まさに「おおみそか」という写真を大公開!
こんにちは、サチの旦那さんです。
今日は、とうとう、大晦日! っていうことで、
今日の記事のラストには、「おおみそか」らしい写真をご用意したので、お楽しみに
昨日12月30日(日)は、リカちゃん、お腹の調子が悪かったようで、
ゲーリーの後に、リカちゃん初の血便が出て、午後から動物病院に行って来ました。。。
(あいちゃんは、小さいときに、何回も血便出てます。。。)
動物病院では、便を調べてもらいましたが、特別悪い菌がいるわけではないようなので、
お薬をもらって帰って来ました。
家に帰って来てからもしばらくは寝てばかりでしたが、
夕飯を食べたら、いつも通りの元気なリカちゃんに戻ったので、ご心配なく!
そして同じく12月30日(日)に、通算四台目のダイソンが届きました!
12月28日(金)に、今まで使っていた「ダイソン DC63 モーターヘッドコンプリート」が突然動かなくなり、セールでも何でもないときに、新しいダイソンを急遽買う羽目になってしまったのです!
あと一週間早く壊れたら、楽天大感謝際のときにもっと安く買えたし、
DC63なら今はすごく安いのに、
サチが最新のダイソンがいいと言うので、
私的には、大損害(だいそんがいー)です
ちなみに、届いたダイソンの箱が、こんな感じで破れていたので、
後日、商品自体を新しいものに交換してもらうことになってます!
キャバリアって、すごく毛が抜けるので、
我が家に始めてダイソンがやってきたのは、たしか2007年の春くらいだったかな?
(当時は、川口にマンションに住んでいました)
そして、2代目ダイソンは、2010年10月に、
「ダイソン DC26 モーターヘッドコンプリート」を購入!
(楽天で買ったので、購入履歴がちゃんと残ってます)
3代目ダイソンは、2014年8月に、
「ダイソン DC63 モーターヘッドコンプリート」を購入!
(これは、2回ほど、パーツ交換をしています)
4代目ダイソンは、2018年12月28日に、
「ダイソン V4 デジタル アブソリュート」(CY29)を購入!
こうして見ると、ダイソンって、お高い割りには、
3~4年しか持たないんですよね~
今年は、冷蔵庫、炊飯器、リビングのエアコンにつづき、掃除機も買い換えることになっちゃったけど、
来年は大物家電の買い換えはナシにして欲しいな~
(洗濯機は、2016年6月に買い換えてるので、しばらくは大丈夫なはず)
なお、カメラ・レンズは家電ではないので、買い換え・買い増し、どんと来いです♪
最後は、思わず「おおみそか!」って思っちゃう写真の公開です
では、いきますよ!
心の準備はいいですか!
ジャーン!!
おお、味噌か! (笑)
ということで、今年もお世話になりましたm(__)m
つたないブログですが、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください!
(喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきますので、ご了承ください)
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします
にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー