「キャバリア365カレンダー Part2」 登録受付中!
こんにちは、サチです。
キャバリア365カレンダー、早くも完成しました!
あいちゃん、今年はお誕生日の7月27日を無事ゲット↑
そのときの記事はこちら → ☆☆☆
そして現在、「キャバリア365カレンダー Part2」 の登録受付中です!
去年のキャバリアPart2は、あまり集まらなかったような気がするけど、
今年はPart1の完成が早かったので、Part2も完成するかもしれませんね!
Part1では記念日が埋まっていて登録しなかった方も、Part2の方に登録されてはいかがでしょうか?
------------------------
今日も軽井沢タリアセンの続きです
旦那さんのロマンチックタイムの後はバラ園へ
キレイでしょ
でも残念ながら、バラの時期にはちょっと早かったんです
タリアセンのホームページによると、バラの開花時期は「6月下旬~9月下旬」
バラのアーチも、まだ緑のみ
2016年6月17日(金)~7月3日(日)には「イングリッシュローズ 薔薇の祭典」が行われるそうなので、
ちょうど今頃がいい時期なんでしょうね~
そんな中でも咲いていた、ちょっと早咲きのバラをご覧ください
ようやく主役たちの登場です!
白いバラとあいちゃん
舌チョロするリカちゃん
こんな感じでイングリッシュローズ・ガーデンの見学は終了!
今度は絶対に満開の時期に来てみたいな~
新緑に木漏れ日の光が差してキレイ
なめこちゃんが乗ってるのは
犬のオブジェ
緑の小道を進んで、塩沢湖の方へ戻ります
バラの次はこばらを満たそうってってことで(笑)
みんなでソフトクリームを食べました♪
リカも
美味しいね~^^
あいも喜んでペロリ
順番であげてるのに リカも思わずペロリ
なめこちゃんも美味しかったね
次の目的地へ向かって歩いていくと。。。
タリアセンには不似合いな観音様を発見!
囲われている建物は洋式ですね
「なんでこんなところに観音様があるんだろうね?」って言ってたら、
「観音様があったら、あかんのん?」って旦那さんのギャグが炸裂 ^^
そして遠くに、羽織袴と打掛を着たカップルが♡
前撮りでしょうかね
去年の暮れに横浜で なめこ家とご一緒したときも
タキシードとウエディングドレスを着た 前撮りだろうカップルを見かけたんです
ハッピーオーラを少し分けてもらったような気に
次回、いよいよ軽井沢タリアセンでのメインイベントです!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー