fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル スタバで、人生初めての体験!

こんにちは、サチの旦那さんです。

私の夏休み初日の8月11日(金・祝)、涼しかったので家族4人でお出かけ!

blogDSC_2869.jpg
まずは、スターバックスさいたま大和田店でランチ♪
ランチと言っても、すでに時刻は15時なんですけどね。。。


我が家は、今年の5月()に続き、2度目の来店です!

そしてなんと!
2日後の8月13日(日)には、人気チワワブログ「まめつぶろぐ」ご一家も、この店にご来店! → ☆☆☆
ワンコブロガーのさいたま方面人気スポットになる日も近い?(笑)


blogDSC_2874.jpg
私もサチも、サンドイッチとアイスコーヒーをオーダー

私は前回と違うサンドイッチでしたが、サチは前回と同じモノをオーダー!
たぶん次回も同じモノを頼んで、3回連続で同じサンドイッチを食べるんだろうな~

なんたって! 「三度一致」ですからね!


blogDSC_2877_20170824001349a6b.jpg
ところで、アイスコーヒーのカップが大きいのに気付きました

実はワタクシ、生まれて初めて「グランデ」なるモノをオーダーしたのです!


blogDSC_2880.jpg
人生初グランデなので、リカちゃんと一緒に記念写真を撮っちゃいます

スタバのコーヒーサイズは、ショート → トール → グランデ → ベンティの順で大きくなっていき、
ショートが240mlなのに対し、グランデは約2倍の470mlです!


blogDSC_2883.jpg
もちろん、あいちゃんも、グランデと一緒にパチリ

しかし、ショートがSサイズ、トールがMサイズっていうのは何となく覚えられますが、
「グランデ」って聞くと、トヨタのマーク2グランデをイメージしませんか??


blogDSC_2884.jpg
この日は、8月11日だったので、あいちゃんとリカちゃんも「11」のお洋服

このお洋服は、DOG DEPTで買ったお洋服の中では一番高かった一張羅(いっちょうら)なんですけど。。。

blogDSC_2889_2017082400135812a.jpg
なんと、前回5月にこのスタバに来たときの記事()を見たら、そのときもこの洋服でした!

あいちゃんとリカちゃんが当日着るお洋服は、基本的にサチが選ぶんですけど、
やはりスターバックスに行くとなると、一張羅で決めなきゃ!って思ってるんでしょうね~♪
(あくまでも、我が家的感覚です)


blogDSC_2887_20170824001357744.jpg
サンドイッチを食べたら、もう移動しようと思っていたのですが、
結局、ワッフル(人間用)も食べることに!

blogDSC_2894.jpg
もちろん、あいちゃんとリカちゃんにもあげちゃうよ~

blogDSC_2896.jpg
スターバックスも、(テラス席だけでも)ワンコOKな店舗では、
ワンちゃん用のフードもおけばいいのにね~♪

blogDSC_2900.jpg
ワッフルだけに、食べ方が
ワッフルなリカちゃん!

blogDSC_2910.jpg
スタバの記事なんて、普通は1回で終わるだろ~
って思いながら書き始めたのですが、
この後の(載せたい)写真もけっこう多かったので、続きまーす。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 夫のやることに、反対する妻!

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月8日(火)の午前中にクール宅急便が届きました!


しかし、その日は時間がなかったので、
翌日9日(水)の午前中に撮影会を実施♪

blogDSC_2833_20170812230030552.jpg
丸大食品の「煌彩ハムギフト 5本詰合せ」。

「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」で有名な丸大ハムです


blogDSC_2835.jpg
丸大ハムは食べてないのに、
ワンパクに育ったリカちゃんも、興味津々!


blogDSC_2836_20170812230033f35.jpg
ロースハムとリカちゃんを撮ろうと思ったら、ハムがボケボケに。。。

やっぱり、ロースハムを撮るのは、くロースるね~(笑)


blogDSC_2837.jpg
ところで、この「煌彩ハムギフト 5本詰合せ」、
ふるさと納税でも、お中元でもなく、私が自腹で買いました!


blogDSC_2840.jpg
楽天「買うクーポン」で、【賞味期限が近いため訳あり価格♪】 2016年モンドセレクション最高金賞受賞
特撰ロースハム「煌彩ハムギフト5本詰合せMV-455」が送料・税込1,480円だったのです!

既に販売は終わってますが、こんな感じ → ☆☆☆
お中元・お歳暮のシーズン後には、こういう特売品がよく出ます♪


blogDSC_2842.jpg
サチに「楽天でハムが安いから、買っていい?」って聞くと、
ほとんどの場合、サチが反対するので、いつもサチには事後報告なんです。


blogDSC_2845_20170812230039b0a.jpg
どうして、サチがハムを買うのに反対するのかと言うと。。。


blogDSC_2847.jpg
これぞ、まさに「はむかう」ってやつですね!

ハム買う のに 刃向かう ね(笑)


blogDSC_2850_201708122300424e6.jpg
丸大ハムは、既に私とサチだけで美味しく完食させていただきました!
美味しいハムを安く買って、しかもブログネタにもなるという、なんてお買い物上手なんでしょうか~♪
ちなみに、おつまみコンニャクは、まだたくさん残ってるんですけどね


blogDSC_2853.jpg
「さすが、あいの大好きなパパだワン

blogDSC_2857.jpg
でもね!
ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい」っていう、前フリだから。。。

blogDSC_2862.jpg
最後は、ワンコがパクって食べるオチかと思ってたのに、

blogDSC_2865.jpg
あいとリカちゃんは、一口も食べていないワン

あいちゃん、ゴメンね。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 花火の音が恐くなったみたいです。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月5日(土)は、戸田(埼玉県)と板橋(東京都)の花火大会でした!


という、前振りとは関係なく、
我が家は19時過ぎに、近所の公園にお散歩です。。。

blogP8053423.jpg
アミアミ(グレーチング)をジャンプで飛び越える、あいちゃん♪


blogP8053426.jpg
写真でもわかるように、辺りはもう真っ暗!
公園の通路には街頭があるけど、通路から離れた芝生の上とかでウン○をされると発見が困難な感じです


blogP8053430.jpg
暗いけど、涼しいから、
あいちゃんもご機嫌ですね~


blogP8053447.jpg
実はこの公園から、板橋か戸田の花火が少しだけ見えます
花火を撮るために、この日のレンズは、オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO を持参♪


blogP8053432.jpg
「あいちゃん、花火がキレイだね~

「あっ! もちろん、あいちゃんの方が、キレイで美人さんに決まってるんだよ~


blogP8053441.jpg
隅田川沿いの、お友達が集めるベンチに行ってみたら、この日は誰もお友達がいませんでした!
涼しかったら、みんな、もっと早い時間にお散歩に来ちゃったんだろうね~
(私たちが公園に向かう途中で、お散歩帰りのお友達には会ったので)


blogP8053464.jpg
花火は、高く打ち上がるものと、そうでもないものがあるようで、
この公園からは、高く打ち上がったものしか見えません!

blogP8053467.jpg
なので、花火のドーンという音の回数の割りには、見える花火の数は少ないのです!

そして、困ったことに、
今年からリカちゃんが花火の音を恐がるようになってしまいました!


blogP8053469.jpg
隅田川をクルーザーが走ってしたので、パチリ
このまま、もっと上流の方まで行けば、花火がよく見えるんだろうね~ いいな~♪


blogP8053478.jpg
お友達もいないし、リカちゃんが花火の音を恐がってるから、
この日のお散歩は短時間で撤収でした。。。


blogP8053474.jpg
戸田と板橋の花火大会の日は、数年前には多くの人が、この公園にシートを敷いて、
花火を見ていましたが、この日は片手くらいのグループしか花火を見ていませんでした。

気候のせいもあるけど、花火も以前より見えづらくなった気が。。。
ちょっと寂しさを感じた夏の日のお散歩でした

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 月曜って、こんな感じですよね?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月27日(日)は涼しかったので、夕方になってお出かけ♪

blogP8273676.jpg
お出かけ先は、久しぶりの水元公園!

6月にはキレイだった菖蒲園も、今はこんな感じでーす。。。

blogP8273717.jpg
水元公園で、キャバリアちゃんに会いました!
まだ1歳半の女の子、こまちちゃんです♪

blogP8273726.jpg
水元公園の後は、テラス席のみワンちゃんOKのお店でディナー!

blogP8273736.jpg
あいちゃんと冷前菜

この日の様子は、後日(9月中旬くらい?)詳しくアップしまーす!

--------------

7月31日(月)の朝のことです。
(我が家にしては珍しく、時系列どおりに記事が進行中です)


私が自室でブログ訪問をしていると、
リカちゃんが、部屋のスミ(赤い矢印の向こう)で丸まっていたので。。。


blogDSC_2710.jpg
その姿を撮ろうと思って、カメラを防湿庫から取り出したら、リカちゃんが出てきちゃいました!

「パパちゃん。。。 何かリカにご用?」


blogDSC_2711.jpg
「リカは、今日はとっても眠いワン。。。 zzz」


blogDSC_2712.jpg
人間と一緒で、やっぱり月曜の朝は、ワンコも眠いのかな?


blogDSC_2716.jpg
「おーい! リカちゃ~ん!」

blogDSC_2718.jpg
ZZZ  ZZZ


blogDSC_2720.jpg
リカちゃんも熟睡してることだし、
月曜くらい、簡単な記事でもいいよね♪


blogDSC_2719.jpg
今週も一週間、頑張りましょう!
皆さんのやる気が出るように、最後は、リカちゃんのモフモフお手々でお別れでーす
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 自転車、初体験!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月30日(日)は、近所の公園にお散歩に行きました♪


「昨日のケーキは美味しかったワン。。。」
前日のお誕生日ケーキの余韻にひたる、あいちゃん


blogDSC_2637.jpg
公園内をグルッとまわって、隅田川沿いに行くと。。。


blogDSC_2640.jpg
既にお友達がたくさん来ていて、オヤツの配布中


blogDSC_2644.jpg
まずは、左側を見る、あいちゃんとリカちゃん!

blogDSC_2645_201708201534153a1.jpg
そして、今度は右側を見る、あいちゃんとリカちゃん!
いろんな人がオヤツを配ってるので、もらい逃すまいと必死です


blogDSC_2653.jpg
ぱっと見、単なる「可愛い あいちゃん」ですが、
実は向かって右側の耳に、大きなヨダレが。。。


あいちゃん! もう11歳のお姉さんなんだから、恥ずかしいよ~


blogDSC_2688_20170820153423d7d.jpg
リカちゃんは、ひめちゃんママにマッサージを要求中!


blogDSC_2660.jpg
あいちゃんは、ビションちゃんのパパにナデナデされていました~

ワンコ好きの男性なら、ついつい、あいちゃんを触りたくなるという気持ち、よーく理解できますよ!


blogDSC_2675.jpg
この日も、可愛いCOCO(ココ)ちゃんがお散歩に来ていました

blogDSC_2673_2017082015342014d.jpg
「リカお姉ちゃーん♪」 スンスン

blogDSC_2691.jpg
「あい お姉ちゃーん♪」
小さいコは、ホント、無邪気で可愛いね~


blogDSC_2694.jpg
リカちゃんが、なんか乗りたそうだったので、
ひめちゃんママの自転車のカゴに乗せてもらいました!


リカちゃん、自転車初体験です!

blogDSC_2704.jpg
このときはイイコにしていたのですが、私がダッコして降ろそうとしたら、
リカちゃん! 自分でカゴから飛び降りちゃいました~

リカちゃん、危険なことはやめてね~


そして、夕飯のときに。。。
blogDSC_2708.jpg
あいちゃんのお誕生日会は、今年も無事2回できたことだし、
あいちゃんの11歳のお誕生日を祝して、パパとママもビールで乾杯しました!
(いつもはビールもどきなのですが、この日は珍しく本物だったので、写真も撮っちゃいました~)

「あいちゃん、11歳のお誕生日、ホントにおめでとう
(今日でもう、11歳と1ヶ月になっちゃったけどね~) 
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 涼しくなったら、またお会いしましょうね♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月29日(土)のキャバリアの になちゃんとのおデートも今回が最終回です!

blogP7293324.jpg
ワンちゃんたちの実食シーンが終わると、
そのお店の記事が終わった気になってしまうのですが、
この日は人間のランチの方が後でした!


blogP7293326.jpg
サチは、ミックスフライのランチ♪

「マヨネーズっぽいソース、足りる?」って聞いたら、
足る、足る、ソース!」だって


blogP7293328.jpg
私はチキンステーキのたしかアロマート風だったかな?

上に乗ってる赤いハムみたいのを押したら、すごいへこんじゃったんですよね~
ベーコン!って」


そして、ランチの後は、恒例のダッコ・ターイム!
blogP7293329.jpg
「になちゃん、こんにちは~

あいちゃんが、こっちを見てない隙に。。。

blogP7293330.jpg
なんと、になちゃん、積極女子
(あいちゃんは、まだ、こっちを見ていません)


blogP7293333.jpg
そして、じーーーっと、こっちを見つめる、あいちゃん。。。


blogP7293362.jpg
になちゃんママにダッコされ中のリカちゃんは、
家政婦は リカちゃんは 見た!」的なお顔?


blogP7293371.jpg
そして最後は、当然、記念撮影ですね~

blogP7293378.jpg
実は、になちゃんは、我が家のご近所キャバリアの小太郎くんの親戚さんなのです!

blogP7293387_2017082023544498c.jpg
涼しくなったら、小太郎くんも一緒に、またお会いしましょうね~ってことで、
この日は、ランチだけで解散でした!


blogP7293389.jpg
(↑撮影後のギャラをもらう、になちゃん) 

になちゃん、パパさん、ママさん!
あいちゃんのお誕生日を一緒にお祝いしていただき、ありがとうございました

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル さすがにコレが最後だよ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月29日(土)、グランディールさんでのお誕生日会の続きです♪

blogP7293233.jpg
では早速、あいちゃんのお誕生日ケーキ、実食シーンです

blogP7293249.jpg
7月16日(日)の合同お誕生日会でも、グランディールさんでお誕生日ケーキを食べましたが、
その時とはケーキの土台が違うような気が。。。

blogP7293255.jpg
今回の土台はスポンジだけど、前回はワッフルだったんじゃないかな??
(スポンジって言っても、食器を洗うやつではないですよ~)



あいちゃんの11歳のお誕生日ケーキは、さすがにコレが最後なので、
記念に動画に残しておきました!


※我が家にしては長めの約20秒の動画♪音声はサチの声が少し入っているくらいで、わりと静かです。


blogP7293284.jpg
最後は器にフルーツが張り付いていて、少し食べづらそうでしたが、無事完食!
今年も2回もお誕生日ケーキが食べられて、よかったね~


blogP7293235.jpg
になちゃんは、スヌードがなかったので、
ママさんがお耳を持ったまま、実食で~す♪


blogP7293288.jpg
リカちゃん、おまたせ~


blogP7293295.jpg
あれ? そんなに大きいのを咥えて、大丈夫なの

blogP7293296.jpg
って、思って見てたら、器の中にポトリ。。。
(器の中のケーキを見比べると、器に落としちゃったのがよくわかります)


blogP7293301.jpg
ケーキは柔らかいから、自分で食いちぎれるはずなんだけど、
サチがちぎって食べさせていました!

やっぱり「過保護のカホコ」だね~

blogP7293319.jpg
「ママ~♪ ありがとワン!」


blogP7293321.jpg
そういえば、人間のランチは、この後なんですよね~

ということで、もう1回だけ続きます♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんのお誕生日会 パート2

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月29日(土)、葛飾区のグランディールさんに行きました!


(この写真は、他の日に撮ったものですが、ブログでは初使用です)

そして、この日は、我が家にしては珍しく11時集合でした!


blogP7293188.jpg
この日、ご一緒いただいたキャバリアの になちゃんです
2015年11月生まれなので、まだ1歳8カ月のパピーちゃん♪
インスタグラムはこちら → ☆☆☆


blogP7293191.jpg
もちろん、2日前に11歳になったばかりの、キャバリアの あいちゃんと

blogP7293189.jpg
約3カ月半前に8歳になったばかりの、アメリカンコッカーのリカちゃんも一緒だよ~


blogP7293196.jpg
この日は、お店に着いたらすぐに、ワンちゃん用ケーキが登場
いつもは人間のランチが先なのですが、ランチが11時半からのため、ワンちゃん用ケーキを先にしてもらいました。


blogP7293195.jpg
もちろん、あいちゃんのお誕生日ケーキです
そういえば、4月にも同じバースデープレートを見たような気が。。。(笑) → ☆☆☆



おめでたいことなので、ケーキの登場シーンを動画で撮ってみました!
※音量にはご注意ください。

サチの声が動画に入っていますが、どうやら、動画撮影中にリカちゃんが脱走したようですね♪


blogP7293197_20170818005410f12.jpg
あいちゃんとお誕生日ケーキをパチリ
動物は火を恐がるといいますが、あいちゃんは、まったく恐くないようですね!



たった6秒ですが、こちらも動画でどうぞ♪
※ハッピーバースデーのメロディに合わせて、リカちゃんも一緒に歌ってるので、音量にはご注意ください。


blogP7293211.jpg
あいちゃんが、ローソクの火を消している写真です
ローソクの火も消せるだなんて、さすが、あいちゃんだね~


blogP7293216.jpg
「あいちゃん! お誕生日、おめでとう!」って、
になちゃんも拍手をしてくれました


blogP7293219.jpg
ケーキを取り分けて、スヌードをしたので、
再び、あいちゃんの分のケーキと記念撮影です!

blogP7293223.jpg
「早く食べたいワン
ってことで、
次回の実食編に続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 土下座では許してもらえずに、逆ギレ!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月25日(火)の朝、リカちゃんに新しいオモチャをあげました!
あいちゃんがトリミングだったとき、お留守番を頑張ったリカちゃんに、サチが買って来たオモチャです。


ゴムゴムトーイ「ダック」 ミニ犬用(目安/3kgまで)

「ミニ犬用・3kgまで」ってなってるけど、リカちゃん、8キロ以上あるんだけどな~


blogP7253111.jpg
「リカちゃん! ダックさんで、だっくさん遊ぼうね~♪(笑)」

「ダック」って、アヒル?ガチョウ?って思って調べたら、
アヒルもカモも「ダック」で、ガチョウは「グース」でした。。。


blogP7253117.jpg
ダックがカモだとわかり、噛もーとしてるのかな?


blogP7253125.jpg
ダックさんを投げたら、リカちゃんが追いかけて行きました!

blogP7253128.jpg
そしてダックさんを、まさかのパイルドライバー
パイルドライバー・・・プロレス技の一種で、日本名は脳天杭打ち(のうてんくいうち)。

リカちゃん! ダックさん、頭が痛い痛いだから、もっと優しく遊んであげて~


blogP7253129.jpg
「ダックさん、ゴメンね! 頭は、まだ痛むワン?」

怒っているのか? ずーっと無言のダックさん。。。
(まあ、オモチャだから、普通はしゃべらんよね~)

blogP7253130.jpg
ダックさんに、土下座をして、許しを請うリカちゃん
なんて、優しいコなんでしょう~

しかし、ダックさんは、さらにそっぽを向いてしまいました!


そして、とうとう。。。

blogP7253135.jpg
「リカが、こんなに謝ってるのに、ムシするとはどういうことワン
って、とうとう逆ギレ!?


blogP7253137.jpg
いやいや、リカちゃん!
ムシじゃなくて、トリだから、それは(笑)



blogP7253142.jpg
という私のギャグでも、リカちゃんの怒りは収まらず、
出窓の上で、ダックさんを相手に大暴れ!

リカちゃん! 道行く人にその姿を見られてるんですけど。。。


blogP7253145.jpg
終いには、長座布団の下敷きにして、上からホリホリしていました!


blogP7253148.jpg
そして再び、とどめのパイルドライバー


blogP7253153.jpg
倒れて動かなくなったダックさんを目の前にして、
どうやら、リカちゃんの気も済んだようです。。。

blogP7253154.jpg
「ダックさん! 元気になったら、またリカと遊んでね

というドラマが、昨日の記事の合間に起こっていたのでした!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんのイビキ動画を初公開!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月25日(火)の朝、キャバリアのあいちゃんが寝ていました!


髪の毛がボサボサだけど、イビキをかいて、気持ちよさそうに眠る、あいちゃん


せっかくなので、あいちゃんのイビキを動画で撮ってみました!
※音声は、イビキだけなので、ボリュームが小さいと聞こえづらいかもしれません。

動画を撮ろうとすると、起きちゃうことが多いので、あいちゃんのイビキを初めて動画で撮れたかも♪


blogP7253106.jpg
ちょっと目を離して、3分後に見たときは、
既に寝相が変わっていました。。。

blogP7253105.jpg
でも、起きてるわけではなく、ちゃんと寝てるんだよね~

寝たまま寝相を変えているのか? 起きても、一瞬でまた寝てしまうのか?
車内でも、あっという間に寝ちゃうから、後者なんだろうな~ あいちゃんは


この後、オモチャで遊ぶリカちゃんの写真を撮っていたら。。。
(オモチャで遊ぶリカちゃんは明日の記事で紹介します)

blogP7253160.jpg
上の写真の6分後には、もうシャキッと起きてるんだから、
あいちゃんって、ホントにスゴいよね~


※我が家では、あいちゃんは何をしても、ほぼ賞賛の嵐です(笑) 

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル この記事を書くために、12,000円払いました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月27日(木)、我が家に宅急便が届きました!


箱には「赤霧島」の文字!
ふるさと納税として、宮崎県都農町に12,000円を寄付した謝礼の品です♪


blogDSC_2520.jpg
この「赤霧島」、どうやら本格芋焼酎のことで、ビーグル犬は飼っていないようですね

赤霧島さんのビーグル犬ブログはこちら → 「まっちゅ!!
(勝手に名前を出して、すいませーん)

blogDSC_2522.jpg
「サチ~! ちょっと箱を開けてくれる~?」

blogDSC_2524.jpg
あれ? 箱を開けるのに苦戦中?

blogDSC_2530.jpg
あいちゃんリカちゃんも、箱を開けようとするサチを必死で応援中!
「ママ! 頑張るワン!」
「ママ! なんか、いい臭いがするワンよ!」


blogDSC_2535.jpg
ようやく、箱を開けることができたサチ♪

blogDSC_2540.jpg
「なんか、この箱、なかなかあかねーんだもん」 サチ


blogDSC_2541_20170815120847711.jpg
箱の中には、芋焼酎が6本も常駐!(笑)


そして、箱がなかなか あかねー 理由が、ようやく判明


blogDSC_2549.jpg
コレです! あかねー霧島!


※このギャグのために、サチに箱を開けるシーンをやってもらいました!
っていうか、このギャグのために、この焼酎セットを謝礼として選んだと言っても過言ではありません


blogDSC_2551_201708151208533c7.jpg
今回の謝礼は、茜霧島1本、赤霧島 3本、黒霧島2本のセットに、
期間限定でオマケ(手前の緑の袋)も付いていました!


このふるさと納税は、楽天で納税したので、ポイントも付いてお得でした! → ☆☆☆

blogDSC_2544_2017081512084809b.jpg
オマケはこちらの「鹿肉 ゆず胡椒煮込み」(人間用)

blogDSC_2548_20170815120850a40.jpg
あいちゃんとリカちゃんも、馬肉や鹿肉は大好物だもんね~


blogDSC_2558.jpg
「パパちゃん 構想1カ月半の渾身のギャグがウケるといいワンね

blogDSC_2559.jpg
「世間の評価がどうあれ、あいはパパのギャグが大好きだワン
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル なんとか和解することができたようです!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月28日(金)朝のリカちゃんです!


リカちゃん、この日はトリミングなので、
トリミング前の状態を記録するために、朝から撮影です

blogDSC_2564.jpg
トリミング後で、大きく変わるのは、
目の上、マズル周り、お耳、手足くらいですかね~♪


そして、7月28日(金)夜のリカちゃんです!

blogDSC_2567.jpg
私がカメラをかまえても、出窓の上から降りて来る気配ナシ。。。

「おーい! リカちゃ~ん! トリミング後のモデルさんだよ~


blogDSC_2569_201708142342137d1.jpg
「だってさ! パパちゃんったら、この前のトリミングのときに
 『あまり変化がないときは、わざわざ記事にしなくてもいいかな~』なんて、ひどいこと、言ってたワン

リカちゃんの前回のトリミング記事はこちら → ☆☆☆

blogDSC_2573.jpg
「トリミング後のリカの魅力に今更気付いても、もう遅いワン!」

blogDSC_2579.jpg
「お手々なんか、こんなにモフモフでフワフワになってるワンよ


blogDSC_2586.jpg
「マズルまわりだって、こんなにスッキリ、可愛くなったワン

blogDSC_2591_20170814234219ca4.jpg
「お耳も可愛くなったし、目元スッキリ、お目目パッチリんこになったワンよ


blogDSC_2594_20170814234220d7f.jpg
「わ~♪ リカちゃん、とっても可愛くなったワ~ン

blogDSC_2604.jpg
「さすが、あいの妹だワン


blogDSC_2606_20170814234223aa5.jpg
「さすが、あいちゃん! やっぱり女のコは、ヘアースタイルの変化に敏感だワン!」

「それに比べて、パパったら、もう~


blogDSC_2609.jpg
「ゴメンね、リカちゃん! これからは、リカちゃんのトリミング記事も毎回、一生懸命書くからね!」

blogDSC_2612.jpg
シュタッ!
機嫌を直したリカちゃんが、出窓から降りてきたときには、
トリミング記事に必要な写真は、だいたい取り終わっていました。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 皆さん! 次に会えるのを楽しみにしてますね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

楽しかった7月16日(土)のオフ会も、今回でとうとう最終回です♪


「カフェ しあん あらもーど」さんを出て、城北中央公園をお散歩?

って思ったけど。。。

blogP7162970.jpg
大雨警報が発令されたので、そのまま、駐車場に直行することに!

blogP7162973.jpg
我が家が、自宅近所のベルクで買い物をしていると、
雨が振ってきたのですが、みんな、無事に帰れたかな?


blogP7162976.jpg
夏の城北中央公園は「蚊」が多く、
この日は、もん吉くんママさんが「蚊」のターゲットにされていました!

私はあまり刺されなかったけど、やはり吸血鬼と一緒で、「蚊」も若い女性を狙うんですかね?

blogP7162977.jpg
カカオくんなら、蚊、蚊を寄せ付けないかな?


blogP7162979.jpg
「今度は涼しくなったら、水元公園に紅葉を見に行こうね~♪」
なんて話しつつ、駐車場に向かうのですが。。。

blogP7162982.jpg
やはり、オフ会と言えば、最後の〆は「集合写真」でしょっ

blogP7162988.jpg
カシャカシャ! カシャカシャ!

鳴り響くシャッター音に、通りすがりの人は「なんかの撮影かな?」って(笑)

blogP7162995.jpg
「リカちゃーーん! あいちゃんの前に被さらないでよ~!」

まあ、ワンコ・ブログとは無縁の一般の方から見たら、大勢の人間が大きなカメラとレンズをかまえてたら、
雑誌かなんかの撮影?って思うよね~

blogP7163010.jpg
私だって、ブログを始めたばかりの頃は、一般個人がブログに載せるための写真を撮るときは、
スマホやコンデジが普通で、一眼レフに大きいレンズを使うなんて、ほんの一部の人だけだと思ってたしね


blogP7163000.jpg
と言うことで、今度のオフ会のときには、
まろろん家のカメラは新しくなってるし、もん吉くんママさんも新しいカメラを買ってそうな予感(笑)
私もニコンD850が発売されたら欲しくなっちゃいそうだけど、値段次第かな~?

では、皆さん! 次に会えるのを楽しみにしてますね!
(私信:ジャストワンが閉店しちゃったので、今度は「この店」なんて、どうですか?)
 
おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル さすが、ワンコ・ブロガーです!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月16日(土)のオフ会も、今回から新シリーズ突入です!
と言っても、今回と次回でホントに終わりますけどね。

blogP6241470.jpg
次なる目的地は、城北中央公園の側にある「カフェ しあん あらもーど」さん
(外観写真を撮り忘れたので、以前の使い回しです)

我が家とカカオ君ちは何回も来ていますが、もん吉くん家とまろろん家はお初です♪


(写真は、カカオママさんとカカオくんと、もん吉くんママさん)

葛飾区のグランディールさんから、城北中央公園の駐車場まで、4台の車で別々に移動。

blogP7162901_20170813131856887.jpg
(写真は、もん吉くんパパさんと、もん吉くんとぽんたくん)

最初は4台連なって走っていましたが、途中で私がマイナーな道路を選んだため、
私とカカオくん号、もん吉くん号とまろろん号の二手にルートが別れましたが、
4台とも、数分の時刻差で、無事、城北中央公園の駐車場に到着!

blogP7162904.jpg
(写真は、まろママさんとまろろん)

駐車場からお店まで、サチがスタスタ歩いて行っちゃうもんだから、我が家が最初にお店に到着。
お店の前から、後から来るメンバーを撮影したのが、上の3枚の写真です♪


元々は、「軽く、ドリンクでも♪」って予定だったのに。。。

blogP7162912.jpg
サチは「おぐら&クリームワッフル 抹茶アイストッピング」
私は「キャラメルナッツ&クリーム チョコレートアイストッピング」をオーダー。。。

blogP7162916.jpg
ここに来ると、いつもは、あいちゃんとリカちゃんのウマウマもオーダーするけど、
この日は、お誕生日ケーキを食べたばかりなので、2人のウマウマはナシ


blogP7162921.jpg
まろママさんにダッコしてもらったリカちゃん

blogP7162927_20170814005914039.jpg
えっ? その「あっかんべー」は何??


blogP7162929.jpg
今度は、カカオママさんが、リカちゃんをダッコ

blogP7162930.jpg
ひょっとして、その「あっかんべー」は、
ウマウマを頼んでくれない パパとママ ママ に対してなの??



blogP7162939_20170814010214410.jpg
もん吉くんママさんが、まろろんをダッコ
左上に写っているのは、まろパパのレンズです。。。

blogP7162950_201708140102166aa.jpg
まろろん! こっちを向いて、可愛いね~

左上に写っているのは、まろパパのレンズです。。。

blogP7162944_201708140102158c5.jpg
まろろんが、お顔を横に向けると、
それに合わせて、カメラマンも移動します。。。

あえて誰かは書きませんが、さすが、ワンコ・ブロガーです


さて、18時を過ぎたことだし、そろそろ帰りましょうかね!

blogP7162967.jpg
「結局、あいのウマウマがなかったワン

あいちゃん、リカちゃん、ゴメンね~

次回、ようやく最終回です♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ワンコブロガーが、会社で気を付けないといけないこと!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日の記事の続編です!

8月5日(土)の昼食で「そうめん」を食べた後は。。。


デザートに「ヤマザキ PREMIUM SWEETS ふんわりワッフル
もちろん、人間用です。


blogDSC_2787.jpg
ワッフルをじっくりと眺め、
「賞味期限が8月7日なら、わっ!古っ!ってことはないワンね


blogDSC_2788.jpg
サチがパッケージを動かすもんだから
カスタードのデザートが、リカの顔をかすったーど!



blogDSC_2789.jpg
私とサチがワッフルを2個ずつ食べながら、
カスタードクリームが付いていない部分を、あいちゃんとリカちゃんのためにとっておきました!

ワッフル生地には、はちみつを使用しているので、コクのある甘みを楽しめるそうです。


blogDSC_2792_20170812222608eb2.jpg
さすがプレミアムというだけあって、
あいちゃんのお目目が落ちそうです!


blogDSC_2798_20170812222610134.jpg
「リカちゃん、待て!」

blogDSC_2799_20170812222611bea.jpg
「よし!」

ぺろっ♪

blogDSC_2800.jpg
パクッ!

リカちゃん、楽しいね~


blogDSC_2809.jpg
今度は、あいちゃんだよ~

blogDSC_2810.jpg
おうちで、そうめんとワッフルを食べてるだけなのに、
あいちゃんとリカちゃんと一緒に食べると、どうしてこんなに楽しいんだろうね~


blogDSC_2826.jpg
「リカちゃん、おいちい?」

blogDSC_2827.jpg
「うん、おいちいよ! パパ~

会社では、「おいちい!」とか言わないように、気を付けないとね(笑)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 「SOメン’17」

こんにちは、サチの旦那さんです。

夏休みも終わり、今日から、またお仕事!
今週は3日だけなので、今日からお仕事の方も頑張りましょう (^^♪

---------------

オフ会記事の途中ですが、今日・明日は別の記事を。

8月5日(土)、私とサチの昼食が「そうめん」だったので。。。


もちろん、あいちゃんとリカちゃんにもお裾分け~♪

blogDSC_2738.jpg
あいちゃんは上手に食べれたけど、
後ろでリカちゃんが苦戦中!?


blogDSC_2741.jpg
室内なので無風状態ですが、
長すぎる「そうめん」は食べづらいんじゃない?

blogDSC_2742.jpg
ってことで、今度は短い「そうめん」なんですけど。。。


blogDSC_2743.jpg
リカちゃんったら、もう目が 真犬 真剣です!

blogDSC_2746.jpg
やったね! リカちゃん


blogDSC_2755.jpg
ところで、今日の記事のタイトルの「SOメン’17」って、
昔のテレビドラマ「Gメン’75」をパクってみたんだけど、
ひょっとして、このブログの読者の2割くらいの方は「Gメン’75」って、知らないのかな~?

blogDSC_2757.jpg
記事のタイトルに負けずに
あいちゃんもパクッてるね~

blogDSC_2765.jpg
「そうめん」を一生懸命引っ張る、あいちゃん
そんなに引っ張らなくても、ちぎれると思うんだけどな~


blogDSC_2778.jpg
最後はなぜか、
ゴールテープのように真一文字に持つサチ!

blogDSC_2779.jpg
はい! あいちゃん、1着でゴールイン

あいちゃんの可愛さは、常に我が家の一等賞です
  
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル また来年も、みんなで一緒に祝おうね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月16日(日)の葛飾区「グランディール」さんでの合同お誕生日会も、とうとう今回で最終回です!
そして、私の夏休みもとうとう最終日。。。


7月27日に11歳になったキャバリアのあいちゃん
今年も無事、みんなとお祝いできて、よかったね!


blogP7162774.jpg
7月22日に7歳になった黒ポメのもん吉くん
たぶん、あいちゃんは、もん吉くんのこと、弟みたいに可愛く思ってると思うよ!
また、来年も一緒にお祝いしようね♪


blogP7162760.jpg
8月24日に9歳になるトイプードルのカカオくん
今年も一緒にお祝いできてよかったね!

去年は7月23日(土)に、今回と同じグランディールさんで、
あいちゃん、もん吉くん、カカオくんのお誕生日会を、Hanaちゃん、リカちゃんと一緒に実施しました。
その時の記事 → ☆☆☆

blogP7162757.jpg
8月28日に8歳になるトイプードルのまろろん
今年はいろいろ大変だったけど、元気になって、
一緒にお誕生日をお祝いすることができて、よかったね!


blogP7162778.jpg
ぽんたくん、去年はお留守番だったけど、
今年はみんなと一緒にお祝いできて、よかったね!


blogP7162768.jpg
(↑なぜか、自分のパパのジーパンを舐める、ぽんたくん)

リカちゃんのアップ写真が撮れてなかったのですが、
また来年も、こうして一緒にお誕生日会をしましょうね


blogP7162795_20170813125040124.jpg
では、オフ会恒例の集合写を撮りましょう!

blogP7162802.jpg
理由はもう忘れちゃったけど、カカオくんとまろろんのカートの場所をチェンジしました!

あいちゃんの横に、もん吉くんがいるんだけど、上から撮ると、カートと同化しちゃうね。。。

blogP7162819.jpg
これが、ベストショットかな?


blogP7162826.jpg
この日のメンバーは、みんなカメラ大好きだから、記念撮影も長いんです(笑)

リカちゃん、飽きてきて、ペッタンしちゃったね~♪


blogP7162834.jpg
水元公園、幸手権現堂に続いて、もん吉くんは、あいちゃんと一緒にカートイン
アベック(今風に言うとカップル)というより、仲のいい姉弟みたいだね


blogP7162839.jpg
お目目パッチリ、男前のカカオくん!
最近、お目目が隠れちゃう写真が多いんだけど、実はこんなにハンサムです♪


blogP7162841_20170813130508ec9.jpg
「まろろん」って書くと、「ちゃん」でも「くん」でもないから性別がわかりづらいけど、
まろろんは、(よく女の子に間違われるそうですが)れっきとした男の子です!


blogP7162837.jpg
「早くギャラちょうだいワン!」って、
一番最初に泣き出したのは、一番年上のあいちゃんでした。。。


blogP7162884.jpg
この後、私が、まろろんをダッコした写真をサチに撮ってもらったんだけど、
アップの写真が多くて、背景がちゃんと写っている写真が1枚もなかったという。。。


blogP7162897.jpg
「まろろん、パリに行く
背景をちゃんと写すと、こんな感じになります(ダッコしてるのは、まろママさん)。

この段階で、時刻は15時過ぎ。
お外はまだまだ暑いので、違うお店に移動することになりました!
 
「グランディールさんでの合同お誕生日会」は今回で終わりですが、
オフ会記事はもう少しだけ続きます! (でも、明日は別記事です)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今日はクイズの正解発表です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月16日(日)の合同お誕生日会「ケーキ実食シーン」の続きです!


黒ポメラニアンのもん吉くん、
すっごい大きな口でケーキをアーン

blogP7162572.jpg
フォークに付いたクリームをペローン!

blogP7162584.jpg
もん吉くんも、とても嬉しそうにケーキを食べていました!


blogP7162591.jpg
いよいよ、リカちゃんも実食です♪


blogP7162609.jpg
さて、昨日の記事のクイズの正解発表の前に、まずはもう一度問題のおさらいです。

私と、もん吉くんママさんの意外な共通点とは、次のうち、どれでしょうか?

1.もん吉くんママさんの旧姓の苗字と、私の苗字が同じである
2.もん吉くんママさんと私の出身高校が同じである
3.もん吉くんママさんと私の出身大学が同じである


blogP7162611.jpg
あら~ リカちゃん、美味しそうにケーキを食べてるね

実は、私の出身高校って、男子校なんですよね~

blogP7162623.jpg
そして、もん吉くんママさんの今の苗字は知っていますが、
旧姓の苗字はまったく知らないのです!


blogP7162644.jpg
ということで、正解は
「3.もん吉くんママさんと私の出身大学が同じである」でした~♪


blogP7162650.jpg
もちろん、学部も違うし、なんたって年齢も5歳以上離れているので(ちなみに私が年上)、
同じ時期に大学にいたことはないのですが、

もん吉くんのブログに、ママの母校に関する話題がちょこっとだけ出ていたのを読んで、
「ひょっとして?」と思って聞いてみたら、なんと、実は同じ大学の出身だったのです!


blogP7162655.jpg
ということで、リカちゃん、お口を真っ白にして完食です!

皆さん、クイズは正解だったかな?
3択なので、わりと簡単だったと思うのですが。。。


blogP7162692.jpg
続いて、ポメヨーキーのぽんたくんの実食シーンです!

フルーツをパクッ!

blogP7162717.jpg
クリームのついたフォークをナメナメ~♪

6ワンの中では、ぽんたくんの実食シーンが一番キレイに撮れていました!


51枚一気に連写で撮ったので、それを連続再生したタイムラプス動画です♪
※音声のない、約10秒の動画です。


blogP7162742.jpg
その後、もん吉くんが、
自分のお口より大きいフルーツを一生懸命食べていました!


blogP7162750.jpg
一番年上のお姉さんとして、みんなの実食シーンを見守っていた あいちゃん

「みんな、立派に大きくなったわね~」と思っていたのか、
「食べきれなければ、いくらでも、あいが手伝うわよ」と思っていたのかは不明です(笑)

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 実食! 11歳のお誕生日ケーキ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月16日(日)の葛飾区「グランディール」さんでの合同お誕生日会の続きです♪


まずは、ケーキを取り分けました!
もちろん、お誕生日月ではないリカちゃんとぽんたくんの分もありますよ♪


blogP7162463.jpg
まずは、ケーキとあいちゃんの記念撮影です

blogP7162468.jpg
「パパちゃーん! そんなのいいから、早く、あいにちょうだいワン


blogP7162476.jpg
では、早速、実食です!

blogP7162491.jpg
今回は80枚くらいしか撮ってませんが、
あいちゃんの記念すべきアニバーサリーなので、
似たような写真ですが、たくさん載せちゃいます!

blogP7162507.jpg
うちの兄は、アメリカから、ときどきこのブログを読んでくれているのですが、
上の文章を見たら、
アニバーサーリーじゃなくても、たくさん載せてるじゃん!」って、
まさに 兄にバッサリー 言われそうです


blogP7162517.jpg
ところで、数回前の記事()で、
「オフ会の前日に、私と、もん吉くんママさんの意外な共通点が発覚!」と書いたのですが、
もん吉くんママさんから「書いても大丈夫!」というコメントをいただきましたので。。。


blogP7162525.jpg
では、ここでクイズです!

私と、もん吉くんママさんの意外な共通点とは、次のうち、どれでしょうか?

1.もん吉くんママさんの旧姓の苗字と、私の苗字が同じである

2.もん吉くんママさんと私の出身高校が同じである

3.もん吉くんママさんと私の出身大学が同じである


blogP7162540.jpg
クイズの答えは、明日のオフ会記事で発表させていただきます!

正解しても何も賞品はありませんので、コメント等でご回答いただく必要はありません。
心の中で正解をご想像ください!



では、あいちゃんのケーキ実食動画(9秒)をどうぞ!
サチの声が入っていますので、音量にはご注意ください。
クイズのヒントは、この動画には何もありません!


blogP7162541.jpg
リカちゃん!
これは、あいちゃんのケーキだから、リカちゃんはもう少し待っててね~♪


blogP7162544.jpg
あいちゃん、もう少しだから、頑張って!
最後の方は、ケーキがクリームで器に張り付いていて、食べずらそうでした。。。


blogP7162547.jpg
まろろんの実食シーンを撮ろうと思ったら、
「もう食べ終わってしまったですぅ~」
(注:アレルギーのため、まろろんの分はフルーツが少しだけでした)


blogP7162550.jpg
カカオくんの実食シーンです!
フワフワのお耳で、ケーキが隠れてます。。。


blogP7162555.jpg
お鼻にクリームをつけながら、
11歳のお誕生日ケーキを美味しくいただきました!

よかったね!あいちゃん

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 偶然の出会いに超ビックリでした!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月11日(金・祝)は、8月にしてはとても涼しかったので、
あいちゃんとリカちゃんも、入院中の母のお見舞いに連れて行くことにしました!

そして、とても嬉しいことがあったので、合同お誕生日会の記事の予定を変更して、
今回は、8月11日のお出かけダイジェストをお届けします!


まずは、スターバックスさいたま大和田店へ

blogDSC_2888.jpg
テラス席で、ランチとデザートをいただきました!
(写真は、人間用ワッフルを、4人分に切り分けているところ)


blogDSC_2996.jpg
その後、お見舞いの合間に、大宮第三公園にお散歩へ♪

blogDSC_3041.jpg
リカちゃん、ちょっとだけ走ったら、見事な飛行犬
(ピント甘いけど、載せちゃいまーす♪)

blogDSC_3199.jpg
ひまわり畑があったので、記念撮影
真夏はあまりお出かけしないので、こんなにたくさんのひまわりと撮ったのは、たぶん初めてのはず!


通常は、この後はお家に帰って、お家ご飯なのですが、
せっかくの夏休みなので、あいちゃんとリカちゃんのウマウマがあるお店に行こうと思い。。。

blogDSC_3334.jpg
埼玉県さいたま市岩槻区の「ダイニングカフェ Rafflesia(ラフレシア)」へ

帰りは、岩槻インターから東北自動車道へ乗ることが多いのですが、
岩槻インターから4キロくらいとのことなので、初めてこのお店に行ってみました!


そして、テーブルに座るとすぐに、あるご婦人から
「もしかして、あいちゃんとリカちゃんですか?」って声をかけていただきました!

blogDSC_3274.jpg
声をかけていただいた方は、可愛いチワワちゃんを5人も連れていたのですが、
この写真だけで、もう誰だかわかった方も多いんじゃないかな?


声をかけてくださったのは。。。

blogDSC_3332.jpg
人気チワワブログ「Myチワワ ~イブ・マメ・麦・ロゼ・ロミ・リゼ」の
イブマメ麦ロゼロミ母さんだったのです!


ママさん、この日は1人でお店に来ていたので、一緒にお食事して、いろいろお話ししました♪

実は両家が数キロしか離れていないことは以前から知っていたのですが、
自宅から数十キロも離れた岩槻の初めて入ったお店で偶然会うなんて、超ビックリでした!

blogDSC_3429_20170811224850216.jpg
最後は7ワンで記念撮影です

イブマメ麦ロゼロミ母さん、お声がけいただいて、ありがとうございました!
今度はぜひ、ココちゃんとパパさんも一緒に遊んでくださいね~

なお、この記事はあくまでもダイジェスト版なので、後日、本編もアップしちゃいます♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル この日のオフ会の目的は?

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日8月11日から、ようやく夏休みになりました!(と言っても、15日迄の5連休だけ)
(母の病院以外は)特にお出かけの予定もないので、のんびりしようと思います。

------------

7月16日(日)の葛飾区「グランディール」さんでのオフ会の続きです♪



全員そろったところで、まずは人間のランチです!

blogP7162422.jpg
ランチセットのスープは、暖かいコーンスープでした(たぶん)

blogP7162424.jpg
サチは、ワンプレートランチ!
ひとつのお皿の上に、お肉・お魚・サラダが乗っています。

つまり、サラダが乗ってるのは、皿だ


blogP7162429.jpg
「えっ? パパのランチは、あいに半分あげる!って


blogP7162428.jpg
あいちゃん!
はんぶんあげるランチ じゃなくて、はんぶぁーぐランチだよ
(ちょっと、似てますよね??)


blogP7162437.jpg
「サチの旦那さんのギャグは、アイリスオーヤマお墨付きだけあって、
 ちょっと強引だけど、今日も冴えてるですぅ~♪」 by まろろん


blogP7162438.jpg
人間がランチを食べ終えて、しばらくすると。。。

blogP7162440.jpg
あいちゃんがお店のキッチンの方に向かって、ワンワン泣き始めました!


blogP7162443.jpg
ママにダッコされた、もん吉くんも、キッチンの方をジーッと凝視!


blogP7162448.jpg
すると、ハッピーバースデー♪の音楽とともに、
何かが私達のテーブルに運ばれて来ました!


ジャーン!
blogP7162452.jpg
ワンコ用ケーキの上に4本のロウソクと4本の旗

blogP7162461.jpg
旗に書いてあるお名前は、「もん吉」「あい」「カカオ」「まろ」

そうなんです! 前回の記事で唐突にお誕生日を書きましたが、この日は、
7月生まれのもん吉くん&あいちゃん、8月生まれのカカオくん&まろろんの合同お誕生日会だったのです!

次回、実食シーン&「私ともん吉くんママの共通点は?」に続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル オフ会のメンバー紹介です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、アイリスペットどっとコムの「話題の飼い主さん登場」への登場に、
たくさんのコメントをいただきありがとうございました!
(コメントのお返事は、既に終わっております)

----------

7月16日(日)は、真っ昼間からオフ会でした!


我が家にしては珍しく、お店に入る前のシーンから撮影をしています。
この写真を見て、誰だかわかった人は、相当な「あいちゃんとリカちゃん」通ですね!


blogP7162396.jpg
この日のお店は、毎度お馴染みの葛飾区の「グランディール」さん♪


では、この日の参加メンバー紹介です!

blogP7162401.jpg
トイプードルの まろろんです!
2009年8月28日生まれのまろろんは、今月のお誕生日で8歳になります♪

ブログはこちら → 「黒プ-ドル ぼくはまろ♪

blogP7162406.jpg
まろろんのパパさん、ママさんが「あいちゃん、リカちゃん、久しぶり~♪」
まろろん一家とお会いするのは、去年の5月3日以来なので、スッゴイ久しぶりなんです!


blogP7162411.jpg
ポメラニアンの もん吉くんです!
2010年7月22日生まれのもん吉くんは、先月のお誕生日で7歳になりした♪

ブログはこちら → 「黒ポメもん吉

blogP7162418.jpg
もん吉くんと一緒に暮らしてる、ポメヨーキーの ぽんたくんです!

実は、このオフ会の前日に、私と、もん吉くんママさんの意外な共通点が発覚したのですが、
ブログに書いていいのかどうかわからないので、今はまだ、秘密にしておきますね!


blogP7162404.jpg
そして、我が家のお嬢様、キャバリアの あいちゃんです!
2006年7月27日生まれのあいちゃんは、先月のお誕生日で11歳になりした♪

blogP7162402.jpg
さらに、我が家のプリンセス、アメリカンコッカーのリカちゃんです!


blogP7162408.jpg
最後に到着したのが、写真中央のトイプードルちゃん♪

では、お顔を拝見!って思ったら。。。

blogP7162412.jpg
なんと! カッ、カオ

blogP7162435.jpg
ということで、前回も同じようなギャグを書いたのですが、
トイプードルのカカオくんです!
2008年8月24日生まれのカカオくんは、今月のお誕生日で9歳になります♪

ブログはこちら → 「カカオ&ムムのお気に入り♪


blogP7162420.jpg
(写真は、もん吉くんをダッコするまろろんパパと、それを恨めしそうに見つめるまろろん)

次回に続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル アイリスペットどっとコム「話題の飼い主さん登場」に登場!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月8日(火)は、いいことが2つありました♪

ひとつは、楽天お買い物マラソンを無事完走できたこと!

そして、もうひとつがこちらです↓

ジャーン!

アイリスペットどっとコムの「話題の飼い主さん登場」というコーナーで、
ブログ「あいちゃんとリカちゃん」が紹介されました!


アイリスペットどっとコム「話題の飼い主さん登場」はこちら → ☆☆☆
知ってるワンコブログがけっこうたくさん紹介されています!


blogSN0024.png
こんな感じの記事が紹介されていますので、以下↓をクリックして、ぜひご覧ください。

第67回 『あいちゃんとリカちゃん』ブログ管理人サチさん登場!


以下、雰囲気を出すために記事のキャプチャ画像を貼ってありますが、
一部、テキストや写真が欠落してますので、アイリスオーヤマさんのサイトをご覧ください♪


blogSN0024 - 1
(写真と本文は関係ありません)

7月3日(月)、「アイリスペットどっとコム 犬といっしょ」の方から、
『話題の飼い主さん登場』というコーナーで「あいちゃんとリカちゃん」を紹介させて欲しいというメールをいただきました。


blogSN0024 - 2

2つ返事で快諾し、原稿フォーマットを受け取ると、
8月8日の登場を考えているので、7月20日(木)迄に原稿と写真を写真して欲しいとのこと。


blogSN0024 - 3

話題の飼い主=サチの旦那さん ではなく、話題の飼い主=サチ ってことになってるので、
サチに原稿や写真の準備をお願いしていたのですが、
締切りギリギリになって、半分以上は私が書いたり、写真を選ぶことに。。。


blogSN0024 - 4

編集部のコメントでは、
「ときどき旦那さんのダジャレもありの楽しいブログ(写真のコメントにも♪)・・・」
と、私のダジャレも高評価をいただきました

アイリスオーヤマさん、「話題の飼い主さん登場」でご紹介いただきありがとうございました m(__)m
アイリス と あいリカ って、似てますよね~♪)
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル それは、いつ食べるの?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月29日(土)、我が家に宅急便が届きました!


あいちゃん、リカちゃんも、いつになく大興奮!?

blogP7293396.jpg
「これは、リカのウマウマかしら?」

blogP7293398.jpg
箱を開けると、待ちきれずに頭を突っ込むリカちゃん。。。


blogP7293399.jpg
箱に貼ってあったシールは
「おつまみこんにゃく 25パック」

blogP7293401.jpg
パッケージは、こんな感じです。

blogP7293417.jpg
1パックに、7コの「こんにゃく」が入っております♪


blog11000003-1_05 (1)
お店のホームページから、お写真、お借りしました!

こんにゃく業界激震!!
はまる食感!やみつき注意!

ここまで言われたら、普通の人はつい買っちゃいますね??


blogP7293402.jpg
リカちゃんも、あいちゃんも、ビニールに頭を突っ込んで、既にやみつきか

blogP7293406.jpg
なんで2人が、こんなに執着しているかというと、
実は25パックのうちの1パックに小さな穴が開いていたようで、
そこから汁が漏れ出して、こんにゃくの汁の美味しそうな臭いが漂っていたのです!
(面倒なので、特にお店にはクレームは入れていません)


blogP7293418.jpg
この「おつまみこんにゃく 25パック」ですが、通常は2980円(送料無料)ですが、
私が買ったときは、楽天スーパーDEALで50%ポイントバック中だったため、実質1200円弱で購入!
(1パック50円以下なら、きっとお買い得ですよね?)

楽天の「おつまみこんにゃく 25パック」のページはこちら → ☆☆☆
なんか色んなキャンペーンがあるので、頑張れば今でも1500円以下で買えるかな?


11000003-1_05.jpg
実は、このこんにゃく、中に白滝が入っているんです!
味が染みていて、はまる食感のポイントはココにあるのです♪


blogP7293408.jpg
「おつまみこんにゃく」に大興奮の あいちゃん

blogP7293409.jpg
「こんにゃくは、いったい、いつ食べるワン?」

こんにゃく なんだから、もちろん、こんにゃ(今夜)喰う

実際には、この数日後に美味しくいただきました♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル たまにはセクシーショットを!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月23日(日)のご近所散歩の続きです♪

blogP7233055.jpg
お散歩友達が集まる隅田川沿いのベンチのところに着くと、
あいちゃんとリカちゃんは、早速オヤツをゲット!

blogP7233059.jpg
リカちゃん、今度は、オヤツをくれる違う人にロックオン!


blogP7233063.jpg
ベンチの一番左は、スタンプーのトムくん!
トムくんがガッチリ押さえられているのは、リカちゃんとワンコラしあっちゃうからです(笑)

ところで、トムくんに会うと、いつも辛いスープを連想しちゃうんですけど、
トムくん と トムヤムクン って、にてるよね?

(スープだけに、当然煮てる


blogP7233066.jpg
前の写真の下に移っているのが、フクちゃん!
ブラックタンで、前はもっとリカちゃんに似ていたんだけど、
最近、フクちゃんの方が、色が薄くなってきちゃいました。。。


blogP7233070.jpg
この日、屋外で撮った写真は、なぜか青みがかっていて、色再現性がイマイチですが、
リカちゃんの方が、もう少し茶色が濃いんだね!


blogP7233074.jpg
現在、楽天お買い物マラソンは、8店舗まで買い回ってますが、
初日には、「数量限定 アーモンド素焼き500g 100円(送料無料)を20時ジャストにゲットしました
あとは、「広島産カキ Lサイズ 1キロ 1999円(送料無料)」 も買ってみました!
食べ物以外は、あいちゃんリカちゃんグッズとか、私の○○とか ゴニョゴニョ。。。


blogP7233075.jpg
可愛いココちゃんを撮っていると。。。

blogP7233076.jpg
風が吹いてきて、ココちゃんのスカートがフワッ

ヤングなココちゃんのセクシーショットです


blogP7233082.jpg
ベンチの上にゴミらしきものが見えますが、誰かがここに置いて帰ったものらしいです。
みんなの公園なので、自分のゴミはちゃんと持ち帰って欲しいものですね。


blogP7233084.jpg
おうちに帰り、玄関で、足を洗う順番を待っている あいちゃんです。

blogP7233094.jpg
あいちゃんは、スカートがフワッとしなくても、
パパにとっては、いつまでも「世界No.1セクシー美少女」ですよ~

 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 私とは最後のお散歩でした。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月23日(日)の夕方、家族4人でご近所散歩です♪


隅田川の前でパチリ

あいちゃんだけしかカートにいないように見えますが、
実は、トイプードルのCOCO(ココ)ちゃんも同乗してるんですよ。

blogP7233019.jpg
あっ! いた、いた!
ココちゃんが、ココにいたよ!

blogP7233021.jpg
あいちゃんとココちゃん

blogP7233022.jpg
一緒に同じ方向を向いて、可愛いね~♪
なんか、ホントの姉妹みたいだね

あいちゃんも、カート内で暴れたり幅寄せをしてくるリカちゃんより、
ココちゃんの方がリラックスできるみたいです!


blogP7233033.jpg
では、ココちゃんも一緒に、
いつもの近所の公園にお散歩に行ってみましょうね!
(右から、サチ、ココちゃんのママ、ココちゃんのお姉ちゃん)


blogP7233036.jpg
公園に着いたら、
あいちゃんもカートから降りて、元気に歩いたよ

blogP7233038.jpg
私にとっては、この日が10歳の あいちゃんとの最後のお散歩でした!
あいちゃん、11歳になっても、一緒に元気に歩こうね


blogP7233039.jpg
まだまだパピーちゃんのココちゃんは、お姉ちゃんと元気に走っていました!
あいちゃんも、小さいときには、同じようにピョンピョン走ったね!


blogP7233053.jpg
本日出番がまだなかったリカちゃんも、もちろん一緒にお散歩していますよ♪

楽天お買い物マラソンの期間中は、わりと多忙のため(笑)
明日に続きまーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ムーブ あい♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月1日(火)の朝、私が自室でブログ訪問をしていると。。。


なんと、リカちゃん、寒そうに丸まって寝ていました!
しかもリカちゃん、自分の熱で暖まるマット(人間用)の上に寝ています。。。


blogDSC_2722.jpg
「どした、リカ? 寒いのか?」って、声をかけると、
一瞬、起きて、私の方を見たかと思うと。。。

blogDSC_2723.jpg
すぐに、横になって、寝ちゃいました!


我が家のエアコン(三菱の霧ヶ峰)は、パネルに室温が表示されるので、

blogDSC_2725.jpg
それを撮ったら、なんと2度
コーヒーに入れるわけでもないのに、ニドだなんて!

ちなみに、赤い矢印のところは温度を見るセンサーで、その名も「ムーブアイ
日本語にすると「動く、あいちゃん
これが、我が家のエアコンをすべて三菱の霧ヶ峰に統一した決め手です


blogDSC_2728.jpg
ちょっと脱線しましたが、
温度がちゃんと写らないのはナゼ?って思い、何度も撮影!

パネルの表示は「25.5度」なのに、なぜか、上のように半分しか写りません。。。
(でも、ムーブあいは、ちゃんと動いてるでしょ~)


そこで思い出したのが、こういう表示って、人間の目にはずっと表示されているように見えても、
実は、速いスピードで点滅をしているということ。

blogDSC_2729.jpg
最初の写真は、シャッタースピードが1/250秒だったのに対し、
シャッタースピードを1/60秒に落としたら、無事、室温を撮影することができました!

ホント、人生もカメラも、日々是勉強ですね♪


blogDSC_2732.jpg
「リカちゃ~ん! パパ、頑張ったよ~

このとき、ふと感じた違和感をアップにしたのが、こちら↓

blogDSC_2735.jpg
私も人のことを言える立場ではないのですが、
リカちゃん、ちょっとダイエットした方がいいんじゃないかしら?
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル キャバリアじゃなくても、いいんだよ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月8日(土)夜、ALOHANAさんでのキャバリア・オフ会も今回で最終回です♪


来店した18時頃は、あんなに明るかったのに、
時刻は21時ちょい前となり、お外はもう真っ暗です!

blogP7082268.jpg
貸し切りの時間は21時までらしいので、
最後に記念写真を撮らなきゃってことで、セッティング中♪


blogP7082274.jpg
なんか、すんごいバラバラなんですけど。。。(笑)
でも、この中に7キャバ、1コッカー、2チワワが写っているはず!


blogP7082286.jpg
右側のソファーに、キャバリアのブレンハイム(あいちゃんと同じ茶白柄)が集まっているのを見た千代子ちゃん!
誰に言われるでもなく、自ら、右側のソファーに移動

blogP7082287.jpg
オーーッ!
自らの意思により、左は黒っコトリオ、右は茶白軍団に見事に分かれました!


blogP7082289.jpg
しかしここで、自分がキャバリアじゃないことに引け目を感じたのか、
リカちゃんが戦線を離脱。。。

リカちゃん!
リカちゃんはあいちゃんのれっきとした妹なんだから、キャバリアじゃなくても、気にしなくていいんだよ!


blogP7082291.jpg
サチが、リカちゃんをソファーに戻そうとするシーンですが、
なんか、リカちゃんが宙釣りになってませんか!?


blogP7082305.jpg
その後も、リカちゃんだけ飛び降りちゃって、
サチが戻してますが、今回は普通の持ち方ですね。。。


blogP7082308.jpg
とりあえず、集合写真の撮影に成功です!
ただし、メルモちゃんちのもんたくん(チワワ)がどこにいるのか不明?

blogP7082314.jpg
横から撮ると、こんな感じです


blogP7082330.jpg
集合写真テイク2です!
今度はちゃんと10ワン写ってますね♪

blogP7082340.jpg
リカちゃんと、ビスケちゃん(リカの右のコ)が飛び降りちゃったので、
最初の集合写真と位置が入れ替わってるのに気付いた人、いたかな?

左の黒っコたちがチョロチョロしてたのに対し、
右側の茶白軍団は犬口密度が高いにも関わらず、ジーッと自分の位置をキープ!
さすがです♪


blogP7082351.jpg
最後は、ギャラの配給で、撮影会も無事終了


blogP7082359.jpg
そして、楽しかったオフ会もお開きとなり、
我が家と小太郎家は、再びタクシーで足立区へと帰っていったのでした♪
 
おしまい
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 私も、できそうな気がしてきました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月8日(土)夜、練馬区 ALOHANAさんでのキャバリア・オフ会の続きです!


まるるちゃんパパにダッコされたリカちゃん♪

blogP7082212.jpg
「パパー
誰にダッコされていても、リカちゃんはいっつも笑顔です


blogP7082217.jpg
チョコちゃんママにダッコされたメルモちゃん!
いつもは私に無理矢理ダッコされるだけなのに、
この日はいろんな人にダッコされて、人見知りを少しは克服できたかな?


blogP7082220.jpg
テーブルの下には、キャバリアちゃんがウジャウジャいました(笑)
さて、この中に、あいちゃんは写っているのかな?


blogP7082223.jpg
なんと、ケーキが出てきました!
幹事のまるるちゃんママさん、ありがとうございます m(__)m

blogP7082226.jpg
「退院&出産 おめでとう」と書いてありますが、
「出産」は私ではなく、千代子ちゃんママですよ!


blogP7082227.jpg
「あいの誕生日ケーキなの?」
ゴメンね、あいちゃん! あいちゃんのケーキは、また今度ね~♪


blogP7082229.jpg
お皿の上のケーキを狙う、千代子ちゃん!


blogP7082231.jpg
あいちゃんは、テーブルの上のケーキを食べちゃわないように、
サチにガッシリと首を押さえられていました。。。


blogP7082246.jpg
左がメルモちゃんで、右が小太郎君ですが、
なんとこの2人は親戚さんで、メルモちゃんが叔母さん、小太郎君が甥っ子なんです♪

blogP7082259.jpg
なんと、小太郎君ママが、2人同時にダッコ!(合計15キロ超?)

実は私、あいちゃんとリカちゃんを同時にダッコしたことが一度もないのですが、
これを見てたら、2人同時にダッコできそうな気がして来ました!

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 可愛い赤ちゃんが生まれました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月8日(土)夜のキャバリア・オフ会の続きです♪


最後に到着したのは、キャバリアの千代子ちゃんご一家♪

blogP7082134.jpg
千代子ちゃん、久しぶり!
千代子ちゃんに会うのは、2月26日のお台場以来だね♪
ブログはこちら → 「千代子のColorful Days

そして、この日、唯一の初対面だったのが、このお方!

blogP7082128.jpg
ジャーン!
キャバリアの千代子ちゃんの弟です

弟といっても、千代子ちゃんのパパとママの子供なので、キャバリアではなく、人間の赤ちゃんです!
5月下旬生まれなので、このオフ会時点では、まだ生後1ヶ月半でした!


blogP7082131.jpg
では、全員揃ったところで、カンパーイ!
カメラを持たずに、普通に乾杯しちゃってたので、
「写真撮らなきゃ!」って思ったときには、グラスがもう引けていました。。。


blogP7082146.jpg
この日も、キャバリアのメルモちゃんをダッコさせてもらいました!

blogP7082150.jpg
「メルモちゃん
「あいちゃんのパパさん

お互いに見つめ合う二人。。。


すると、そのとき!

blogP7082155.jpg
「ちょっとー!」

blogP7082156.jpg
「そこの2人は、何をやってるワン、ワ、ワン

いつもは冷静な あいちゃんが、この日は珍しく、大興奮!

blogP7082166.jpg
「何か、修羅場になってるワン。。。」 もんたくん(右)

「ファ~ 痴話わ喧嘩は、犬も食わないワン!」 あとむくん(左)

チワワだけに痴話わ喧嘩って。。。(笑)

blogP7082170.jpg
サチにダッコされた後も、ちょっと不機嫌な あいちゃんでした。。。


blogP7082174.jpg
いつもはリカちゃんの方がヤキモチ焼くのに、
この日は、テーブルの上の食べ物の方が気になっていたらしい


blogP7082180.jpg
人間の酔っ払いが大声で話してようと、
ワンちゃんがワンワン泣こうと、まったく動じなかった千代子ちゃんの弟くん♪
きっと将来、大物になる予感がプンプンです!


blogP7082191.jpg
ところで、この日のオフ会は、
「私の快気祝いと、千代子家の出産祝い」だったのです


つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。