fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 人が食べても美味しいワンコ用オヤツをゲット!

こんにちは、サチです!

blogDSC_5594.jpg
昨日1月30日(土)、上野恩賜公園に行ったら、カンザクラが咲いていました♪

blogDSC_5598.jpg
この日は、あいとリカはお留守番だったけど、
暖かくなったら、あいとリカを連れてきて、一緒に桜を見たいな~


では、前回の1月24日(日)のお出かけ記事の続きです♪

ワン茶房さんから、 車で数分の移動


久しぶりだね~(^^♪

blog_DSC_5491.jpg
都立東綾瀬公園に到着!

前回ココに来たのは、2014年5月24日でした
同じくワン茶房さんで食事してました^^
その時の様子は 3回シリーズでUPしてました!! (恐るべし ダラダラ記事だぁ~!)

興味のある方は 見てみてくださーい♪
季節も違うし 園内をぐるーっと歩いてます (今回は短い散歩だったから。。。)
旦那さんのパンチの効いたギャグもありまーす!笑

あいちゃん、ドッグカフェでパニック?

カモの親子を発見したカモ!

東綾瀬公園でお散歩(最終回)


blog_DSC_5492.jpg
今回は真冬で、大寒波到来だったこの日
強風が吹く中、歩いたけれど。。。
あまりの寒さに 途中引き返して園内半分も歩かず


blog_DSC_5495.jpg
日向には菜の花も咲いてるというのに
寒暖の差が激しいから、花もビックリしちゃうよね


blog_DSC_5497.jpg
途中 お花で作られた今年の干支サル
一応、記念にパチリ~


blog_DSC_5503.jpg
この撮影から、寒さのせいか?
テンションが下がって歩くのを嫌がる二人


blog_DSC_5505.jpg
なんとか駐車場までたどり着き

数台しか停まってない車の中
「あいちゃんとリカちゃんの車はどこ?教えてね~」って、言いながら

blog_DSC_5509.jpg
ちゃーんと分かって辿り着きました! エライね~


家に帰り、今日のお買い物はというと。。。
blog_DSC_5511.jpg
「ナチュラルダイエットフード ポン雪」 日本産
五穀(白米 はと麦 あわ きび キヌア)
体によさそうでしょ~ 

賞味期限間近のため、なんと1300円だったものが380円に!

白くて丸いボーロみたいだけど、食べると香ばしくって美味しい!
サチも旦那さんも 朝食のヨーグルトにトッピングして食べてます^^
モチロン、あいとリカのオヤツにも フードにも混ぜて食べてまーす
リカは便通がさらに良くなった気がします!


blog_DSC_5515.jpg
そして、あいとリカのお洋服♡
コチラも全部日本製でーす!
左から、500円、980円、980円だったかな? 買うしかないでしょ~
フード付きのお洋服、もう一着あればね~  残念!

寒かったお出掛けだったけれど
懐に優しいお買い物ができてよかったね^^♡

blog_DSC_5522.jpg
さて、今日はハードスケジュールなサチ
頑張って早起きして 晴れ舞台へ!

blog_DSC_5527.jpg
そのあとはオフ会へ合流♪
可愛いあの子達と会ってきまーす♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 亀有のドッグカフェ「ワン茶房」さんへ♪

こんにちは、サチです!

1月24日(日)、めちゃくちゃ寒かったけど
旦那さんが急に「出かけよう!」ってことで


亀有のドッグカフェ「ワン茶房」さんへ行きました!


blog_DSC_5477.jpg
何度か来てるので、ココはあいとリカのウマウマがあるってわかってるから


blog_DSC_5483.jpg
2人とも目が真剣! そわそわ~ ウロウロ~


blog_DSC_5479.jpg
この日も遅めのランチ
寒かったので、アツアツのドリアに

blog_DSC_5475.jpg
サチは、ミートドリア

blog_DSC_5481.jpg
旦那さんはエビドリア
美味しくて体もポカポカに^^


そ・し・て
blog_DSC_5486.jpg
あいとリカのチーズケーキ


blog_DSC_5487.jpg
お待たせ~♪

で、実食シーンは旦那さんのカメラにはなく。。。
サチのインスタにUPしました! 写真1 写真2 写真3 写真4
チェックしてみてね♡

この後 店内でお洋服とヘルシーオヤツを購入!(半額でした! ラッキー♡)

さあ 車で移動してお散歩だよ~ GO GO!
続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル あいちゃんは、積極女子?

こんにちは、サチの旦那さんです。

平日はサチがブログを・・・と書きながらも、2日連続、私がアップ!(笑)

少し前のことですが、2015年11月21日(土)のお散歩


「パパちゃ~ん サチと一緒に走るリカ

blogDSC_0855.jpg
去年の11月はけっこう暖かくて、あいちゃんもシッポフリフリ~

blogDSC_0862.jpg
公園のいつものベンチで、オヤツタイム♪


blogDSC_0880.jpg
サチと一緒に走るリカちゃん
あいちゃんは、リカちゃんの後方からトコトコ歩き?

と思ったら
blogDSC_0895.jpg
リカちゃんが走り終えると、あいちゃんも走り出しました

blogDSC_0897.jpg
見てください!

blogDSC_0900.jpg
あいちゃんの希少な走る瞬間です

blogDSC_0901.jpg
サチを見上げて
「あい、頑張ったの~ ウマウマは?」


blogDSC_0905.jpg
リカちゃん、再度、頑張って走ります!

あいちゃんは、再度、後方から追い上げ?

blogDSC_0925.jpg
あっ! 今度はトコトコ早歩きだね

blogDSC_0934.jpg
やっぱり、あいちゃん、2本連続ダッシュはなかなか厳しいかな?

blogDSC_0936.jpg
でもね、あいちゃんが嬉しそうにトコトコ歩いてる姿を見るだけで、
パパもママも、とっても嬉しいんだよ


blogDSC_0939_201601282212028f6.jpg
ウマウマのときは、リカちゃんを押しのけ、サチの足に手をかけるあいちゃん

普段は消極女子なあいちゃんも、
こういうときだけ、積極女子に変身です
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル ペットドックに行って来ました。

こんにちは、サチの旦那さんです。


「昨日は、あいちゃんと一緒に、ペットドックに行ってきたワン!」


blogP1193404.jpg
どこかが具体的に悪いというわけではありませんが、
去年に続き、2回目のペットドックに行って来ました。


blogP1193405.jpg
我が家は、イオンペットの「ペットドック」の基本ドックを実施しました。
興味のある方はこちらをご覧ください。 → ☆☆☆


blogP1193407.jpg
詳しい結果が出るまでには約2週間かかるそうですが、
血液検査で問題がなければ、あいちゃんは歯石取りをする予定です。
昨日の段階では、リカちゃんは健康優良児ですが、
あいちゃんは、年齢的に細かなケアが必要になってくるかもしれません。
あとは、あいちゃんも、リカちゃんも、大きな病気が発見されないことを祈るばかりです。

あいちゃん、リカちゃん、長時間の検査、お疲れ様でした
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ○○に勝るものはなし!

こんにちは、サチです!
1月16日(土)のお出かけの続きです。

グランディールさんを出て、舎人公園


歩いていたら、アメコカちゃんとマルチーズちゃんに会いました

blog_P1163311.jpg
3歳の女の子 お名前は聞かなかったけど
食いしん坊で体重が12キロあるって、ママさん!
リカが細く見えるぅ~^^

blog_P1163315.jpg
一緒にいた子にもご挨拶(^^♪
我が家の営業部長 仕事はバッチリ!
あいが人見知り、犬見知りなので、代わりにfフォロー


この日は公園内の裏手の方に初めて行ってみましたよ~♪
だ~れもいなかったので あいのリードを放し
blog_P1163319.jpg
「あいちゃ~ん おいで~♡」

blog_P1163321.jpg
「ママ~♡ リカちゃ~ん♡」

いつもと違う裏通り
同じ公園とは思えないカンジ(^^♪ 
いいかも~♡


さて、そろそろ帰ろうね
blog_P1163327.jpg
レイクタウンのDOG DEPTで衝動的にピンときたこのお洋服
いっぱい活躍しそう^^

blog_P1163333.jpg
袖があるのが欲しかったし♡


blog_P1163337.jpg
さっきから、リカのテンションが下がってる

では必殺のあれを!
blog_P1163352.jpg
あいのお目目がキラリーン!

blog_P1163360.jpg
リカもテンション戻ったね!
ウマウマオヤツに勝るものはないデス^^

完!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今年の初フレンチ♪

こんにちはサチです!

1月16日(土)

今年初めて、葛飾区のグランディールさんへ、家族で行きました♪


blog_P1162920.jpg
14時過ぎに行ったので、我が家以外のお客様は二組だけ
のんびり~


blog_P1162918.jpg
もうすっかりお店にも慣れて、「ウマウマは?」って、あい
オープンキッチンの方を凝視!笑


blog_P1162924.jpg
リカもガン見!
いい匂いするもんね~♪


blog_P1162925.jpg
あいとリカのお洋服は、この前レイクタウンのDOG DEPTで買ったボーダーシャツ
サチとペアルックでーす♡

blog_P1162926.jpg
あいは濃紺にピンクのボーダー
残念ながら旦那さんとペアルックにならず


blog_P1162938.jpg
最近になって、やっとインスタを始めたサチ
スマホでも撮ってもらいましたよ


さて今日のランチは。。。
blog_P1162944.jpg
旦那さんは、お肉のランチで、ビーフカツレツ○○ソース?

blog_P1162947.jpg
サチは、お魚のランチで、カワハギのポアレ
これに本日のスープとサラダ、パンorライス、ドリンクが付いて、なんと1200円!


さあ おまたせ~♪
あいとリカのウマウマだよ^^
blog_P1162952.jpg
「本日のお魚」 カワハギです
ママと一緒だね♡


まずは、あいから
blog_P1163007.jpg
リカと比べて舌の短いあい
食べやすいように、器を斜めにしたり

blog_P1163105.jpg
お耳が汚れないように、持ってあげたり
至れり尽くせり^^

blog_P1163209.jpg
「美味しかったぁ~♡」


お次は、リカ
blog_P1163240.jpg
美味しくてビックリ!

blog_P1163250.jpg
瞬殺で食べるので

blog_P1163302.jpg
「もう、おしまいなの。。。」
ガッカリなリカ


blog_P1163304.jpg
「もっと食べたかったなぁ。。。」
気持ちはわかるよ~
でも、食べ過ぎはよくないからね

ママとパパもおデザは我慢!
お正月太りで、自粛しました~

お店を出て、お散歩に向かいまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃんパンチ、怒りの連打!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

宮崎県都城市から、桐の化粧箱が届きました!


皆さん、既にご想像のとおり、ふるさと納税の謝礼ですが、
中身は焼酎の一升瓶が2本
blogP1233791.jpg
これまでは、都城市に1万円をふるさと納税したときには、
焼酎一升瓶の3本セット(段ボール箱入り)を謝礼として選んでいたのですが、

blogP1233790.jpg
今回は、ちょっと贅沢して焼酎2本セット(桐の化粧箱入り)を頼んでみました!

桐の化粧箱も、何か、物入れに使えそうだしね

blogP1233814.jpg
右の「丙申(ひのえさる)」は麦焼酎で、左の「千本桜」は芋焼酎、
両方とも、宮城県の「柳田酒造」の商品です。


blogP1233797.jpg
お芋大好きあいちゃんは、やっぱり「千本桜」の方が気になる

でも、お酒は二十歳を過ぎてからだから、9歳のあいちゃんは飲めないからね~

blogP1233800.jpg
2人の様子を、一生懸命、スマホで撮るサチ


しかし、その後なんと
blogP1233807.jpg
リカちゃんが、桐の化粧箱に「リカちゃんパンチ」の連打 w(゚o゚)w

自分も飲めないとわかったリカちゃんによる
「この焼酎はだれんだ!」っていう、怒りの連打か?

blogP1233817.jpg
桐って柔らかいので、
化粧箱には、あっという間にリカちゃんパンチの爪跡が ○| ̄|_


blogP1233820.jpg
「パパ~ パパには、あいがついてるんだから、ガッカリしないでね

そうだね! あいちゃんの笑顔さえあれば、パパはどんな困難でも乗り越えられるよね♪

blogP1233818.jpg
ということで、
この日の夕飯では、美味しい芋焼酎をいただきましたとさ
めでたし、めでたし
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっとした悲劇が。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。


1月10日(土)、近所の公園でお散歩写真です♪


blogDSC_5035.jpg
あれ? 昨日の記事も1月10日のお散歩では?
って、気付いたあなたは、相当なあいちゃん・リカちゃん通ですね(笑)
※誰もいないと思うけど。。。


blogDSC_5036.jpg
実は我が家、平日は基本サチがブログを書いて、土日・祝は私がブログを書くことが、
暗黙のルールになっているのですが。。。

blogDSC_5042.jpg
土日にお出かけしちゃうと時間が取れないときもあるので、
私は平日に写真の準備をしておくこともあるのです。

(注)我が家は0時2分の予約投稿なので、土日に書いた記事は、日曜・月曜の記事として公開されます。

blogDSC_5044.jpg
で、1月24日(日)公開用の記事として、
1月10日のお散歩写真を準備して、写真だけ下書き保存してあったのに。。。


blogDSC_5046.jpg
なんと1月23日(土)公開用の記事として、
サチが金曜日に1月10日の記事を書いていたという悲劇が



blogDSC_5067.jpg
サチは、隅田川沿いでのランラン写真しか使っていなかったので、
上の写真のシーンは、昨日の記事には登場しませんが、

blogDSC_5105.jpg
この辺りからの写真は、昨日の記事と同じようなシーンだったりします。。。
(写真のセレクトや、トリミングの仕方が違うので、まったく同じ写真ではありませんが)


blogDSC_5091.jpg
でも、あいちゃんの笑顔がとってもステキなので気にせず載せます

実は昨日の記事の「あいちゃんのキャバドリル」アニメも、この記事用に私が作ったのですが、
金曜の段階では「この記事お蔵入りかも?」って思ったので、昨日の記事に載せちゃったんです。。。

blogDSC_5140.jpg
もともと違う文章を書こうと思って準備した写真ですが、
予定を変更して、本日は我が家のブログ制作裏話をお届けしました!

 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんのキャバドリル♪

こんにちは、サチです!

毎日寒いよ~  
お部屋は暖かいのに、外は寒い!
インフルエンザやおたふく風邪が流行してるって。。。
皆さん気をつけましょうね^^♡


お正月休み明けの最初の週末(1月10日)は、のんびり近所でお散歩♪

隅田川リバーサイドで

リカちゃん走る~!

blog_DSC_5098_201601221945219b9.jpg
「パパちゃーーーん!」

blog_DSC_5099.jpg
今年初めての「ウサ耳リカ!」


blog_DSC_5157.jpg
あいもご機嫌で

blog_DSC_5160.jpg
「パパ~♡」
旦那さん撮影しながら、「カワイイ♡」を連呼!^^


DSC_5107.gif
あいちゃんのキャバドリルを、アニメーションGIFで
(キャバドリル・・・キャバリアがドリルのように首をプルプルする様のこと。柴ドリルのキャバリア版)


blog_DSC_5190.jpg
今度はママも一緒だよ~

blog_DSC_5191.jpg
みんなで「パパちゃーーん♡」

blog_DSC_5196.jpg
レッツゴー 3匹??


blog_DSC_5201.jpg
「頑張ったでしょ?」 って、ウマウマおやつをねだるあい
可愛い顔で見つめられると、ついつい。。。極甘になっちゃう


blog_DSC_5275_201601221946100e8.jpg
ウマウマ食べて更にご機嫌なあいとリカでした

完!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃん、大爆走!?

こんにちは、サチです!

昨年12月20日(日)の、もん吉くんとのおデート紹介記事も最終回です

blog_DSC_4160.jpg
突然、もん吉くんを抱っこする旦那さん

本人はご満悦なんだろうけれど、あいとリカは。。。

blog_DSC_4163.jpg
振り返って、見てるーーーー!爆
明らかなるジェラシーだぁ~笑


blog_DSC_4165.jpg
慌ててなだめる旦那さん


blog_DSC_4434.jpg
「パパ。。。」

blog_DSC_4416.jpg
「。。。」
あい、納得したのかな?


そんな空気を払拭しようと?

blog_DSC_4388.jpg
リカ&もん吉くんは、パパさんズと爆走!

blog_DSC_4390.jpg
沢山撮ったのに、ほとんどがピンボケ。。。涙


なので、もん吉くんママさんが作ったアニメーションGIFを拝借↓
1452876856kHRB9uxzhP5kgAN1452876851.gif
これを見ると、スゴーく速そうですね 笑
リカちゃんのお耳が上下に揺れて、可愛い♡


blog_DSC_4479.jpg
走った後は、池をバックに再びパチリ
またみんなで遊びに来たいね♡


blog_DSC_4498.jpg
みさと公園、ステキ♡


blog_DSC_4504.jpg
駐車場近くの 遊具に乗って (イヌorネコ??)


blog_DSC_4506.jpg
最後の撮影  (ニワトリ^^)


blog_DSC_4519.jpg
もん吉くんも♡ (謎の生き物??)

あいはお疲れで乗せませんでした(怖がりさんだしね^^)

blog_DSC_4538.jpg
最後にみんなでパチリ!

もん吉くん パパさん&ママさん お世話になりました
また一緒に遊んでくださいね♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル みさと公園で夕陽を浴びて♪

こんにちは、サチです!

昨日は、旦那さんの誕生日&私たちの結婚記念日に
沢山のお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました!

そして、皆さんが気にされている吉報は。。。。
後ほどゆっくり紹介します  しばらくお待ちください(^^♪


昨年12月20日(日)の、もん吉くんとの、みさと公園おデートの続きでーす

ここが東京に隣接する場所とは思えない 静寂でステキな景色
はぁ~ 本当に癒されました


blog_DSC_4036.jpg
リカも、もん吉くんママさんにナデナデしてもらって、癒され中^^
普段の日常から かけ離れたような気分にさせてくれる。。。そんな場所です
みさと公園、すっかり気に入りました♡


blog_DSC_4038.jpg
あいも気に入ったかな


blog_DSC_4047.jpg
もん吉くんのママさんが、癒されると言っていた理由がよーーーーく分かったもん



blog_DSC_4070_20160120144239b16.jpg
夕日に染まる3ワンズ


blog_DSC_4075_201601201442411a7.jpg
オヤツに気を取られてる、あいとリカ
もん吉くんは、おねむみたい^^


blog_DSC_4077.jpg
「もんちゃん、頑張って! ギャラもらえるからね」 リカ
「う、う~ん。。。」 もん吉くん


blog_DSC_4086.jpg
「もんちゃん、寝ちゃったよ!」 リカ
「ZZZ。。。」 もん吉くん


blog_DSC_4105.jpg
でも、最後はビシッとキメましたよ~(^^♪
モチロン、ギャラのウマウマはちゃーんとあげましたぁ


blog_DSC_4122.jpg
夕日が沈みかける、その時に。。。


blog_DSC_4142.jpg
3ワンズでパチリ~
もん吉くん、綺麗なシルエットになってイイ感じ♡


blog_DSC_4147.jpg
あいとリカでパチリ♡
新車なので、カートの取っ手にビニールが付いたままですが、お気になさらず。。。

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 大きい○○ケーキを食べました!

こんにちは、サチです。

昨日、1月19日(火)は、大きいケーキを食べました
blogP1193409.jpg
ケーキの理由は、記事の最後で。。。


そして、本日の記事は黒ポメ・もん吉くんとの、おデートの続きです

もん吉くんファミリーの案内で、埼玉県三郷市のみさと公園にやってきました!


リカ、バーベキューはしないんだよ
お肉の残り香がするのか? ちょっとすねてステイ 


blog_DSC_3873.jpg
歩道をみんなで歩こうとするのに、一人単独行動してみたり


blog_DSC_3877.jpg
始めて来たからね~
いつも水元公園の方ばかりだから
そう、みさと公園は埼玉だけど、東京の水元公園と湖を対につながってるんです

もん吉くんのママさんの癒しスポットだそうで
水元公園よりも静かで、落ち着けるそうです

blog_DSC_3878.jpg
そのせいか? 癒され。。。イヤ、おねむのあい


blog_DSC_3890.jpg
「リカちゃん。これから綺麗な景色見れるよ!」 もん吉くん
「そうなの!?」
なーんて会話があったような気もしたのに。。。


blog_DSC_3900.jpg
何故かリードを引いても動かず

blog_DSC_3902.jpg
たれリカちゃんに (またの名を、ぺちょんさんスタイル)


blog_DSC_3906.jpg
12月も半ばだというのに、まだ一部で赤く染まった紅葉も見れて


blog_DSC_3909.jpg
紅葉と青空とあい


blog_DSC_3912.jpg
紅葉と青空とリカ


blog_DSC_3915.jpg
たくさんのカモさん かも


blog_DSC_3954.jpg
旦那さんが近づくと、飛び立ってしまい

blog_DSC_3961.jpg
ほとんどが入水してしまった かも。。。


blog_DSC_3989.jpg
そんな中 枯葉にまみれるリカ

blog_DSC_3995.jpg
「リカちゃーーーん!」って、もん吉くん


blog_DSC_3996.jpg
もん吉くんのママさんが言う通り、とっても静かで癒される

blog_DSC_3997.jpg
まだメタセコイアの木々も綺麗でした
今度は見頃にちゃんと来てみたいなぁ。。。


blog_DSC_3999.jpg
いろんな話をしながら、ゆったりとした時間が流れるみさと公園

blog_DSC_4002.jpg
水元公園よりもイイかも♡
ホント気分転換にいい場所でした^^
続きまーす!


blogP1193416.jpg
1月19日は、旦那さんの○○歳の誕生日&私たちの結婚記念日でした!
さらにもうひとつ吉報があり、旦那さんが2人では食べきれないほど大きなケーキを買ってきてくれました
(結局、2人で食べきっちゃったけど。。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
旦那さんのお誕生日と結婚記念日のお祝いに、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル オフ会、最後のお相手は?

こんにちは、サチです!

昨日は東京も雪が降って、寒かったですね。。。
今日も寒いようですから風邪ひかないように、気をつけましょうね(^^♪


さて、2015年の最後のオフ会をご紹介します!

2015年12月20日(土)、
blog_DSC_3685.jpg
場所は埼玉県三郷市のドックカフェ JUST WON(ジャストワン) さん
何度か来たことあるけど、ソファー席は初めて


blog_DSC_3686.jpg
この日のお相手は カメラ女子のママさんでピン!ときましたか?^^



ポメラニアンのもん吉くんです   ブログ「黒ポメもん吉
お会いするのは、オフ会in豊洲「夏の夕べ」以来です


blog_DSC_3692.jpg
クマのプーさんにすっぽり入って

blog_DSC_3703.jpg
寛ぐもん吉くん カワユイ♡
ダブルでフワフワだよね~ 
もん吉くんも、ママさんもお互い暖かなアイテム♪

カメラや車の話しで、早速盛り上がり~


さてさて注文したランチが運ばれてきました
blog_DSC_3688.jpg
サチはリカを抱きながら片手で食べれるよう「カレードリア」

blog_DSC_3690.jpg
旦那さんは「串揚げ定食」


blog_DSC_3705.jpg
食べ終わると、「ウマウマは?」って、あい
ちゃんと注文したよ♪

blog_DSC_3714.jpg
玄米のぽん菓子 ヨーグルトとリンゴ添え  そんな名前だったような。。。。
ヘルシーそうでしょ

blog_DSC_3718.jpg
ヨーグルトもリンゴも大好きなあいとリカ
玄米のぽん菓子は初めてだったけど、ヨーグルトとリンゴと一緒に絡めて食べます


blog_DSC_3773.jpg
リカもね
心配そうに?(笑)見つめるあい

blog_DSC_3850.jpg
あいが食べてるときは、リカが見つめ
互いを思いやる優しい姉妹♡
って、思いたいけど、たぶん「食べないんだったら、食べるから~」って思ってたりして!笑


blog_DSC_3843.jpg
もん吉くんはお上品にスプーンを使って



あいちゃん大好きな旦那さん
あいの実食シーンを連写で撮りまくってましたので厳選して選びました!

さて美味しく食事を食べて、お散歩へGO!
続きまーす♪
 
先日は、ブログ開設3周年の記事に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事、すべて終わりましたので、お時間のあるときにお読みいただければ幸いです♪


いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 「ナンデスカマン」って、覚えてます?

こんにちは、サチの旦那さんです。

冬休み初日の2015年12月30日(水)、この日はリカちゃんと2人きりのお散歩でした♪


隅田川にユリカモメがたくさんいる時期なので、
オリンパス OM-D E-M1(ミラーレス)に、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROを付けてお散歩


blogPC302471.jpg
去年は大晦日に一人でユリカモメの撮影に行ったけど(そのときの記事)、
今年はリカちゃんと一緒だね


blogPC302472.jpg
リカちゃんを撮りながらも、
背景のオレンジ色の果実が気になっていたので。。。


blogPC302496.jpg
オレンジ色の果実を撮影!
これは、みかん?オレンジ? 正式名称不明です。。。


blogPC302489.jpg
今度は、隅田川をバックに撮影です


blogPC302498.jpg
そういえばこの頃は、真冬なのに太陽サンサンで暖かかったね


ユリカモメは、あまりいなかったのですが。。。
blogPC302503.jpg
芝生になった土手の上で日向ぼっこをする鴨の集団を発見

blogPC302510.jpg
隅田川から飛んできて、芝生の上に降り立つ鴨

kamo01.jpg
芝生から、川に向かって飛び立って行く鴨

blogPC302537.jpg
飛び立つ鴨のアップ

とまあ、こんな感じで鴨を激写していたのですが。。。

blogPC302602.jpg
あいちゃんとサチがお家で待ってるから、そろそろお家に戻ろうね!
(右上の芝生が、先ほど鴨を撮っていた場所です)

しかし、家に戻る途中で鴨とユリカモメを発見したので、再び撮影会。
この後は、鳥の写真しかないので、興味のある方は引き続き、後半をご覧ください!
ナンデスカマンを覚えてる方は、ぜひ、後半もご覧ください


先日は、ブログ開設3周年の記事に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事、すべて終わりましたので、お時間のあるときにお読みいただければ幸いです♪


いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー



ここからは、鳥の写真になりまーす!
blogPC302618.jpg
川沿いのコンクリートの上に鴨を発見!
この辺の鴨は、川で泳ぐか、ここで日向ぼっこをしている方が多いんです。

blogPC302615.jpg
この鴨、一本足?って思ったら、
片方の足をあげて、首のところをカキカキしてるんです!
(足でカキカキするのは、ワンちゃんと同じだね~)

blogPC302621.jpg
向きを変えてくれたので、カキカキの様子がよくわかります!

明石家さんまの「ナンデスカマン」に似てますよね!

blogPC302626.jpg
頭を身体に擦りつけてるけど、鴨って、身体が柔らかいんだね~


blogPC302631.jpg
近くの手すりの上に、ユリカモメを発見!

blogPC302650.jpg
去年よりは、飛んでる鳥を撮るのに、慣れた気がします♪


blogPC302637.jpg
ユリカモメを撮ってる間に、鴨が2人に増えました!

blogPC302678.jpg
背中の羽根のところが、ちょっとだけ青く見えるけど。。。

blogPC302676.jpg
羽根を広げると、けっこう青い部分が多いんですね

blogPC302689.jpg
いつもはワンちゃんばかり撮ってますが、たまには野鳥もいいですね

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
そういえば本日は、私にとって○○○最後の日だな~

先日は、ブログ開設3周年の記事に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事、すべて終わりましたので、お時間のあるときにお読みいただければ幸いです♪


いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 我が家に、NEWレンズがやって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。
本日は、昨年12月上旬のお話しです。

blogDSC_2890.jpg
新しいレンズで撮ったファースト・ショット

時間は深夜0時過ぎ、サチはお風呂に入っています。。。

blogDSC_2892.jpg
「パパ~ コレ、なーに~

「暗くても、リカちゃんとあいちゃんが可愛く写るように、サンタさんからのプレゼントなんだよ~」
(サンタさんは、自分ですが



AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Special Edition
ニコンのフルサイズ用50mm単焦点レンズ(開放F1.8)です。
楽天のセールで、実質16000円弱で購入。


blogPC112067.jpg
「まーた、新しいレンズを買ったの!?」と思っている方もいるかもしれませんが (←サチだけ?)
防湿庫が手狭になってきたので、同時期に3本ほどレンズを売却したのでご安心を


blogDSC_2895.jpg
ニコンのカメラはボディに手ブレを補正を内蔵してないので、
手ブレ補正はレンズ側なのですが、このレンズは手ブレ補正が付いていません。

blogDSC_2897.jpg
焦点距離50mmだと、シャッタースピード1/50秒以上なら手ブレせずに撮れると言われてますが、
それは上手い人の話だと思うので、とりあえずシャッタースピード1/1000秒で撮影

夜の廊下で1/1000秒撮影ができるとは、さすがF1.8!

blogDSC_2901.jpg
ニコンD750には普段1kg弱のレンズを付けてるので、
190gのこのレンズは付けると、すっごく軽く感じます!
(といっても、カメラとレンズで1kgくらいはありますが)

blogDSC_2902.jpg
お手々をナメナメするリカちゃんも

blogDSC_2911.jpg
シャッタースピード1/500秒だと余裕で撮れますね


blogDSC_2918.jpg
そして、写真左側は室内散らかってますが、まったくわかりません!

blogDSC_2920.jpg
ほらね、リカちゃん! 新しいレンズを買って、よかったでしょ~


そして、翌日の午前中。。。
blogDSC_2927.jpg
平日ですが、出勤前に再びミニ撮影会!
やっぱり、暗い室内だけでなく、明るい場所でも撮ってみたいじゃないですか~

blogDSC_2929.jpg
この、首から鼻先まで一直線に伸びたライン!
まるでリカちゃんがフィギュアスケートを踊ってるみたいですね
(↑親バカフィルター発動中です)

blogDSC_2933.jpg
あいちゃん、場所と時間が変わっても、やっぱりネムネムだね~

blogDSC_2939.jpg
ということで、久々のNEWレンズ・レポートでした!
  
先日は、ブログ開設3周年の記事に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事、だいたい終わりましたので、本日中にはすべて終わるはずです♪
<(_ _)>

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ご利用は計画的に。

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月11日(月・祝)の越谷・レイクタウンアウトレットの続きです!

blogDSC_2019.jpg
レイクタウンの名のとおり、アウトレットモールの裏手には、大きな湖があるんです!


blogDSC_2015.jpg
湖をバックに、あいちゃん、ほのぼの~

まさに「ほの ぼの レイク♪


散歩を早めに切り上げて、アウトレットモールに戻るサチ

でも、リカちゃんはもっとお散歩したいよね~っていうことで、
blogDSC_2025.jpg
私とリカちゃんはお散歩、
サチとあいちゃんはアウトレットモールの別行動!

blogDSC_2036.jpg
リカちゃんと散歩をしながら撮影会


blogDSC_2040.jpg
湖と
blogDSC_2044.jpg
青空が似合う女
blogDSC_2047.jpg
リカ


アウトレットモールに戻ると。。。
blogDSC_2054.jpg
動物イルミを発見!

blogDSC_2059.jpg
もちろん、動物イルミをバックにパチリ

その後、あいちゃんと合流して。。。
blogDSC_2069.jpg
別のイルミの前でもパチリ♪
(このとき、サチは離れた場所で買い物中)


blogDSC_2077.jpg
イルミだけだと、ちゃんと写りますが
blogDSC_2071.jpg
同じ設定で、あいちゃんとリカちゃんも一緒に撮ると、
どうしてもバックがイマイチだね~


blog-DSC_2079.jpg
「WEDGWOOD(ウエッジウッド)」は、ワンコが入れないので、
サチがWEDGWOODを見ている間、再度、イルミ前で撮影会!

blog-DSC_2088.jpg
WEDGWOODは、英国王室御用達ブランドだそうで
blog-DSC_2108.jpg
英国王室に愛されたお犬であるキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルとは
とっても相性がよさそう

blog-DSC_2111.jpg
・・・なんだけど、
特に欲しいものがなかったので、WEDGWOODは購入せず!

レイクタウンだから、やっぱり、「ご利用は計画的に♪」ね
 
blog-DSC_2138.jpg
自分のものはほとんど買ってませんが、
あいちゃんリカちゃんをたくさん撮れたので、充実したお出かけ初めになりました

先日は、ブログ開設3周年に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事が全部終わるまで、もうちょっとお待ちください
<(_ _)>
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今年初めてのお出かけ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月11日(月・祝)は、埼玉県越谷市のレイクタウンアウトレットに行って来ました!


着いたのが15時前だったので、早速、DOG DEPT CAFEでランチ♪


blogDSC_1901.jpg
お正月はどこにも出かけなかったので、
実は、あいちゃんとリカちゃんは、この日が今年初めての車でのお出かけ


blogDSC_1898.jpg
「ママ~ 今日はもちろん、あいのウマウマもあるんだよね
あいちゃんの目力がスゴイです。。。


blogDSC_1900.jpg
リカちゃんは、お出かけが大好きなので、
ウマウマに関係なく、とっても嬉しそう


blogDSC_1902.jpg
サチのオーダーは、チーズハンバーグ

blogDSC_1905.jpg
私のオーダーは、焼きチキンカレー
※11日にカレーを食べたのに、13日・14日の我が家の夕飯もカレーでした!
 まあ、カレー食べたのは私だけで、サチは食べてなかったからね~


blogDSC_1907.jpg
サチと私が食べてる間は、泣かずにイイコにしていた、あいちゃんですが。。。


blogDSC_1908.jpg
2人のウマウマ「エゾ鹿の何たらかんたら」が運ばれてきたら、
2人とも大興奮!

blogDSC_1910.jpg
取り分け用のピンクの器を持って来てもらったら、
中身がないのに、今度はそっちに注目する2人

ウマウマがまた来たかと思っちゃったんだね~

blogDSC_1932.jpg
写真撮影の都合上、まずは、あいちゃんからスヌードを付けて実食♪


blogDSC_1959.jpg
続いて、リカちゃんの実食ですが。。。

あいちゃんのお顔がドンドン近付いて来ます!
blogDSC_1966.jpg
あいちゃん、まさかリカのウマウマを狙ってるの

blogDSC_1968.jpg
リカが食べてるのを見てるだけですが、
あいちゃん、思わずペロリ~ン


ウマウマの後は、お水を飲みましょうね!
blogDSC_1980.jpg
普通のお水だと飲みっぷりが悪いので、持参したポーションパックのコーヒーミルク入りのお水です。

リカちゃんは、口で水を飲むのではなく。。。

blogDSC_1981.jpg
吸引力で水を持ち上げて飲むんです!

上の写真、リカの口から水が垂れてるのではなく、水を吸い込んで、飲んでるんです!
まさにダイソン並みの吸引力!?

blogDSC_2000.jpg
あいちゃんは、リカに負けじと舌を伸ばす練習?
あいちゃん、ホント可愛いね~


blogDSC_2140.jpg
食後は、ブログ開設3周年のお祝いに、2人のお洋服を購入!

では、お散歩に行きましょうね

続きまーす。
  
先日は、ブログ開設3周年に多くのお祝いコメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事が全部終わるまで、もう少しお待ちください
<(_ _)>
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ワンコと一緒に横浜中華街ディナー♪

こんにちは、サチです!
昨日はブログ開設3周年に、多くのお祝いのコメントをくださって有難うございました
お返事に少し時間がかかりますが、ご了承くださいませ。


さて、2015年12月12日(土)の、なめこちゃん一家との横浜オフ会もようやく最終回!

blog_DSC_3608.jpg
最後の目的地は横浜中華街

少し歩くと

blog_DSC_3617.jpg
目を引く建物

blog_DSC_3614.jpg
案内の看板には、子宝・安産・縁結び・学問の神様と書いてあるので
お参りできるのかと聞いてみると、ワンコはNG

blog_DSC_3611.jpg
記念に外から写真だけ撮って


blog_DSC_3619.jpg
脇道に入り

なめこファミリーが調べてくれたお店があったけど
強引な店員の振る舞いに、一同ビックリ!

その店はやめて

blog_DSC_3666.jpg
コチラのお店にしました


blog_DSC_3634.jpg
席に着くと

blog_DSC_3639.jpg
なんと、あいとリカにクリスマスプレゼントを頂きました
オリジナルのカードも♡ 感激デス♡


blog_DSC_3643.jpg
あいも見て~♪ よかったね^^
他にも私たち用に、なめこちゃんの地元の名産品まで頂いて
後日、美味しくいただきました♡


さて、ここから中華のコースをモリモリ食べて

ものすごいボリュームと

ryouri02.jpg
運ばれてくるペースの速さに、アセアセ。。。

それでも、いろんな話しに花が咲き盛り上がる~♪

ryouri03.jpg
最後は4人とも、もう、お腹いっぱい


blog_DSC_3663.jpg
なめこちゃんと、あいとリカはいい子にしてました
パパとママ達だけ食べて、ゴメンネ


blog_DSC_3675.jpg
最後にお店の外でパチリ

本当に楽しい一日だった~♪
なめこちゃん パパさん&ママさん 大変お世話になりました
また遊んでくださいね~♡
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 祝! ブログ開設3周年♪

こんにちは、サチです!

「あいちゃんとリカちゃん」は、昨日1月12日(月)、
ブログ開設3周年を迎えることができましたぁ~♡


いつも多くの方々に訪問&応援していただき、この日を迎えることができました!
本当に心から感謝しています。
皆さん、ありがとうございます。


で、前日の1月11日(月・祝)は、越谷のレイクタウンに行って
blog_DSC_1907.jpg
DOG DEPTで

blog_DSC_1911.jpg
ウマウマ&ショッピングを楽しみました~♡
詳しい内容は後ほどご紹介しまーす^^


2013年1月12日にアップした第1回目の記事は
       ↓
       ↓
タイトル 「こんにちわんわん」
キャバリアの「あい」と、アメリカンコッカーの「リカ」の飼い主でありママのサチです。
ようやくブログをアップすることにしました。
よろしくお願いしますワン
blog_DVC60.jpg
↑キャバリアの「あい」

blog_DVC00109_convert_20130117.jpg
↑アメリカンコッカーの「リカ」

という内容でした。。。

何だか今思うと、ブログの呈をなしていないっ!お恥ずかしい。。。

ブログの何たるかもわからず、アナログだったサチが
PCを使いこなすのは容易なことではなかったデス。。。ハイ


ブログを始めるきっかけとなったのは
同じキャバりア(ブレンハイム・パリス君)を飼われているモコパリさんとの出会いでした。
モコパリさんのブログはコチラ→「けまみれ」


2012年の暮れに、港区の三井倶楽部でモコパリさんの務める会社のイベントに行き、
帰り際に「あいちゃんトリカちゃんにどうぞ♡」と、頂いたのが
blog_DCF00081_convert_20130114_.jpg
唐草模様の「こそどろスヌード」と
blog_DCF00080_convert_20130114_1.jpg

blog_DSC_1957.jpg
ピンクのパンダ模様のスヌード

この可愛らしいスヌードを作ったのは、キャバリア界では有名の:maymayさん ブログ「すてっちきろく」
そしてこの唐草模様のスヌードを被せた写真を:maymayさんに送ると
「こそどろ部員」になれるという美味しい特典が!


以来、さらに親バカに拍車がかかり、
もうこれは、可愛いあいとリカのことを、もっと世間の人に見てもらうしかない!
と思って、ブログを始め、
あれから丸3年が過ぎ、今日に至るわけです♪


始めたばかりの頃は
blog_blog-P1060701.jpg
blog_blog-P1060719.jpg
日常のことについての記事がほとんどだったけど。。。(この頃はコンデジや、携帯から撮ってたし)

少しづつ、お友達も増えてオフ会をするようになり、
何といっても、ブログを始める前よりもお出掛けの回数がドーンと増えました!
増えたのは言うまでもなく、カメラとレンズもですが 笑


この一年でも素敵な出会いがあって、沢山の思い出ができました♡
ほんの一部ですがダイジェストで振り返ってみました
 (順番が多少前後してるかもですが。。。)

blog_blog_P1300369.jpg
去年の開設2周年の日は、お友達のまるるちゃんと一緒に

blog_blog_P1300423.jpg
初めてのお祓いを受けて、「健康長寿」の祈願をしました


blog_blog-P1104006.jpg
OHANAで、あいの親戚さんのクレアちゃんとカナンちゃんと初めまして


blog_blog-P1250854.jpg
1月のお誕生会をグランディールさんで開き
直前のギックリ腰で参加できなかったサチ。。。涙


blog_blog-P2011376.jpg
近所のお散歩で、偶然パピーの小太郎ちゃんと出会い 
お互いの家が目と鼻の先!

blog_blog-P2011362.jpg
後日、改めて一緒にお散歩して

blog_blog-P2221512.jpg
一緒にキャバ活もする仲に♡^^


blog_blog-P3212224.jpg
キャバ活だけでなく、アメコカのお友達とジョンソンタウンへ行ったり
(左からカフナちゃん・メルモちゃん・ラテちゃん)

blog_blog_P2110759.jpg
銀座でアメコカのオフ会
帰りに築地のドックランへ


blog_blog-P3283466.jpg
なめこちゃんと初めてのオフ会もジョンソンタウン

blog_blog_P3283575.jpg
初めてムーミン谷へ
この頃はパパさんズは「チーム・マナーベルト」結成してませんでした!笑


blog_blog_P3151922.jpg
あいの故郷(2歳まで住んでた)川口市に遊びに行って
ブロ友のメロンちゃんに偶然出会い

blog_blog-P5301620.jpg
あいと同じ年でお誕生日も一緒のくーちゃん(左端)
川口に住んでた時に、時々お散歩で会っていたんです
めろんちゃんと仲良しのお友達で、念願のオフ会


blog_blog-PC282478.jpg
あいの親戚さん、きゅんちゃんとのオフ会


blog_blog_P1140309.jpg
パピヨンのレン君との初めまして


blog_blog_P4187071.jpg
我が家の桜の木の下で
小太郎ちゃん(奥)・まるるちゃん(左)と一緒に


blog_blog_P4126153.jpg
リカとトイプーのムートンくんのお誕生会を

blog_blog-P4126414.jpg
「Yanaka Bar (谷中バールって読みます)」さんにて
沢山のお友達にお祝いしてもらい


blog_blog_P5039453.jpg
ドッグカフェ「ジャストワン」さんで、トイプーのイヴ君との出会い
ママさんと初対面で意気投合!

blog_blog_P9277925.jpg
結果、イヴママさんの地元亀有でお友達とオフ会を開催!


blog_blog_P6132695_20160111215632ca6.jpg
水元公園で菖蒲祭りを堪能


blog_blog_DSC_0611.jpg
豊洲で多犬種とのオフ会
みんなそれぞれ会いたかった~だった^^

blog_blog_DSC_0718_2015082015175505d.jpg
貴重な家族写真(まろたんパパさん撮影) 
サチのお気に入りです♡

blog_blog_DSC_0855.jpg
in豊洲「夏の夕べ」 大いに盛り上がったデス


blog_blog_P9126766.jpg
初めましての、トイプーのカカオ君(リカの隣)
カカオくん、オフ会デビューの日でした


blog_blog_P9237433.jpg
あいとリカ、初のお台場はヨーキーのリヨンちゃんと一緒に
我が家の初めてのオフ会のお相手でもあります


blog_blog_DSC_7170.jpg
チョコパパさん企画のクイズに当選した旦那さん
賞品「彩の国ツアー」は、初めての巾着田 綺麗だった~♡
大いに笑って、楽しい一日


blog_blog_PB150899.jpg
千代子ちゃんと初めまして
可愛い仕草に、すっかり心を奪われ

blog_blog_DSC_2411.jpg
メルモちゃんの地元お台場でキャバリアオフ会を実施


blog_blog_PB231571.jpg
葛飾区のグランディールさんで、
イヴママさんのトリマー試験合格のお祝い


blog_blogfc2blog_201512191720403f9.jpg
年末には、あいとリカのラインスタンプができました
みーたろーさんに感謝です♡


ごくごく一部のダイジェストですが、この一年を振り返ってみました!
あいとリカを通じて、多くの出会いがあり2人には本当に感謝です。

旦那さんと二人三脚だったからこそ、この日を迎えられました
いつもサポートしてくれる旦那さん、ありがとう

blog_DSC_2138_201601120024521a1.jpg
「あいちゃんとリカちゃん」、4年目に突入です!

これからも、どうぞよろしくお願いします  by旦那さん&サチ

ブログ開設3周年のお祝いに、あいちゃんのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 キャバリア
 

記事タイトル あいちゃんは見た!「衝撃のキスシーン」

こんにちは、サチの旦那さんです。

ちょっと間が空きましたが、昨年12月12日(土)の横浜デートの記事の続きです


横浜・元町のアメリカ山公園では、
冬のイルミネーション「Sweet Memory in アメリカ山公園」を開催中



blogDSC_3543.jpg
イルミの前で、あいちゃんとリカちゃんでパチリ

あれ? トイプードルのなめこちゃんは?
って思って、左側を見ると。。。

blogDSC_3539.jpg
なんと、ここでも杭の上に乗る、なめこちゃん!
杭の上に乗ってるのは、前脚だけで、後ろ脚は浮いてる??


blogDSC_3550.jpg
場所を移して、3ワンでパチリ!

このピラミッド型の屋根の下は、人間が通れるようになっていて、
サチがそこに行ってみたいというので、行ってみると。。。

blogDSC_3552.jpg
そこには一組のカップルがいたのですが、
サチがあいとリカを連れて行くと、なんとカップルは立ち去ってしまいました

blogDSC_3555.jpg
サチの指示で、下からイルミも写るように撮影♪

blogDSC_3566.jpg
「さっきのカップル、どうしたかな~」って、あいちゃんもちょっと心配?


blogDSC_3576.jpg
一方、なめこちゃんは、衝撃のシーンを目撃中


なんと。。。
blogDSC_3578.jpg
リカちゃんとキスしてるのは、なめこちゃんママさん!


blogDSC_3586.jpg
あいちゃんも、妹のラブシーンをジーッと見つめています。。。


blogDSC_3590.jpg
クリスマス間近だけあって、いろんな人間模様を垣間見ることができるアメリカ山公園ですが、
展望スペースがあるようなので、行ってみることに。。。


blogDSC_3595.jpg
ここからは、横浜マリンタワーがよく見えます♪

blogDSC_3594.jpg
横浜マリンタワーは106メートルなんですって。
そんなに高いわけではないんだね。


blogDSC_3599.jpg
左のお子さんは、まったく知らない方ですが、
リカちゃんを見て、「わ~、可愛い♪」って喜んでいたような気が。。。
(既に一カ月前のことなので、記憶があやふやです


blogDSC_3607.jpg
アメリカ山公園を出て、いよいよメインイベントの横浜中華街へ向かいます

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんが、LINEスタンプになりました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2015年末に、あいちゃんとリカちゃんの可愛いイラストをいつも描いてくださってる、
ブログ「みーたろーはプータロー」のみーたろーさんが、新作のLINEスタンプを発表しました!
blogfc2blog_20151231140101489.jpg

そして、なんと!

『みーたろーのワンコスタンプ 1』の中身は、下の40スタンプですが、

fc2blog_20151228211708aac.jpg
あいちゃん、リカちゃんが10スタンプも含まれてるんです!

『みーたろーのワンコスタンプ 2』も同時リリースされ、
スタンプに登場するのは、皆ワンコ・ブログで活躍する可愛いお友達なので、
あいちゃん、リカちゃん以外にも、知ってるお友達がいるんじゃないかな?

『みーたろーのワンコスタンプ 1・2』の内容はこちらでご覧になれます!


では、あいちゃんのスタンプ紹介です
あいちゃんは、『お嬢様らしく、キャバリアっぽく食いしん坊なイメージ』で、みーたろーさんにお願いしました!

blogfc2blog_20151219171435774.jpg
真っ白でふわふわな あいちゃんは、
赤色のお洋服がとっても似合います♪(´ε` )

blogfc2blog_20151219171512b86.jpg
アイスが大好きな食いしん坊のあいちゃん♪

blogfc2blog_20151219171531c46.jpg
優雅で清楚なお嬢様のあいちゃんを
1月からドラマが始まる『白鳥麗子でございます!』風に♪ (´ε` )オ~ホホホホ♪☆

blogfc2blog_20151219171555bb8.jpg
寝起きで髪の毛がボサボサなあいちゃん!( ̄▽ ̄)


blogDSC_1595.jpg
「みーたろーさん、アリガトわん


続いて、リカちゃんのスタンプ紹介です
リカちゃんのスタンプは、『元気っ子かつ、寂しがりっ子なイメージ』でお願いしました!

blogfc2blog_20151219171616bf6.jpg
リカちゃんは、黄色のお洋服がとってもよく似合います♪

blogfc2blog_201512191716314e1.jpg
いつもニコニコ、元気いっぱいです♪( ̄▽ ̄)笑

blogfc2blog_20151219171941923.jpg
皆さんお馴染みの「たれリカちゃん」ポーズ!
寂しげなお顔と、モフモフなオテテが可愛いです♪( ´▽`)

blogfc2blog_20160103163245f5b.jpg
お次は元気っ子のリカちゃん♪♪
チアガールでファイトー*\(^o^)/*

blogDSC_1616_20160110220551878.jpg
「リカも、とってもウレシイわん


最後は、あいちゃんとリカちゃんが一緒になったスタンプです!
blogfc2blog_20151219172021bb6.jpg
紫陽花アフロに、お揃いのピンクドレスで、仲良くダンス♪♪

blogfc2blog_20151216142040a23.jpg
みーたろーさんに描いていただいた『ブログ1000記事目のお祝いイラスト』から
あいちゃん、リカちゃんの部分がそのまま、LINEスタンプになりました♪(´ε` )
blogfc2blog_201512191720403f9.jpg
「やったね」「良かったね」「おめでとう」など、いつでもお使いいただけるスタンプです♪

blogDSC_1567.jpg
「あいとリカをステキなスタンプにしていただき、ありがとうございます!」
「早速購入して、毎日使わせていただいてます」 サチ

今回のスタンプ解説は、みーたろーさんのブログ記事(☆☆☆)を参考にさせてもらってます♪
みーたろーの可愛いワンコスタンプは、LINE STOREで好評発売中で~す

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんの将棋の駒ができました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

横浜おデート記事の途中ですが、今日から三日間は別の記事をお届けします。


1月8日(金)、我が家に山形県天童市から郵便が届きました!

中身はなんと。。。

ジャーン!
blogP1082777.jpg
あいちゃんの名前入り将棋の駒が入っていました


この将棋の駒、実は「あいちゃんとリカちゃん」ブログが1月12日で開設3周年を迎えるので、
その祝いに山形県天童市がお祝いに送ってくれたもの。。。

blogP1082779.jpg
だったら、すごく嬉しいのですが、

山形県天童市に1万円以上、ふるさと納税をすると、通常の謝礼とは別に
名前入りの将棋駒ストラップももらえるんです (詳しくは☆☆☆


blogP1082787.jpg
私 「あいちゃ~ん、あいちゃんの名前が入った将棋の駒が届いたよ~


blogP1082811.jpg
私 「裏は、王将になってるんだよ!」

あい 「えっ! 王将ってことは。。。」

blogP1082825.jpg
あい 「餃子の味がするんだワン!」

パクッ

blogP1082873.jpg
私 「あいちゃん! を食べたら、パパ、こまっちゃうよ~


blogP1082883.jpg
その後も、将棋の駒をアムアムしようとする、あいちゃん

blogP1082884.jpg
サチが駒を動かしたので、アムアムできずに、空振りするあいちゃん。。。

両目をつむったあいちゃんも、とっても可愛いですね

やがて、将棋の駒は、王将でも、餃子とは関係ないことがわかり。。。
blogP1082903.jpg
ソファーをホリホリして、ちょっとお怒りのあいちゃん


blogP1082915.jpg
あいちゃんだけのオリジナル将棋ストラップだから、大事にしようね

リカちゃ~ん! リカちゃんの名前入りは今度頼むから、ちょっと待っててね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 横浜元町のイルミネーション撮影♪

こんにちは、サチです!
2015年12月12日(土)の横浜おデートの続きです。

山下公園を後にして。。。

元町の馬肉専門店「Diara」さんへ
あいとリカの御用達
馬肉パーフェクトはドライもキューブのお肉も大好き♡
お友達にもプレゼントして、沢山のファンを増やしました~


blog_DSC_3471.jpg
この後、店内で試食タイム&買い物をして

すっかり日も暮れ

blog_DSC_3473.jpg
横浜元町ショッピングストリートへ


blog_DSC_3475.jpg
赤いクラシックカーがトナカイに!

blog_DSC_3476.jpg
あいはお店に入りたがり
リカは車にビックリ!


blog_DSC_3485.jpg
あちこちイルミでキラキラ~♪


blog_DSC_3490.jpg
上を見上げるとステキなイルミ


blog_DSC_3499.jpg
緑のサンタさんと一緒にパチリ


blog_DSC_3506.jpg
まったりなあいと、寛ぐリカ
本物のサンタさんと一緒に写真が撮れて良かったね~♡


blog_DSC_3508.jpg
なめこちゃんも♡

blog_DSC_3510.jpg
ママさんもはしゃいで一緒にパチリ~(^^♪


blog_DSC_3516.jpg
またまたロマンティックなイルミ


blog_DSC_3517.jpg
アップで撮ると、さらに美しさが際立って♡

blog_DSC_3518.jpg
先端の鳥が黄金色に輝いて、とってもキレイ♡



さらに進んで

blog_DSC_3519.jpg
ステキな建物
レッドカーペットまであるぅ~♡
一旦通り過ぎたけど

blog_DSC_3525.jpg
戻ってパチリ


blog_DSC_3527.jpg
ちょっとここで道に迷い、スマホで検索するなめこパパさん
すっかり案内される側になっていた我が家


blog_DSC_3528.jpg
Sweet Memory in アメリカ山公園に到着♡


blog_DSC_3529.jpg
長い坂を上ってきたかいがありました


blog_DSC_3530.jpg
幻想的なイルミの世界へ♪
この後、撮影に熱が入りました!

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ちょっと、やましい公園?

こんにちは、サチです!
「横浜デート with トイプードルのなめこちゃん」の続きです♪


大さん橋を後にしようと歩いていたら。。。

大さん橋って「くじらのせなか」っていうネーミングついてたんですね


さらに
blog_DSC_3374.jpg
101年間、大さん橋を支えていた杭もあったりして。。。


blog_DSC_3378.jpg
ようやく、やましい公園 山下公園に到着!


blog_DSC_3382.jpg
なめこちゃん、ハマの風を受けてポージング


blog_DSC_3385.jpg
アンニュイな雰囲気のあい


blog_DSC_3403.jpg
みんなで記念写真を撮影
若いなめこちゃんは箱乗りでキメるけど
あいとリカはお疲れで、証明写真みたいになっちゃった!苦笑

blog_DSC_3408.jpg
写真左にある氷川丸は、山下公園のシンボル的存在


そして、FC2トイプードル・ブロガーの間では、たぶん有名な?
blog_DSC_3416.jpg
「赤い靴はいてた女の子像」と一緒にパチリ


blog_DSC_3421.jpg
パパさんズ、またの名を「チーム・マナーベルト」
その名の由来はコチラ→「旦那さんにも、マナーベルト!?」
リカも呆れてるね~笑


blog_DSC_3422.jpg
そして、なめこちゃんは

blog_DSC_3426.jpg
女の子のお膝の上にちょこんと乗って

blog_DSC_3428.jpg
抱っこされてるみたいだね^^


blog_DSC_3430.jpg
リカは抱っこできないので、横でパチリ
黒子の旦那さん(リードを持つため) 丸見えじゃん!笑


blog_DSC_3437.jpg
山下公園を海沿いに進んでいくと
カモメはカモメ~♪


blog_DSC_3442.jpg
大きなクリスマス・ツリーと一緒に撮ろうとするも。。。

blog_DSC_3449.jpg
ちゃんとモデルさんしてる、なめこちゃん
あいとリカは集中力が途切れ。。。

blog_DSC_3461.jpg
結局、整列して写真撮れなかったデス。。。涙

まだまだ続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 王さん、バシッと!?

こんにちは、サチです!
12月12日(土)の「横浜デート with なめこちゃん」の続きです♪

象の鼻パークを後にして、大さん橋へ向かいます

途中、ここはブログでよく撮影スポットになっているという

YOKOHAMA BLUE


blog_DSC_3246.jpg
ビミョーな距離感^^
なめこちゃんは、イカリにつながれておイカリ


blog_DSC_3249.jpg
横浜港 大さん橋に到着!

なめこちゃんは、てちてちとずーっと歩くのに

blog_DSC_3256.jpg
あいもリカもカートIN 


blog_DSC_3258.jpg
大きな船はPEACE BOAT


さっきまで暖かかったのに、冷たい風が吹いて
blog_DSC_3270.jpg
なめこちゃんのロングヘアも乱れ
あいが思わず目を閉じ
リカだけヘラヘラ笑い


blog_DSC_3272.jpg
風にも負けずモデルを頑張ったので

blog_DSC_3276.jpg
ギャラも奮発!笑


で、この冷たい風が吹く中

blog_DSC_3284.jpg
なんと! 新郎新婦が!!

モデルの撮影のようでもなく。。。

blog_DSC_3289.jpg
お式の前撮りか? などと、みんなで妄想

それにしてもストールを羽織っても、寒いだろうに。。。
寒さなんてアツアツのカップルは、関係ないのかな~ 
若いってスゴイ!

blog_DSC_3291.jpg
リカはさっきからずーっと気になって
あいはお疲れで、ネムネム。。。
リカも純白のウエディングドレスに憧れるお年頃?


blog_DSC_3292.jpg
なめこちゃんは、強風をものともせずにスゴイ格好でカートを乗りこなして
インナーマッスル鍛えてるのかしら? コアがしっかりしてるんだよね


blog_DSC_3304.jpg
そんななめこちゃん、ウチの新車に乗ってもらったのはいいけれど
あい、どーして浮かない顔するの??


blog_DSC_3305.jpg
結局、撮影中2人は顔を合わせることはなく。。。
犬見知りなあいだから


blog_DSC_3318.jpg
やっぱり、リカのほうがしっくりくるんだね


blog_DSC_3319.jpg
大さん橋の先端まで行って

blog_DSC_3361.jpg
みんなでパチリ~♪


blog_DSC_3367.jpg
かもめ~が翔んだ~♪


blog_DSC_3371.jpg
大さん橋を後に、次の撮影スポットへGO!

続きまーす(^^♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 「象の鼻」を満喫♪

こんにちは、サチです!
トイプードルのなめこちゃんとの横浜デートの続きです♪


赤レンガ倉庫を後にして
blog_DSC_3031.jpg
橋を渡り 


blog_DSC_3035.jpg
大きな船が見える

blog_DSC_3038.jpg
象の鼻パークに到着!


blog_DSC_3040.jpg
さっきまでいた赤レンガ倉庫が後ろに見えるでしょ


blog_DSC_3080.jpg
マスコットキャラクターの前で記念写真
あいとリカの間にある、ドーム型の黒いモノはタイムカプセルだって
たしか50年後? この中でだれか生きてるのだろうか。。。??


blog_DSC_3074.jpg
なめこちゃん、ハマの風を受けてステキ~♡


blog_DSC_3082.jpg
マスコットキャラクター「たねまる」くん (皆さん、知ってます?)
横浜開港150周年記念だって!
マンガ「ハイカラさんが通る」で有名な大和和紀さんの「ヨコハマ物語」を思い出しました


さて、象の鼻パークの中央には。。。
blog_DSC_3087.jpg
海の見えるコタツ! (カップルの後ろ)
係りの人に聞いたらワンコNGだって

blog_DSC_3088.jpg
ユーモアたっぷりのお雑煮^^


blog_DSC_3103.jpg
海をバックにみんなでパチリ~♪

blog_DSC_3109.jpg
サチもキメてみました^^  
やるしかないでしょ~♪


blog_DSC_3116.jpg
そして、象の鼻カフェがあり

blog_DSC_3118.jpg
そこで売ってるのが、ゾウノハナソフトクリーム! 
飴細工のようだね~


blog_DSC_3120.jpg
なめこちゃん、ゾウのアイスだぞう~!笑


blog_DSC_3122.jpg
あいも興味津々


blog_DSC_3133.jpg
リカもダンボの耳で、ゾウのアイスを見つめ。。。


blog_DSC_3138.jpg
耳の部分をスプーン代わりに、実食!


blog_DSC_3142.jpg
リカも^^


blog_DSC_3153.jpg
今度はスプーンで


blog_DSC_3178.jpg
ダイレクトに!
どんだけ実食シーンがあるかって。。。 親バカなんです^^


blog_DSC_3192.jpg
食べ終わって切ない後姿の二人


blog_DSC_3212.jpg
象のモニュメントの前でパチリ~♪
なめこちゃん、サンタの帽子が可愛い♡
しまった。。。帽子を用意すればよかった、、、と、後悔したサチ

blog_DSC_3227.jpg
リカも帽子を借りて♡

blog_DSC_3234.jpg
あいも♡

なめこママさんの、このリメイクのサンタ帽子
我が家のクリパで、マネして帽子を作りました~(^^♪

続きまーす。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル はじめての横浜えんせい♪

こんにちは、サチです!

旦那さんのお正月休みも3日で終わり、昨日から日常モードにシフト
去年のお出掛け記事がたまっているので、順次ご紹介しまーす!

さて2015年12月12日(土)
師走とは思えない、暖かな晴天の日に。。。

あいとリカ、初めての横浜へ! (車で高速使って1時間くらいでした~♪)
ご一緒したのは。。。

三度目ましての、なめこちゃん一家
ブログ → 「ある日のてちてち なめこ」


待ち合わせは、赤レンガ倉庫
blog_DSC_2967.jpg
早速3人でパチリ~♡
なめこちゃん、スゴイ恰好です!


blog_DSC_2956.jpg
この日はクリスマスマーケット開催中で(ドイツのマーケットだったような。。。)

blog_DSC_2968.jpg
ものすごい人! 
ワンコ連れも多かった^^
いろんな出店があって、お天気がいいからマーケットで食べることに♪


なめこママさんと、旦那さんで買い出しに行ってもらい。。。
blog_DSC_2970.jpg
旦那さんは、ビーフカツのホットサンド?を買ってきて。。。

blog_DSC_2972.jpg
なめこ家は、リッチにステーキ♡
「柔らかくて、美味しい~♪」って、パパさん&ママさん!

私も食べたーい! なんで買ってこなかったの?って、旦那さんに文句を言う恐妻サチ!
サチさんが、買ってくればいいじゃんって?
ウチは財務大臣が旦那さんなので、財布持ってるのは旦那さんだからなの~

blog_DSC_2974.jpg
ダダをこねて、ウチもステーキを♡
そしたら「アレ! ポテトが4つある!」って、なめこママ
確かに写真見たらなめこ家はポテトが3つだったね。。。
仲がいいご夫婦なので、ポテトごときで喧嘩にはなるはずもなく。。。

ホントに柔らかくて美味しいステーキだったぁ~♡
出店のレベルではない高品質♡


blog_DSC_2978.jpg
ドイツビールでカンパ~イ♡
コクがあって、切れ味のいいビールだったぁ~♪
一杯だけというのがね。。。 我慢です

何度お会いしても、なめこ家とは同郷というのもあってか?
話しがとっても盛り上がる!
お互いの会話が夫婦漫才みたい^^

お腹も満たされ、席を立つと。。。

blog_DSC_2980.jpg
うさぎちゃん発見!
思わず「ウサギのお洋服って、売ってるんですか?」って、聞いたら
「売ってますよ」って、飼い主さん

そういえば、前にどこかの公園でウサギのオフ会のようなのを見かけ
洋服着てた子もいたような気が。。。


blog_DSC_2982.jpg
いたるところにクリスマスのモニュメント

blog_DSC_2990.jpg
旦那さんもローアングルでの撮影頑張りました!


blog_DSC_2994.jpg
この日のなめこ家、みんな赤いお洋服
クリスマスを意識してコーディネート! さすがデス^^

やっぱり、コーディネートは、こーでねーと


blog_DSC_2997.jpg
これがさっき飲んだドイツビール
サーバーもオサレ~♡


blog_DSC_3009.jpg
赤レンガ倉庫をバックにパチリ♡

まだまだ続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 最後の散歩と、おめでたい写真♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

多くの方に「プレゼントじゃないから!」って言われてしまった黒い炊飯器で炊いたご飯です♪
炊飯器の記事はこちら → ☆☆☆

「今まで食べたご飯の中で一番美味しい!」とサチも絶賛なので、とりあえず載せてみました。


続いて、皆さんが今年もご多幸に恵まれるように、
おめでたい写真を↓


blogDSC_1893.jpg
多幸なので、タコ
関東ではお正月にはタコを食べるのですが、関西などではあまり食べないようですね。

タコを正月に食べる理由は、多幸、紅白なのでめでたい、足がハ本なので末広がりでおめでたい、
吸盤があって吸い付くので、よく根付くように、など、いろいろな説があるようです♪



そして、本日の記事は大晦日(2015年12月31日)のお散歩写真
blogDSC_4924.jpg
この日のお散歩は、私とリカちゃんの二人きり
体調不良のあいちゃんと、お節作りが忙しいサチはお家でお留守番。


blogDSC_4915.jpg
2015年最後のお散歩なので、気合いを入れて
フルサイズ一眼(ニコンD750)と、単焦点レンズ(AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G)で撮影!


blogDSC_4904.jpg
我が家の桜の木も、すっかり落葉して、ちょっと寒そう。

落葉後の方が、お掃除はらくよう!」って公園の管理人が言ったとか、言わなかったとか。。。

blogDSC_4902.jpg
我が家の桜の木の証です↑
桜の木のオーナー募集(有料)で、見事オーナーになれました。
5年保証なので、もうすぐ保証期間も終わりだね。


blogDSC_4909.jpg
この日撮った写真の中で一番のお気に入り
写真のお子さんはまったく知らない人ですが、
この後、リカちゃんは、お子さんにチューしちゃいました


blogDSC_4937.jpg
この日は大晦日だというのに、暖かないい天気

blogDSC_4943.jpg
隅田川の浅瀬でくつろぐ鴨さんを撮っていると、

思わず「ウッ!」ってなっちゃう出来事が。。。

blogDSC_4945.jpg
そうです。 (鵜)です!
鵜を浅瀬で見るのって、けっこう珍しいんですよね~


blogDSC_4971.jpg
芝生の上のリカちゃん

写真を撮るので、「待て!」って言ったのに。。。

blogDSC_4979.jpg
私を無視して、ドンドン先に行ってしまいます。

blogDSC_4997.jpg
ようやく止まったリカちゃんを、我が家があるマンションをバックにパチリ
単焦点なので、マンションが写っても、モザイク不要なのが便利ですね♪


blogDSC_5005.jpg
隅田川の遊歩道に落ちていた風船を追いかけるリカちゃん


blogDSC_5008.jpg
まだ、日もみじかいので、
あいちゃんとママが待ってるお家に帰ろうね、リカちゃん!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんの今年の運勢、大公開!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日までの記事は去年ネタだったのですが、今日は2016年1月1日(金)の記事です♪

blogP1012702.jpg
近所の公園ですが、これが今年の初ショット
普段ならボツ写真ですが、記念すべき2016ファーストショットなので載せときます。。。


blogP1012717.jpg
なんと早くもが咲いていました!
去年はもうちょっと遅かったと思うんだけど、今年は暖冬だからかな?


blogP1012709.jpg
あいちゃんのお尻が「ウメ~」ってことはないと思うけど、あいのお尻をスンスンするリカ

「今年こそ、あいちゃんみたいなフサフサ・シッポになれるといいな~」って思ってるのかな

blogP1012706.jpg
梅の写真をアップで。


blogP1012721.jpg
逆光ですが、あいちゃんが神々しく見えます!
「あいちゃんの美しさは、まさに神レベルだからね~」って、今年も親バカ夫婦です(笑)


blogP1012723.jpg
この日は、これからある場所にお出かけするので、リカちゃんも気合い十分!
では、みんなで歩いてお出かけだよ~



ということで、我が家のお正月恒例、近所の紀州神社へ初詣!

午後3時過ぎですが、けっこう人が並んでました。。。


blogP1012730.jpg
この日は終始、ご機嫌なあいちゃん
初詣に行くっていうのが、ちゃんとわかってるんだね~


blogP1012728.jpg
空いてるときは、私とサチが別々に参拝して、それぞれの参拝シーンを撮るのですが、
今年は混んでたため、参拝シーンの写真はありません。

上の写真は、代わりに灯籠でも撮ーろう♪って撮った一枚

blogP1012736.jpg
参拝後は、これまた毎年恒例の「十二支おみくじ」を購入!
サチとあいちゃんはいぬ年で、私はうま年、リカちゃんはうし年。
もちろん、あいちゃんとリカちゃんのおみくじもちゃんと購入しましたよ!


blogP1012739.jpg
リカちゃんと一緒に写ってるのは、チワワの凪ちゃん
ブログはこちら → 「インテリアと建築めぐり、ときどき旅。with Dog + baby

我が家から徒歩圏にお住まいで、以前もお会いしたことはあるのですが、
この日の初詣で、偶然、お会いすることができました!
blogP1012741.jpg
参拝後、神社の敷地内でしばしの談笑シーンです♪
あいちゃんとリカちゃんに気付いていただき、ありがとうございました!



2人の2ショットがまだ撮れてなかったので、自宅マンション前のベンチでパチリ
視線の先には、オヤツを持ったサチの手が。。。



おうちに帰って、みんなの「十二支おみくじ」をじっくり拝見
blogP1012756.jpg
右側のいぬ年はサチので「小吉

左側のうし年はリカちゃんので、なんと「大吉
「願いごと=望みのまま」「病気=早く全快します」ってイイコトづくめかと思いきや、
「縁談=多くて困ることあり」って、父親としてはモテモテの愛娘が心配でたまりません。。。


おみくじの包み紙には、その干支の性格が書いてあります。
blogP1012758.jpg
これは、リカちゃんのうし年
頑丈なオモチャを粘り強く破壊したり、ドッグランでは他人のヒザにスグ乗るほど対人関係もいいし、
けっこう当たってると思います。後は、大物になるのを期待するだけですね


続いて、私とあいちゃんのおみくじですが。。。
blogP1012764.jpg
右側のうま年はので「大吉

左側のいぬ年はあいちゃんので、「小吉
大吉と違って、スゴイじゃん!って感じはありませんが、それなりによい一年になりそうですね。


blogP1012767.jpg
そして、あいちゃんのいぬ年はどんな性格かというと。。。
リカにマウンティングされても辛抱強く怒らないし、
パパが大好きですぐにパパにチューするところなんか、忠誠を尽くす正直者っていうのも当たってますね!


blogP1012761.jpg
話しの流れとは関係ありませんが、バルコニーから撮影した夕景♪
サチが「夕陽がキレイだよ~」っていうので、撮ってのせてみました。


blogP1012768.jpg
お散歩後のあいちゃんとリカちゃん
blogP1012771.jpg
2人ともよく寝ていました!

初詣で何をお願いしたかはわからないけど、2人とも、願いごとが叶うといいね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 隠れ足バリと、ウソしっぽ♪


あけまして!

blogDSC_4877.jpg
おめでと~


こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日はあいちゃんからご挨拶だったので、今日はリカちゃんから新年のご挨拶です

上の写真のリカちゃんですが、お顔がサッパリしてると思いません?

そうなんです。
blogDSC_4822.jpg
あいちゃんに引き続き、
リカちゃんも昨年12月28日(月)にトリミングに行って来ました


blogDSC_4825.jpg
リカちゃんは全身カットなので、こんな感じでスッキリンコです

現在、ウソしっぽ育成中のため、シッポだけモコッとしてます

blogDSC_4830.jpg
床を見てウロウロしてるのは、なぜ?
我が家の床には、食べ物が落ちてないはずなのに。。。


blogDSC_4847.jpg
お顔もスッキリして、リカちゃんの可愛いお目目がパッチリんこでよく見えます


blogDSC_4860.jpg
あいちゃんはクリスマス仕様のスカーフだったけど、リカちゃんはお正月仕様のスカーフです!

FUKUWA RIBBON」って書いてあるけど、
福を呼びそうで、お正月からおめでたいね

blogDSC_4867.jpg
お手々は今回も、ブーツカット+隠れ足バリです。
やっぱり「オシャレは足元から」って言うからね~


blogDSC_4840.jpg
リカちゃん、長時間のトリミング、お疲れ様~
いつものことだけど、今回も、とっても可愛いよ~


そして、この日が一番絶不調だった、あいちゃん
blogDSC_4893.jpg
いつもはリビングにいる時間も多いのですが、この日はずっと涼しい場所の壁際に。。。

blogDSC_4895.jpg
今寄りかかっているのは、私の部屋の防湿庫(カメラ用)ですが、
こんな感じで左側を壁に寄りかかることが多く、床にぺったんするのがイヤみたいな感じでした。

blogDSC_4899.jpg
翌日29日(火)にサチが動物病院に連れて行きましたが、
特に異変はなく、気温の変化で体調を崩したのではないかとのこと。
お薬を処方され、大晦日くらいからは、
いつも通りの元気でプリティなあいちゃんに戻ってますので、どうぞご心配なく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
  

該当の記事は見つかりませんでした。