーンです!


blogDSC07856.jpg
実食シーンの途中ですが、
本日はオフ会のため、次回に続きます!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル おかしいと思ったら、やっぱり。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月13日(水)は、あいちゃんのシャンプー・デイでした!


シャンプーだけなので、ビフォー写真はありません!


blogDSC08944_20190217224220586.jpg
写真を撮り始めて、しばらくしてから、
リビングの照明が「暖色&若干暗い」ことに気付きました!


なので、ここから下は、照明を「白色&明るさMAX」にした後の写真です!

blogDSC08956_201902172242213d4.jpg
ホワイトバランスはAUTOのままですが、
照明の色温度と明るさによって、だいぶ写真の雰囲気が変わります♪


blogDSC08959_20190217224223abf.jpg
あいちゃん、可愛くなったね~


blogDSC08962.jpg
だけど、なんか、お手々がモサモサしてない?


blogDSC08979.jpg
いつも、シャンプーのときには、
手足と足裏のカット&爪切りもお願いしてるんだけど、
手足の毛は、どう見ても長いよね!


blogDSC08963.jpg
2月18日(月)に、サチが、あいちゃんを病院に連れていったとき、
手足のカットについて聞いてもらったら、
トリマーさんの勘違い?により、
なんとシャンプーだけで、手足と足裏のカット&爪切りはしてなかったんだって!
(その分、料金もちゃんと安くなっていたそうです)


blogDSC08968.jpg
なので、2月18日(月)に、
手足と足裏のカット&爪切りをしてもらって、帰って来ました!
(手足カット後の写真は撮ってません)


blogDSC09020.jpg
あいちゃん、お手々もサッパリして、よかったね~♪


blogDSC08988_20190217224230b4d.jpg
撮影後のオヤツに群がる、あいちゃんとリカちゃん


blogDSC08996.jpg
目の上だけでなく、目の下の白髪も増えて来ちゃったけど、
これからも、ずっと美人な あいちゃんでいてね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっと思案中です。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月13日(日)のランチ&お出かけも今回で最終回です!


ウマウマも食べたことだし、
ちゃんとお水を飲もうね!


blogDSC07737_20190217182618df1.jpg
舌がハートの、あいちゃん♪


blogDSC07738_201902171826208bf.jpg
あいちゃん!
お口にヨダレや水滴がついてるけど、スぃテキだよ


blogDSC07746_20190217153142e55.jpg
店内にあったブラタンの柴犬?


blogDSC07749_20190217153144432.jpg
ウマウマも食べたことだし、
ちょっとお散歩してから、帰ろうね!


blogDSC07753.jpg
最近パターン化しつつある、都立汐入公園へ♪


blogDSC07752.jpg
3連休の中日(ドラゴンズではなく、なかび)だけあって、
ふれあい広場には大勢の人がいたので、この日は走らせませんでした!


blogDSC07754_20190217153148ff4.jpg
公園内で遭遇した〇〇〇を見つめる、あいちゃん!

blogDSC07755_20190217153150e0f.jpg
左上に、大きな動物のようなものが写ってるのが、わかります?

1人で大型犬3ワンを散歩させている方がいましたが、
あいちゃんもリカちゃんも、ちょっとビビっていました。。。


blogDSC07758.jpg
今日は、公園内をのんびり歩こうね


blogDSC07760_2019021718262190c.jpg
隅田川が見えて来たよ!
ベンチで休憩中の、サチとリカちゃんが小さく写ってます。


blogDSC07761_2019021718262363a.jpg
そろそろ駐車場に戻ろうね!


blogDSC07762.jpg
そういえば、2018年の記事は、
「11月の那須旅行」を残して、すべて終了しました!

blogDSC07767_20190217153153309.jpg
このまま2019年の記事を書いていけば、リアルタイムに追いつきそうなので、
「11月の那須旅行」の記事をいつ書くか、ちょっと思案中です。。。

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 平等な扱いとは?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月16日(日)に、楽天お買い物マラソンが終わったばかりだというのに、
明日2月21日(木)からは、超ポイントバック祭が始まりますね!
α6400、EOS RPなど、メーカー各社から新製品が登場するので、今回も頑張りましょう♪

------------

1月13日(日)、ランチ@グランディールさんの続きです!


人間の食後は、あいちゃんとリカちゃんのウマウマ♪
普段はお魚のときが多いのですが、この日は久しぶりにポークでした!


blogDSC07530_20190217151143a22.jpg
では、あいちゃんの実食です


blogDSC07552.jpg
実食シーンって、
つい、同じような写真が続きがちなので。。。


blogDSC07555.jpg
イロイロな方向から撮影!


blogDSC07559.jpg
えっ? あまり変わってない??


blogDSC07574.jpg
グランディールさんでの実食シーンなら、
以前の写真の使い回しでも、まったくわからないかもね!?


blogDSC07605.jpg
そう思って、昔の写真を見てみたら、
大きな違いは、器の柄と、サチの服装くらいでした(笑)


blogDSC07607_201902171511528a2.jpg
あいちゃん、たまにはポークも美味しかったかな


blogDSC07634_20190217190104c5f.jpg
お次は、リカちゃんの実食です!


blogDSC07644.jpg
サチは、あいちゃんに何か話しかけていました!


blogDSC07659.jpg
リカちゃんも、ポーク、美味しいかな?


blogDSC07660.jpg
上の写真とほとんど同じに見える?
でも、微妙に違うのですよ!


blogDSC07676.jpg
器のフチまで、キレイに舐めて。。。

blogDSC07713.jpg
リカちゃんも、あっという間に完食でーす


blogDSC07729_20190217190113c7a.jpg
「いつも、あいちゃんの実食シーンの方が写真が多いのでは?」
という声もあるようなので、今回は2人とも7枚ずつ載せてみました♪

でも本人たちは、ウマウマの量にはこだわるけど(特に、あいちゃんが)、
ブログへの写真掲載枚数は、気にしてないんじゃないかな??

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、元通りに直って、よかったね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月13日(日)は家族4人でランチに行きました♪

blogDSC07751_20190214231342620.jpg
お店は、お馴染みの葛飾区のグランディールさん!
2019年、2回目の訪問です。


 blogDSC07464_20190214231330f52.jpg
あいちゃんと私(サチ撮影)


blogDSC07458.jpg
この日のスープ、カレー味のジャガイモスープだったかな?
加齢のせいで、記憶力が弱ってます


blogDSC07462.jpg
大人しくて、とっても可愛い、リカちゃん!

ちなみにこの記事、2月17日(日)に昼間に書いているのですが、
さっき消防点検の人が来ていたので、帰った後も、リカちゃんが吠えまくっています


blogDSC07473_20190214231333e59.jpg
この日は、ポークピカタのランチです。
(お正月ではないので、ステーキは封印)


blogDSC07472.jpg
グランディールだと、自分のウマウマは、人間の食後だとわかっているので、
あいちゃんもイイコに待っています


blogDSC07474.jpg
サチは、チキンソテーのランチ(だと思います)


ここから4枚の写真はサチ撮影↓

blogDSC07485.jpg
あいちゃんをダッコしたまま、ガラスの容器のお水を飲む私
(あいちゃんのヘアースタイルに注目してください)


blogDSC07486_20190214231337fcf.jpg
ガラスの容器をテーブルに置いただけなのに、あいちゃんの髪の毛に異変が

ガラスの容器だけに、妖気を感じたのか!?


blogDSC07487.jpg
あいちゃんのヘアーが乱れてるから、整えましょうね


blogDSC07488_20190214231340c85.jpg
ほーら!
元通りの可愛いあいちゃんに戻りましたよ


DSC07489.jpg
あいちゃん、よかったね

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 急いで撮影しました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

一昨日2月16日(土)は、わんこカメラ部の新年会でした♪


この日の記事は、後日、詳しくアップします!

-------------

さて今回は、2月16日(土)の午前中のお話しです!

「あいちゃんとリカちゃんのお洋服、今日は、どれ着せればいいの?」
ってサチに聞いたら、
「この前買ったピンクのニットにして!」と言うので。。。


blogDSC09026_20190217123610456.jpg
お店から届いた封筒を開封をする前に、急いで撮影
サチはこういうの不要って言うんだけど、ブログ的には必要では??


blogDSC09026 - 2
ちなみにこの封筒、1月下旬の「楽天お買い物マラソン」で購入し、1月29日には到着!
開封して着画を撮らなきゃと思いつつ、しばらく放置されていたのです。。。


blogDSC09027.jpg
封筒を開封したら、さらにショップの袋に入っていました!
そして、撮影してたら、あいちゃんもリカちゃんも、近づいて来ました♪


blogDSC09029.jpg
きっと2人とも、自分のモノだって、わかってるんでしょうね~


blogDSC09033.jpg
今回は大盤振る舞いで、2人に三着ずつ!
色合いが、すべて似てる?


blogDSC09037_201902171236154e8.jpg
あいちゃんは、このお洋服がお気に入りかな?
でも、今日着るのは、右側のピンクのニットなんだよ


blogDSC09040.jpg
このピンクのニット、以前購入したマスタード色のニットのイロチです!
(右側が暗いのは、私の陰。お出かけ前なので雑な撮影。。。)


blogDSC09044_201902171257336e7.jpg
マスタード色を買ったときの記事(☆)では、
あいちゃんとリカちゃんのお洋服が、ピンク、赤、黄色ばかりだからとマスタード色を買ったのに、
結局、ピンク色も買ったという。。。


blogDSC09045.jpg
ピンク色だと、いかにも「あ・い・ちゃんって感じですね
(このニュアンス、わかりますよね?)


blogDSC09046_20190217125736efc.jpg
お出かけ用に、レンズを選びながらの撮影だったので、
ここで単焦点にレンズ交換!


blogDSC09052_20190217125739c90.jpg
今度は出窓の上にいるリカちゃんを撮ったのですが、
これだと、まったく着画になってません。。。


blogDSC09051_20190217125738bcb.jpg
ピントは洋服に!


blogDSC09054.jpg
じゃあ、リカちゃん!
そろそろ、出かけるよ!


blogDSC09243.jpg
オフ会中に、2人並んでの着画を撮ってみましたが、リード処理が雑。。。
でも、2人とも似合ってるから、ヨシとしておきましょう

残り2着の着画は、また後日、撮影&紹介したいと思います!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 当ブログ、初めての出来事かも!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月24日(月・振休)のクリスマス・オフ会も今回で最終回♪


ディナーのお店は、埼玉県羽生市の Only ワンさん


blogDSC05850.jpg
お店の外には、クリスマスらしく、イルミネーション?


blogDSC05851.jpg
ディナーは予約制なので、この日も、お客さんは私達だけ♪


blogDSC05867_2019021421513172c.jpg
サンタルックの なめこちゃん


blogDSC05865_2019021421513062d.jpg
りおくんも、クリスマスらしい出で立ちに♪


blogDSC05859_20190214215128fa8.jpg
そして、あいちゃんとリカちゃんも、
サンタルックに変身


blogDSC05881.jpg
4ワンで記念撮影
が、あいちゃんのサンタ帽がほとんど写っていませんでした。。。


blogDSC05897.jpg
こちらのお店も、この日のメニューはクリスマス・ディナーのコースのみ!
まずは、サラダです(写真の一皿で三人前)


blogDSC05888_2019021421542475a.jpg
あいちゃんは、サチダッコでイイコにしてたけど。。。


blogDSC05891.jpg
リカちゃん!
そんなに暴れちゃ、ダメだってば↓


blogDSC05900_20190214215140cb0.jpg
ということで、手羽です(笑)


blogDSC05899.jpg
前菜盛り合わせ(三人前)


blogDSC05903.jpg
では、カンパーイ!


blogDSC05922.jpg
あいちゃんが乗っている場所は、
サチのヒザです!


blogDSC05908_20190214223513c5a.jpg
そしてこちらは、ピザです


blogDSC05919_20190214223517884.jpg
ねえ、リカちゃん! 何か隠し芸とかやっちゃう?

「リカは、隠し芸は、パスだワン!」


blogDSC05910.jpg
ということで、パスタです


blogDSC05912_201902142235164ab.jpg
そして、パスタがもう一品!


blogDSC05925.jpg
このデザートで、人間のディナーは終了です♪


blogDSC05927.jpg
なめこちゃんが食べているのは「具だくさんの温野菜サラダ」


blogDSC05930_20190214224556d0e.jpg
あいちゃんとリカちゃん用には、前回(☆)食べた「鶏肉とおからのハンバーグ」 を頼みたかったけど、
品切れということで「わんこロールキャベツ」をオーダー!

汁がタップリで、汚れないように食べさせるのに精一杯で実食シーンはナシ!
ワンコメニューの実食シーンを撮らなかったのは、当ブログ初かも

おしまい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 埋葬施設を見学。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月24日(月・振休)、埼玉県行田市「さきたま古墳公園」散歩の続きです!

blogDSC05596_2019021221571831f.jpg
「稲荷山古墳」の円形部分に到着しました!
(前方後円墳なので、前の四角い部分と、後ろの円形部分に分かれています)


blogDSC05594.jpg
ここには、礫槨(れきかく)という埋葬施設があったそうです。


blogDSC05592_201902122157153f4.jpg
礫槨(れきかく)の復元図?


blogDSC05598_2019021221571948a.jpg
さて、そろそろ、「稲荷山古墳」から降りましょうか!


blogDSC05599.jpg
この丘を越えた後は、階段があるので、
再び、あいちゃんをダッコして階段を降りるのです。。。


blogDSC05604_20190212215722320.jpg
少し歩くと「将軍山古墳」が見えて来ました!


blogDSC05638.jpg
無人の原っぱがあったので、ちょっとだけ放牧♪


blogDSC05643.jpg
この日は、リカちゃん、頑張りました!


blogDSC05648.jpg
ランチでウマウマを食べない方が、身体が軽いのかも?


blogDSC05667.jpg
リカちゃんが走っていたら、なめこちゃんが後から追ってきました!


blogDSC05675.jpg
逃げるリカちゃん、追う なめこちゃん!


blogDSC05685.jpg
なぜか、リカちゃんは、私の元ではなく、
なめこちゃんママの元へ一直線に駆け寄って行きました!


blogDSC05705.jpg
サチの元へ走って行く、リカちゃんの後ろ姿♪


blogDSC05799_2019021222574972a.jpg
一番若い、りおくんも元気に走ってました!


blogDSC05726.jpg
あいちゃんは、マイペースでトコトコお散歩♪


blogDSC05745_20190212225746d70.jpg
でも、この日は、いつもの笑顔が見られませんでした。。。


blogDSC05785_20190212225748aa8.jpg
(我が家にしては)朝早い出発だったから疲れてたのか?
それとも、ランチのときにウマウマがなかったから不機嫌だったのか!?

この後は駐車場に戻り、ディナーのお店を向かいます♪

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんだけ、ママの元へ。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月24日(月・振休)のクリスマス・オフ会の続きです♪


お散歩のため、埼玉県行田市の「さきたま古墳公園」へ


blogDSC05530.jpg
この公園に来るのは、2017年3月8日(土)以来、二度目です!
(前回も、なめこちゃんと来ました)


blogDSC05534.jpg
人間もワンちゃんも、自分の足で「丸墓山古墳」に登って行きますが、
あいちゃんが自分でココを登るのは、どう考えてもムリでしょ?


blogDSC05536.jpg
サチは私に「あいちゃんと2人で、下で待ってる?」って言ってたけど、
あいちゃんだって、古墳の頂上に行ってみたいよね~


blogDSC05538_201902111948322e9.jpg
ということで、8キロ超の あいちゃんをダッコして、
息を切らしながらも、急な階段を頂上まで登って行きました!


blogDSC05540_201902111948332c9.jpg
頂上からは、忍城(右側)や、富士山に似たような山が見えます!
(たぶん、富士山ではないと思います)


blogDSC05549.jpg
記念撮影を撮ろうとしましたが。。。

blogDSC05565.jpg
古墳コーフンしてるのか、上手く撮れず!


blogDSC05570.jpg
「丸墓山古墳」を降りて、次なる古墳を目指します!


blogDSC05573.jpg
全長120mの前方後円墳の「稲荷山古墳」です!


blogDSC05572.jpg
稲荷山古墳をバックに、杭乗りを披露する、なめこちゃん♪


blogDSC05576.jpg
まずは、なめこちゃんと、りおくんが、
「稲荷山古墳」の階段を登っていきます!


blogDSC05578_20190211224946fb0.jpg
続いて、リカちゃんも階段を登っていきます!


blogDSC05582.jpg
リカちゃん、頑張れー


そして「丸墓山古墳」に引き続き、
「稲荷山古墳」も、あいちゃんをダッコして階段を登りました!

blogDSC05584.jpg
私が階段を登り終えた頃には、皆さん、はるか先へ。。。
(と言っても、数十メートル?)


blogDSC05587.jpg
パパは疲れたので、あいちゃんだけでも、ママの元へお行き!

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 怒りの あいちゃん?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月24日(月・振休)は、クリスマス・オフ会でした!

blogDSC05487.jpg
世間はバレンタインだというのに、今頃クリスマスの記事だなんて、
進行の遅さにビックリすますよね~(笑)



ランチのお店は埼玉県行田市の「イタリアン トラットリア ラノッキオ」さん


この日のメンバーですが。。。

blogDSC05501.jpg
トイプードルの なめこちゃん
ブログはこちら→「ある日のてちてち なめこ


blogDSC05483.jpg
トイプードルの りおくん


blogDSC05521.jpg
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのあいちゃん


blogDSC05491_20190211150602479.jpg
アメリカン・コッカー・スパニエルのリカちゃん


blogDSC05497.jpg
シャンパン または ノンアルコールシャンパン で、カンパーイ!


DSC05503.jpg
クリスマス期間中のランチメニューはこちら♪


blogDSC05504.jpg
とっても美味しそうなアンティパスト
(イタリア料理で、前菜のことをアンティパストと言うそうです。 えっ? みんな、知ってる?)


blogDSC05515.jpg
なめこちゃん、赤いコートの下は、
ダークブルーのステキなドレスをお召しになっていました!


blogDSC05516_2019021115061260b.jpg
じっくりコトコトとうもろこしのポタージュ


blogDSC05520.jpg
恋する豚のパイ包み グリル野菜添え


blogDSC05508_20190211150608bb1.jpg
「さっきから、パパとママのウマウマばかり来るけど、
あいとリカちゃんのウマウマは、いつになったら来るワン?」



あいちゃん、ゴメン!
ワンちゃんメニューは頼んでないんだよね~
(お店にワンちゃんメニューあるのに、なぜか、この日は頼みませんでした)


blogDSC05509.jpg
「クリスマスだと言うのに、そんなのあり得ないワン


blogDSC05522.jpg
デザートの「聖夜のティラミス 小さなクロカンブッシュ」


blogDSC05514.jpg
あいちゃん、リカちゃん、ゴメンね~
ディナーでは、ちゃんとあいちゃんとリカちゃんのウマウマも頼むからね!

お散歩編につづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃん、6週間ぶりの〇〇でした。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年2月8日(金)は、リカちゃんのトリミングでした!


前回のトリミングが2018年12月28日(金)だったので、
ちょうど6週間ぶりのトリミングでした!


blogDSC08454.jpg
比較のため、当時の朝、急いで撮ったビフォー写真です!
(日中ですが、部屋の照明を付けてないので、ちょっと薄暗い。。。)


blogDSC08461.jpg
そして、こちらが夜に撮ったアフター写真


blogDSC08457.jpg
今度は正面からのビフォー写真です。


blogDSC08462.jpg
そして、正面からのアフター写真


blogDSC08478_2019021111234595f.jpg
先日まで、お目目がちょっと隠れ気味だったのですが、
お目目パッチリ・リカちゃんになりました


blogDSC08481_201902111123469f2.jpg
あいちゃんも今年はまだグルーミングやトリミングに出していないけど、
あいちゃんの美貌には一切の影響なし!
ただ、お手々の毛が、だいぶ伸びて来ちゃったかな?


blogDSC08467.jpg
リカちゃんのお手々は、サラサラストレートになりました!


blogDSC08485_20190211112348e99.jpg
後ろ姿は、あまり変化なし??
(ボディの毛は、ちゃんと短くなってます)


blogDSC08493.jpg
事前に練習することなく、横からの写真を撮影


blogDSC08489.jpg
横から撮るときは、事前に練習した方がいいらしいですね!

よこー練習(笑)


blogDSC08500.jpg
最後に(というか途中でもあげてたけど)、
オヤツを食べてトリミング撮影会は終了です!

あいちゃんも、今月中にはグルーミングに行くらしいよ
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 笑顔ではない、あいちゃん。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月5日(土)、お散歩@都立汐入公園の続きです!


あいちゃんが走っている後ろ姿♪


blogDSC07084.jpg
リカちゃん、再びダッシュ!


blogDSC07116_201902102020059c1.jpg
あいちゃんは、疲れちゃったみたいで走ってるような、早歩きのような感じ。。。


blogDSC07123.jpg
スタート地点は日陰だけど、途中から日向になります!


blogDSC07158_2019021020200840c.jpg
あいちゃんの歩くシーンは、普段、笑顔の写真を載せることが多いのですが、
今日は違った感じのお顔も載せちゃいます!


blogDSC07178.jpg
目をつむった、あいちゃん!


blogDSC07191_201902102020120a9.jpg
舌チョロ、あいちゃん


blogDSC07201.jpg
舌ペロ、あいちゃん


blogDSC07213.jpg
変な顔ばかり載せられて、ちょっとご機嫌斜めな あいちゃん


blogDSC07218.jpg
リカちゃん、この日、最後のダッシュです!


blogDSC07259.jpg
若い若いと思っていたリカちゃんも、2カ月後の4月11日にはもう10歳!
この調子なら、あと数年は、元気に走れそうですね♪


blogDSC07294_20190210223853f93.jpg
やっぱり、あいちゃんは、笑顔が一番


blogDSC07309.jpg
先日2月10日(日)にも、汐入公園で軽く走って来たので、
今のところ、月1ペースで走れてます!


blogDSC07326_20190210223856791.jpg
あいちゃん、心臓のお薬飲んでるし、暑いときに走るのは心臓にも負担だから、
寒いときに頑張って、足腰を鍛えておこうね


blogDSC07344_20190210223857644.jpg
この日は、ほとんど無人だった ふれあい広場。。。


blogDSC07345.jpg
公園内をグルッとまわってから、お家に帰ろうね!


blogDSC07349_20190210223900a6a.jpg
途中、ベンチでオヤツ休憩

blogDSC07351_20190210223902fe8.jpg
2019年は、汐入公園に来る機会が増えそうな予感!


blogDSC07356.jpg
スカイツリーをバックに撮ってみたけど、
あいちゃんもリカちゃんも、まったく、こちらを見ていません。
モデル業も疲れちゃうから、今年はもう、こんな感じの写真が多くてもいいよね。


blogDSC07359_20190210223905020.jpg
ということで、2019年最初のグランディール&汐入公園でした

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル あいちゃん、約一カ月ぶりに激走!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月5日(土)のお出かけ記事のつづきです!

blogDSC07362.jpg
グランディールでランチの後は、
都立汐入公園へ♪


blogDSC06714_20190209131634e16.jpg
この春開園する保育園をバックに記念撮影!
でも、あいちゃんは12歳なので、本来なら、もうすぐ小学校の卒業式のはず。。。


blogDSC06717.jpg
あいちゃんの大好きな噴水のある広場へ移動♪
(冬は、凍結防止のため、噴水から水は出ません)


blogDSC06719_20190209154021306.jpg
噴水の奥にある芝生の広場へ移動したのですが。。。


なんと、この広場の正式名称は!

blogDSC07362_2019020915492525c.jpg
ふれ あい 広場だったのです

名前から察するに、どう考えても、
あいちゃんを「フレー!フレー!」って応援するための広場ですよね!


blogDSC06737_20190209154023066.jpg
リカちゃんは、サチと一緒に走ろうね♪


blogDSC06784.jpg
ウサ耳リカちゃん!
(ウサ耳のときは、目付きが悪い写真ばかりでした。。。)


blogDSC06794_20190209154026fce.jpg
とうことで、リカちゃんの1本目のダッシュが終了


blogDSC06908_2019020923294140b.jpg
あいちゃんは、リカちゃんの後を、トコトコと歩いて来ました!


トコトコ歩く あいちゃんが、よく撮れていたので、
連写した写真を連続再生したタイムラプス動画を久しぶりに作成しました↓
※音声はありません。


元の写真は、連写で1秒に18~20枚ほど撮れていましたが、
上のタイムラプス動画は、1秒に10枚の写真を再生していますので、
実際のあいちゃんは、上の動画の約2倍の速度で歩いていたことになります!


blogDSC06963_20190209232942fd2.jpg
リカちゃん、2本目のダッシュ!
今度は、あいちゃんも、軽く走って付いてきます!


blogDSC06976_20190209232944d99.jpg
(低空飛行だけど)飛行犬リカちゃん♪


blogDSC06993_201902101212473c7.jpg
そして、今度はちゃんと走っている、あいちゃん!
※2018年12月8日(土)以来、約一カ月ぶりの激走です()。


blogDSC07022.jpg
ふれあい広場だけに、
フレー! フレー! あーいーちゃん


では、リカちゃんとあいちゃんが走るシーンも、タイムラプス動画でどうぞ♪
※音声はありません。


こちらも、あいちゃんとリカちゃんの実際のスピードは、約2倍になります。
(そう思うと、あいちゃん、けっこう早く走ってるよね!)

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 写真がキレイに撮れた理由♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月5日(土)、ランチ@グランディールの続きです♪


まずは、いきなり、リカちゃんの実食シーンから!


blogDSC06580_20190209105034082.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、ワンちゃんメニューのお魚で、
この日のお魚は、カワハギでした!


blogDSC06586_201902091050370e7.jpg
実は今回、2人の実食シーンが、キレイに撮れていました♪


blogDSC06592.jpg
グランディールさんにお席の予約をすると、
お店の奥の方の広いお席をとっておいてくれることが多いのですが、
この日はお客さんも多く、私達は道路側に面したお席に座ったのです。


blogDSC06603.jpg
道路側に面したお席は、テーブルがちょっと狭いけど、
道路側がガラス張りになっていて、自然光が差し込むので、
奥の方のお席より、写真がキレイに撮れるのです!


blogDSC06604_20190209105041505.jpg
可愛いリカちゃん、今日もカワハギ、完食でーす


blogDSC06605.jpg
サチが、あいちゃんのウマウマを手にとって。。。

blogDSC06606.jpg
あいちゃんの口元にウマウマを持って来る時点で、
既に、あいちゃん真剣モードです!


blogDSC06612.jpg
では、あいちゃんの実食シーンです♪


blogDSC06635_20190209131234b40.jpg

blogDSC06647.jpg

blogDSC06662.jpg
この時点で、ほぼ完食している感触です


blogDSC06681_2019020913123879b.jpg
器の外側も念入りにチェック!


blogDSC06688_20190209131240cf8.jpg
もちろん、器の内側もキレイに舐めあげます!


blogDSC06690.jpg
「やっぱり、カワハギは美味しいワン


blogDSC06704.jpg
女子チーム3人で記念写真


blogDSC06706.jpg
「お天気もいいことだし、そろそろ、お散歩に行くワン

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今年初めてのグランディールさん♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月5日(土)、家族4人でランチに行きました!

blogDSC06535.jpg
ランチのお店は、毎度お馴染みの葛飾区のグランディールさん♪



この日のレンズは、昨日の記事()で紹介した「レンズベビーSOL 45
この写真を見ると、近距離よりも、少し離れて撮った方が、
このレンズの特製を活かせるように思います。


blogDSC06541.jpg
マニュアルレンズなので、
写真を1枚撮るのにも時間がかかりますが。。。

blogDSC06542.jpg
まあ、何ごとも練習ですよね!


blogDSC06545.jpg
あいちゃんとスープ!


blogDSC06547.jpg
スープとリカちゃん!


blogDSC06548_20190207224804931.jpg
リカちゃんとスープ!


blogDSC06552_20190207224805e43.jpg
リカちゃん、可愛いね~


blogDSC06555.jpg
お正月なので、私もサチも、
リブロースステーキ(150g)のランチをオーダー♪


blogDSC06556.jpg
そして、ここまでの写真が
「レンズベビーSOL 45」で撮影した写真です!


blogDSC06558_20190207224810d71.jpg
そして、ここからの写真が、
ソニー FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G(普通の標準ズームレンズ)で撮った写真!

サチにマニュアルフォーカスはムリなので、レンズを交換しました。


blogDSC06561.jpg
この日の私の洋服は、
あいちゃん、リカちゃんとお揃いの「UCLA BRUINS」のお洋服


blogDSC06565_20190207224813695.jpg
サチが撮影中に、
あいちゃんとリカちゃんのウマウマが運ばれて来ました(笑)


blogDSC06568_20190207224814f60.jpg
今回の記事では、2本のレンズで撮ってますが、
ソニーの標準ズームの方が、AFだからピントは確実に合ってるし、写真も鮮明ですよね!


blogDSC06579_20190207224816603.jpg
でも、ソニーの標準ズームがF4通しということもありますが、
「レンズベビーSOL 45」の方が写真に味があるかな?

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 生まれて初めて〇〇を購入!

こんにちは、サチの旦那さんです。

今回は、2019年1月4日(金)のお話しです。


2018年12月下旬の楽天大感謝祭で、新しいレンズを買ったので、
この日、初めて試し撮りをしました!


blogDSC06507.jpg
いつもとは、ちょっと違う感じに撮れたかな?


新しいレンズは、こちら↓

blogDSC06532_201902062312381b5.jpg
レンズベビーSOL 45(☆)
45mmの単焦点レンズ
F3.5(F値固定)※ボケブレード使用時はF5相当

blogDSC06510_2019020623123014c.jpg
そしてなんと!
生まれて初めて購入した「マニュアルフォーカス」のレンズなのです!


blogDSC06512.jpg
どんなレンズかと言うと、
サイトの説明をそのままコピペしておきますが。。。

blogDSC06513_20190206231233927.jpg
レンズベビーSOL 45は、好評発売中のコンポーザープロII同様のティルト機能を実現しながらも、よりコンパクトな鏡筒とした新たなレンズベビーです。

ティルト角は8.5°で、フルサイズまたはAPS-Cセンサー機で、画面の中のどこにでも、丸くピントが合ったエリアを移動できます。センターロック機構を装備し、中心位置で簡単にピント合わせができます。

新たに2つの「ボケブレード」を装備し、背景のボケにテクスチャーを加えることができます。

レンズベビーSOL 45は、独創的な効果を両立した新しいレンズベビーです。


blogDSC06521.jpg
背景のボケは、F値の低いレンズなら、それなりにボケますが、
このレンズは、「ボケブレード」という構造上の仕組みによって、大きなボケを生み出すようです。


blogDSC06529.jpg
まあ、マニュアルレンズなので、実食シーンや走るシーンの撮影には不向きですから、
活躍の場は限られますが、気が向いたときに使ってみようかと思ってます。


blogDSC06534.jpg
ところで、2月9日(土)20時から、楽天お買い物マラソンが始まりますね!
今回も完走目指して、頑張りまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 当時の記憶が甦ります!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年2月3日(日)、梅園@大宮第二公園の続きです♪


昨日の記事に引き続き、サチの撮った写真でお届け致します!


blogDSC08394_2019020621365217a.jpg
八重冬至(やえとうじ)という白い梅と、あいちゃん


blogDSC08402.jpg
いつの間にか、あいちゃんの毛がピンピン跳ねてますが、
静電気? それとも妖気を感じたのか!?


blogDSC08405.jpg
リカちゃんと、八重冬至


blogDSC08416.jpg
写真を見ると、八重冬至だけに、当時の記憶が甦ります!


blogDSC08418_201902062136581d8.jpg


blogDSC08423.jpg
知らぬ間に、サチに撮られていた写真。。。


blogDSC08425.jpg


blogDSC08428_201902062204359b3.jpg
梅園全体としては、開花してない木の方が多く、
やはりピークは、2月23日(土)からの梅まつりのときなのでしょうね~


blogDSC08429.jpg
この日のオヤツは、駒沢で買ったクマッキー♪


blogDSC08437.jpg
リカちゃんのスリップストリームに入る、あいちゃん!

blogDSC08439.jpg
空気抵抗を受けてない分、あいちゃんの方が笑顔だね


blogDSC08445_20190206221617719.jpg
時刻はまだ15時くらいなんだけど、
実家で、父と兄夫婦が待ってるから、そろそろ出発しようね!


blogDSC08449_201902062216194c1.jpg
駐車場に向かう途中、ロングコートのシェパードちゃんに遭遇♪


blogDSC08451.jpg
大型犬にはよく泣くリカちゃんですが、このシェパードちゃんとは仲良くできました
リカちゃん、えらいぞ

おしまい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃん、うろたえちゃったかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月3日(日)は、さいたま市の私の実家に行ったのですが。。。


実家に行く前に、公園でお散歩♪
こういうときは、ランチ→お散歩→実家のパターンが多いのですが、
この日は、自宅でカップ蕎麦を食べてから出発したので、ランチはナシ!


blogDSC08316.jpg
お散歩場所は、大宮第二公園!


blogDSC08317.jpg
大宮第二公園では、毎年2月下旬から3月中旬にかけて「梅まつり」が開催されます!


blogDSC08321.jpg
アメリカンコッカーと一緒に暮らしてるご夫婦に話しかけられて、
すでに車に乗っていたコッカーちゃんを外に連れて来てくれました♪


blogDSC08332.jpg
アメリカンコッカーのジュニアくん(11歳)です!


blogDSC08335.jpg
梅まつり開催前ですが、
梅がちらほら咲いている梅林


blogDSC08337_20190205224910051.jpg
リカちゃんは、アメリカンだから、バイリンガル(梅林ガール?) だね


blogDSC08338.jpg
英語がしゃべれないのに、バイリンガルって言われて、
リカちゃん、うろたえちゃったかな?


blogDSC08341.jpg
という前振りで、既にお気付きの方も多いと思いますが、
後ろにバックに写っている花は、もちろん「ろうばい」です


blogDSC08344.jpg
今度は、あいちゃんと蝋梅(ろうばい)を、撮ろうばい


blogDSC08350_20190205231035624.jpg
ここまでは、サチが、あいちゃんとリカちゃんをダッコして撮影


blogDSC08363_20190205230340c38.jpg
次の写真からは、私が、あいちゃんとリカちゃんをダッコして、
カメラマンがサチに変わります!


blogDSC08366_20190205230342607.jpg
ところで、去年の2018年2月4日(日)にも、
あいちゃんとリカちゃんを連れて、大宮第二公園に来ているのです。


blogDSC08371.jpg
本日2月6日は、私の母の命日なのですが、
母に最後に会ったのが、2018年2月4日(日)でした。


blogDSC08378.jpg
去年の2月4日(日)のことは、こちらの記事()に書きましたが、
母のことを思い出し、2月最初の日曜日は、大宮第二公園に来てみたかったのです。


blogDSC08390.jpg
一周忌は、2月3日(土)に済みましたが、
今日は命日なので、午前中にお墓参りに行って来ます。


blogDSC08358_20190205230339aa6.jpg
お母さん、あいちゃんとリカちゃんが長生きできるよう、
天国から見守っててね。

大宮第二公園のお散歩記事は、つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 記念すべき一日でした♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、実食シーン@グランディールさんの続きです!


あいちゃんの次は、リカちゃんの実食シーンです♪


blogDSC04506_20190204222044537.jpg
サワラだけに、手でさわらないで、口だけで食べるリカちゃん


blogDSC04542.jpg
美味しかったワン


blogDSC04595.jpg
はい!
リカちゃん、完食でーす


blogDSC04602.jpg
そろそろ、お散歩に行くワン


blogDSC04607.jpg
ということで、都立汐入公園へ♪


blogDSC04609.jpg
あいちゃんの大好きな噴水広場があるのですが、
冬は凍結防止のために、噴水はお休みです。。。


blogDSC04611.jpg
天気のよい日は、大勢の人が遊んでいるのですが、
この日は、ほとんど人気(ひとけ)ナシ!


blogDSC04626.jpg
あいちゃん、自由に歩いていいよ


blogDSC04649_20190204225025f06.jpg
そして、このとき、以前の記事()に書いたように、
あいちゃん、約1年ぶりに走ったのです!



では、あいちゃんの走る勇姿をスローモーション動画でどうぞ♪
※音声はありません。


blogDSC04708_20190204225026f7c.jpg
リカちゃんも、飛行犬

blogDSC04720_2019020422502719c.jpg
サチと一緒に走ると、飛行犬になることは滅多にないので、
あいちゃんに刺激を受けて、この日は、リカちゃんも頑張ったね


blogDSC04941.jpg
あいちゃん、この日は3本くらい走れたかな?

blogDSC04996.jpg
この写真のときは、もうトコトコ歩きだけど、
急にたくさん走るのもよくないから、ムリしないでね!


blogDSC05022.jpg
リカちゃんは飛行犬ではないけれど、
代わりに、飛行サチが撮れました♪


blogDSC05047_201902042250334f8.jpg
あいちゃんもリカちゃんも頑張ったから、オヤツを食べようね!


blogDSC05052.jpg
短時間のお散歩でしたが、
あいちゃんが約1年ぶりに走った、記念すべき一日でした

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんは、お魚も大好き♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、ランチ@グランディールさんの続きです♪


あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、この日もお魚です!
頼んだのは1人前(540円)ですが、最近は二等分して持って来てくれます。


blogDSC04285_20190203120554926.jpg
では、あいちゃんの実食シーンから


blogDSC04300.jpg
ワンちゃん用のお魚メニューは、日によって、カワハギやアイナメだったりするのですが、
この日のお魚は、サワラでした!


blogDSC04309.jpg
サワラと言えば「サワラの神にたたりなし」と言うくらい、
縁起のいいお魚!?


blogDSC04348_201902031205585be.jpg
そして、ちょっと前、女子柔道界で活躍した方の愛称も、
「サワラちゃん」だったような気が。。。


blogDSC04389.jpg
だけど今では、さわらちゃんというゆるキャラも実在しているみたいですね!
※千葉県香取市佐原のPRキャラクターで公式ツイッターはこちら→


blogDSC04424_20190203120601ced.jpg
あいちゃん、食べ終わったかな?


blogDSC04443_20190203120603f4d.jpg
「今日のお魚も、美味しかったワン


blogDSC04469.jpg
カメラに写らないように、顔を傾けてくれたサチですが、
あまり効果はなかったね。。。

つづく
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 初めてだけど、美味しかったです♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、家族4人でランチへ行きました!


最近ワンパターン化しつつありますが、
ランチのお店は東京都葛飾区のグランディールさんです♪


blogDSC04256_201902022248278d6.jpg
「11月は一度も来てないので、久しぶりだワン!」


blogDSC04257_2019020222482809e.jpg
実は、ソニーの広角レンズは、しばらくソニー FE 12-24mm F4 G SEL1224G を使用していましたが、
このときから、再び ソニー FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM に戻しました!


blogDSC04261_201902022248305ed.jpg
12月上旬なので、時節柄、クリスマスツリーがあったので、
まずは、あいちゃんとパチリ


blogDSC04262_20190202224831680.jpg
上の写真と似てますが、大きな違いはどこかわかります?
(答えは、次の写真の下)


blogDSC04268_20190202224833970.jpg
答えは、「クリスマスツリーが点灯しているかどうか」です!


blogDSC04272_20190202224834b9a.jpg
クリスマスツリーの電球(LED?)って、常に点灯ではなく、点滅してるので、
点灯してる瞬間を狙って撮らないと、ちょっと地味な感じになりますよね。。。


blogDSC04277_20190202224836d34.jpg
ランチのスープ(と、あいちゃん)


blogDSC04278_2019020222483716b.jpg
メインは、私もサチもチキンカレー!

グランディールさんでは、ビーフカレー、幻のポークカレーは食べたけど、チキンカレーは初めて!
ビーフカレーには負けるけど(値段もかなり違います)、チキンカレーも美味しかったです♪

今日の記事は短めですが、つづく
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今日は、抱き合う日?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日は簡単な記事にしようと思ったら、思いの他、写真が多くなってしまいました。。。


2月1日(金)の朝、いつものように出窓で日向ぼっこ中のリカちゃん


blogDSC08270.jpg
リビングで加湿器を使うと、寒い日は結露が大変なのです。。。


blogDSC08272.jpg
リカちゃん、大あくび!


blogDSC08274.jpg
「やめて! 撮らないでワン!」


blogDSC08283.jpg
「も~、パパったら~ リカ、恥ずかしいワン


blogDSC08292.jpg
やっと起き上がったと思ったら。。。

blogDSC08294.jpg
出窓から、ソファに移動して。。。

blogDSC08296.jpg
今度はソファの上で、クネクネダンスを披露するリカちゃん


blogDSC08298.jpg
ところで、本日2月1日、私の母の一周忌法要を執り行います。

※タイトルの意味、わかったかな? 法要と抱擁なんですけど(笑)


blogDSC08302.jpg
母が亡くなったのは、去年の2月6日ですが、
今年の2月6日は水曜なので、一周忌の法要は土曜日の今日になりました。


blogDSC08303.jpg
一周忌の次の法要は、三回忌になるのですが、
三だから、2年後?って思いきや、実は、来年の2月が三回忌なのです。

一周忌は一年後ですが、三回忌は、なくなった日を含めて三回目の命日なので、ちょっと紛らわしいのです。


blogDSC08310.jpg
今日は、私とサチだけで法要に行ってくるので、
明日2月3日(日)は、あいちゃんとリカちゃんを連れて、私の実家に行く予定です。


blogDSC08311.jpg
リカちゃん! 実家に行ったら、クネクネしないで、イイコにしてね!
(実家のソファの上でも、たまーにクネクネします。。。)


blogDSC08314_201902012217049f2.jpg
リカちゃんの撮影中、あいちゃんは自分のハウスでイイコに寝ていました♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ワンちゃんと一緒に、ヨガ俱楽部?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月26日(土)の駒沢オフ会も今回で最終回です!


ディナーの場所は、少し離れているので、車で移動!


blogDSC08220.jpg
東京都世田谷区にある「用賀倶楽部」です♪


blogDSC08186.jpg
ようが倶楽部だけど、
 ヨガをやったり、洋画を見たりするわけではないワン


blogDSC08218.jpg
普段は、夫婦が横に並んで座ることも多いのですが、
今回は、男性陣と女性陣が対面式に座る合コンスタイルにしました!


blogDSC08171.jpg
恒例のドリンク集合写真を撮ってからの。。。

blogDSC08174.jpg
カンパーイ


blogDSC08194.jpg
ディナーの店内では、ドリンクや食べ物はちゃんと撮っていましたが、
一緒にいた、なめこちゃんやりおくんの写真は一枚も撮っていませんでした!

そもそもオフ会なのに、この日に撮った写真は、たった136枚という(私的には)驚異的な少なさ!


blogDSC08175.jpg
チョップド シーザーサラダ M

blogDSC08207.jpg
皆さん、チョップと言えば、力道山の空手チョップを想像すると思うのですが、
チョップド シーザーサラダ は、力道山とは関係ないようなのです。。。


blogDSC08176.jpg
〇〇骨付き〇〇肉のスモークグリル


blogDSC08179.jpg
牛ハラミの岩塩グリル


blogDSC08180.jpg
「今日は3回もお店に入ってるのに、リカのウマウマが一度もないワン。。。」


blogDSC08182.jpg
和牛イチボの握り
(なんと驚異の1200円!)


blogDSC08184.jpg
ソフトシェルシュリンプ スパイシーガーリック
皮ごと頭も食べられるソフトシェルシュリンプを生まれて初めて食べました♪


blogDSC08221.jpg
「パパとママは、その他にバターロールやバゲットも食べていたワン!」


blogDSC08223.jpg
普段、外出先では寝ることのないリカちゃんですが、この日は疲れたんだね~

なめこ家の皆さん、りお家の皆さん、ありがとうございました。
次回2月の〇〇も楽しみにしてまーす

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。