fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 我が家に新しいコがやって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月25日(木)、我が家に新しいコがやって来ました!

ニコン「D500 16-80 VR レンズキット」です!

blogP8253809.jpg
153点AFや10コマ/秒の連写に対応した、
ニコンAPS-C一眼レフカメラのフラッグシップモデルです。
(APS-Cなので、フルサイズのD750よりも、小さなセンサーになります)


blogDSC_0001_20160828235238e96.jpg
寝ている あいちゃんで試し撮り


blogP8253806.jpg
ブログには書きませんでしたが、
実は5月下旬にも「D500 16-80 VR レンズキット」を購入し、
6月の軽井沢旅行も含め、6月26日までD500を使用しておりました。


しかし、なんと!
blogDSC_3601.jpg
6月26日のオフ会での撮影中に、カメラのミラーが外れ、ファインダー撮影が不可能に!
(上の写真は、ミラーが外れた直後に撮影したもの)

blogP8253810.jpg
保証期間内だったので、ニコンに持ち込んで無償修理をしてもらい、
「部品ごと交換するので、もうミラーが外れることはありません」とは言われたものの、
当時はD500の買取価格が高く、私が購入した価格よりも高かったため、そのカメラは売却。。。


blogDSC_0002_20160828235239936.jpg
今年の4月に発売された新商品なので、値段が下がるのを待ち、
ようやく8月下旬に楽天「超ポイントバック祭」で再購入!


blogDSC_0003.jpg
実は7月下旬くらいには値段が下がってきて、この調子なら8月上旬の楽天お買い物マラソンで買えるかな?
と思っていたのですが、楽天お買い物マラソン直前に、各店とも軒並み値上げ!
これなら、お買い物マラソン前の方が安かったじゃん!ってことで、そのときは購入を断念しました


D500の特徴として、常用感度ISO 100-51200 という高感度の強さがあるので、試し撮り
blogDSC_0020.jpg
ISO25600で撮影

blogDSC_0022.jpg
ISO3200で撮影 (いずれも5月購入のD500で撮影)

画像を拡大して比較すると、けっこう違いがありますが、
ブログでの利用なら、ISO25600でもけっこう使えそうですね♪


D500の最大の特徴は「ニコン史上最強のAFシステムと高速連続撮影」なので
blogDSC_0432.jpg
走るリカちゃんを連写で撮影!
(5月購入のD500で、5月28日に水元公園で撮影)

blogDSC_0469_20160828235256e70.jpg
JPEG保存なら、約10コマ/秒の連写でも、連写速度が落ちることなく、ほぼ無限に撮り続けられます!
(ストレスなく撮れるのはいいのですが、写真の枚数がかなり増えます)

blogDSC_0473.jpg
D500は、フォーカスポイントがミラーレス並みに広く、タッチパネルが使えるので、とても便利!

今後はメイン機として、あいちゃんとリカちゃんの撮影に活躍してもらいます
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 毎朝こんな感じです!

こんにちは、サチです

今日は簡単更新です

ある日の朝の光景です

blog_DSC_2041_20160829203225d2f.jpg
あいとリカのケアは目ヤニを取るコトから始まります


blog_DSC_2043_201608292032268a5.jpg
水で湿らせた化粧用のコットンで 優しくふきふき
夜キレイに拭き取っても 朝起きて見ると付いてるんだよね


blog_DSC_2044.jpg
目ヤニを取っただけでも ご褒美あげてます

こんなことくらいで。。。そう思われるかもですが 
「上手にできたね~ キレイになったね~」 といった賛美の言葉も付きます
旦那さんと共に自他ともに認める親バカですから いいんです ハイ^^♡


blog_DSC_2047_20160829154954842.jpg
目ヤニを取ってから 被毛と歯のケアです
「フンフンッ」と鼻水攻撃を浴びながら嫌がる歯のケア
それでも賛美の言葉を言いながらのケア
ちなみにブラッシングは大好きです


blog_DSC_2059.jpg
二番手のケアのリカ
ケア自体を嫌がって いつもヘソ天になって抵抗
オヤツでつっても微動だにせず
旦那さんと二人がかりで ヘソ天からころりと体勢を変えて抱っこ

これも可愛い我が子のためですからね~♡


勢力の強い台風がやってきます
被害が出ないといいですが。。。 自分の身は自分で守らないとですよね
早めの避難や、防災用品の備蓄 
人間とペットのモノ両方必要です
皆さんも気を付けてくださいね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 鳥取から、お姫様がやってきた!

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

8月24日(水)の朝、鳥取から我が家に「なつひめ」がやってきました!

blogP8243776.jpg
鳥取県湯梨浜町に、1万円をふるさと納税した謝礼として、
鳥取の梨「なつひめ」5Kgが届きました!


blogP8243778.jpg
「なつひめ」というのは、赤梨の「筑水」と青梨の「おさ二十世紀」から作られた早生の青梨で、
糖度が高く酸味が少ないのが特徴です。
私も今回、ふるさと納税の謝礼を選ぶときに、その存在を初めて知りました!


blogP8243780.jpg
梨といえば、幸水、豊水、長十郎などの赤梨(薄茶色の梨のこと)ばかり食べていたのですが、
約3年前に、「:コロン:s Diary」のcolonママさんのプレゼント企画で「二十世紀」梨をいただき、
それ以来、我が家では、青梨も食べるようになったのです


blogP8243782.jpg
リカちゃんも、梨は大好きなので、
うれしくて立ちあがっちゃいます!

blogP8243783.jpg
キレイな手なので、サチの手かと思っている方もいるかもしれませんが、
私が左手に梨を持って、右手で撮影しております


blogP8243786.jpg
あいちゃんのお目目も飛びでそう~


blogP8243791.jpg
この梨は「なつひめ」だけど、
あいちゃんは「一年中ひめ」だね


blogP8243798.jpg
梨の箱をまるごとリビングの床の上に置いてみました!
※リカちゃんのオモチャが散らかりまくってますが、気にせずに。。。


blogP8243799.jpg
箱の外から大人しくスンスンしてるだけならいいのですが、
梨の上に乗ろうとするので、すぐに撤収しました!


本来ならこの後に実食シーンも載せたいところですが、
だけに、実食シーンもナシ
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル これがホントの「暑中お見舞い」!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月27日(土)は、最近恒例のトイプードル・オフ会でした!
blogDSC_0318.jpg
左から、りりくん、りおくん、なめこちゃん、ヴェアくん、イヴくん、あいちゃん、リカちゃんです♪
この日の様子は後日、詳しくアップします!

------------------------

ジャジャーン!

焼酎飲み比べセット(900ml×6本)が届きました!
宮崎県都城市(みやこのじょうし)に1万円をふるさと納税した謝礼の品です。


blogP8203725.jpg
右端の焼酎「駒(こま)」を見て、リカちゃんもこまってる?


blogP8203745.jpg
お酒は20歳になってからなので、7歳のリカちゃんは、あと13年の我慢だよ~


blogP8203732.jpg
ふるさと納税の謝礼として、焼酎しょうっちゅうもらってますが(笑)
これまでは一升瓶だったけど、今回初めて900ml瓶をリクエストしました!


blogP8203749.jpg
お肉だとリカちゃんよりも反応するあいちゃんですが、
今回の焼酎にはあまり関心がないご様子です。


blogP8203741.jpg
瓶がゴロゴロしてるだけで、リカちゃんには楽しいんだろうね~


blogP8203743.jpg
焼酎を見まいとする、あいちゃん

これぞまさに 「しょぅちゅう お見まい」 ですね!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 夏休みの豊洲オフ会・最終回♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月14日(日)の豊洲オフ会も今回で最終回です!
(昨日の記事では、サチにたくさんのお見舞いコメントありがとうございました!)

では、おデート恒例の抱っこタイムです

まずは、黒ポメのチョコちゃんの抱っこに挑戦!
(パパ・ママ以外が触ると怒るので、今まで成功したことがありません)

最初に、オヤツで餌付けをして。。。

blog_P8143579.jpg
チョコちゃんに触ろうとするも、
ウーって唸られて、慌てて手を引っ込めるワタシ


blog_P8143587.jpg
チョコちゃん抱っこは断念して
妹の黒ポメ・アンちゃんを抱っこ!

blogP8143601.jpg
アンちゃん、ヌイグルミみたいで可愛い~
とても、7歳には見えませんよね!

※翌日の8月15日がお誕生日で、今は8歳です。お誕生日、おめでとう


blogP8143607.jpg
あら? アンちゃんを抱っこしてたら、あいちゃんヤキモチ焼いてる?

あいちゃんも10歳には全然見えないし、とっても可愛いんだから、大丈夫だよ


blogP8143629.jpg
続いて、サチがアンちゃんをダッコ
モザイクかけちゃいましたが、サチは超笑顔!


blogP8143647.jpg
お次は、サチがカカオ君をダッコしました!
カカオ君も、とっても嬉しそうだね

この日は12時集合でしたが、15時から別のお客様の予約が入っているとのことで、
名残り惜しくも、そろそろお店から撤収です!

blog_P8143649.jpg
最後に、チョコちゃんを後ろから、ソーッと触ってみました!
後ろからだと、誰に触られてるかわからないので、気付くまでは泣かれないんです♪


blogP8143651.jpg
お店を出たときはちょうど曇ってたので、記念撮影のために皆で外に出てみました!


P8143665.jpg
海沿いに出て、記念撮影の準備です!
(わざわざ海が見えるところに行ったのに、逆光のため、海を背にして撮影することに。。。)


blog_P8143680.jpg
はい、チーズ!


blogP8143704.jpg
日が照ってきたので、ギャラを配って、この日は解散になりました!
(といいつつ、この後、皆でペットショップに移動しましたけどね)

チョコアンちゃんパパさん、今度はママさんも一緒に遊びましょうね!
もん吉くんパパさん・ママさん、カカオくんママさん、また涼しくなったら遊びましょうね!

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 軽い熱中症になっちゃいました。。。

こんにちは、サチです

今回は、オフ会の続きではなく簡単更新にしました


暑い中 ペットボトルのお茶を飲みながら 日傘をさして出かけたのに

blog_DSC_2900.jpg
軽い熱中症になりました!
生まれてこの方初めてでした
大量の汗をかいて、 手足が少ししびれてきて。。。


blog_DSC_2107.jpg
直ぐに 冷房の効いた場所へ入って、水分補給と、
いつもバックに入れて持ち歩いてる塩飴を舐めて、少し座っていたら治りました

今度から塩飴舐めながら 外に出ないと。。。

まだまだ暑い日が続きます
皆さんも気を付けてくださいね!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ワンコ用パウンドケーキの実食です♪

こんにちは、サチです

今回も豊洲オフ会の続きでーす♪


ワンコ用のパウンドケーキがきましたよ
カッテージチーズとパプリカが添えられてます
美味しそうでしょ^^♡

みなさん同じものを頼みました
食べきらなければラッピングしてくれて、持ち帰ることもできます


では、あいちゃんから
blog_P8143342.jpg
パクッ♡

blog_P8143347.jpg
お口に入ったら リカが舌チョロしてた~

blog_P8143353.jpg
美味しかったね~♪


次はリカちゃん
blog_P8143390.jpg
あいも注目の中 マテして

blog_P8143400.jpg
パクッ♡

blog_P8143402.jpg
納豆のように おヨダが糸をひいちゃいました!笑


blog_P8143430.jpg
マテしてる あいの寄り目が可愛いでしょ^^♡
まるでパピーみたい~(←超親バカですが^^)


blog_P8143435.jpg
カカオ君も 美味しそうに食べて


blog_P8143488.jpg
もん吉くんも♡
アンちゃんが、じーっと見つめてるのがまた可愛くて面白いでしょ^^


blog_P8143525.jpg
ぽんたくんも真剣に食べて


blog_P8143473.jpg
アンちゃんも美味しいね~

blog_P8143513.jpg
チョコアンパパちゃん 両手で チョコちゃんとアンちゃんに食べさせてましたよ^^

みんなの美味しいお顔がとってもキュートでした

続きまーす
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 黒ポメ三昧♪

こんにちは、サチです

8月14日(日)の豊洲オフ会の続きでーす(^^♪


ガラスのテーブルの下から見上げるリカ
その視線の先には。。。


blog_P8143243.jpg
注文したランチが運ばれてきました~
旦那さんチョイスの黒毛和牛の石焼ハンバーグ
店員さんがソースをかけたばかりで、アツアツの煙が~^^


blog_P8143253.jpg
ジュージューの音が消え アルミホイルを取ると
美味しそうです!


blog_P8143249.jpg
サチは黒トリュフ、生ハム、ジャガイモのブラウンマシュルームクリームパスタ


blog_P8143260.jpg
いい匂いに、リカも真剣なまなざし!笑


blog_P8143264.jpg
ぽんたくんも真剣だよね~^^


blog_P8143266.jpg
お料理が運ばれてきてるのに、カカオ君はウトウト。。。
あいとリカでは食事中に寝るなんてありえないデス


blog_P8143270.jpg
食後はモチロンおデザ♡
もん吉くんのママさんは ソフトクリーム
シルバーの器もステキ^^♡


blog_P8143271.jpg
殆どの人がアップルパイをチョイス
アツアツのパイにアイスクリームが絶妙♡
美味しかった~


blog_P8143293.jpg
あいとリカには このヘルシーそうなパウンドケーキを注文


blog_P8143294.jpg
もん吉くんのパパさんが アンちゃんともん吉くんを抱っこ
とってもいい笑顔でしたよ

アンちゃんも小さいと思ったけど サマーカットしたもん吉くんは更に小さいことが判明!

blog_P8143300.jpg
今度はもん吉くんのママさんが抱っこ

blog_P8143315.jpg
チョコちゃんも加わって、黒ポメのみんなで集合写真だよ

楽しいオフ会、続きまーす!
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 夏休みの豊洲オフ会2016♪

こんにちは、サチです

8月14日(日)、ららぽーと豊洲に行ってきました!


可愛いお友達とのオフ会の場所は、Les deux Bleue(レドゥブルー)さん
あいとリカも大好きなカフェ♡


この日のお友達は。。。

blog_P8143212.jpg
ポメラニアンのもん吉くん♡と

blog_P8143261.jpg
ポメヨーキーのぽんたくん♡
今日は、ぽんたくんも一緒に来てくれてうれしかったよ~♡

ブログはコチラ→黒ポメもん吉


そして一年ぶりの再会は。。。

blog_P8143221.jpg
ポメラニアンのチョコ君♡と

blog_P8143224.jpg
ポメラニアンのアンちゃん♡ 
今回はママさんが お仕事の都合でどーしても都合が合わず
パパさんが一人での参加でした

ブログはコチラ→毎日チョコとアン


blog_P8143233.jpg
トイプードルのカカオ君♡
この日も モフモフ感がたまらなく可愛い^^
ママさん おNEWのカメラを持っての参加(^^♪

ブログはコチラ→カカオのお気に入り


blog_P8143235.jpg
テーブルの下で リカとぽんたくんが交流を深めたり

blog_P8143242.jpg
あちこちチョロチョロしてリードが絡まる二人
サチはリードを直してばかり。。。


blog_P8143240.jpg
ようやく、ぺちょんさんスタイルに  (またの名をタレリカちゃんとも言いますが。。。)
ガラス張りのテーブルなので、テーブルの上からも写真が撮れるんですよ~

続きまーす
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル オランダに行ってきました!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月16日(土)、「ピッツェリア オオサキ」でランチの後は、都立 浮間公園(うきまこうえん)へ!


我が家から、さほど遠くないのですが、川口に住んでるときに、あいちゃんと数回来ただけで、
リカちゃんと一緒に来るのは、今回が初めてです!


blogP7162868.jpg
駐車場の近くには、ワンちゃん型の建物が出来ていました!
ドッグカフェ!?と思ったら、トリミングサロンでした。残念。。。


blogP7162870.jpg
公園の中央には、公園の面積の約40%を占める浮間池(うきまいけ)があります!


blogP7162871.jpg
浮間池が見える木陰のベンチでちょっと休憩です♪


blogP7162875.jpg
素敵な笑顔の あいちゃん
大昔に家族3人で来たのを思い出したかな?


blogP7162887.jpg
リカちゃんは、サチにお耳を持ち上げられて、お耳の換気中!

blogP7162880.jpg
お耳の換気で、まさに かんき の表情のリカちゃん!


「あいちゃん、面白いでしょ?」って聞くと、
なぜか横を向いてしまったあいちゃん
blogP7162882.jpg
うきま公園だけに
うっ 気まずい!とか思ってる??


blogP7162896.jpg
浮間池では、大人のカモや
blogP7162893.jpg
カモの親子が楽しそうに泳いでいました!


そして、浮間公園のシンボルといえば、この風車
blogP7162901_20160821122949063.jpg
まるで、オランダのような風景が広がります!
(オランダに行ったことないんだけど、こんな感じですよね? きっと)

まさに「東京のオランダ」と、(我が家の中で)言われているだけのことはあります!


blogP7162905_2016082112295028e.jpg
せっかくオランダに来たので、記念写真を撮らないとね~

オランダと言えば、ワンちゃんの有名な童話がありましたよね?

blogP7162913_20160821122952245.jpg
「オランダースの犬」でしたっけ?


blogP7162922_20160821124612a55.jpg
オランダ気分を満喫した後は、再び、木陰で休憩!


blogP7162925.jpg
そして再び、リカちゃんのお耳を裏返すサチ!

あんまり裏返すもんだから、
blogP7162927.jpg
サチが手を離しても、お耳が裏返ったまんまになってしまいました!


それを見た あいちゃんは
blogP7162931.jpg
だけに、思わず「イヤー!」って叫んじゃいました!


blogP7162941.jpg
今度は、あいちゃんのお耳を裏返すサチ
耳を裏返したいお年頃なのでしょうか?


blogP7162937.jpg
ということで、イギリス血統のあいちゃんと、アメリカ血統のリカちゃんと一緒に

blogP7162938.jpg
イタリアのピッツア&パスタと、オランダの風車を楽しんだワールドワイドな一日でした

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 生まれて初めて○○を食べました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

夏休みが終わり、不安定な天気の日々が続きますが、早く涼しくなるといいですね!


7月16日(土)の昼間、けっこう涼しかったので、急遽、家族4人でランチにお出かけ!


blogP7162843.jpg
ランチのお店は、埼玉県戸田市のイタリアン「ピッツェリア オオサキ
ワンコOKなのがテラス席だけということを除けば、味・ボリューム・料金とも大満足のお店です!


blogP7162833.jpg
もともとは、さいたま市のアローファームに牛カツを食べに行こうと思ってたのですが、
家を出る前に電話をしたら、なぜか電話に誰も出なかったので、行き先をオオサキに変更


blogP7162844.jpg
我が家の休日にしてはけっこう早めの14時頃にはオオサキに到着!
土日のテラス席はけっこう満席なのですが、既に一回転した後なので、無事、着席!


ピザとパスタを一つずつ頼んでシェアしましょうということで(←我が家にしては珍しい)
blogP7162836.jpg
まずは、ピザの「ガンベレッティ

けっこう大きいので、食べるのは頑張れっ!てぃ意味のネーミングでしょうか!?


blogP7162841.jpg
忘れないようにメニュー板を撮っておきましたが、
これはEで、桜えび、ズッキーニ、バジル、モッツァレラ、トマトソースのピザです。

パスタはどれを頼んだか、わかるかな?

blogP7162840_20160820123634e67.jpg
ピザを食べるサチと、おピザの上のリカちゃん♪

blogP7162862.jpg
あいちゃんとリカちゃんにも、ピザのはしっこをちゃんとあげましたよ


そして、いよいよパスタの登場!

blogP7162846.jpg
いちおしの「トルテッリ(キノコの詰め物パスタ)スモーククリームサーモン」!

トルテッリが何だか全く知りませんでしたが、所詮スパゲティだよね?と思っていたら、
麺の形がまったくない、ラビオリみたいなものが登場!

blogP7162850.jpg
ラビオリみたいな食べ物にビックリして、
リカちゃんもサチのピザから、ラビオリ 飛ビオリちゃいました!


blogP7162847.jpg
リカちゃんに代わって、今度はあいちゃんがサチ抱っこ

人生○十年生きてきて、初めて食べたトルテッリは、とても美味しかったです♪

blogP7162851.jpg
もちろん「あいちゃんとトルレッリ」を撮るれっり
※もはや語尾が日本語になってませんね~


blogP7162861.jpg
美味しいランチを食べ終わって、のんびりタイム

blogP7162855.jpg
食事中にアローファームさんから電話がかかってきて、
電話に出られなかったのは、単に忙しかっただけで、実はちゃんと営業していたようです!
でも、8月以降は平日のみの営業に戻るようなので、行く機会がグッと減りそうです。
(ホントは休みだったようですが、今度の土曜日に予約できたので、行ってきます)


blogP7162865.jpg
食後のドリンクを持って来た店員さんに、なぜかシッポフリフリの2人
ドッグカフェだと人間のランチ後に自分たちのウマウマが来るので、
ちょっと勘違いしてませんか??


blogP7162867.jpg
アイスカフェラテだったかな?
この日のカメラは、マイクロフォーサーズのオリンパスOM-D E-M1だったけど、
シグマの30mm F1.4単焦点で撮ったらよく撮れてたので載せてみました(この写真はF1.8)


blogP7162863.jpg
では、リカちゃんもお外に行きたがってるようなので、
ちょっと公園でお散歩してから帰りましょうね!

続きまーす♪
    
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、おもわず嬉し泣き!

こんにちは、サチです

今回は、7月30日(土)の「あいのお誕生日会」でいただいたプレゼントを紹介します


ジャ~ン!
こんなにもたくさんのプレゼントを頂きました♡
皆さん、ホントにありがとうございます


ここで再び 頂いたお帽子をかぶってみることに

blog_P8113069.jpg
まずは千代子ちゃんママさんが あいをイメージして作ってくれたお帽子


blog_P8113075.jpg
これはリカをイメージして作ってくれたものですよ


blog_P8113078.jpg
あいも嬉しくて 思わず涙しちゃったね~^^♡


blog_P8113079.jpg
リカにも被ってもらうと。。。
あら♡ かわいいじゃないの~♡


blog_P8113086.jpg
次にリカ用に作ってくれたお帽子
こっちも似合うね
うんうん、こっちの方がリカのイメージに合ってるね

旦那さんと一緒に可愛いと騒ぎながら 撮影していたら

blog_P8113093.jpg
喜びのクネクネダンスなのか!?

blog_P8113094.jpg
いつになく激しい踊りでしたよ!笑

そんな中

blog_P8113114.jpg
あいは涼しい顔でモデルを続け

blog_P8113128.jpg
リカ用の帽子も難なく被りこなし


blog_P8113138.jpg
これは まるるちゃんママさんから頂いたお帽子


blog_P8113148.jpg
様々な帽子をかぶりこなし
まるでプロのモデルのよう


blog_P8113150.jpg
撮影終了! あいちゃん お疲れさま~
あれれ? 口タプで、しかも不満そうに口が曲がってるじゃないの

これは失礼
ギャラは たくさん弾むから許してね
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 名残惜しいけど、解散です!

こんにちは、サチです。

7月30日(土)、お台場での「あいのお誕生日会」の記事は、今回が最終回です


ビストロうしすけを出ると やはりムッとした暑さ
エアコンの効いた店内から出ると 温度差が一気に来ました


blog_DSC_2564_20160818142205308.jpg
綺麗なイルミネーションの中
みんなで記念写真を撮ろうと移動しました

地元のめったん家の案内で
お台場ならではの場所へGO!

blog_DSC_2573_20160818142206c53.jpg
レンボーブリッジ♡の見える

blog_DSC_2662.jpg
デックス東京ビーチへつながる通路にエレベーターで移動


blog_DSC_2576.jpg
目的の場所に着くなり

blog_DSC_2581.jpg
ワラワラしながらも撮影が始まって


blog_DSC_2600.jpg
通路の中央あたりで みんなで集合写真を撮ろうとしたけど。。。


blog_DSC_2619.jpg
全くまとまらず!笑
自由すぎるみんなでした~^^


blog_DSC_2705_2016081814223865f.jpg
最後に旦那さんが ピヨちゃんを抱っこ


blog_DSC_2719.jpg
千代子ちゃんママさんも ピヨちゃんを抱っこ


blog_DSC_2724.jpg
そしてリカは、ピヨちゃんママさんに抱っこしてもらいました 


blog_DSC_2729.jpg
通りすがりの お姉さんに甘えるリカ!笑


blog_DSC_2752.jpg
名残惜しいけど 暑いのでここで解散しました


blog_DSC_2305.jpg
あいの10歳のお祝いに来てくださった皆様、本当にありがとうございました
サチも旦那さんも感謝の気持ちでいっぱいです


blog_DSC_2556_201608181513416f3.jpg
モチロンあいも、ありがとうの気持ちでいっぱいですよ♡ 


blog_DSC_2663.jpg
来年もあいが元気で お誕生日を迎えられますように。。。
そんな気持ちでいっぱいになって家路に向かった我が家でした

おしまい
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ハンドメイドの可愛いお帽子♪

こんにちは、サチです

今回も7月30日(土)の、あいのお誕生日会の続きでーす♪


バースデーケーキの撮影が終わると

みんなお待ちかねの ケーキを食べてもらうことに♡
旦那さんが、切り分けてくれましたよ

blog_DSC_2348.jpg
あいちゃん
いつものようにマイペースで食べました
こうして元気で美味しいケーキを食べられて とっても嬉しかったサチと旦那さんでした^^♡


blog_DSC_2429.jpg
リカちゃんも♡
あいちゃんに続いて三年後に、元気で10歳のお誕生日を迎えようね


blog_DSC_2405_20160817145143d1f.jpg
小太郎ちゃん♡


blog_DSC_2408.jpg
ルビーちゃん♡


blog_DSC_2412.jpg
ピヨちゃん♡


blog_DSC_2537.jpg
めったん♡


blog_DSC_2385.jpg
千代子ちゃん♡


blog_DSC_2177.jpg
まるるちゃん♡


そして、皆さんから お誕生日祝いのプレゼントたくさんいただきましたよ♡
ありがとうございました(後で詳しく紹介しますね♪)


そろそろ予約した2時間になって お店を出ようと支度をしていると
千代子ちゃんママさんから「ぜひ被ってほしい」と

blog_DSC_2549.jpg
ハンドメイドの可愛いお帽子♡
なんてステキなの~♡
カラフルなお花のリースもメッチャ可愛い~^^♡
またここで皆さんにたくさん写真を撮ってもらいました

blog_DSC_2556_20160817145201a61.jpg
お花のリースだけもカワイイ~♡


blog_DSC_2558.jpg
「千代子ちゃんママさん ありがとう♡」
あいもニッコニコの笑顔で とっても嬉しそうでした^^

この後少しだけ夜のお台場へ
続きまーす
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんと めったんと 千代子ちゃん♪

こんにちは、サチです

7月30日(土)の、あいのお誕生日会の続きでーす

ビストロうしすけで、まずは飼い主たちの食事から
blog_DSC_2192_201608161613470a1.jpg
サチも旦那さんも、和牛ごろつきハンバーグをオーダー


blog_DSC_2195.jpg
おっと!千代子ちゃん
狙ってるのでパパさんもゴハンのお皿 高い高い~^^!

blog_DSC_2196.jpg
お裾分けをもらうも 千代子ちゃん目がいっちゃってます!笑

飼い主たちの食事が終わって歓談中

blog_DSC_2197_201608161614126b2.jpg
あとむくんも、もんたくんも とってもお利口さん♡
ちょこんと座っていて可愛いね♡


blog_DSC_2203.jpg
めったんパパさん 両手に抱えきれないキャバリア美少女軍団


めったんママさんにダッコしてもらう あい
blog_DSC_2223.jpg
「ねえ あいちゃん ウチのかーちゃんなんやけど。。。」 めったん
「わぁ~ めったんママに抱っこ♡ 嬉しいなぁ~♪」 あい
なーんて会話を想像しちゃいますが。。。

そこへ めったんの人見知りを克服しようと旦那さんが乱入!

blog_DSC_2248_201608161614185b0.jpg
ピンボケだけど 思いっきりモリ眉です!笑

blog_DSC_2250_20160816161430937.jpg
「かーちゃん。。。」
目線はママさん一直線!

人見知りは克服したかもだけど やっぱりママのところへ戻りたい一心のめったんでした!


blog_DSC_2266_201608161614325eb.jpg
リカの見上げる先には

blog_DSC_2267_20160816161433985.jpg
前回も紹介したバースデーケーキです
千代子ちゃんの 心の声が聞こえるでしょ~
いい笑顔^^♡

blog_DSC_2273.jpg
最初は付いていたローソクを 何も考えず真ん中に刺してみたけど

blog_DSC_2279.jpg
飾りのお花もあったことに気づき
そして、千代子ちゃん家から ハートの可愛いキャンドルをもらったので
ちょっと配置を工夫してみたんです

blog_DSC_2283.jpg
どーお? イイカンジでしょ~



blog_DSC_2288.jpg
ここで撮影会が始まってシャッター音が 鳴り響き

blog_DSC_2337.jpg
ローソクにも火がともってイイカンジ^^♡
ケーキにロックオンの三人

blog_DSC_2338.jpg
めったん ママさんの方見てるでしょ
「かーちゃん めったんもコレ食べれるん?」
どーでしょう めったんの心の声 こんな感じかな?笑

大丈夫だよ~
みんなで一緒に食べようね
続きまーす
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル キャバリアお誕生日会、お台場で開催♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月30日(土)、お台場の「ビストロうしすけ」にオフ会に行ってきました!

真夏の昼間は暑いでしょ~ということで、この日は夕方18時から、ビストロうしすけを予約!
土日の予約は、2時間制になるそうです。

blogDSC_2176.jpg
ちょっと早めに行って、近くのドッグデプトカフェで、
この日の参加メンバーのうちの数名とお茶をしたのですが、
ほとんど写真を撮っていなかっので、その部分は割愛させていただきます。


ジャーン!
blogDSC_2295.jpg
今回のオフ会参加メンバーの集合写真です!

今回はキャバリアちゃんがメインのオフ会なんです!

blogDSC_2329.jpg
テーブルの上に置かれているのは、あいちゃん10歳のお誕生ケーキ

この日はキャバリアのお友達と、あいちゃんのお誕生日会を開催しました

blogDSC_2335.jpg
ビストロうしすけで頼めるケーキは「8×6×5cmのケーキ()」のものしかなく、
それだと見た目の華やかさに欠けるので、ダメ元で「ケーキの持ち込みできますか?」って聞いたら、
持込み料500円で持込み可ということが数日前にわかったので、そこから急遽ケーキ探しを開始!


blogDSC_2272_20160815154504a8b.jpg
ダン君ママの愛犬ケーキ!」で、直径18cmのケーキをオーダー! 

あいちゃんの記念すべき10歳のお誕生日に相応しい、素敵なケーキを作っていただきました!

blogDSC_2355.jpg
ケーキは取り分けて、みんなで美味しくいただきました!

私は食べなかったのですが、ダン君ママのケーキは、人間の赤ちゃんでも食べられる安全性を
コンセプトに作られているので、ちゃんと味見すればよかったな~ってちょっと後悔。。。


では、この日のメンバー紹介です♪

blogDSC_2153.jpg
キャバリアのめったん こと メルモちゃん
ブログはこちら → 「Merumo☆Dialy
めったんのブログでも、このお誕生日会の記事を絶賛連載中です!

blogDSC_2211.jpg
めったんのお兄さんの チワワのもんた君(左)、あとむ君(右)


blogDSC_2166.jpg
キャバリアの千代子ちゃん
ブログはこちら → 「千代子のColorful Days


blogDSC_2178.jpg
キャバリアのまるるちゃん
ブログはこちら → 「まるるのお家
まるるちゃんブログでは、このお誕生日会の記事はとっくに終わっております → 前編 後編


blogDSC_2156.jpg
我が家のご近所キャバ友の小太郎君
実はめったんの本当の甥っ子なんです!


blogDSC_2185.jpg
キャバリアのルビーちゃん
インスタはこちら → ☆☆☆
本日8月16日に2歳のお誕生日を迎えました!
ルビたん、おめでとうございます


blogDSC_2160.jpg
キャバリアのピヨちゃん
ブログはこちら → 「たたかう こいぬ
ピヨちゃんブログでは、このお誕生日会の記事はとっくに終わっております → その1 その2 その3
ゆっくりお会いするのは初めてですが、6月の軽井沢旅行の際、ハルニレテラスで偶然お会いしました!


blogDSC_2165.jpg
そして、この日の主役で、7月27日に10歳になったキャバリアのあいちゃん

blogDSC_2188_201608151626191b8.jpg
と、あいちゃんの妹の、アメリカンコッカーのリカちゃん

7キャバ・2チワワ・1コッカーと、飼い主11名によるお誕生日会でした!

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 新しいレンズは、マックロ?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日8月14日(日)は、ららぽーと豊洲で黒ポメ・オフ会でした!
blogP8143680.jpg
左から、黒ポメのチョコくん、アンちゃん、トイプードルのカカオ君、ポメヨーキーのぽんたくん、
黒ポメのもん吉くん、ブラタンコッカーのリカちゃん、キャバリアのあいちゃんです♪
この日の様子は、後日、詳しくアップしまーす!

-------------------

7月24日(日)の夕方、Nikon D750を持って、近所の公園にお散歩へ!

時刻は19時近かったため、若干薄暗くなっていましたが、
露出補正により、以下の写真は明るく写っております。


blogDSC_2018_20160813110948137.jpg
普段のご近所散歩なのに、
なぜ、わざわざ重たい一眼レフ(Nikon D750)を持っていたのかというと。。。


ジャーン!
blogP8123197.jpg
新しく買った タムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) を
屋外で使ってみたかったから!


blogDSC_2019_20160813110950e54.jpg
タムロンの90mmマクロレンズといえば、
タムキューの相性で呼ばれる、非常に評判のよいマクロレンズです。
(写真は、トイプードルのベリーちゃん)


blogP8123201.jpg
今回購入したのは、今年の2月に発売されたタムロン90mmマクロの新製品。
買ったのは6月20日ですが、ようやく外に持ち出してみました!
(室内で撮った写真は、既にブログに使用されています)


blogDSC_2023.jpg
90mmなので、ちょっと離れて撮影。
F3.5にちょっと絞って、ピントはリカちゃんの可愛いお顔ですが、
ダッコしてるサチすらも、ちょっとボケてますね。


blogDSC_2025_2016081311095378f.jpg
アメリカンコッカーのすももちゃん

blogDSC_2027.jpg
キャバリアのあいちゃん

blogDSC_2034.jpg
柴犬のゴンちゃん

blogDSC_2037.jpg
トリミング前のリカちゃん

blogDSC_2038.jpg
とまあ、こんな感じで、初めての屋外撮影は完了です!

非常によく写るレンズですが、オフ会に90mmのマクロレンズ1本で行く勇気はまだないので、
しばらくは、お家とご近所散歩でもうちょっと練習ですね。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 森のクマさんと記念撮影!

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月12日(金)、埼玉県さいたま市の私の実家に行ってきました!
※8月11日~15日まで、夏休み中です♪


最初は自宅から実家まで直行しようと思っていたのですが、
けっこう涼しかったので、さいたま市の「三橋の森」に行き。。。

blogP8123194.jpg
三橋の森 カフェ ボスケ」でティータイムをすることに!


blogP8123195.jpg
前回5月14日に来たとき()は、店内よりもテラス席の方が混んでいましたが、
ちょっと涼し目とはいえ、この日のテラス席は私たちだけ!


blogP8123158.jpg
テラス席って、「日が照る」から 照らす席 なのかな~って思ってたけど、
カフェ ボスケのテラス席は日陰なので、風が吹けばけっこう涼しかったです!


blogP8123169.jpg
ケーキセットをオーダーした後、
サチは翌日の朝食のパンを買いに店内に行き

blogP8123162.jpg
待ってる間に、私は、あいちゃんとリカちゃんの撮影会


blogP8123176.jpg
サチが買って来た「三橋の森のクマさんパン」

私がクマ好きだから!と、人のせいにして買ってきましたが、
たぶん自分が欲しかったのだと思います


blogP8123181.jpg
リカちゃんと森のクマさんパン
クマさんパンも可愛いけど、やっぱり、リカちゃんの方が圧倒的に可愛いですね!


blogP8123186.jpg
あいちゃんと森のクマさんパン
「ママ~ あいもこのパン食べれる~」っていう感じの笑顔ですね♪


blogP8123190.jpg
到着したのが15時過ぎのため、お店に残っていたケーキは、
このブルーベリーシフォンケーキと、ラズベリー?シフォンケーキだけでした。

ドリンクは、サチがアイスコーヒーで、私がアイスカフェラッテヴァニラ

blogP8123193.jpg
ラズベリーシフォンケーキと聞いていたのですが、
中にはイチゴが入っていたので、ストロベリーだったのかな?


blogP8123175.jpg
あいちゃんとリカちゃんには、イチゴとケーキのスポンジ部分を進呈!
ケーキもドリンクも、とても美味しかったです♪

この後は実家に行きましたが、実家でのお写真はナシ
もう少し頻繁に実家に行こうかなって思ってるので、三橋の森に行く機会も増えそうです!

※本日は、夏休み唯一のオフ会@豊洲に行って来まーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 夏休みは、お寺でバイト?

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日、久しぶりに外付ハードディスクを買いました!
blogP8113157.jpg
ブログを初めてから、圧倒的に写真の枚数(カメラとレンズも?)が増え、
これまで保存していた2TBのハードディスクの空き容量が少なくなってきたので

img58121984.jpg
今回は、3TBのハードディスクを購入!

「TB」は、テラバイトのことですが、
バイトするわけではないですから、お間違いなく!

----------------

7月23日(土)の合同お誕生日会&汐入公園散歩も今回が最終回です!


今度は、隅田川とスカイツリーが見える場所へ移動!

blogDSC_1960.jpg
リカちゃんは元気に歩いてるので、
「あいちゃんとHanaちゃん」のニューコンビでパチリ


blogDSC_1964_20160811223903df1.jpg
今オフ会初の全員揃っての記念撮影!
もん吉くんとHanaちゃんは、
パーソナルスペースがちょっと広いみたいですね~


blogDSC_1973_20160811223904804.jpg
右の3人(カカオ君、リカちゃん、あいちゃん)をアップで

blogDSC_1975.jpg
左の2人をアップで
Hanaちゃん、ちょっともん吉くんに近付いたね


blogDSC_1999.jpg
サチにダッコをしてもらって、
スカイツリーとリカちゃん

blogDSC_2003.jpg
スカイツリーとあいちゃん


blogDSC_1982.jpg
りかちゃんは、もん吉くんママさんにナデナデしてもらって、
すっかりご満悦

blogDSC_2006.jpg
この後しばらく、もん吉ママさんにリカちゃんをお散歩させてもらいました!
サチや私がリードを持つより、ちゃんと歩いてたので、
もん吉くんママさん、またお願いしますね


blogDSC_2012.jpg
最後は駐車場でHanaちゃんママからオヤツをもらって解散です!

皆さん、合同お誕生日会にお越しいただき、ありがとうございました!
涼しくなったら、また遊んでくださいね


blogDSC_1692.jpg
我が家は、夏はあまりオフ会をしないので、
あいちゃんのお誕生日をお友達と一緒にお祝いしたことは、これまでありませんでしたが。。。

blogDSC_1980_201608121227391bc.jpg
今年は、記念すべき「あいちゃん10歳のお誕生日」だったので、
合同お誕生日会を開催してみました!

来年はどうするかまだわかりませんが(やりたい気持ちはありますが)、
あいちゃんには、これからも、ずっーと元気でお誕生日を迎えて欲しいと願っています♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 未公開・秘蔵写真と、イカちゃん?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月23日(土)の合同お誕生日会の続きでーす♪

グランディールさんでのランチの後は。。。
blogDSC_1911_201608111318532bc.jpg
近くの汐入公園へ!
当日は7月後半にしては涼しかったので、皆でお散歩に行くことができました♪


blogDSC_1915.jpg
あいお嬢様はカートIN
右側では、Hanaちゃんがプードリルを披露


blogDSC_1923.jpg
歩道橋から道路を除くリカちゃん
ネーム入りのお洋服なのに IKAちゃん になってる~


blogDSC_1931.jpg
広場に降りると、小さな花壇を発見!

blogDSC_1950.jpg
ワンコブロガーの習性として、スグに撮影会が始まります


blogDSC_1940.jpg
少し前まで曇り気味だったのに、ちょうどこの頃、暑くなってきました!

blogDSC_1933.jpg
Hanaちゃんは、ちょっとアチチだったかな?


blogDSC_1943.jpg
カカオくんは、お洋服の柄と同じようにニッコリスマイル!
さすが、男の子!


blogDSC_1951_20160811134149378.jpg
もう一人の男の子・もん吉くんもニッコリ笑顔です♪
この写真を見ると、もん吉くんがちょっと大きくなったような気が。。。
九州旅行で、身も心も一回り成長したのかな?


blogDSC_1953.jpg
ハートかを逆さにしたようなオブジェを発見!


といえば、グランディールさんで桃のお誕生日ケーキを食べましたが、

桃を食べている未公開・秘蔵写真を追加でアップしちゃいます!


桃をガブリと食べる あいちゃん

blogDSC_1553.jpg
桃を咥えたはいいが、その後、ちょっと固まっていた もん吉くん

blogDSC_1818.jpg
Hanaちゃんが桃を飲み込む瞬間
咥えてるわけでもないのに、桃が落ちないのは、ダイソンのように吸い込んでる??

次回は、汐入公園でのお散歩の続きでーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今日は景気?のいいお話しです♪

こんにちは、サチです

今回も先日に続き グランディールさんでのお誕生会の続きでーす

バースデーケーキの実食シーンですよ
写真撮影の関係から順番に食べてもらいました

まずは、あいから
blog_DSC_1446.jpg
リカに見守られながら(笑) 大好きな桃のケーキをゆっくりマイペースに食し


桃のカットが大きかったので手で食べさせて

おっと、リカがデーブルに前脚をついてるっ!
お行儀悪いわよ!

blog_DSC_1483_20160810150439791.jpg
さすがに大好物を目の前に 注意してもダメで手で制止

blog_DSC_1477.jpg
「美味しかったよ~♡」


次にもん吉くん
blog_DSC_1501.jpg
パパさんに抱っこされて食べ始めるも

blog_DSC_1505.jpg
オメメが飛び出そう♡ 可愛いね~♪


blog_DSC_1559.jpg
もん吉が食べてる様子を 手で制止されながら見学するリカ


ようやく、リカちゃんの番
blog_DSC_1661.jpg
真剣に食べ始め 大き桃も自分で食べました!笑

blog_DSC_1671.jpg
鼻にクリームついてるよ


blog_DSC_1706.jpg
カカオ君は冷静に食べて

blog_DSC_1738.jpg
大人しく食べてました
食べ方も個性がでるので面白い^^


blog_DSC_1783.jpg
さあHanaちゃんお待たせ

blog_DSC_1797.jpg
一心不乱に食べてたHanaちゃん
ツインテールにして準備万端

blog_DSC_1809.jpg
時々息継ぎしてるかのように お顔をあげると
奥の周りにクリームが!笑

blog_DSC_1858_20160810150543992.jpg
最後は自分で舐め舐めしてました


blog_DSC_1859_20160810150545589.jpg
みーんな美味しく ケーキを食べて


blog_DSC_1862.jpg
「とーっても美味しかったよ~♡」

満足そうなお顔のHanaちゃん(ダッコしてるのは旦那さんです)

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ケーキと一緒に記念写真です♪

こんにちは、サチです

7月23日(土)の葛飾区のフレンチ「グランディール」さんでのお誕生日会の続きでーす


まずは飼い主たちのお食事からです
テーブルの上にはパンが運ばれて  (パンorライスが選べます)

blog_DSC_1312.jpg
この日は旦那さんとメニューがかぶりました
ワンプレートランチ♡
これにサラダとスープ、ドリンクも付きます
お肉もお魚も両方楽しめる お気に入りのメニューです
お魚はその日の仕入れによって違うけど  お肉はいつもフィレステーキですよ


blog_DSC_1317_20160808154714de9.jpg
旦那さんの隣に座ったHanaちゃん
食事中も熱い視線で 旦那さんの心も揺らぎそうになったとか!笑


blog_DSC_1319_201608081547166cc.jpg
もん吉くんもお利口さんにステイしてますね^^♡


blog_DSC_1323.jpg
あいは途中までカフェマット敷いて ソファーの上でお利口さんにしてたけど
はやる気持ちを抑えきれず 途中から鳴いてしまったんです(涙)
なので、大好きなパパのお膝の上へ移動して、ようやく泣き止みました


blog_DSC_1326.jpg
飼い主たちのお食事が終わると。。。

店内の照明が急に落ちて

blog_DSC_1333_20160808154730646.jpg
ハッピーバースデーの音楽と共にケーキが運ばれてきました!


blog_DSC_1337_20160808154731f2d.jpg
名前の書いてある旗も嬉しい演出!
今回は白桃のケーキでしたよ
あいとリカの大好物です


blog_DSC_1339_20160808154732beb.jpg
こうしてお友達と 10歳のお誕生日のお祝いができたことが
本当にうれしくて


blog_DSC_1347_2016080815474548f.jpg
ケーキを前に記念写真を^^


blog_DSC_1353.jpg
カカオ君も♡

blog_DSC_1359_201608081547485f6.jpg
もん吉くんも♡

blog_DSC_1363.jpg
Hanaちゃんも♡
みーんな、お写真撮りました


blog_DSC_1372.jpg
「おいしそうでしゅ~♡」

さあ次回は実食シーンですよ
続きまーす♡
 
---------------------- 
「あいちゃんのお誕生日記事」のコメントのお返事、すべて終わりました!
お時間のあるときにでもご覧いただければ幸いです。
---------------------- 
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん達のお誕生日会開催!

こんにちは、サチです

「あいちゃんのお誕生日記事」のコメントのお返事、すべて終わりました!
お時間のあるときにでもご覧いただければ幸いです。


7月23日(土)に、またまたグランディールさんへ行ってきました~♡

前回(7月18日)に続き、一週間の間に2度目の来店でした!

サチさん家って どんだけ好きなの~って声が聞こえますが
だってリーズナブルで美味しいんだもの
居心地もいいし だーい好きなんです


blog_DSC_1262_201608081503309c4.jpg
あいが7月27日に10歳のお誕生日を迎えるので
お誕生日が近いお友達と一緒に お誕生日会をしたんです^^♡


今回ご一緒したのは。。。

blog_DSC_1289.jpg
前日7月22日に6歳になった、ポメラニアンのもん吉くん
ブログはコチラ→黒ポメもん吉

今回はポン太くんはお留守番でした  
残念! 次回は是非連れてきてね~♪


blog_DSC_1259.jpg
8月24日に8歳になる、トイプードルのカカオ君
ブログはコチラ→カカオのお気に入り


そして
blog_DSC_1257.jpg
今回もまた、7月生まれのママさんの ハンドメイドの可愛らしいお洋服で参加してくれたのは

blog_DSC_1294.jpg
トイプードルのHanaちゃん
ブログはコチラ→✿Hanagoyomi✿

Hanaちゃんは3月生まれだけど、
あいのお誕生日の前日7月26日が Hanaちゃんのウチの子記念日だったんです


blog_DSC_1274.jpg
今回のお祝いに色違いのレースのリボンをつけたあいとリカ
カワイイでしょ~(^^♪  レースのワンピに合わせてみました

これは去年の夏に ヨーキーのリヨンママさんから頂いた 手作りのリボン♡
パッチン留めがソフトでとても着けやすくて あいとリカにも無理のないようにつけられるの^^
リヨンママさん ありがとうございまーす


blog_DSC_1277.jpg
普段はお転婆なリカも ちょっとしおらしい感じに見えるでしょ!笑


blog_DSC_1306.jpg
楽しいお食事会が始まりまーす

続きまーす♡
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 我が家に「4番目のワンちゃん」がやって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月18日(月・祝)の「トイプードル・オフ会@葛飾区のグランディール」の続きです!


ワンコたちのウマウマが終わり、一段落したそのとき!
(上の写真は、りりちゃんパパにダッコされてるリカちゃん)

照明が暗くなり、バースデーソングとともに運ばれてきたのは。。。

blogDSC_1022.jpg
ジャーン!


blogDSC_1031.jpg
ちょうど一週間前の7月11日が誕生日だったサチへのバースデーケーキ!

サチには内緒だったので、サチは人間用のデザートをオーダーしてましたが、
それは、お店の人がちゃんとキャンセルしておいてくれました♪
(バースデーケーキがあるから頼まなくていいよ! とは言えずに、けっこう焦りました)

blogDSC_1033.jpg
ローソクを吹き消した後のバースデーケーキです。
まるで、あいちゃんがローソクを消したみたいですね♪


blogDSC_1058.jpg
そろそろお店を出ましょうか!ってことで、最後に記念撮影です。

blogDSC_1065.jpg
7ワンでしたが、みんなイイコに撮れましたね!


blogDSC_1073_20160807160624640.jpg
まだ15時過ぎで、外はかなり暑かったので、
この後は、みんなでお茶をしに行くことになりました!



blogDSC_5473.jpg
やって来たのは葛飾区亀有のドッグカフェ「ワン茶房」さん
(上の写真は昔撮ったものです)


blogDSC_1084.jpg
リカちゃんがド・ストライクだという、りりちゃんパパに再びダッコされるリカちゃん

当日は、記事が遅れがちだよな~という自制心が働き、
ワン茶房さんでは、ほとんど写真を撮っていませんでした。。。

blogDSC_1089_2016080716303336e.jpg
アゴ乗せイヴくん
イヴくんとヴェアくんは、このお店の超常連なので、自分ちのようにくつろいでます♪


blogDSC_1100.jpg
リリちゃんをダッコする私
この写真を見て気付いた方がいるかもしれませんが、
最近ちょっとヤバいので、現在ダイエット中でーす


イヴママさん、りりちゃんママさん&パパさんとは、ワン茶坊でお別れし、
なめこ家は、足立区にある我が家へ向かうことに!
blogDSC_1111.jpg
「なめこちゃん、いらっしゃ~い

あいちゃんリカちゃん桜や小さなバラ園がある近所の公園で、みんなでお散歩をしましょう!

blogDSC_1118.jpg
というプランだったのですが、
今にも雨が降り出しそうな、どんよりとした雲

blogDSC_1123.jpg
あいちゃんリカちゃん桜の前で、記念撮影をしていると、
雨がパラ付いてきたので。。。


blogDSC_1127.jpg
我が家のマンションのエントランス・ロビーで、いったん雨宿り!

blogDSC_1130.jpg
遠くの空は明るかったので、すぐに止むかな~
というのは、大甘な考えで、すんごい大雨に!


雨が止みそうにないので、なめこ家は、我が家でディナーをして行くことが急遽決定!
blogDSC_1133.jpg
場面は我が家のリビングに変わりますが、
なぜ、なめこちゃんがイスの上にいるかというと、リカちゃんとガルガルしちゃったから!
なぜ、ディナーの写真がないかというと、ディナーはコンビニのお弁当だったから!

こんな感じで、3ワンでの記念撮影をすることもなく、ディナー会は終了!
blogDSC_1136.jpg
なめこ家から「今日は早めに帰るね」と聞いていたのに、遅い時間までありがとうございました!
ちなみに、我が家に入ったワンちゃんは、
あいちゃん、リカちゃん、クレオ君に続き、なめこちゃんが4ワン目なんですよ

イヴママさん、りりちゃんパパさん&ママさん、なめこちゃんパパさん&ママさん、
また遊んでくださいね~

おしまい
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル このキャバちゃんは、いったい誰?

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月5日(金)の夜、会社から帰宅すると、

まばゆいばかりに白く輝くキャバリアちゃんが我が家にいました

このキャバちゃんは、いったい誰?

blogDSC_2818.jpg
「あい だよーん


blogDSC_2760.jpg
「あれ~ あいちゃ~ん パパが帰って来たよ~
と言いながら、
グルーミングで、綺麗&可愛くなった あいちゃんを抱きしめようとしたら。。。

blogDSC_2764.jpg
あいちゃんと私の感動の再会を無情にも引き裂く
 「手ー洗って! 手!!」というサチの怒声が!

blogDSC_2776.jpg
「ママ~ パパは毎日頑張ってるんだから、もっと優しくしてあげてね

うんうん、やっぱり、あいちゃんは優しいね~


blogDSC_2802.jpg
今回は全身カットではなく、シャンプー&部分カットですが、
お手々とお腹の下はサッパリ可愛くなっていました!


blogDSC_2769.jpg
あいちゃん、シャンプー&モデルさん、お疲れサマ~

だけに、お疲れサマー


blogDSC_2780.jpg
あらら? あいちゃん、立ちあがっちゃってスゴいね~

リカちゃんはしょっちゅう立ちあがってるけど、あいちゃんはあまり立たないんです

blogDSC_2783.jpg
10歳になっても、オヤツ欲しさに興奮して立ちあがっちゃうなんて、
まだまだ元気な証拠だね!

パパとママは、あいちゃんの元気な姿が見られて、とっても嬉しいよ


blogDSC_2798.jpg
たまには、あいちゃんの背中も大公開!
キャバリアのブレンハイムカラー(茶白)の子は、背中の柄(茶白の出方)がみんな違います。
あいちゃんは、茶色い部分が多めです。


blogDSC_2824.jpg
あいちゃん、今回もとっても可愛くなりましたね!
これからも、ずーっと美少女犬でいようね
 
「あいちゃんのお誕生日記事」のコメントのお返事、すべて終わりました!
お時間のあるときにでもご覧いただければ幸いです。
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル AI NAME の奇跡!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月18日(月・祝)の「トイプードル・オフ会@グランディール」の続きです!


さて、今回のオフ会は、イヴママさんとなめこ家が初対面で、
りりちゃん・りおちゃん家と、我が家&なめこ家は、ちょろっと挨拶したことがあっただけなのですが、
イロイロな話題で大盛り上がりでした!


では、人間のランチの紹介です!
blogDSC_0839.jpg
私はお肉の日替わりランチ(何かのカツっぽいもの)

blogDSC_0843.jpg
サチはお魚の日替わりランチだったのですが、
この日はなんと「アイナメ」!

まさに、あいちゃんがNAME・NAMEするためのようなお魚ですよね!

そして、なぜナメナメを、NAME・NAMEと英語で書いたかというと。。。

ジャーン!
blogDSC_0848.jpg
この日のお洋服が AI(あい) の NAME(ネーム)入りだから!

AINAME入りだなんて、まさにAI NAME(アイナメ)を食べるためのお洋服ですよね


blogDSC_0847_2016080522532415d.jpg
もちろん、RIKAちゃんもNAME入りのお洋服ですよ!


blogDSC_0853.jpg
という感じで盛り上げておきながらも、実はアイナメのお魚ランチは、
あいちゃんとリカちゃんに与えられることもなく、サチが完食!

(上の写真は、りおちゃんをダッコする、なめこちゃんママです)


が、しかし!
DSC_0854.jpg
なんと、この日のワンコメニューのお魚も、ア・イ・ナ・メ!

「さすが、あいちゃん!」としか、言いようがありませんね


では、リカちゃんから実食です!
blogDSC_0858.jpg
アイナメだけど、リカちゃんもナメナメ~

blogDSC_0883.jpg
リカちゃん、とっても美味しそうに食べてました!
いずれは リカナメ っていうお魚も発見されるといいね♪


続いて、あいちゃんのアイナメ実食です!
blogDSC_0911.jpg
アイナメというだけあって、あいちゃん、食べるのが速いです!
リカちゃん、近すぎ~

blogDSC_0920.jpg
もちろん、あいちゃんもナメナメ~
リカちゃんもエア・ナメナメ~

blogDSC_1000.jpg
あいちゃん、食べ終わってからも、器をキレイにナメナメ~

blogDSC_1018.jpg
「あいは、アイナメが大好きだワン!」

AIのNAME入りお洋服で、AINAMEを堪能したあいちゃんでした

続きまーす!
 
あいちゃんのお誕生日記事にいただいたコメントのお返事、全部終わるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 我が家も「リオ」!?

こんにちは、サチです

7月18日(月・祝)に、トイプードル・オフ会 第2弾を開催しました!


場所はグランディールさん(東京都葛飾区)
今回の参加者全員がお気に入りのお店です^^♡


blog_DSC_0799.jpg
行きつけのこのお店は、あいとリカもだーい好きです


blog_DSC_0800.jpg
だってワンコ用の美味しいウマウマがあるから~♪
今日のウマウマは何かな? 期待でワクワクの二人です^^


では参加者のご紹介でーす

blog_DSC_0798.jpg
トイプードルのなめこちゃん
ブログはコチラ→ある日のてちてち なめこ

6月の軽井沢旅行以来です
只今 なめこちゃんのブログで軽井沢旅行の記事が絶賛公開中でーす(^^♪
ウチとは違った目線での旅行記 とーっても楽しいですよ! 是非見てね


blog_DSC_0806_20160803143340857.jpg
トイプードルのイヴ君(カフェオレカラー)とヴェア君(ブラウンカラー)
ブログはコチラ→イヴ天使のブログ


blog_DSC_0808.jpg
リカとご挨拶してるのは、トイプードルのりおちゃん(男の子)
もうすぐ、りおちゃんのオリンピックが始まるね~^^

blog_DSC_0811.jpg
ママさんに抱っこされてるのが、トイプードルのりりちゃん(男の子)

りりちゃん、りおちゃんとは、以前、なめこ家とグランディールさんで偶然お会いして
「あいちゃんとリカちゃんですか?」 と声をかけてくださったんです。
初めて会ったんですけど、りおちゃんがイヴママさんにトリミングしてもらっていて、
我が家のことをイヴママさんから聞きしていたとか

ならば みんなでお会いしましょう~♪と、企画したわけです


早速始まる抱っこタイム
blog_DSC_0819.jpg
ヴェア君を抱っこしてる なめこママさん

blog_DSC_0821.jpg
「リカちゃんっ♡ カワイイね~♪」
満面の笑みでカワイがってくださる りりちゃんママさん


blog_DSC_0827.jpg
ゴハンを前に記念写真のイヴ君&ヴェア君


blog_DSC_0833.jpg
みんな可愛いお友達と一緒で嬉しいね


blog_DSC_0836.jpg
さあ 楽しい時間が始まるよ~
続きまーす
 
あいちゃんのお誕生日記事にいただいたコメントのお返事、全部終わるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 鹿児島産・超特大うなぎが大量にやって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

土用の丑の日は終わりましたが、
8月3日(水)の朝、ようやく我が家にもウナギが届きました!

ふるさと納税ではないですよ~


blogP8033038.jpg
「鹿児島産 超特大うなぎ蒲焼【約250g×5尾 たれ・山椒付】 」です

楽天のこちらの商品です → ☆☆☆

blogP8033040.jpg
楽天では通常16,999円で売ってますが、楽天スーパーDEALの7月29日限定品でポイント50%バックでした!
他のイベントなども含め、楽天ポイントが約11,000円分もらえるので、実質約6,000円で購入♪
(定価の16,999円なら絶体に買ってませんから~)

大きさ比較のため、100円玉を置いてみましたが、よくわかりませんね。。。


blogP8033041.jpg
あいちゃん、リカちゃん、ウナギだよ~


blogP8033044.jpg
やっぱりウナギって、ワンコは食べられないんでしょうね~

ウナギを食べ過ぎて、天才バカボンのウナギ犬みたいになっても困るし。。。

blogP8033047.jpg
あいちゃんとウナギ
あいちゃんの毛色と、ウナギの蒲焼きって、実はほとんど同じ色なんだね~

ウナギの長さも、あいちゃんの体高とだいたい同じくらい!?

blogP8033049.jpg
リカちゃんとウナギ

真空パックなので、あまり臭わないと思うけど、お肉に比べると、2人の興奮度合いはイマイチかな?


blogP8033054.jpg
そして、8月3日(水)の夕飯に、さっそくウナギが登場!
お皿が大きいので小さく見えますが、けっこう大きいです!

全部で5枚あるので、これから毎週ウナギですね!
ちなみに、左上のは マイシュウ シュウマイです

blogP8033057.jpg
肉厚感がわかるように断面をアップで!
お味の方はとっても、美味しかったです!

この味・この大きさで 1尾 約1,200円は、スゴいお得なお買い物でした♪
 
あいちゃんのお誕生日記事にいただいたコメントのお返事、全部終わるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん親戚さんオフ会・後編♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月26日(日)の「あいちゃんの親戚さんオフ会@グランディール」の続きです!

それでは、オフ会恒例のダッコ・ターイム!
blogDSC_3475.jpg
あいちゃんをダッコしてるのはToraくんのパパさん、
Toraくんをダッコしてるが私です!


Toraくんもいい笑顔だね!って言いたいところですが。。。


撮った写真を眺めていると、こんな表情のToraくんも。。。

私が太陽の見える方に座っていたので、きっとお日様が眩しかったのかな??
(常に前向きなワタシです)


blogDSC_3476.jpg
そういえば、レオンくんはダッコしなかったんですよね~
レオンくんのダッコは次回、リベンジですね♪


blogDSC_3491.jpg
続いて、Marcちゃんをダッコ!
Marcちゃんは、う まーく ダッコできましたよ

あいちゃんは、このときもまだToraくんパパのダッコ中

blogDSC_3493.jpg
今度はToraくんママさんが、リカちゃんをダッコ!
そして、なぜか見つめ合う二人


blogDSC_3498.jpg
続いて、Toraくんママさんが、あいちゃんをダッコ!


blogDSC_3506.jpg
レオンくんが隣にいたので、
親戚さんの集合写真を!ってことで、Toraくんをパパさんが連れてきました


blogDSC_3519_2016080222494750d.jpg
イトコ同士のレオンくん、Toraくん、あいちゃんです
みんな、可愛いね~

blogDSC_3524.jpg
Toraくんは、あいちゃんよりも、レオンくんに興味津々!?
一緒に暮らしてるワンちゃんが2人とも女の子なので、お兄さんが欲しかったのかな?


blogDSC_3548.jpg
ワンコメニューは後で頼もうね!なんて言いつつ、
知らぬ間にオーダーストップになっていたというハプニングがありましたが、
最後は全員そろっての記念撮影です!


blogDSC_3570_20160802233005739.jpg
はい、チーズ!

blogDSC_3592.jpg
後列は、左からRowellちゃん、Toraくん(あいちゃんの従姉弟)、あいちゃん、リカちゃん
前列は、左からMarcちゃん、レオンくん(あいちゃんの従姉弟)です。


blogDSC_3599_2016080223300856d.jpg
涼しければ公園でお散歩でもしたいところですが、猛暑のため、この日はランチで解散

皆さん、お集まりいただきありがとうありがとうございました!
涼しくなったら、また遊びましょうね~

あいちゃんのお誕生日記事にいただいたコメントのお返事、全部終わるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんの親戚さん、大集合!

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月26日(日)、あいちゃんの親戚さんオフ会を開催しました!


オフ会の会場は、毎度お馴染みの東京都葛飾区のグランディールさん

今回は、親戚さん探しのサイト「PEDI(ペディ)」で新たに見つかった親戚さん同士のオフ会です!
※PEDI(ペディ)の記事はこちら → ☆☆☆


まずはこの日のメンバー紹介です!

blog_DSC_3444.jpg
あいちゃんの従姉弟のレオンくん(2009年7月20日生まれ)
ブログはやっていませんが、インスタはこちら→☆☆☆

ワンコ界のイトコって、祖父か祖母だけ一緒っていうのも多いと思うけど、
血統証を持ち寄った結果、なんとあいちゃんの母とレオンくん父は、同胎の姉弟でした!

blog_DSC_3450.jpg
レオンくん家は、この日、ママさんと高校生のお嬢さんが参加!

一人だけ混じったヤングを前に、「私は○倍生きてるから~」とか、
普段のオフ会では「○歳上だね」みたいな感じなのに、この日は年齢比較の単位が「○倍」でした!(笑)


blog_DSC_3464.jpg
あいちゃんの従姉弟のToraくん(2012年1月11日生まれ)
ブログはやっていませんが、インスタはこちら→☆☆☆

TORAくんは、あいちゃん、レオンくんともイトコ同士ですが、血統証を見たら、
あいちゃん母、レオンくん父、Toraくん父は、両親がまったく同じでした!


blog_DSC_3461_20160801144339f8f.jpg
Toraくんちの Rowellちゃん(2011年1月8日生まれ)

blog_DSC_3437_201608011446060d6.jpg
Toraくんちの Marcちゃん(2013年2月25日生まれ)
リカちゃんと同じアメリカン・コッカー・スパニエルです♪

3家族とも会うのは初めてですが、みんなインスタをやってるし、
ワンコが親戚同士っていうことで、すぐに打ち解けました!

ちなみに「インスタ」というのは、インスタント食品のことではなく、インスタグラムの略ですからね~


せっかく撮ったので人間のランチをアップ
blog_DSC_3456.jpg
サチはワンプレートランチ(肉はフィレステーキだけど、お魚は何だったのかな?)

blog_DSC_3459.jpg
私は、お肉の日替わりランチ(何かのカツ?)
メニューの写真を撮り忘れたので、もはや忘却の彼方です。。。


メンバー紹介に書き忘れたけど、
blogDSC_3502.jpg
もちろん、永遠の美少女犬・あいちゃんと

blog_DSC_3448.jpg
いつも元気な可愛い リカちゃんも
ネーム入りタンクトップ(@1000円)を着て参加してますよ

続きまーす!
 
あいちゃんのお誕生日記事にいただいたコメントのお返事、全部終わるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。