fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル インターペットは土曜に行きます!

こんにちは、サチの旦那さんです。


4月1日(金)~3日(日)、東京ビッグサイトで、いよいよインターペットですね!


blogDSC_7335.jpg
我が家は、4月2日(土)に行く予定です!
早起きは苦手なので、お昼すぎから最後の方までいると思います♪


blogDSC_7330.jpg
去年のインターペットでは、たくさんのキャバリアちゃんに会えたり、
ブログのお友達にもたくさん会えたり、楽しい1日を過ごすことができました♪


blogDSC_7337.jpg
去年のインターペットの記事はこちら↓ (興味のある方はお読みください)
その1「インターペット・レポ その1(キャバちゃん大集合!)
その2「インターペット・レポ その2(ブロ友さん&キャバリアちゃん)
その3「長年の夢が叶いました♪(インターペット・レポ その3)
その4「インターペット・レポ その4(ジャパンペットフェア編)
その5「インターペット・レポ ようやく最終回!


blogDSC_7343.jpg
「あいとリカをインターペットの会場で見かけたら、気軽に声をかけてね

キャバリア1人だと、あいちゃんかどうか、なかなかわからないかも知れませんが、
リカちゃんのようなブラックタンのアメリカンコッカーはあまりいないので、
会場内で「ブラタンのアメリカンコッカー&キャバリア」のコンビを見かけたら、
まず「あいちゃんとリカちゃん」だと思って、間違いないと思います!

blogDSC_7345.jpg
「今年も、たくさんお友達に会えると、嬉しいワン


blogDSC_7347.jpg
「それと、あいとリカのウマウマもたくさん買ってね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

スポンサーサイト



記事タイトル ペット用水素水で元気になったかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

キャバリアお花見会の記事の途中ですが、本日は別の記事を。


リカちゃん、いつも元気に立ちあがって、ケージの上のオモチャを要求!


blogP3055926.jpg
あいちゃんとリカちゃんのお水入れは、数ヶ月前から
オーカッツのヘルスウォーターボウルを使っています♪
(その前は普通のガラスの容器でした)


blogP3055925.jpg
しかし、サチの中で水素水ブームが到来し、
最初は人間用の水素水を与えていたのですが。。。


ワンちゃんにはミネラルが少ない方がいいのと、コスト的なこともあり、
blogP3055922.jpg
ペット用の水素発生スティックを購入してみました!


blogP3055927.jpg
ヘルスウォーターボウル + ペット用水素水 に加え、
今はペット用の水素サプリなんかも与えています。。。


あいちゃんは、さらに胆泥症用のお薬も3月から飲み始めていますので、
blogP3267438.jpg
何がよかったのかはよくわかりませんが、3月26日のお出かけでは、
あいちゃんとリカちゃんが一緒に仲良く走っていました

今までも全く走らなかったわけではないのですが、
あいちゃんが少し元気になってきたような気がします


blogP3055936.jpg
リカちゃんはもともと元気っ子なのですが、
腰によくないらしので、あまり立ちあがらなくていいからね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル リカちゃんとめったんの飛行犬!

こんにちは、サチです

お台場でのキャバリア・オフ会の続きでーす♪

blog_P3216556.jpg
お散歩の目的地「第三台場」に着きました!


blog_P3216552.jpg
ここにも桜の木があるけど

blog_P3216553.jpg
一分咲きくらいでした

この日もお天気が良くなったけど 風が吹いて日陰だと寒かったです


blog_P3216565.jpg
海をバックにパチリ


blog_P3216587.jpg
前に来た時もめったんと一緒にランランしたリカ
今回も一緒に走らせてみようと スタンバイOK!


パパさんズのカメラの準備ができて スタート!
blog_P3216589.jpg
リカいきなり飛行犬に!
ウサ耳で ちゃんと飛んでます!^^

blog_P3216592.jpg
めったんもシッポを上げて ランラン

リカは途中からコースアウト
斜行してしまった。。。


blog_P3216612_20160328142932e29.jpg
めったんは生き生きとした表情でパパさんの元へ

blog_P3216614_20160328142934bd3.jpg
「とーちゃん!」

blog_P3216615_201603281429362a6.jpg
「まっとってな~♪」
めったんも飛行犬になってるね!^^

blog_P3216618_20160328142946f90.jpg
「めっちゃ 楽しいわ~♪」


では、楽しそうに走るめったんの様子を動画でどうぞ!
(連写撮影した写真を連続再生したタイムラプス動画なので、音声はありません)


コースアウトしたリカ
blog_P3216632.jpg
まだまだ走るよ~!
って、サチの方に戻って来ます

blog_P3216633.jpg
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
しっかり飛んでるぅ~♪



再び、旦那さんに向かって走って行ったリカの様子を動画でどうぞ!
(連写撮影した写真を連続再生したタイムラプス動画なので、音声はありません)

最近抱っこすると 少し軽くなっように感じるから
早く走れるし飛べるんだね
 
続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル お台場でお花見をしてきました♪

こんにちは、サチです。

3月21日(月・祝)の、お台場キャバリア・オフ会の続きでーす♪
(アクシデントがなければ、土曜日に公開されるはずだった記事です)


歩いて目指すは 前回も行った第三台場(台場公園)


千代子ちゃん お散歩楽しいね♪


blog_P3216396.jpg
海岸の桜はまだ蕾
満開だったら綺麗だろうね


blog_P3216400.jpg
途中 バセットハウンドの男の子に会いました
サチも旦那さんも 見るのは初めて
ハッシュパピーのキャラクターでお馴染みですよね

どんな子がいようと
blog_P3216403.jpg
我が家のあいは動じません
相変わらずのマイペースです


第三台場へ向かう途中 

blog_P3216418.jpg
一本だけ満開の桜を発見!
お花見の目的でセッティングした今回のオフ会

通りすぎかけたけど、戻って記念写真を撮らないとね~♪
blog_P3216449.jpg
まずは あいとリカで


blog_P3216434.jpg
めったんも一緒に


blog_P3216451.jpg
千代子ちゃんも


blog_P3216458.jpg
今回はビシッと揃った集合写真が撮れず


ママっ子めったんは
blog_P3216459.jpg
「かーちゃん。。。」

blog_P3216468.jpg
パパさんに連れ戻されても、視線はママへ

リカはお尻を向けちゃうし

blog_P3216480.jpg
「かーちゃん!」

集合写真の難しさを痛感したのでした

blog_P3216494.jpg
でも 満開の桜の木の下で写真が撮れただけでもヨシということで~

続きます!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 昨日は「あいちゃんカフェ」に行って来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日3月26日(土)は「あいちゃんカフェ」に行って来ました!


「あいちゃんカフェ」の正体は。。。

埼玉県蕨市にあるアイトールカフェです!

アイトールカフェをちょっと略すとアイカフェなので、
実質的には「あいちゃんカフェ」と一緒ですよね!?

blogP3267775.jpg
あいちゃんカフェという割には、我が家の来店はこれが三度目!
もっと頻繁に来ないと行けませんね~


blogP3267770.jpg
店内に入ると、さっそくワンコグッズ売り場を物色するリカちゃん(とサチ)

そして、下の方に写っているのが、昨日ご一緒してくれた。。。
blogP3267791.jpg
トイプードルのなめこちゃんです!

ブログはこちら → 「ある日のてちてち なめこ

blogP3267780.jpg
昨日はアイトールカフェに行く前に、なめこ家とランチと公園デートをして、
さらにアイトールカフェの後にディナーを食べに行ったのですが、その様子は後日詳しくお届けします!
(上の写真は、私オーダーのカフェラテ・ショコラ)


なめこちゃんといえば杭乗り!」というぐらい、
その杭乗りの素晴らしさには定評があるので、
blogP3267156.jpg
公園デートで撮った杭乗り写真を1枚だけアップしておきます!


アイトールカフェの店内をいろいろ見ていると、
blogP3267779.jpg
ワンコイン写真講座のポスターが貼ってありました!
(FC2ブログのお友達は、この写真を見て、ピンと来た方も多いのでは?)


そうなんです!
blogP3267779-2.jpg
ポスターの左下に写っている可愛いトイプーちゃんたちは
ブログ「君が笑ってくれるなら… 小さなプードルっ娘・ひかる・六花・茉莉花のお話」の3姉妹じゃないですか

ブログのお友達がポスターモデルになっているのを発見すると
テンションあがりますよね~


blogP3267794.jpg
公園デートでたくさん頑張った あいちゃんとリカちゃんは、お疲れで眠そうですが、
そろそろアイトールカフェを出て、ディナーのお店に向かおうね♪

アイトールカフェ以外の、この日の様子は後日詳しくアップしまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっとアクシデント発生。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

お台場オフ会の記事の途中ですが、都合により、本日は別の記事です。
(いったん書き終えたのに、書いてる途中の状態で上書きしてしまうというアクシデント発生。。。)


何が写ってるかよくわからない写真ですが、
実はリカちゃんです!
(左側が頭です)

blogDSC_7446.jpg
クネクネ~

blogDSC_7447.jpg
ゴロリーン!

blogDSC_7448.jpg
クネクネ~

blogDSC_7449.jpg
ビヨーン!(左側が頭です)


blogDSC_7450.jpg
「リカちゃんったら、いったい、何をやってるのかしら?」

あいちゃんのそんな心配をよそに、
再度クネクネするリカちゃん↓

普通に撮影した写真を連続再生した­タイプラプス動画でご覧ください♪
(音声のない、約6秒の動画です。実際の動きは、これよりも速いです。。。)


blogDSC_7472.jpg
「あいは、だんだん眠くなってきたワン。。。」

blogDSC_7475.jpg
落ち着きのないリカちゃんとは対照的に、
あいちゃん、ほとんど寝ちゃったね


blogDSC_7478.jpg
あれ? リカちゃんもいつのまにか寝ちゃった??


blogDSC_7480.jpg
「リカはちゃんと起きてるワン!
 だって、これから、みんなでお散歩行くんでしょ


3月20日(日)のお散歩前のひとときでした♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル お台場でキャバリア撮影会♪

こんにちは、サチです

お台場でのキャバリアオフ会の続きです♪

食事も終わり、タールムビアンコの店内を出る前に

キャバリア―ズで記念写真♡

blog_P3216274.jpg
リカも混ぜてもらって タレ耳の会?笑 
スパニエルちゃんたちでパチリ 
千代子ちゃんのお手手がカワユイ^^♡
リカは相変わらずの箱乗り
千代子ちゃんのカートに乗せってもらっても、スタイルは変わらず


お店に入ったときには小雨が降ってたけど。。。
blog_P3216286.jpg
お外に出たら ピッカーンの晴天!
晴れ男の旦那さん
今までオフ会でザーザー降りになったことはないんです


お店から出るエレベーターにはカート3台乗り切らないため、我が家と千代子ちゃんが先に降り、
次のエレベーターで、めったん家が降りてくるはずだったんですが。。。
blog_P3216290.jpg
エレベーターからは、めったん家以外のキャバちゃんが一緒に降りてきました!

キャバリアちゃんの、はなちゃんです。
何と私たちが食事したお店の 隣のお店にいたんですって!!

blog_P3216305.jpg
「そっちのお店は ウマウマあったん?」
「何か食べたの?」
「えーっと あの。。。 」
そんな声が聞こえてきそうでしょ^^
お店の情報交換は大事だもんね~♪


blog_P3216311.jpg
さあ みんなでお散歩だよ♪

blog_P3216317.jpg
レオンボーブリッジもお天気でスッキリ綺麗


blog_P3216323.jpg
あいもご機嫌と思ったら

blog_P3216331.jpg
千代子パパさんに ポージングしてました~♪


そうそう この日3月21日は 雑誌「WAN」5月号のキャバリア特集の応募締切り日
我が家は前日に応募しましたよ

blog_P3216334.jpg
千代子ちゃんも軽快な歩きっぷりで ママとスタスタ~


撮影のため、散歩はたびたび中断するけど
blog_P3216336.jpg
「めったんママ~♡」

「かーちゃん。。。 またよその子 かわいがっとる。。。」

blog_P3216338.jpg
「めったんのかーちゃんやで~」
グイッ!

続きまーす!
    
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル メルモのめったん、耐えてるの?

こんにちはサチです

3月21日(月・祝)の、お台場キャバリア・オフ会の続きでーす

飼い主たちの食事も終わり ワンコ達も差し入れのおやつを食べ


「かーちゃん。。。」 by めったん&あともん
ママさんがトイレに行ってる間 
ものすごーく前のめりで帰りを待ってるぅ~♡

blog_P3216155.jpg
「どこいっとったん? めっちゃ寂しかってんで~♡」
超ママっ子なのね^^ カワユイな~♡


blog_P3216158.jpg
リカはめったんパパさんに抱っこしてもらい
後姿、オカッパの女の子みたいでしょ~♪ 
お手手が毛深い女の子♡ なんちゃって^^



そ・し・て
旦那さん 懲りずにめったんを抱っこ
blog_P3216169.jpg
「また このオッチャンに抱っこされてんねん」 
超モリ眉♡ サチに助けを求めてるような~笑 
気のせい^^?


blog_P3216183.jpg
めったんの視線の先には


blog_P3216191.jpg
めったんのママさんが! 笑
撮影に協力してもらいました~


blog_P3216195.jpg
リカは めったんパパに馴染んで抱っこ


blog_P3216208.jpg
そんな光景を見てる千代子ちゃん
(今回は出番が少なくて ゴメンネ)


blog_P3216214.jpg
パパのところに戻ってきたリカ

blog_P3216233.jpg
ママの抱っこで寛ぐあい


そして、めったんはママのところへようやく戻り
blog_P3216236.jpg
「あのオッチャン  抱っこ抱っこって、いつもしつこいねん  いいかげんにしてほしいわぁ・・・」

そんな心の声が聞こえるのはサチだけでしょうか!? (苦笑)

続きまーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル お台場の海が見えるイタリアンレストラン(ワンコ店内OK)へ♪

こんばんは、サチの旦那さんです。

3月21日(月・祝)、お友達に会いにお台場に行って来ました!


集合場所は、店内から海とレインボーブリッジが見えるお洒落なレストラン
TARLUM BIANCO(タールムビアンコ)

昼12時という、我が家的にはけっこう早朝的な集合時間だったため、
ちょっと道が混んだだけで遅刻。。。 皆さん、すいませんでした。。。


では、この日のメンバー紹介です。
blogP3216100.jpg
待ちくたびれた感満載のキャバリアのメルモちゃん
&チワワのあとむくん(中央)、もんたくん(左)


ブログはこちら → 「Merumo☆Dialy

blogP3216105.jpg
パパと黄色のペアルックだったキャバリアの千代子ちゃん

ブログはこちら → 「千代子のColorful Days

blogP3216106.jpg
そして、今日も可愛いキャバリアのあいちゃんと

blogP3216097.jpg
いつも可愛いアメリカンコッカーのリカちゃんです!
(リカちゃん、私の隣にいたので、近すぎて写真が撮りづらかったりしてます。。。)


では、人間のランチ紹介でも。。。
blogP3216103.jpg
ランチセットには、スープとアミューズが付きます。(サラダは、カレーランチに付いてました)

アミューズは、フランスパンにサツマイモのペーストを塗ったもので、すごく美味しかったです♪

blogP3216115.jpg
どうです、このカレー! ナスがツヤツヤして、美味しそうでしょ!

でも、サチのオーダーなんだけど、サチの好みのお味ではなかったみたい。。。(あくまでも個人の感想です)

blogP3216118.jpg
私は肉料理のランチです。
こっちは、ちゃんと美味しかったですよ~

blogP3216119.jpg
そして、海の側だからか、貝殻付きのホタテも付いてました!

これを見たとき、誰かがこの貝殻を手に持って、「武田久美子!」ってやるんじゃないか!って思ったけど、
誰もやりませんでした。。。 とっても残念です。。。


blogP3216120.jpg
ひとつの器で同時に水を飲む兄妹
多頭飼いだと、こういうのに憧れませんか?
我が家では、こんな光景、一度も見たことないので、すごく羨ましいです!


blogP3216124.jpg
ランチセットにプラス200円で付けられるデザート
私とサチは2人ともチーズケーキだったので、写真は1枚だけ撮影♪


人間のランチが終わり、ウマウマを期待する千代子ちゃん
blogP3216128.jpg
しかし、なんとこのお店にはワンコメニューがないのです!
千代子ちゃん、期待を裏切ってゴメンね~


代わりといっては何ですが
blogP3216132.jpg
サチが手作りクッキー(ワンコ用)を焼いて持って来ました!

ウマウマを目の前にしても冷静なメルモちゃん! 
この日のキャバリアーズの中では一番年下なのに、流石です!

続きまーす♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃんの将来はプロ野球選手!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日3月21日(月・祝)は、お台場へお花見に♪
blogP3216506.jpg
ソメイヨシノは東京で開花宣言が出されたばかりなのでお台場では咲いていませんでしたが、
1本だけ、白い桜が満開に咲いていました!

何ともバラバラな記念撮影ですが、
blogP3216468.jpg
左から 千代子ちゃん、あいちゃん、リカちゃん、メルモちゃんです♪
この日の様子は、近日中に詳しくアップしまーす。


昨日はお出かけのため、本日は軽めの更新です。。。


青いタマゴちゃんを咥えて、得意げなリカちゃん♪


blogDSC_2607.jpg
タマゴちゃんを咥えたまま、ソファーからジャーンプ!


blogDSC_2619.jpg
「パパちゃ~ん! 行くよ~♪」

blogDSC_2620.jpg
エイ!

blogDSC_2621.jpg
なんと、リカちゃん!
口に咥えた青いタマゴちゃんを放り投げました


私的には、「こんなことできるワンコ、他にいないのでは? リカちゃんったら、天才!」
って思ったのですが、他のワンちゃんもこれくらい普通にするものなのでしょうか?

ちなみに、あいちゃんは、こういうことは一切できないんです。。。


せっかくなので、床に落ちてるタマゴちゃんを自分で咥え、
さらにそれを投げるリカちゃんの動画を載せておきます!

※連写で撮った写真を連続再生するタイムラプス動画です(音声はありません)

この華麗なボールさばきを見てると、野球選手になれそうな気もするんですよね~
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ふるさと納税の難しさを痛感!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月20日(日)、我が家のバルコニーから撮影↓
DSC_7432.jpg
バルコニーから桜の木が見えますが、この桜の開花はまだまだ先みたいですね♪


3月17日(木)に我が家に届いた宅急便

ユポン? コポン? いったん、何でしょうか?

商品名の上に宅急便のラベルを貼るのは止めてほしいものですね

ラベルを剥がすと。。。
blogP3176023.jpg
かすかに読める デコポン の文字

前回届いた紅甘夏10kg(☆☆☆)がまだ食べ終わらないというのに、
鹿児島県長島町に5000円を寄付した謝礼として、デコポン5kgがやって参りました!

blogP3176025.jpg
平成27年のふるさと納税としては、最後に届いた謝礼の品です

ふるさと納税をしたときには、デコポンのお届け時期が平成28年1~3月、
紅甘夏のお届け時期は平成28年3~4月ってなってたので、
デコポンが食べ終わった後に紅甘夏が届くかな~って思ってたら、両方、3月に届きました!

blogP3176027.jpg
なんと、デコポンのシーツ付き! 自分で貼れってか?

人気のフルーツは、収穫時期のだいぶ前に謝礼の申込み受付が終わってしまうため、
お届け時期の読みは、なかなか難しいですね。。。
長島町役場に電話したら、デコポンの希望が多くて、品物集めに苦労してるようでした。


blogP3176029.jpg
せっかくなので、デコポンのシールを自分で貼ってみました!

シールがあるだけで、グッとデコポンらしくなりましたね

blogP3176031.jpg
テーブルの上のデコポンを、鼻面でつつくリカちゃん

blogP3176033.jpg
デコポンに手を伸ばし、

blogP3176036.jpg
なんと、見事にデコポンを捕獲



では、リカちゃんがデコポンをゲットする様子をタイプラプス動画で。
※今回は連写ではなく、普通に撮った写真をつなげてます。音声はありません。


blogP3176043.jpg
あいちゃんも見たいだろうから、デコポンの箱を床の上に!

blogP3176045.jpg
やっぱり、あいちゃんよりも、リカちゃんの方が食い付きがいいんですよね~

blogP3176048.jpg
こらこら、リカちゃん!
食べ物を踏んだりしたら、ダメですよ~

ってことで、ブログ用の撮影が終わったら、デコポンは撤収です♪


blogP3176058.jpg
「あーあ。。。 リカのデコポンが持って行かれたワン。。。」

blogP3176059.jpg
「でも、紅甘夏より美味しそうなので、楽しみだワン
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、脚の調子が悪いのかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は3連休初日だというのに、東京の午前中は雨でしたね(夕方、晴れたけど)。。。
今日と明日は、天気予報通り、朝から晴天に恵まれるといいですね♪
特に21日(月・祝)は、桜がないかもしれないけど、お花見の予定なので!


2月28日(日)のあいちゃん

「パパ~  あい、おイスにジャンプするから、見ててね


blogDSC_7159.jpg
じゃあ、あいちゃんがジャンプする勇姿を、
パパ、バッチリ撮っちゃうから頑張ってね!



blogDSC_7162.jpg
フルサイズの一眼レフ・Nikon D750で連写する私

腰を落として、ジャンプの体勢に入る、あいちゃん

さて、あいちゃんは、マッサージチェアに無事、ジャンプできたのでしょうか


↑連写した写真を連続再生したタイプラプス動画で、この時の様子をご覧ください(音声はありません)

なんと、あいちゃん、ジャンプの体勢に入るも、ジャンプできませんでした

このイスには、毎日何回もジャンプして乗ってるので、高いわけではないんです。。。



では、気を取り直して、再挑戦!

え~!?何だろう? 脚の調子がよくないのかな~?


blogDSC_7225.jpg
あいちゃん、イスにジャンプする気は満々で、3度目の挑戦!

さて、結果は如何に!?

ガーン! まさかの失敗!

どうも、集中力を欠いてるというか、
踏切りのタイミングが合わないみたいなんですよね~


写真を撮るのをやめて、
「あいちゃん、大丈夫?」って近寄ると。。。
blogDSC_7263.jpg
なんと、あいちゃん! 素早く、マッサージチェアへのジャンプに成功!
(ジャンプに成功した瞬間の写真はありません)


あいちゃん、よかったね
アンヨかどっか、痛かったの?

blogDSC_7264.jpg
「カメラのシャッター音がうるさくて、集中できかったワン!」

たしかに、Nikon D750のシャッター音、けっこうウルサイです。。。
あいちゃん、ゴメンね。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 我が家のヒナ祭り2016♪

こんにちは、サチです

旦那さんに「あの写真はUPしないの?」と、要望を受けたので
お彼岸になるというのに 今更だけど、雛祭りの日のUPでーす

雛祭りの日は手巻きずしを食べて 
食後のおデザに コンビニに立ち寄って見つけた
blog_P3035805.jpg
紅白のクマさんスイーツ
旦那さんがクマ好きなので 迷わず買いました^^ 

blog_P3035806.jpg
コンビニスイーツは侮れないですよね!
昔からセブン大好きサチです



インスタ用の写真も撮って

blog_P3035813.jpg
食べようとすると クロクマさんがおねだり~笑


食べ始めるも。。。
blog_P3035817.jpg
2人して顔の部分は最後になっちゃう



blog_P3035818.jpg
あいとリカには お友達ママさんの手作りクッキー
オートミール、おから、ゴマ、オリーブオイルなど
身体に優しいヘルシーオヤツ

サチも食べてみたけど 噛むほどに香ばしく
素材の味がジワ~っと口いっぱいに広がって美味しい!♡


blog_P3035832.jpg
あいとリカも美味しくいただきました♡


blog_P3035913.jpg
沢山いただいたから また明日ね


blog_P3035919.jpg
今度はママも作ってみるよ
先日 スーパーで材料を買ったから 連休中にチャレンジしてみるね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっとダウンしてましたが。。。

こんにちは、サチです

おとといは 寒気と頭痛でダウンしたサチ
熱が出るかと思ったら 熱は出ず ホッ♡

家のコトして、買い物行って 薬局で風薬と栄養ドリンク買ったら
薬剤師の人に 風薬と栄養ドリンクを合わせて飲むときに
栄養ドリンクをお湯で割って飲むといいですよ って言われて試してみたら。。。
バッチリ! GOOD(^^♪
体がポッカポカに温まって 楽になりましたよ~!


温まったところで

blog_DSC_4575.jpg
あいとリカと一緒に寝てました
お散歩に行けなくてゴメンネ。。。

blog_DSC_4586_20160316152732112.jpg
何とか夕飯も作れて しっかりご飯も食べて
翌日にはスッキリ!

寒暖の差が激しくなる季節
体調管理には気を付けないとですね^^

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 真冬に裸で日光浴!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日の記事は2月14日(日)のご近所散歩です。

blogDSC_2439.jpg
この日は4月並みの陽気ということで、すごーく暖かい日でした!

どのくらい暖かかったというと。。。


↑写真左側に注目です!
公園のベンチでは、なんと大人の男性が上半身裸で日光浴をしておりました

半袖で遊んでる子供はけっこういたのですが、2月に上半身裸とはビックリ!
お友達のトイプードルのベリーちゃんもガン見していました。。。

blogDSC_2394.jpg
あいちゃんはサチに、リカちゃんはベリーママさんにダッコしてもらってると
「ワタチもダッコ~」って、ベリーちゃん♪

blogDSC_2441.jpg
ベリーママさんのお膝の上に、リカちゃんとベリーちゃんを無事ダッコ!

blogDSC_2420.jpg
あいちゃんとリカちゃんは8キロ台、
ベリーちゃんは3キロ台なのに、ほとんど同じ大きさに見える??


今度はワンコをチェンジして。。。
blogDSC_2459.jpg
サチがリカちゃんを、ベリーママさんがあいちゃんをダッコ!

blogDSC_2468.jpg
あいちゃん、今日もカッコイイね~

blogDSC_2482.jpg
若くてキレイなベリーママさんにダッコされて、すっかりご満悦なあいちゃん


blogDSC_2456.jpg
そんな様子を遠くから見つめる、ベリーちゃん

「ワタチのママなのに。。。(泣)」

blogDSC_2486.jpg
ベリーちゃんをまったく気にせず、あいちゃんとラブラブなベリーママさん

ベリーちゃん、ママをとっちゃって、ごめんね~


blogDSC_2510.jpg
しばらくすると、ご近所のヤング・イケメンキャバ・小太郎ちゃんがやってきました!

blogDSC_2525.jpg
いつも恒例の、みんなでオヤツ・ターイム!


そして、なんと!
blogDSC_2537.jpg
あいちゃんの胴体がスゴーく伸びてしまいました!!

よく見ると、足の本数も増えてる!?

blogDSC_2544.jpg
実は小太郎ちゃんが、あいちゃんのお尻をスンスンして、
合体したように見えただけでした!

あいちゃんが、ムカデ姫にならなくて、よかった~


blogDSC_2548.jpg
あいちゃんと同じ背の高さになってくれた、小太郎ちゃん♪

blogDSC_2550.jpg
でも、背筋を伸ばすと、こんなに体高の差が。。。

あいちゃんはちょっとO脚気味なのかな?

blogDSC_2551.jpg
トイプードルのベリーちゃんとキャバリアの小太郎ちゃんと会えて、
楽しいお散歩だったね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 雑誌WAN5月号は「キャバリア特集」!

こんにちは、サチです

今日は忙しかったので簡単更新です

ある日の昼下がり

出窓でウトウトするリカ
平和だね~

そして暑くなったら

blog_DSC_7270.jpg
クネクネしたり
自由だなぁ

ママちゃんも リカと一緒に日向ぼっこして
クネクネしたり 
なーんにもせず まったり過ごしたいなぁ。。。
ふと そんな日があってもいいんじゃないか?と思うこの頃

blog_DSC_7263.jpg
あいは 椅子でまったり
ヘソ天は?
「いたしません!」 

さすがキャバリアのあい
ママは写真選びに焦ってます!
雑誌WANの5月号はなんとキャバリア特集!
写真&アンケートは今月の21日が締め切りですよ♪

詳しくは コチラを必見→☆☆☆
閉め切りまであとわずか!

皆さん急いで~!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル たとえ下着が見えようが。。。

こんにちはサチです

2月27日(土)の「ふわもこ★けだま一家」との豊洲オフ会の記事も、とうとう今回が最終回!


リカが走った後は あいとセラちゃんで一緒に歩くことに♪
大きさも犬種も違うけど ペースが同じくらいだと思っての配慮^^

歩いてみたら。。。

「いち♪ に♪ いち♪ に♪」
何と! 偶然にも足並みが一緒!笑

blog_DSC_6778.jpg
やっぱり歩くペースも一緒でした^^


blog_DSC_6781.jpg
「トコトコ。。。」
途中から カメラマンのパパのもとへ


blog_DSC_6875.jpg
サチも重たいフルサイズのカメラで撮ったんですが
殆どピンボケで。。。涙
このウサ耳の写真はなんとか使える一枚でした~

特にワンコの走ったり歩く写真は、犬目線で撮るのって大事ですよね
サチが「ローアングルで!」って、威張って?笑 旦那さんに激を飛ばしますが。。。

blogDSC_6983.jpg
見てください!
毛玉のオヤヂさんを見習ってほしいものです
たとえ下着が見えようが、腰が寒かろうが、可愛い我が子のためなら!
そういう気持ちが このスタイルでひしと伝わってきますね♡


芝生の広場を離れて海沿いへ移動
blog_DSC_7032.jpg
あいはカートで

blog_DSC_7034.jpg
トコトコ歩くセラちゃん ましろちゃん ノエルちゃん



blog_DSC_7078.jpg
海をバックに集合写真を撮ろうとセッティングするも
どーしても、あいとリカがマテできず。。。


blog_DSC_7071.jpg
毛玉一家はびしっと決まってます
流石ですね♪


ウチもカフェマットを出してみたけれど。。。
blog_DSC_7084.jpg
こうなってしまい(涙)


blog_DSC_7096.jpg
最終的には ウチの子達をカートINして
なんとか無事に撮影終了しました(汗)

ふわもこ★けだま一家の パパさん ママさん
楽しい時間を有難うございました
また遊んでくださいね~♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 巨額収賄事件に巻き込まれた!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

あいちゃんの視線の先にあるピンクの段ボール!

段ボールに書かれた文字は、MARU-BENI

マルベニっていうと、やっぱり箱の中身は例のピーナツか!?


では、思い切って箱を開けてみましょう!

blogP3065949.jpg
ジャーン!

ピーナツではなく、大きなミカン??


さっきの箱をもう一度よく見てみると。。。
blogP3065945.jpg
MARU-BENI ではなく
MARUI-BENI でした!


ロッキード事件に巻き込まれたかと思いましたが、違ったようでよかったです♪

blogP3065952.jpg
昔はあいちゃんとリカちゃんに柑橘類をあげたことはなかったのですが、
去年から柑橘類もあげるようになったので、リカちゃんも自分のウマウマだって認識しているようです。


blogP3065959.jpg
この紅甘夏は、鹿児島県長島町に5000円をふるさと納税した謝礼の品です。
去年の7月に申し込んだモノが、3月6日にようやく送られて来ました。
平成27年分のふるさと納税の謝礼も、届いていないモノはようやく残り一つだけになりました


blogP3065960.jpg
平成27年の確定申告も無事終わり、昨日、時間外収受箱へ投函してきました!

確定申告は、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」に必要事項を入力して、
プリントアウトするだけなので、慣れるとけっこう簡単です♪


blogP3065966.jpg
実はこの甘夏、けっこう酸っぱいのですが、
リカちゃんは酸っぱいモノもけっこう好きみたいです。

blogP3065976.jpg
先日、ふるさと納税の謝礼とした届いた黒毛和牛のとき(☆☆☆)には、
リカちゃんよりあいちゃんの方が興味を示していましたが、
今回はあいちゃんよりもリカちゃんの方が好反応でした!


ところで、あいちゃんとリカちゃんが黒毛和牛を無事食べられたのか、
気になっている方もいらっしゃると思うので。。。
blogP3115982.jpg
ジャーン! リカちゃんのご飯です♪

中央のスライスされたお肉が黒毛和牛です!
(まわりの肉の塊は、ディアラさんの冷凍馬肉を加熱したもの)

blogP3115983.jpg
あいちゃんのご飯です♪

もちろん黒毛和牛入りです

blogP3115989.jpg
あいちゃんの 食事シーン 食後シーンです!
皆さんの応援のおかげで、無事、2人とも黒毛和牛を食べることができました
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 素晴らしい跳躍力と、飛行○○♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月27日(土)の「ふわもこ★けだま一家」とのオフ会の続きです♪

blogDSC_6464.jpg
ところで、先週末に発症した私のインフルエンザですが、
火曜午後から水曜は発熱も治まり、金曜からは会社に行けるかと思いきや、
木曜夕方に再び発熱し、結局、昨日の土曜まで外出禁止でした。。。
人にうつさないという意味では本日より外出できますが、ムリせず、体力回復に努めようと思います。


さて、オフ会恒例の抱っこタイムの続きでーす!

セラちゃんを抱っこしたサチ

「腕、ほっそーい!」
セラちゃんの腕、サチの指の太さとほとんど一緒です!

リカちゃんは、相変わらず、毛玉の母さんのマッサージを堪能中。。。

blogDSC_6553.jpg
私の腕の中で、まったり中のセラちゃん

セラちゃん、けっこう長い間、抱っこしてました♪

blogDSC_6557.jpg
セラちゃん抱っこ中も、あいちゃんはパパのお膝でまったり中


blogDSC_6574.jpg
続いて、サチがましろちゃんを抱っこ!

リカちゃんは、相変わらず、毛玉の母さんのマッサージを堪能中。。。

blogDSC_6582.jpg
ましろちゃんの素敵なカット
これは、コンチネンタルクリップというカットだそうです♪

blogDSC_6587.jpg
私も、ましろちゃんを抱っこ♪

桐谷美玲さん主演のテレビドラマ「スミカスミレ」を見ていると、
桐谷美玲さんがしょっちゅう「ましろくん!」って言うので、ついつい、ましろちゃんを思い出します


blogDSC_6591.jpg
毛玉の母さんとオヤジさまの2人から同時にマッサージを受ける、あいちゃん

blogDSC_6596.jpg
「たまらーん♪」
見てください、あいちゃんのこの幸せそうな表情!



blogDSC_6600.jpg
この後は、お店を出て、みんなで近所をお散歩しました!


blogDSC_6608.jpg
ジャンプするノエルちゃんを激写

blogDSC_6609.jpg
見てください! この素晴らしい跳躍力!
膝上よりも、かなり高く跳んでます!


そして、豊洲公園の芝生の広場へ
blogDSC_6762.jpg
リカちゃんと走るサチ

実はこの前に、私が何本かリカちゃんと走ってるのですが、使える写真がありませんでした。。。

blogDSC_6769.jpg
リカちゃん、もうちょっとで飛行犬?

サチの方は確実に飛んでますね!
「飛行サチ」の撮影に成功です

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル マッサージを堪能するリカちゃん♪


こんにちは、サチです

「ふわもこ★けだま一家」とのオフ会の続きです

ワンコ達のウマウマの後は。。。
Les deux Bleue(レドゥブルー)名物の

アップルパイ♡
あいもテンション上がるけど

blog_DSC_6478.jpg
可愛いお顔で パパを見つめても食べれませんよ~^^


blog_DSC_6482.jpg
ムチムチぽっちゃりさんに見えるのは 
ピンクの膨張色のせいではなく。。。事実ですから~

この写真を撮ってるとき、あいはサチの膝の上で
アップルパイのアイスクリームをペロリ~ンしてしまった!  ガーン。。。


ここで毛玉一家のみんなと記念写真♪
blog_DSC_6502.jpg
馴染んでるあいとリカだけど。。。
ノエルちゃんとましろちゃん 引いてる。。。


ここで恒例の抱っこタイム
blog_DSC_6514.jpg
ノエルちゃんは旦那さんの口をペロペロ~♪

blog_DSC_6523.jpg
あいのジェラシーかどうかは不明だけどね~
むっちりなオチリが可愛いでしょ^^


blog_DSC_6530.jpg
サチもノエルちゃんを抱っこ^^
軽くってフワフワ♡


blog_DSC_6534.jpg
リカも毛玉の母さんに抱っこしてもらい

blog_DSC_6537.jpg
カフェマットの上でゴロリ~ン

マッサージされて気持ちがよかったみたいで
blog_DSC_6540.jpg
「もっとなの。。。♡」

甘え上手なリカ!
厚かましくないか~?

抱っこタイムは まだまだ続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ガッカリなの。。。

こんにちは、サチです

2月27日(土)、「ふわもこ★けだま一家」ファミリーと
「ららぽーと豊洲」のLes deux Bleue(レドゥブルー)でのオフ会の続きでーす

飼い主たちはランチを食べ終えて

「まだかな まだかな~♪」
あいの視線の先には。。。。


blog_DSC_6332.jpg
ワンコ用のパウンドケーキ
カッテージチーズも添えられてます♪

あいとリカで全部食べるのは食べ過ぎなので
一切れを食べさせ 残りはお持ち帰りにしました
(可愛らしく包んでいただけますよ♡)


blog_DSC_6394.jpg
すでに少し食べさせたけど
持ってきたシュシュでお耳をアップ
サチの妹が前に作ってくれたんです^^ ( けーちゃん 兼用で使ってるよ~^^)
これでお耳に付く心配もなく準備万端!


blog_DSC_6401.jpg
パク♡

blog_DSC_6410.jpg
あむあむ~♡


blog_DSC_6412.jpg
わぁ~♡

blog_DSC_6413.jpg
おいちいい~♡



blog_DSC_6431.jpg
リカもシュシュでお耳をUP
物凄いガン見!笑


blog_DSC_6434.jpg
パクリ♪
指まで食べてそうに見えるけど 噛んでませんよ
あいとリカは指をパクッってしたことないんです


blog_DSC_6439.jpg
指も舐め舐め~♪


blog_DSC_6440.jpg
そんなに見つめても もう終わりだよ~♪

blog_DSC_6444.jpg
ガッカリなの。。。

残りの一切れは 明日食べようね^^

パウンドケーキの実食だけで一つの記事に!
そして毛玉一家の皆さんは登場せずにスミマセン。。。

まだ続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 早く、天気になりますように。。。

こんにちは、サチです

春のような陽気だと思ったら、雨で寒かったりの今日この頃

雨の日の昼間は 寝てばかりのあいとリカだけど
夜になると ストレス発散でキレイに整えた部屋が。。。。


「遊ぶでしょ~!」

この通りグシャグシャ。。。涙

blog_DSC_7406.jpg
「ヨイショ コラショ  うーーーんっ!」
ソファにかけたカバーを 引っ張っては直しの繰り返し。。。 トホホ。。。


blog_DSC_7411.jpg
「リカちゃん またイケないことしてるのねー 」
あいも呆れ顔


blog_DSC_7414.jpg
写真には写ってないけど オモチャは散乱
カバーはグシャグシャ
まるで台風が通過したような有様でして


blog_DSC_7415.jpg
「だって つまらないんだもん。。。」

お気に入りの 録音機能の付いた赤いボール
「あいちゃん♪ リカちゃん♪」 
旦那さんのリズムを付けた声が連呼してるのに  
一昨日、このおもちゃも とうとう破壊!

blog_DSC_7416.jpg
リカのこの顔!
「リカは悪くない 雨のせいだもん!」って言ってるみたい

早くお天気になりますように
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 久しぶりに豊洲の「レドゥブルー」へ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、私のインフルエンザにたくさんのお見舞いの拍手コメをいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、火曜日の午後からは熱も下がり、ブログを書けるくらいには回復いたしました!


blogDSC_6312.jpg
前々回の記事で、ブログ「ふわもこ★けだま一家」さんのプレゼント企画で
船橋屋のスイーツをいただいたことを書きましたが、今日はその記事の続きです♪


ジャーン!

白いトイプードルと、船橋屋の紙袋


blogDSC_6604.jpg
時は2月27日(土)、場所は「ららぽーと豊洲」のLes deux Bleue(レドゥブルー)


blogDSC_6328.jpg
プレゼント企画の賞品を受け取るために、
「ふわもこ★けだま一家」さんにお会いしてきました!



blogDSC_6315.jpg
けだま一家さんには、ワンちゃんが3人いるのですが、
みんな揃ってカートに入り、とっても大人しくしていました!

blogDSC_6498.jpg
左から ロングコートチワワのセラちゃん、ティーカッププードル (ホワイト)のましろちゃん、
ティーカッププードル (レッド)のノエルちゃんです


せっかく撮ったので載せておきますが、
blogDSC_6326.jpg
サチのオーダーの海老とアボガド?のパスタ

blogDSC_6331.jpg
私のオーダーのチキンとナスのトマト味っぽい?パスタ


blogDSC_6313.jpg
「リカのウマウマはあるのかしら?」


blogDSC_6332.jpg
大丈夫だよ!リカちゃん♪
あいちゃんとリカちゃんにも、ワンコ用パウンドケーキを頼んだからね~

本来なら、この後のケーキ実食シーンも一気に載せたいところですが、
病床の身のため、次回に続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル インフルエンザのB型になりました。。。

こんにちは、サチです

先週の土曜日の夜から具合の悪かった旦那さん
一時は38度まで熱が上がり 日曜日は37度台
死んだようにずーっと寝ていました


パパちゃんが具合悪いんだって!

2人の娘たちも心配で

blog_DSC_6290.jpg
大変だわ~ スタスタ。。。

blog_DSC_6305.jpg
バーン!
パパちゃん大丈夫!?


blog_DSC_6303.jpg
月曜の午前中 近所のクリニックで
インフルエンザのB型と診断されました

日曜日は本当は旦那さんの実家に行って
アメリカから帰国中の、お義兄様夫婦と一年ぶりの再会をする予定もキャンセル。。。
今週土曜の午前中にはアメリカに帰国しちゃうので、来年まで会えないのが残念だったけど
仕方ないもんね  

具合が悪くても、いつも食欲はバッチリな旦那さん
今回もきちんと食べてます!
少なくとも、水曜日までは会社に行けないと、言われたそうです

サチも気を付けないと。。。
このブログをUPしながら なんだか関節痛を感じるんだけど~
今週は多忙のため 簡単更新になりそうです (UPしたい記事もあるんだけどね。。。)
ご了承くださいませ
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 
※本日はコメント欄を閉じさせていただきます。
 

記事タイトル 船橋屋のくず餅にチャレンジ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月27日(土)、ブロ友さんから素敵なプレゼントをいただきました!

船橋屋の元祖くず餅!

blogDSC_7133.jpg
そして、船場屋の特製あんみつ!

blogDSC_7135.jpg
実はコレ、ブログ「ふわもこ★けだま一家」さんの
ブログ開設1周年プレゼント企画で当選した賞品なんです

抽選発表の記事はコチラ → ☆☆☆


blogDSC_7136.jpg
「パパとママだけ、美味しそうなウマウマがあって、ずるいワン!」

blogDSC_7126.jpg
安心してください!
あいちゃんとリカちゃんのウマウマも 穿いてますよ 入ってますよ!

blogDSC_7138.jpg
この日は、あんみつをパパとママだけで食べちゃったけど、
翌日に食べる「くず餅」は、あいちゃんとリカちゃんも食べられるからね~



blogDSC_7268.jpg
ということで、翌日の2月28日(日)は、くず餅を食べました!
(人間の実食シーンはありませんが、美味しくいただいいましたよ~ ご馳走様です♪)

blogDSC_7290.jpg
「葛(くず)」は、胃腸の粘膜保護、血液を浄化、肝機能や腎機能の向上、身体を温めるなど、内臓に関する様々な症状を緩和してくれるとされ、ワンコの健康維持に非常によい食品らしいです!

詳しくはこちら→☆☆☆


blogDSC_7293.jpg
では、あいちゃんとリカちゃんも、くず餅をいただきましょうね!


blogDSC_7298.jpg
まずは、あいちゃんからだよ~

blogDSC_7300.jpg
くず餅をペロリ!

blogDSC_7306.jpg
普通の食べ物なら、とっくにお口でモグモグするのですが、
なかなかお口に入れようとしません。。。

blogDSC_7308.jpg
そうこうしているうちに、ポトリ!
くず餅が落下していく衝撃的瞬間をカメラが捉えていました(笑)

くず餅は若干粘り気があるので、そのまま飲み込んだらノドに詰まりそうって思うのかな?
この後、私が口でよくカミカミしてから、再度あげたら、ちゃんと食べましたよ!


blogDSC_7318.jpg
お次は、リカちゃんだよ~

blogDSC_7320.jpg
リカちゃんも、くず餅をポトリ。。。

床の上に落ちたくず餅をカメラが捉えておりました!
(さすがにこれは、衝撃的瞬間とはいわんよね~)

blogDSC_7323.jpg
狩猟犬の本能なのか、落ちた獲物にすばやく喰らいつくリカちゃん!

blogDSC_7324.jpg
でも、やっぱり、そのまま飲み込むのはイヤだったみたいです。。。
あいちゃん同様、私がカミカミしてあげたら、美味しそうに食べましたよ
 
(注)ワンコにくず餅をあげることを推奨しているわけではありませんからね~

素敵なプレゼントをもらうシーンに続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 山手線でキャバリアのメルモちゃんを探せ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月2日(水)の昼間、山手線の撮影に行きました!

あれ? 山手線にワンコが写ってますね~

blogDSC_2582.jpg
実はコレ、アニコムトレインといって、
ペット保険のアニコム損保が主催する「第2回どうぶつフォトコンテスト」の入賞作品を
山手線の車両内全部(中づり、ドア横、窓上、車体など)に展示するという企画なんです!



blogDSC_2588_20160305160757e18.jpg
キャバリア人気ブログ「Merumo☆Dialy」で、メルモちゃんたちの写真が入賞し、
3月1日~15日の間、山手線の9号車両に写真が展示されるよ!って記事を見て、
前日の3月1日にも山手線でメルモちゃんを探したのですが。。。

blogDSC_2591.jpg
どうやらこのアニコムトレインは、山手線全車両のうち、1台だけらしい!

これって、見つけるのが難しいようね~って思っていたら、
メルモちゃんママさんが便利なサイト↓を教えてくれました♪
http://chocoden.chobi.net/yamanote2015/yamanote2015.html?today
このサイトを見れば、アニコムトレインがどこを走っているかが一目瞭然!


blogDSC_2596.jpg
ということで、3月2日の通勤時に、ようやくアニコムトレインへの乗車に成功!

私が電車に乗ったとき、私以外にも中吊り広告を撮影しているご婦人がいました!
やっぱり、入賞作品の関係者や知人は、みんな写真を撮りに来るんだね~

blogDSC_2594.jpg
メルモちゃんご一家の入賞作品を無事、発見!

blogDSC_2593.jpg
写真を撮り終え、先ほどの「中吊り広告を撮影していたご婦人」の方を見ると、
なんか知り合いに感じが似てるんだよね~って思い、近付いてみると。。。


blogDSC_2598.jpg
なんと、「中吊り広告を撮影していたご婦人」は、
やっぱり、メルモちゃんのママさんでした

(何回かお会いしてるので、お互いに顔見知りです)


blogDSC_2600.jpg
2人とも、この日にアニコムトレインに乗ろうとしていたとはいえ、
スッゴイ偶然に二人して驚いちゃいました


そして、家に帰って撮った写真を見ていたら、さらに驚くべきコトが!
blogDSC_2588-2.jpg
コレ↑は、今日の記事の3枚目の写真を拡大したものですが、
何気なく撮った写真に、
メルモちゃんたちの中吊りを激写するメルモちゃんママさんがバッチリ写っていました!

これには2人とも大ウケで、
「Merumo☆Dialy」では、このことだけでひとつの記事(☆☆☆)にしてくださいました!


そして、この日の夜、あいちゃんにイロイロとご報告♪
blogDSC_2603.jpg
「ふーん、そうなんだ。。。」
「で、あいの写真は、どうして山手線に貼られてないワン?」

blogDSC_2605.jpg
いやね、あのフォトコンテストはね、
アニコムのペット保険に入ってる人じゃないと、応募できないんだよ。。。

しかも、あいちゃんは、とっても可愛くって、とっても元気ワンワンだから、
ペット保険に入らなくてもいいんだよ~

あいちゃんが元気で、パパ、とっーーても嬉しいんだから~

blogDSC_2648.jpg
「それって結局、いいわけだよね!」
「カメラやレンズをたくさん買い込んでるんだから、もうちょっと頑張って欲しいワン
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル また会えるよ!きっとね

こんにちは、サチです。
2月11日(木・祝)のお出かけ記事の続きです。

シアン・ア・ラ・モードさんを出て、城北中央公園に行くと、すぐにバーニーズちゃんを発見!
blog_DSC_5962.jpg
リカがグイグイリードを引きます

あいも珍しく近寄って行こうとして

blog_DSC_5977.jpg
バーニーズ・マウンテン・ドッグのちゅんちゃん 女の子です
優しいお顔^^  とてもフレンドリー♪
大型犬って大人しくて、お利口さんが多いですね


blog_DSC_5982.jpg
サチに愛想よくシッポ振ってくれて
そのすきに へっぴり腰で近づくリカ
あいは遠くから傍観

blog_DSC_5983.jpg
なでなですると モフモフ♡


blog_DSC_5988.jpg
ちゅんちゃんにサヨナラして ドックランへ


blog_DSC_6024.jpg
ドッグランには若くてカッコいいキャバリアちゃんがいました♡
チワワちゃんと一緒に飼われてるそう

キャバ好きなリカはご挨拶

blog_DSC_6032.jpg
サチの傍から離れないあい
ぴっとり リカ
リカちゃん 折角だから遊んで来れば~


blog_DSC_6060.jpg
バビューン♪
トイプーちゃんと少しだけ追いかけっこ


blog_DSC_6092.jpg
あいはサチの膝の上で まったりんこ


blog_DSC_6117.jpg
リカは


blog_DSC_6115.jpg
もっと


blog_DSC_6116.jpg
キャバリアちゃんと遊びたかったんだよね

でもお家に帰らないとだから サヨナラしなきゃ

blog_DSC_6125_20160304222103c02.jpg
また、会えるよ! きっとね^^♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 二度あることは、三度ある!

こんにちは、サチです

まるるちゃんとご一緒した、お祓いの記事が終わったけれど
その一週前の記事を 飛ばしてのUPだったので、
ちょっと前に戻って2月11日(木・祝)のお出掛けをUPします
この日もステキな出会いがあったのですよ~♡


「また来ちゃった♡」

城北中央公園横のシアン・ア・ラ・モードさんに来るのは、
2月6日(土)に続き、2月は二度目!

blog_DSC_5758_20160303183532ca3.jpg
旦那さんと共に インスタに夢中なサチ
夫婦してシアンさんからのUPに夢中


blog_DSC_5768.jpg
私達はこの日はお互いにカレードリア
滅多に被ることはないけれど 寒いとどーも暖かいドリアが食べたくなるの
スパイシーで美味しいんです
フルセットにすると、サラダとスープがつきます
ココのスープ 手作りだと思うんですよ
サチの母が作ってくれた手作りコーンスープの味に似てるんです♪ 
量は少ないけど美味しいの^^♡

人間の食事を終わらせて。。。

blog_DSC_5785.jpg
「いつでもOKよ~」
スヌード被ってスタンバってます

blog_DSC_5795.jpg
「もうくるかな~♪ ワクワク♡」


blog_DSC_5799.jpg
馬肉ピラフです
いつものように、一人前をオーダーして二皿に分けてもらってます


blog_DSC_5894.jpg
「美味しい~♡」


blog_DSC_5934.jpg
いつものように秒殺で完食のリカ
スヌードが前にきちゃってたぁ。。。 更にアメコカに見えない


blog_DSC_5947.jpg
超ご機嫌の二人


blog_DSC_5955.jpg
そろそろお店を出ようと支度し、リカもカートにIN
名残惜しいのかな?

この10日後にまた来ることになろうとは、この時は思わなかったもんね

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ご神木と、あい号・リカ号!

こんにちは、サチです

2月21日(日)のお出かけ記事も、今回で最終回です。

その日のお祓いは私たちで終了だったので、
お祓いが終わった後も、神主様がいろんなお話しをしてくださいました。

その後は、神主様から、境内をご自由にお参りくださいってことで。。。

blog_P2215692.jpg
去年は順路も考えず、真っ先にご神木に向かったけど (せっかちなもので。。。)
今年はちゃんと廻ってみたんです 


blog_P2215736.jpg
一年ぶりのご神木


blog_P2215731.jpg
今年は作法通りにちゃんやらねば

去年は嬉しくて、やみくもに抱きついたっけ。。。。


blog_P2215709.jpg
まずはリカから
こらこら、舌チョロしないで真剣にね

blog_P2215710.jpg
そうそうYDKですよ~ リカ
パワー注入してくださいね


blog_P2215715.jpg
あいはモリ眉で、やらされてる感丸出し!
イヤそうな顔しないでね~


blog_P2215726.jpg
まるるちゃんはスゴイ!
四つん這いの格好で、パワー注入!
これはバッチリ利益がありそう^^


blog_P2215735_20160229162925bb6.jpg
サチもきちんと一礼し、一分間抱きついてパワー注入!

旦那さんも交代で、ご神木に抱きつきました!


blog_P2215747.jpg
神主様が、ご自分のワンちゃん達を見せてくださいましたよ~
カワイイし、とても綺麗
普段から神様の近くにいれば、身も心も常に清められているんでしょうね



blog_P2215752_20160229164205cab.jpg
ペットのお祓いをするといただけるお札とお守り
オヤツも2種類入ってました
去年同様、お札には「あい号」「リカ号」って名前が。。。

これで今年も健康で過ごせますように。。。♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ワンコのお祓いをやってきました!

こんにちは、サチです。

さて、2月21日(日)のメインイベント
可愛い我が子達の「健康長寿」を祈願するため

埼玉県川口市にある 朝日氷川神社に行きました
去年も一月に まるるちゃんと一緒にお祓いをしていただいて
今年もやろうということになりました

私達は16時からの予約
到着した時には 日本スピッツを2匹連れた方がお祓いを終えたところでした


blog_P2215616.jpg
社務所で祈願の内容と 住所、飼い主の名前 ワンコの名前を書きます
祝詞に 住所と名前を読み上げるためです
きちんと神様に 聞いてもらえるようにですね^^


blog_P2215625.jpg
ペットのお祓いは、社殿の前で行います

去年も風が強く寒かったこと思い出したんですけど。。。
今年も強風でした

日中はそんなに寒くなかったけれど やはり夕方は寒い。。。
可愛い我が子のために身を引き締めていかなければ!

blog_P2215629.jpg
今年は一か月遅れてきたら、河津桜が咲いてました
少し時間に余裕があったので撮影しつつ、境内をブラブラ。。。


blog_P2215637.jpg
おみくじの説明看板がありました

吉って大吉の次にいいんですね!(初めて知りました!)
凶 大凶をひいても 開運の芽が出るって
なるほどね~  


blog_P2215643.jpg
席について、間もなく神主様がおいでになりました
去年は紫色の装束だったけど、今年はピンク色です


祝詞をあげていただいてるところを動画で撮影

隠し撮りではなく、去年のお祓いの時に、撮影はご自由にどうぞ、と言われてます。
この動画は、神主様メインで映ってますので、ワンコは映っていません。
※音量注意


こっちの動画は、あいちゃんがずーっと映っています。
※約2分半の動画です。音量注意。

祝詞に「オオカミ」という言葉がよくでてきますが、
大神なのか、狼(犬の祖先)なのかは、よくわかっていません。。。

最初の動画とこの動画の間には、飼い主の住所・氏名やワンちゃんのフルネームを読み上げる部分が
あるのですが、その辺はカットしていますので、実際はもっと長い時間、祝詞を受けてます。


blog_P2215657.jpg
神主様の手に持ってる白い紙は、大麻(おおぬさ)の紙を細かく切ったもの
これを体にかけてもらい、邪気を払います
「体に着いたのは、全部払ってくださいね」って



では、あいちゃんがおおぬさの紙をかけてもらうシーンを動画で。
※たった8秒の動画です。音量注意。

blog_P2215659.jpg
怖かったみたいで シッポINのあい
しかも席から離れたがってしまい



お次は、リカちゃんがおおぬさの紙をかけてもらうシーンを動画で。
※12秒の動画です。音量注意。

blog_P2215663.jpg
「何するのよー。。。。」
リカも紙をかけてもらったのが怖かったみたい
珍しくシッポIN


この後は盃に入った お清めのお水を飲んで
身も心も清められた3ワン

blog_P2215679.jpg
玉串を奉納し 「今年も元気で過ごせますように。。。」

「ワンコのお祓い2016」は、これにて無事終了しました♪

続きまーす。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。