fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん、ハロウィン特集♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日10月31日はハロウィンなので、「あいちゃんとリカちゃん」もハロウィン特集にしてみました!

blogPA048570.jpg
まずは、10月4日(日)に、那須ハイランドパークで撮った写真です。


昨年はハロウィンっぽい記事を全然書かなかった気もしますが、今年は世間の波に流されます(笑)

といっても、何か特別なことをするわけではなく、ハロウィンっぽい写真を並べただけですが。。。


blogPA109717.jpg
10月10日(土)、練馬区の光が丘公園で行われたキャバリア・オフ会で、
ハロウィンの仮装をしたキャバリアちゃんたちで撮った記念写真です。

blogPA109716.jpg
リカちゃんは写っていませんが、あいちゃんはこんな感じです!
仮装といっても、オレンジのマントをしただけ。。。



blogDSC_8266.jpg
10月12日(月・祝)に、埼玉県加須市のドッグカフェ「SCHLOSS(シュロッセ)」さんで撮った写真です。
こちらのドッグカフェには、月替わりのフォトスタジオがあって、10月はハロウィンでした。

blogDSC_8281.jpg
リカちゃん、とっても嬉しそうですね

blogDSC_8294.jpg
もちろん、あいちゃんもとっても嬉しそう!

blogDSC_8312.jpg
こんな可愛い笑顔で、「TRICK OR TREAT!」って言われたら、オヤツ上げ放題ですね!

そういえば、我が家では、リカちゃんのイタズラを防ぐために、しょっちゅうオヤツをあげていますが、
我が家は一年中ハロウィン状態ってことなのかも

blogDSC_8253.jpg
この日はブログ「ある日のてちてち なめこ」の、なめこちゃんとおデートだったので、なめこちゃんもアップ



blogDSC_0082.jpg
10月25日(日)、彩湖・道満グリーンパークのワンコのハロウィン・イベントで撮った写真です。

4ワンでの記念撮影を終え、別の場所に移動してから、帰りにこの場所の前を通ったら。。。
blogDSC_0171.jpg
なんと、リカちゃん、自ら撮影セットの上に乗りました!

リカちゃん、ハロウィン好きなの?って思ってたら、
セットのカボチャ(本物です)をかじってたので、単にカボチャが好きなのか?

blogDSC_0170.jpg
「TRICK OR TREAT! リカにオヤツをたくさんちょうだいね♪」

皆さん、楽しいハロウィンをお過ごしください


あいちゃんのウチの子記念日の記事」にいただいたコメントのお返事ですが、
全部終わってますので、お時間のあるときにご覧ください♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 130mの吊り橋に挑戦する、あいちゃんとリカちゃん♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行最終日、10月5日(月)の続きです♪ 


駐車場から木道を歩くこと、数百メートル。。。

blogPA059023.jpg
我が家初体験の場所「つつじ吊橋」にやって来ました!

blogPA059032.jpg
これが、つつじ吊橋です!
長さはなんと130m! ワンコも一緒に渡れちゃいます♪

blogPA059081-2.jpg
つつじ吊り橋の概要をこちらをお読みください↑

「ゆらりゆらりと揺れるのが、吊り橋の魅力」なんですって。。。



blogPA059025.jpg
吊り橋の両側には休憩所があり、まずは、橋の手前の休憩所で休憩♪

blogPA059027.jpg
サチのヒザの上に乗ろうとする、あいちゃん。
そして、それをジーッと見るリカちゃん。。。

blogPA059038.jpg
あいちゃん、脱力です
旅行も3日目だから、ちょっとお疲れだったかな?

blogPA059033.jpg
ちょっと離れたところには、タレパンダならぬ、タレリカちゃんが



blogPA059040.jpg
吊り橋を渡る前には、もちろん記念撮影です♪

blogPA059059.jpg
まずは、あいちゃんです

blogPA059045.jpg
続いて、リカちゃんです

blogPA059051.jpg
平日なので、ご覧のとおり、ガラガラですが、土日だと混んでるのかな~


では、いよいよ吊り橋を渡りますよ

blogPA059067.jpg
吊り橋を渡る、あいちゃんです↑

なんと往路では、あいちゃんとリカちゃんが写ってる写真はこの1枚だけ!

吊り橋の中央がアミアミになっていて、こんな感じ↓で下が見えるし、
けっこう揺れるから、写真どころじゃないんですよね~
blogPA059068.jpg
ところで、この中央のアミアミ、単にスリルを増すためのものだと思っていたら。。。

吊り橋の重さを軽くするためとか、下からの風を逃がすことで吊り橋の揺れを小さくするとか、
ちゃんと構造上の理由があるんですって。


blogPA059073.jpg
吊り橋を渡り終えてから、撮った写真です。

blogPA059071.jpg
ちょっとだけ紅葉してる山々が見えたりして、こっち側からの景色の方がキレイ!


blogPA059090.jpg
そして、吊り橋を渡った方の休憩所にいたら、大きなワンちゃん連れのご夫婦がやって来ました!
ワンちゃんは、プチ・バセット・グリフォン・ヴァンデーン(通称 プチバセ)のガリくんです♪

続きまーす!

あいちゃんのウチの子記念日の記事」にいただいたコメントのお返事ですが、
全部終わるまで、もう少しお待ちください。
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」のブログを見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになりますので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須温泉神社で、ワンコと一緒に参拝♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、あいちゃんのウチの子記念日に、たくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございました!
コメントのお返事、何件かは終わってますが、全部終わるまで、もう少しお待ちください


blogDSC_0944.jpg
サチが、ウチの子記念日のお祝いに作った「カボチャのチーズケーキ」

blogDSC_0972.jpg
あいちゃんの実食シーンです!
もちろん、リカちゃんも、私も、美味しくいただきました♪
このときの様子は、後日、詳しく紹介しまーす。


那須旅行最終日、10月5日(月)の「那須温泉神社」の続きです♪ 
blogPA059000.jpg
参道を歩いて、拝殿に着きました!
ワンコ・ブロガーとしては、もちろん、コマイヌをパチリ



まずは、サチとリカちゃんが参拝です!

blogPA058970.jpg
サチがヒモを引っ張ったら、リカも同じようにリードを引っ張っていました!

きっと、リカちゃんも,お願い事をしたんだね

blogPA058981.jpg
写真撮影のため、リカちゃんをダッコして、再度お願い事
もちろん、サチの願い事は不明です。。。


お次は、私とあいちゃんの参拝です
blogPA058989.jpg
平日のため、参拝客はほとんどいなかったので、石段に座って、記念写真

blogPA058990.jpg
あいちゃんをダッコしたまま、参拝

blogPA058997.jpg
あいちゃんをダッコしたまま、ヒモを引っ張ります。

参拝の間、都度都度、サチに「写真、ちゃんと撮れた?」って確認したり、
サチの写真撮影に気が取られ、結局、お願いごとをするのを忘れてしまいました。。。
(以前にも、こういう経験あり)


blogPA059007.jpg
参拝が終わった後に、手水舎(てみずや)へ
もはや、順序がバラバラ。。。

blogPA059005.jpg
普段、お外では普通の水をあまり飲まない、あいちゃんですが、
手水舎の水をあげたら、すっごいゴクゴク飲んでました!

御利益ありそう~

blogPA059008.jpg
もちろん、リカちゃんも、那須の御利益ありそうなお水をゴクゴク~♪

リカちゃんがダイソン並みの吸引力で水を吸い上げるので、水面が揺れてる様が写真でもわかります!


blogPA059011.jpg
ストーリー的には関係ないけど、馬のオブジェをパチリ


blogPA059013.jpg
「ママ~ そろそろ、次の場所に行こうワン!」 あい

blogPA059014.jpg
ということで、お次は、我が家が一度も行ったことのない場所へ向かいます
(行き先を知ってるブロガーさんは、mbd管理人さんと、ゆめママさんくらいかな?)

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ウチの子記念日のお祝いに、あいちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 

記事タイトル 今日は、あいちゃんのウチの子記念日です♪

こんにちは、サチです

今日10月28日は、あいの9回目の、ウチの子記念日です♡

blog_新規_1_P1150376
あいちゃん、パパとママの子になってくれてありがとう♡

あいのウチの子になった経緯はコチラ→「あいちゃん うちの子になった日」


blog_20141027145801a63.jpg
初めて撮った写真♡
携帯で撮ったんだよね~ 
確かこの時、肺炎で仕事に行けなったサチ
寝込んでいた傍で、小さいあいはずーっと看病してくれたの 感涙!


blog_NEC_0013.jpg
こんなかわいい顔でじーーーっと見つめられたら
なーんでも許せちゃうっ♡ 
どんなことでも、あいのためなら頑張れる♡
すぐ親バカになった、旦那さんとサチ^^


blog_2006-11-01 12-32DVC00023
この頃、フルタイムで仕事をしていたサチ
お留守番の時間が12時間になったことも。。。
その頃のことは 「あいちゃん うちの子になってから」を見てね~


blog_DVC00002_2015102718470578e.jpg
(そのころ住んでいた川口駅前のイベント広場で乗馬を体験!)

休日は家の周りを家族三人で一緒にお散歩することが多く

blog_2007-04-15 18-01DVC00039
散歩の帰りはいつもカフェに寄ってたね


一歳過ぎた頃には、パピーの顔から
blog_2008-08-27 21-19DVC00152
少しずつ大人っぽくなって、美少女あいちゃんに♡


blog_2007-07-20 09-15DVC00002
お毛毛も今と違ってツルツル~(^^♪
そして、細かったね~!笑


あいが二歳になった年の冬
blog_DSCF0310_201510271815119.jpg
足立区の今のマンションにお引越し


blog_DSCF0311_20151027181532b23.jpg
賑やかな駅前から、静かな隅田川沿いへ


blog_2009-08-05 22-58DVC00096
半年後にはリカをあいの妹として迎え
おっとりなあいと、お転婆なリカ
性格も何もかもが真逆な二人
大丈夫かと不安だらけだったけれど。。。


blog_DSC_1686_2015102718164069f.jpg
2人の距離が近づいて。。。


blog_PA189996.jpg
ブログを始めてからは、たくさんのお友達ができて
たくさんお出掛けするようになったね


blog_PA180098.jpg
あいちゃん♡
これからも、ずーっと元気でパパとママのそばにいてね♡
リカちゃんのお姉ちゃんでいてね♡

最後に。。。
今回、改めて今までの写真を見直してビックリ
9年前のサチと旦那さん
あの頃は若かったね~と。しみじみ。。。
時の流れの速さを実感した一日でした!

-----------------

「あいちゃんとリカちゃん」が、キャバリア人気ランキング、初の第1位になったのは、
ウチの子記念日のあいちゃんへのお祝いだったんです♪


普段はポイントの配分をキャバリア50%、アメリカンコッカー50%にしてますが、
あいちゃんを1位にするために、今は、キャバリア90%、アメリカンコッカー10%にしています。

リカちゃん、ちょっとの間、ゴメンね~  by サチの旦那さん

-----------------

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ウチの子記念日のお祝いに、あいちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 

記事タイトル 那須温泉神社で親睦が深まった!?

<祝!>日本ブログ村 キャバリア人気ランキングで、「あいちゃんとリカちゃん」が初めて1位になりました!

※2015年10月26日 23:00現在の順位です。  今も1位だと思いますが、
 今の順位は、応援も兼ねて、こちらで確認を! → 日本ブログ村 キャバリア人気ランキング

「あいちゃんとリカちゃん」が1位になった理由は、明日の記事でね♪

--------------------

こんにちは、サチです。

那須旅行の3日目、最終日になりました (ブログ的にはやっとね~笑)

毎回恒例、別荘を後にする前に玄関前でパチリ~
また来年の春、みんなで来ようね~♪



blog_PA058882.jpg
この日最初に行ったのは「那須温泉神社」 
ワンコOKです
去年も来たけど、神社仏閣が好きな旦那さんは寄らずにはいられません


社殿にたどり着くまでに最初に目につくのが
blog_PA058885.jpg
さざれ石です


blog_PA058906.jpg
国歌「君が代」の歌詞にある石です
これぞパワーストーン!
サチも旦那さんも「さざれ石」に触れ願い事を祈り。。。
(何を願ったかは、お互いに聞いてません!笑)


blog_PA058893.jpg
あいもご利益がありますように
さざれ石にタッチ♡


blog_PA058901.jpg
リカもね^^
何のお願い事したのかな~^^?


blog_PA058915.jpg
さらに石段を登り。。。


blog_PA058943.jpg
ご神木♡
昔からご神木好きなサチ

去年来た時は入れないようにロープで囲われていたと思ったけどなぁ。。。
過去記事さかのぼってみたらやっぱりそうでした!
その時の記事はコチラ → ☆☆☆

ちゃんとお参りできるよう、石段まで整備されていて
とーっても嬉しい♡

blog_PA058926.jpg
思いっきりしがみつき、パワーを注入中

あいとリカは。。。
「何してるの~?」「ママ大丈夫~?」
って、見てたんだね

blog_PA058936.jpg
いつまででもしがみついていたから、2人に呆れられちゃったかなぁ? 苦笑


blog_PA058947.jpg
旦那さんもあいを抱っこしながら、ご神木に触れて

blog_PA058950.jpg
あいもタッチ
パワー注入!


blog_PA058953.jpg
リカ、舌チョロしないで真剣にね

blog_PA058955.jpg
あれれ~
リカにLOVE注入(←古い?)され、デレデレの旦那さん♡

神木だけに、親睦を深めてるのか!?笑

blog_PA058957.jpg
「神聖なご神木なんだから、きちんとパワーをチャージしてね」
シャッターを押しながらサチの激が飛びましたよ!

blog_PA058962.jpg
念には念を!
旦那さんに手を抑えられ、これで完璧!^^

続きまーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ドッグランとペニーレインとモンブラン!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日10月25日(日)は、彩湖・道満グリーンパークのハロウィン・イベントに行って来ました!
blogDSC_0058.jpg
あいちゃん、リカちゃんの横にいるのは、ののくん(ブログ)と小太郎ちゃん(ブログ)です♪
この日の様子は、後日詳しくアップしますが、11月になりそうです~


では、那須旅行2日目、10月4日(日)の続きです♪

那須ハイランドパークを出た後、サチとあいちゃんを貸し別荘に送って行き。。。

私とリカちゃんだけで、再び、別荘近くのドッグランへ

blogPA048710.jpg
だんだん暗くなっていく時間で、しかも強風のため、けっこう寒かったかも~


リカちゃんとボール投げをして、遊んだんだけど。。。
blogPA048682.jpg
リカちゃん前にある黄色い物体が、私が投げたボールです♪

blogPA048685.jpg
しかし、ボールは置き去りで、私の方へ戻って来ます


ボールに興味がないわけではなく
blogPA048740.jpg
こんな風に、ボールを目指して、走って行くリカちゃん

blogPA048742.jpg
だけど、何回投げても、ボールは置き去りです(笑)

blogPA048794.jpg
ん? リカちゃん、飛んでる?

「私がボールを投げて、それを自分で拾いに行く」の繰り返しなんだけど、
リカちゃんが楽しそうに走ってるから、まあ、いいでしょう。



あいちゃんとリカちゃんには別荘でお留守番をしてもらい。。。
blogPA048802.jpg
夕食は、いつものごとくペニーレインへ♪

blogPA048797_20151025014418971.jpg
日曜の夜ということで、お客さんは私たちだけ


blogPA048806.jpg
ペニーレイン畑(サラダ)のハーフサイズなんですが、かなりボリューム満点

blogPA048809.jpg
私は、那須熟成豚のバプール デミ味噌ソース

blogPA048812.jpg
サチは、和牛ハンバーグ(デミ&チーズソース/220g)

blogPA048815.jpg
パンがおかわり自由なんですが、ペニーレインだけあって、パンも美味しいんですよね
(写真は店内のオブジェです。本文とは関係ありません)


今回、ペニーレインではデザートを食べずに、あいとリカの待つ別荘へ

blogPA048820.jpg
那須チーズガーデンが買ったモンブラン
そして、ドリンクはコーヒーや紅茶ではなく、アサヒ・スーパードライ

blogPA048826.jpg
モンブランを前にして、あいちゃんとリカちゃんはシッポをフリフリ~

blogPA048841.jpg
興奮して立ちあがるリカちゃんと、ワンワン泣いているあいちゃん

はたして、あいちゃんとリカちゃんは、モンブランを食べられたのかな?
(既に3週間経ってるので、私自身、あげたかどうかの記憶が既にありません

ということで、那須旅行2日目の記事が終了で~す!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ニコンのミラーレスが我が家にやってきた♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日は、昨日のお知らせどおり、彩湖・道満グリーンパークに出没しますが、
先週10月18日(日)は、お台場に行って来ました!
blogPA180249.jpg
一緒に写っているキャバリアちゃんは、ブログ「Merumo☆Dialy」のメルモちゃん
おデートではなく、お台場のデックス東京ビーチで偶然お会いしたんです!
この日の様子は、後日詳しくアップしまーす♪


そして、那須旅行記の途中ですが、本日は別の記事を。。。

突然ですが、ジャジャーン!

Nikon 1(通称ニコワン) J5 ダブルズームレンズキット() です
9月最後の楽天スーパーセールのせいで、我が家にお嫁入りしてきました。。。

blogPA180413.jpg
ミラーレス一眼、そして我が家初のダブルズームレンズキットです。
マウントアダプターを付ければ、Nikonのデジイチ用レンズもオートフォーカスで使えます!


ニコワンで、初めて撮った写真です↓
blogDSC_0002.jpg
あいちゃん、もう、どんなカメラやレンズで撮られようと、まったく気にしてません。
ニコワンなので、ニコっと笑ったワンちゃんが撮れると思ったのに、そうでもないですね~


ニコワンで初めて撮ったリカちゃんです↓
blogDSC_0004.jpg
「何それ~ リカにも見せて~」って近付いて来ちゃったので、意図せずアップに(笑)


blogPA180415.jpg
フルサイズ一眼のNikon D750 との大きさ比較です。
ニコワンは、レンズ込みで、D750のボディよりも薄い!

blogPA180416.jpg
D750は、カメラ本体840グラム+825グラム=1665グラム
ニコワンは、カメラ本体265グラム+レンズ85グラム=350グラム

これなら、普段のお散歩に常備しても負担にならないし、
デジイチに標準ズームを付けて、ニコワンには望遠レンズを付けての2台持ちも可能です!


このニコワン、センサーサイズはデジイチやミラーレスよりも小さい「1型」です。
一般的にはセンサーサイズが小さいほど高感度は弱くなるのですが。。。
blogDSC_0029.jpg
ISO6400で撮影↑

blogDSC_0031.jpg
ISO12800で撮影↑

裏面照射型CMOSセンサーとノイズリダクション機能により、ISO12800でもノイズ少なめ!
オリンパス OM-D E-M1より、高感度は強いかも。



10月11日(日)、近所のお散歩でニコワンの屋外デビューです

blogDSC_0090.jpg
キャバリアのパピーちゃんにご挨拶するリカちゃん♪

blogDSC_0126.jpg
キャバリア・トライカラーのまさむね君(まだ1歳未満)
同じマンションなのですが、お会いしたのは、サチが2回目、私は初めて!

トライカラーのキャバリアちゃんが少し前を歩いてたので、
会ったこともないのに「まさむねくん!?」って、私が呼び止めちゃいました。

blogDSC_0138.jpg
一緒に散歩していた、トイプードルのベリーちゃんも、まさむねくんにご挨拶!


blogDSC_0168.jpg
その後、まさむねくんとはバイバイして、ベリーちゃんママと世間話?をしていたら。。。

blogDSC_0183.jpg
突如、リカちゃんに飛びかかるベリーちゃん!

いったん引き離すも。。。
blogDSC_0196.jpg
再度、襲いかかるベリーちゃん(もうすぐ2歳)!

ワンちゃんにこうやって来られると、普段はガウガウ応戦しちゃうリカですが、この日はお姉さんの貫禄で冷静でした!
こういう光景を見ると、リカも大人になったな~って、しみじみ 

blogDSC_0206.jpg
最後は、あいちゃんをパチリ

以上、サチの旦那さんの「NEWカメラ・リポート」でした~
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須で白いアルパカを手に入れました!

<お知らせ> 10月25日(日)、埼玉県戸田市の彩湖・道満グリーンパーク内の道満ドッグランで、
ワンコ・イベント「ハロウィン仮装パーティー」が実施されます!
詳しくはこちら → http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/dogrun/index.html

当日は、(仮装はしませんが)あいちゃんとリカちゃんも道満グリーンパークに行きますので、
見かけたら、お気軽にお声がけくださいね~

-----------------------------

こんにちは、サチです

那須旅行2日目 那須ハイランドパークの続きでーす


お店に入れないけど、あいとリカにとっては誘惑がいっぱい
リカ、気持ちは分かるけど。。。

そんな中

blog_PA048641.jpg
テーブルの上にジブリワールド♪

blog_PA048642.jpg
トトロだよ♡

blog_PA048643.jpg
ほら、カワイイね~♪

blog_PA048644_201510231850117ab.jpg
気に入った様子のリカ
食い入るように見つめてたけど

旦那さんはサチの購買意欲を察したのか!?
「早く行くよ~」って 涙


blog_PA048653.jpg
ひたすらギャラをチラつかせモデルに徹してもらうも
もう飽きちゃった? 無表情。。。チーン。。。

でもギャラは欲しいから
blog_PA048659.jpg
リカたんの長~いタン
カメレオンのようだぁ。。。

blog_PA048663.jpg
あいたんは。。。

blog_PA048664.jpg
頑張ってもこのくらい
舌が短いんです


先に歩こうとするも、リカが?アルパカたちが気になったようで。。。
blog_PA048666.jpg
500円でガラガラしてみることに!
一等はガラガラの隣にある、大きなピンクのアルパカのぬいぐるみ!

クジ運のいい旦那さんに回してもらって。。。

blog_PA119923.jpg
下から2番目の「黄色賞」が当たりました
玄関に飾ってあります


冷たい風が強く、そろそろ帰ろうかと思ったら。。。

blog_PA048669.jpg
足湯のコーナーで、「帰りたくなーい!」ってリカ
清掃のオジサン達に笑われてしまった

blog_PA048675.jpg
そーだよね、移動と撮影ばかりで
リカはまだまだ遊び足らないもんね

あいはお昼寝してないから疲れてるけど。。。

blog_PA048676.jpg
リカの気持ちは、この目を見ればよーく分かるからね
大丈夫だよ~

続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須ハイランドパークで、お散歩♪

こんにちは、サチです。

那須旅行2日目、河川敷でのんびり~のあとは。。。


那須ハイランドパークへ行きました!


いたるところにハロウィンのデコレーション♪
blog_PA048566.jpg
ナニナニ~って、あんよがピーンのリカ!笑

blog_PA048568.jpg
ちょっと目を離した隙に、飾りつけに手をかけてしまい
紐がダラリ~ン
あっちゃぁ。。。 やってしまったリカ

blog_PA048569.jpg
慌てて直すも、元のようには直せなくって。。。涙



blog_PA048586.jpg
ワンコは入園できるけど、アトラクションもダメだし、建物にも入れないから
お散歩しなsがら、写真を撮るだけ


blog_PA048595.jpg
あいとリカには

blog_PA048600.jpg
モデルに徹してもらい


blog_PA048601.jpg
旦那さんのアイディアで、パンダに一緒にまたがってみたりして

blog_PA048610.jpg
お金を入れたら、テクテク動くのにね


blog_PA048617.jpg
一番喜んでたのは、旦那さんでした^^♪

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 3年以上、出番を待っとったモノを使ってみた!

こんにちはサチです
再び、10月3日~5日の那須旅行記に戻りまーす!

blogPA048384.jpg
那須旅行二日目の朝
この日もいいお天気で

blog_PA048386.jpg
別荘の裏にある ドックラン
大きなテントがちらほら。。。
大型犬の鳴き声も響いてきてました

blog_PA048396.jpg
季節外れの紫陽花

blog_PA048392.jpg
周辺の木々の鳥のさえずりを聞きながら
のんびり食べる朝ごはん 
この日は都合によりレトルトカレー+前日の残りの白菜のサラダだったけど、
それでも美味しく感じるんですよね~ 旅行って^^♪



blog_PA048399.jpg
朝食を終えて、まずは別荘裏のドックランへ!

blog_PA048401.jpg
リカはサチと一緒にランラン♪

blog_PA048452.jpg
あいはいつものテクテク歩き

blog_PA048468.jpg
ご機嫌なあい


この日は、どこに行くとか決めてなくて、ドッグランを出た後は
川遊びでもと思い、那珂川河畔公園へ
blog_PA048474.jpg
公園の駐車場に車をとめて、那珂川に行ってみると

blog_PA048479.jpg
ガーン。。。
ものすごい激流!


blog_PA048493.jpg
そこで、買って以来、3年間以上も車に積みっぱなしで
出番を待っとったレジャーマットを初めて使うことに♪


blog_PA048498.jpg
広げてみたら結構な大きさで
さっそくゴロリ~ン


blog_PA048502.jpg
リカのクネクネが始まって
何度も後ろ足蹴りを受けるサチ


blog_PA048511.jpg
顔面にも足蹴りを受けるも、可愛い我が子が喜んでると思うと嬉しい!
あいは大人しくまったり~


blog_PA048512.jpg
マットの上であちこちでクネクネしまくり。。。


blog_PA048550.jpg
やっと落ち着き、疲れて撃沈
むっちりなオチリ♡


blog_PA048557.jpg
みんなでのんびりするのも気持ちいいね~
お気に入りのパンとコーヒーを買って来ればよかったと後悔


blog_PA048547.jpg
観光地のレジャー施設に行くのも楽しいけれど
こうやってのんびりするのも気持ちいい~♪ 癒されましたよ^^


blog_PA048560.jpg
みんなでのんびりした贅沢な時間をすごしました

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 「101匹わんちゃん」ではなく、「51匹キャバちゃん」♪

こんにちは、サチです。

10月10日(土)・光が丘公園でのキャバリア・オフ会の続きでーす


主催者の方から、順番に自己紹介が始まり。。。

ごく一部の写真を紹介します
お名前がわからなくてスミマセンっ

blog_PA109609_20151020215402eb1.jpg
飼い主の名前と、我が子の名前、年齢や
(注・写真と文章は関係がありません)

blog_PA109616.jpg
性格や個性などの話しや、なかには病気のことを話されてる方もいました

blog_PA109619.jpg
それでも

blog_PA109624.jpg
みんな笑顔で我が子のことを話しておられ

blog_PA109630.jpg
モザイクをかけるのがもったいないくらい、いい笑顔でした

blog_PA109653.jpg
赤ちゃん連れでの参加者も!

blog_PA109664.jpg
うふふ
あいと同じくらいの毛量の多さ!
冬になったらあいもこのくらいになるね^^


続いて、毛色の種類別に集合写真!
blog_PA109755.jpg
ブレンハイム組 37ワン
あれれ?
一緒に来た小太郎ちゃんがいない!
って、思ったら。。。


blog_PA109775.jpg
少し離れたところに、小太郎ちゃんが!笑
まるるちゃんママがリードを持っていてくれたんですね


blog_PA109781.jpg
ブラックタン組 2ワン


blog_PA109799.jpg
トライカラー組 8ワン


blog_PA109821.jpg
ルビー組 4ワン


blog_PA109826.jpg
アウェイ組(笑) 3ワン
リカちゃん、センターだよ!


blog_PA109702.jpg
あいも小太郎ちゃんも


blog_PA109713.jpg
まるるちゃんも


blog_090.jpg
最後に参加ワンコ全員でパチリ!
お疲れさまでした~♪


なんだかんだで、撮影にけっこう時間がかかり
この日頑張って早起きして作った、お弁当を食べましょう~ (すでに14時くらいだったような。。。)
blog_PA109848.jpg
あいちゃん ガン見!笑

奥の4つはサチの手作り
手前のサンドウィッチは、小太郎ちゃんママ
小太郎ちゃんママは全家族分を作ってきてくれたの! 
スゴイ! 


blog_PA109854.jpg
まるるちゃんも気になるよね^^
みんなで美味しくいただきました~


まるるちゃんファミリーからはスイーツをいただきました
blog_PA109870.jpg
あいと小太郎ちゃん、シンクロでガン見~!
モチロン、見るだけね^^


blog_PA109894_20151020185943dfa.jpg
まるるちゃんママ(ツマコさん)
この日の必需品、名札を用意してくれました
ありがとうございました~


blog_PA109900.jpg
楽しい時間はあっという間に過ぎて。。。

blog_PA109903.jpg
「私のお弁当が無かった。。。」
と、あいの心の声が聞こえてきそうでしたが

blog_PA109912.jpg
今度、寒くならないうちに、みんなでピクニックしたいね

blog_PA109917.jpg
その時は、あいのおにぎりも持って行こうね
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 10月10日は練馬区でキャバリア・オフ会でした♪

こんにちは、サチです。
那須旅行記の途中ですが、ちょっと中断して、別の記事をお届けします。


10月10日(土)、フェイスブックのキャバリア・オフ会が
練馬区の光が丘公園であると、まるるちゃんママさんから聞いて、
まるる家(ブログ)、小太郎ちゃん&ママさん(ブログ)と参加してきました!


13時に集合写真を撮るだけで、あとは自由行動ということ、
ハロウィンが近いからハロウィンの衣装はあったらということでした


初めての光が丘公園
12時過ぎに到着
緑がいっぱいで、とっても気持ちいい~♡


blog_PA109570.jpg
広ーい園内
集合場所は、まるるちゃんの案内で


blog_PA109575.jpg
どれだけのキャバちゃんが待ってるのかな~
ワクワクだね♪


blog_PA109576.jpg
みなさん、もう食べたり飲んだり始めてますね~


blog_PA109579.jpg
次郎ちゃんと三瓶ちゃん (右側)
去年のクリパ以来だね~

体操着の姿のうぶちゃん(左上)、可愛い♡
あいとリカにも着せてあげたいなぁ~

blog_PA109580.jpg
キャバリア大好きリカ
サービス精神旺盛に片足あげて
「ハイハイ、ニオイ嗅いで~♪」


blog_PA109584.jpg
お名前、わからなくってごめんなさい


ここでお久しぶりの再会
blog_PA109595.jpg
ラテちゃん
城北中央公園のドックランで出会い、そのあとイベントで再会
その時に馬肉の「Diara」さんを教えていただいて、それ以来、我が家も「Diara」さんの大ファンに!
ラテちゃんのパパさんには、本当に感謝です


blog_PA109598.jpg
すばるくん(ブログ)の妹分、ルナちゃんにも会えました♡
ルナちゃんはあいの親戚さんなんです

blog_PA109601.jpg
すばるくん、お久しぶり~♪

小太郎ちゃんはルナちゃんが気に入ったかな?

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須で、幻の白菜?をゲット!

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月17日(土)は、東京都北区「旧古河庭園」の「秋のバラ フェスティバル」に行って来ました!
DSC_9727.jpg
あいちゃん、リカちゃんはお留守番だったのですが、キレイな薔薇をたくさん撮ったので、
そのうち、サクッと紹介できたらいいな~って思ってます。


那須旅行初日の10月3日(土)の記事も、今回でようやく最終回です!

日光を出発して、向かった先は那須ガーデンアウトレット
blogPA038298.jpg
到着したのは、既に17時20分くらい
東北自動車道の途中でパトカーが走っていたため、みんなスピード落とすんですよね~
パトカーがいなければ、もっと早く着くはずだったんですけどね(笑)

blogPA038295.jpg
アルパカの前で軽く記念撮影をして。。。

blogPA038300.jpg
目的のお店に向かいま~す♪


blogPA038301.jpg
目的地は那須ガーデンアウトレットの「那須ロコマーケット

blogPA038310.jpg
ロコマーケットは、地元の美味しい野菜やフルーツが安く買えるので、
那須のアウトレットに来たときには、だいたいロコマーケットに寄ります。

blogPA038307.jpg
店内はワンコNGなので、あいちゃんとリカちゃんは、パパと店外でお留守番

blogPA038312.jpg
ただ待っていてもしょうがないので、アウトレットの建物をバックに撮影会

blogPA038341.jpg
あいちゃんとリカちゃんは、那須に来ても、やっぱり可愛いな~

blogPA038345.jpg
この時期の17時台って、あっという間に暗くなるんですけど、
夕闇のあいちゃんは、まさに「黄昏の美魔女」って感じで、いいですね~

サチの帰りを、首を長くして待つあいちゃんとリカちゃんですが。。。

blogPA038348.jpg
リカちゃんの首、ホントに長くなっていました(笑)


blogPA038349.jpg
サチが戻って来たので、ちょっとだけ「DOG DEPT」さんへ

blogPA038353_20151018122608b52.jpg
あいちゃんは、入り口にいたラブちゃんと記念撮影

blogPA038356.jpg
リカちゃんは、店内で店員さんに愛想を振りまきつつ、大興奮♪

この後は、あいちゃんとリカちゃんには車で待機してもらって、別行動でショッピング♪
サチはバッグや洋服やら買ったみたいですが、私が買ったのはティファールのフライパンだけでした~


途中、「スーパー ダイユー 那須高原店」に寄って、お肉やビールを買って。。。
blogPA048384.jpg
いつもの貸し別荘に到着です!
(到着したのは夜のため、上の写真は翌日の朝に撮影したもの)


blogPA038368.jpg
半年ぶりの別荘に、リカちゃんも立ちあがって大興奮?
ストーブは使わないので、トイレタリーセット置き場になってます(笑)


では、那須ロコマーケットで買ったものを紹介!
blogPA038364_20151018122302dc4.jpg
那須なので、当然、ナス! & 椎茸
この白丸ナス、焼いて食べたら、ジューシーでスッゴク美味しかったです♪

blogPA038365.jpg
さらに、普通のナスと、白菜と梨

blogPA038367.jpg
実はこの白菜、サラダ白菜といって、レタスのように普通に生で食べられるんです!
我が家の近所のスーパーでは売っていない、まさに幻の白菜
サラダ用ドレッシングをかけて食べましたが、甘みがあって、とっても美味しかったです!

この日の夕飯は、スーパーで買ったお肉と新鮮野菜を焼いて食べました(お写真はナシ)

blogPA048372.jpg
あいちゃんも、サラダ白菜、美味しかったね♪

那須旅行記、1日目はこれで終了です!
2泊3日の旅行なので、まだまだ、続きます♪
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 中禅寺湖でボートに乗ってみた♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月3日~5日の那須旅行記の「日光編」、早くも最終回です!


お次は、カフェ「アドニス」から見えた、中禅寺湖上の遊歩道に行ってみましょう♪


blogPA038215.jpg
中禅寺湖をバックに、あいちゃんをパチリ~

10月だけど、ちょっと暑かったかな? それとも、眩しかったのかな?

blogPA038214.jpg
遊歩道のベンチ上には、「中禅寺湖だよ2」の看板が

ここが2なら、ワンはどこ??

blogPA038217.jpg
と思ったら、可愛いワンワンを発見!


blogPA038220.jpg
モデルのような、あいちゃんのウォーキング姿
左のお手々が地面から浮いてるので、思わず載せちゃったけど、これって普通??


blogPA038227-01.jpg
あいちゃん、遠くを眺めて、空飛ぶ円盤でも探してるのかな?

湖上の遊歩道だけに、「UFO、どう?」


blogPA038229.jpg
リカちゃんは、サチの隣で、まったりん湖~


blogPA038245.jpg
そして、なぜか、リカちゃんに寄りかかろうとするサチ
リカちゃん、潰さないでよ~


blog_PA038243.jpg
そんなことするわけないでしょ!
リカと仲良し~ってしてたんだもんね~♡ byサチ


blogPA038252.jpg
土曜の午後だというのに、他の観光客が誰もいなかったので、
中禅寺湖を眺めながら、ボーッとしていると。。。

「そうだ! ボートに乗るんだった!」

ということで、近くのボート乗り場へ
blogPA038286.jpg
モーターボートとスワンボートがあったけど。。。

我が家は禁煙派なので、「吸わんボート」をチョイス

blogPA038258.jpg
スワンボートの船内の様子です。

船内は狭いので、あいちゃんとリカちゃんの写真が撮りづらいです。。。

blogPA038272.jpg
キラキラ光る水面と、リカちゃん
こういう写真は、湖上ならではだね~


blogPA038279.jpg
そういえば、那須旅行に持って行ったカメラですが、
日光に行くので、カメラはニッコン!」って書きたかったけど、
重さの都合により、オリンパスのミラーレスでした


blogPA038270.jpg
スワンボートは30分借りたんだけど、2人で漕いでも、けっこう脚が疲れます。。。

私は大丈夫だったけど、サチは「脚が痛い~」って。

blogPA038277.jpg
サチが撮った「あいちゃんとパパ
あいちゃん、とっても嬉しそう


blogPA038254.jpg
ボートを降りて、駐車場へ戻る途中、ちょっとだけ紅葉してました!

あいちゃん、リカちゃん、日光にまた来うよう

日光編は終わりですが、那須旅行記は続きまーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 日光名物を食べて、中禅寺湖へGO!

こんにちは、サチです。
10月3日~5日の那須旅行記の「日光編」の続きです♪


ロープウェイで下りま~す

blog_PA038154.jpg
窓の外の景色をゆっくり見ながら戻ったら


「腹が空いた~!」って、サチ
旦那さんは、「そうでもないなぁ。。。」だって

ガッツリ食べるほどでもないという旦那さんに従って (いい奥さんだぁ~^^)
ロープウェイ乗り場で売っていた、地元名物を食べるコトに!
blog_PA038161.jpg
まずは、ゆばキャン!

blogPA038162.jpg
ウインナーソーセージが、ゆば餅で巻かれていて、甘みそだれなの
とっても美味しかったでーす♪


他にも
blog_PA038167.jpg
味噌こんにゃくに。。。

blog_PA038169.jpg
エビのゆば巻き
残り一口くらいで、地面に落としてしまい
「アーッ!」って、思わず大声を出してしまい。。。 周囲の注目を浴びたズッコケなサチ

自分が悪いのに、食べきれなかったという後悔を断ち切るために
旦那さんにおねだりして。。。
blog_PA038171.jpg
五平餅を買ってもらいました^^
あー美味しかった♡ 満足満足~
他にもゆば饅頭やアユの塩焼きもあったけど、今度来た時の楽しみに^^


で、車を走らせ次の目的地へ

blog_PA038183.jpg
中禅寺湖に到着!


blog_PA038186.jpg
湖畔を見渡せるカフェ「アドニス」に来ました!
テラス席はワンコOKです


blog_PA038188.jpg
いい景色でしょ~


blog_PA038189.jpg
テーブル席もあったけど


blog_PA038191.jpg
中禅寺湖を見ながら、カウンターでのんびり~


blog_PA038197.jpg
あいとリカは水分補給を
人間用に出されたお冷、グビグビ飲んでました!
(もちろん、ワンちゃん用の器に移し替えてます)


blog_PA038206.jpg
サチと旦那さんは、チーズケーキのセットをオーダー


blog_PA038204.jpg
キレイな景色を見ながら美味しく頂いて大満足!
あいとリカもオヤツを食べて


blog_PA038208.jpg
ホントはこの遊覧船に乗りたかったけど、
ワンコはゲージ・インして、お顔を出しちゃダメっていうのでパス

で、我が家は。。。
続きまーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 日光でロープウェイに乗った、あいちゃんとリカちゃん♪

こんにちは、サチです!

10月3日(土)から、チョイ日光&那須旅行へ行ってきました!

サチも旦那さんも小学校の修学旅行以来、日光へ行ってないということが数年前に判明 

今回は初日に少しだけ日光に立ち寄ってみました♪

家を出て車で1時間半弱。。。
いろは坂をクルマで走り抜け (土曜日だったけど、渋滞ナシ!)
サルの姿も見られず

最初の目的地、明智平ロープウェイに到着!

ロープウェイですが、建物上の看板はロープウェー!?


blog_PA038037.jpg
これに乗りまーす♪
ワンちゃんは、ゲージなどに入らなくても、ダッコでOK!


blog_PA038040.jpg
ロープウェイ乗り場の入口
注意書きのサルの姿は全く見られず、入口もずーっと開けっ放し! 笑


blog_PA038044.jpg
少し紅葉も始まってました


blog_PA038045.jpg
抱っこして並んで待ち


blog_PA038048.jpg
やっとロープウェイがきました (腰が辛かった。。。)
ここは相乗りなんです


blog_PA038053.jpg
満員の中、大人しく外の景色を見るリカ


blog_PA038056.jpg
あいはお隣に座った、おばあちゃまに
「大人しくて可愛いね~」って^^


blog_PA038060.jpg
約3分で展望台に到着!


blog_PA038067.jpg
中禅寺湖と。。。


blog_PA038066.jpg
華厳の滝


blog_PA038074.jpg
初日光
名所をバックにパチリ~

blog_PA038083.jpg
あいもね♡

blog_PA038093.jpg
2人そろってパチリ~♪

blog_PA038101.jpg
何度も写真撮ってたら、疲れたようで
ぺちょんさん姿のリカ 
またの名を「たれリカちゃん」



ここで、「Excuse me~♪」って声が。。。
blog_PA038109.jpg
一人旅とみられる白人女性(ドイツ人)に、
中禅寺湖と華厳の滝をバックに写真を撮ってほしいと頼まれて

ポーズを決めて「1、2、3」の合図で旦那さんんが撮るも
撮った写真をチェックしてもらうと
「手すりが写らないように撮ってほしい」とのコト
2、3度撮り直してなんとか納得してもらいましたっ (相当、こだわりがあったんでしょうね^^)



blog_PA038143.jpg
「さっきから撮ってばかりで、ギャラ、ちゃんと用意してるの???」
思いっきりモリ眉のあいと、無表情で訴えるリカ。。。


blog_PA038148.jpg
モチロン♪
ウマウマ馬肉のオヤツ、用意してるから~♡

まだまだ続きまーす!^^
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 亀有デート、最終回♪

こんにちは、サチです。

9月27日(日)のキャバリア・コッカー・トイプードル混合オフ会も今回で最終回!


ずっと会いたかったヴェアくんを抱っこ♡

blog_P9277820.jpg
小さいからリカと一緒に抱っこしても余裕~


blog_P9277821.jpg
ヴェアくん、ずーっとリカの方見てるのに、視線を合わせないリカ
実はちっちゃい声で「ウ~ッ」って、言ってたんですよ!
初めて!
リカのジェラシー!!
そう思うとリカのコトさらにカワイイって思っちゃう~♡


blog_P9277852.jpg
旦那さんの腕の中、まったり~
メチャメチャかわいい~♡


blog_P9277866.jpg
イヴくんはコアラのようにママの腕の中でスヤスヤ~♡


blog_P9277873.jpg
まるるちゃんはママたちのお話しを
一緒に聞いてたんだよね~♡


blog_P9277925.jpg
ワン茶房さんから出て、みんなでパチリ~


blog_P9277985.jpg
この日、終始イヴくんにロックオンされていた、小太郎ちゃん
諦めきれないイヴくんでした


ここでイヴくん&ヴェアくん、まるるちゃんファミリーとサヨナラして、地元へ帰ります

blog_P9278000.jpg
ご近所の小太郎ちゃんファミリーと、いつもの公園を散歩


blog_P9277990.jpg
秋のバラがキレイに咲いていました


blog_P9277991.jpg
ピンク色のバラ。。。いいなぁ~♡


blog_P9278016.jpg
楽しい一日だったね


blog_P9278018.jpg
また、みんなで一緒に遊ぼうね~♪

イヴ&ヴェアくん ママさん
まるるちゃんファミリー&小太郎ちゃんファミリー
楽しい一日をありがとうございました♡

イヴママさーーーん!
また、みんなで亀有に行くからね♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 亀有のドッグカフェ「ワン茶房」さんへ♪

こんにちは、サチです

3連休最終日の10月12日(月)は、コスモス畑に行って来ました!
blogDSC_8581.jpg
ご一緒してくれたのは、ブログ「ある日のてちてち なめこ」のなめこ家♪
この日の様子は、後日詳しくアップしまーす。



9月27日のキャバ・コッカー・トイプー・オフ会の続きです♪


ワン茶房」さんに着いたよ~♡
可愛いおつなぎとスヌード姿の、まるるちゃん


blog_P9277761.jpg
イヴママさん御用達のこのお店
ゆっくりお茶するために立ち寄りました
6ワン&飼い主7人
店内ほぼ貸し切り状態!笑


blog_P9277772.jpg
こたろうちゃんはママのお膝の上で


blog_P9277774.jpg
あいは旦那さんの膝の上
それぞれみんな寛いで。。。


blog_P9277783.jpg
まるるちゃん、いつものようにいい子だったね~♡


blog_P9277780.jpg
サチはチーズケーキを

blog_P9277785.jpg
旦那さんはパフェを、美味しく頂きました~♡
パフェのお味は、もちろんパーフェクト 笑


blog_P9277777.jpg
イヴ君&ヴェア君
近所にカフェがあって羨ましいな~


blog_P9277782.jpg
イヴママさんが頼んだワンコ用チーズケーキ(写真ナシ!)
皆でお裾分けを頂きましたよ


blog_P9277798.jpg
イヴママさんの妹さんもご来店~♪
妹さんの連れてきたヴェル君は、なんと15歳です!
若々しくて、とても15歳には見えないよね~


blog_P9277801.jpg
うふふ♡
こたろうちゃん、パパの腕の中でスヤスヤ~♡
可愛すぎる寝顔!

カフェで寝るなんて、食いしん坊のウチの子達には絶対にありえないわ!
続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 葛飾区のイタリアン「ティアブランカ」さんでランチ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。
9月27日のキャバ・コッカー・トイプー・オフ会の続きです♪


東京都葛飾区亀有のイタリアン「ティアブランカ」さんにて。。。
blogP9277665.jpg
昼間ですが、サチと小太郎君ママは「カンパーイ!」


blogP9277668.jpg
ランチセットの、前菜と具沢山スープ
いずれもボリュームたっぷりで美味い!

blogP9277687.jpg
私はポークステーキのランチ
これがまた、お肉が大きいし、ライスの量も多いんです!

blogP9277689.jpg
サチはパスタランチの普通盛り
もちろん麺は普通の店の大盛り並みに多いです♪

blogP9277715.jpg
ワンコOKなのはテラス席のみで、店内はワンコNGですが、
ランチセットは、前菜・スープ・メイン(肉・ライス or パスタ)にドリンクが付いて、なんと税込み1,050円



ワンコメニューはありませんが、
シュシュを付けてお耳をアップにしたリカちゃんも大満足の笑顔

blogP9277724.jpg
あいちゃんも、シュシュでお耳をアップにして、さらに美人さんに

「ティアブランカ」さん、また来ようね♪

blogP9277742_201510111305252b6.jpg
「あいちゃんビル」の名前とともに、記念撮影

blogP9277747.jpg
イヴくん、ヴェアくんと一緒に記念撮影



blogP9277752.jpg
亀有商店街を通って、次の目的地に向かいます♪

blogP9277748.jpg
途中で、メロンパンを購入!
翌日の朝食用です♪


blogP9277883.jpg
次の目的地、ドッグカフェ「ワン茶房」さんに到着!

続きま~す♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんビルのイタリアンへ行ったりあん(笑)

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月10日(土)は、東京都練馬区の光が丘公園で行われたキャバリア・オフ会に参加してきました!
blogPA109749.jpg
上の写真は、キャバリア・ブレンハイムだけの集合写真なので、他にもたくさんのキャバリアちゃんが参加してました!
この日の様子は、後日詳しくアップしま~す♪


そして、我が家の記事は、ようやくシルバーウイークを終え、9月27日(日)へ

この日は、東京都葛飾区亀有のあいちゃんビルへ

ようやく念願叶って、あいちゃんの名前を冠したビルを建てることができました

というのは、ほんの冗談で。。。
blogP9277692.jpg
あいビル1Fのイタリアン「ティアブランカ」さんでワンコ・デートです


この日をオフ会の経緯を、メンバー紹介と一緒にさせていただくとですね
blogP9277711.jpg
9月13日の「駒沢公園 わんわんカーニバル2015」で、我が家のキャバ友のまるるちゃん↑一家が、
Kimilyさんという可愛い犬服さん屋さんでお洋服を試着していると。。。

まるるちゃんのブログ → 「まるるのお家」 (この日の記事は☆☆☆


blogP9277708.jpg
そこに、我が家とまるる家共通のキャバ友である小太郎君↑一家がやってきました。

小太郎君のブログ → 「こたこた日記」 (この日の記事は☆☆☆


小太郎君のママさんが、「あれ?たしかKimilyさんて、あいちゃんリカちゃんとお友達じゃなかった?」って言うと、
偶然にも、まるるちゃんの試着を手伝ってくれていたのが、我が家のワン友のイブママさんで。。。

blogP9277672.jpg
「はい!はーい! 私、あいちゃんリカちゃんとお友達でーす♪」って、
その場で、イブママさん↑がサチにラインをしてくれて、この日のランチ会になりました

イヴママさんのブログ → 「イヴ天使のブログ

こんな感じの説明で、だいたいわかっていただけました?

blogP9277682.jpg
もちろん、我が家のお姫様・キャバリアのあいちゃんと

blogP9277662.jpg
我が家のプリンセス・アメリカンコッカーのリカちゃんも参加

総勢3キャバリア、1コッカー、2トイプードルのオフ会です♪


あれ? トイプードルちゃん、1人だけだよね? 
って気付いた方は、相当鋭い!

blogP9277647.jpg
実は、イヴママ家に、新しい家族が増えていました

blogP9277675.jpg
トイプードルのヴェアくん、2015年5月6日生まれのパピーちゃん
この日のオフ会メンバーで一番年下なのに、実は一番のお利口さんでした


blogP9277712.jpg
普通だったら、一緒にオフ会することないだろうな~って組み合わせですが、
駒沢公園での偶然の出会いにより、実現したオフ会♪
こうして、ワンコ友達の輪が広がっていくんですね

ということで、次回に続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル リカちゃんは、出窓大好き♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昔の写真を見ていたら、おそらく、ちゃんと記事になっていない写真を発見!


2015年3月中旬の写真です。

blogP1310373.jpg
春の暖かな日差しを浴びながら、隅田川を眺めるリカちゃん

blogP1310375.jpg
カメラの音に気付いて、こっちを向きました。

blogP1310376.jpg
おっ! この体勢は出窓から飛び降りるのかな?

飛び降りる瞬間を撮ろうとして、待ち構えてると。。。

blogP1310377.jpg
ペッタ~~ン!

blogP1310378.jpg
パパ! 残念でした

blogP1310382.jpg
飛び降りたら、何かウマウマくれる?


blogP1310383.jpg
出窓から身を乗り出すリカちゃん

blogP1310385.jpg
リカちゃん、下に落っこちないでよ~

blogP1310388.jpg
リカは、落ちたりしないワン

blogP1310396.jpg
ウマウマをくれないなら、日向ぼっこを続けるワン♪


blogP1310398.jpg
「パパちゃんったら、リカに遊ばれて、ダメね~」

アップしたい記事はたくさんあるのですが、
昨日はほぼ一日お出掛けで準備が間に合わなかったため、ちょっと前の写真を記事にしてみました。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル なんと、布団が立っていた!

こんにちは、サチです!

いろいろとUPしたい記事が、山盛りなんだけど
ちょっとだけ過去の出来事をご紹介しまーす!



それは今年の9月上旬のコト、
買い物か何かでちょっと出掛け、家に戻ると。。。。


なんと!
お昼寝布団が立っていた!

これはさすがに驚いた!
犯人はすぐに特定できている
おかしさもこみ上がりながら、リビングにあるカメラで撮影を開始!


blog_P1150429.jpg
上から見るとこんなカンジ
へぇ~ 器用にこんなことがよくできたものだと感心しながら
サチが推定する犯人を見れば。。。


blog_P1150431.jpg
ヘソ天で熟睡である


blog_P1150432.jpg
最近お気に入りの、プラスチックのボールはテーブルの傍らに
監視カメラでもあったら、どうやってこのような事態に及んだのか見てみたいものだ


blog_P1150441.jpg
やったのはリカちゃんですね!?

問い詰めるが。。。

blog_P1150446.jpg
「エ~?? 何のこと??」

リカのハンドパワー、この目で見てみたいけど
これ以来見られないのだ
うーーーん 残念!!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル フジテレビから街頭インタビューの依頼が!

こんにちは、サチです

9月23日(水)のお台場デート、いよいよ最終回でーす

夕暮れ時に

大きいキテレツなオブジェ

blog_P9237528.jpg
「自由の炎」だって
ライターをマックスに火を出したときみたい!


blog_P9237534.jpg
あいちゃんのアタマからと

blog_P9237537.jpg
リカちゃん&旦那さん ダブルで^^

自由の炎を出してみました~ 笑

サチのアイディアに「面白い~!」って、ウケまくるリヨンママさん^^



観光地でもあるお台場
当然、外国人観光客も多く。。。
blog_P9237544.jpg
「So Cute!」
って、連呼しながら写真のモデルになったりもしたの


このあと、フジテレビの人から街頭インタビューの依頼が!
お台場にいる可愛いワンちゃん特集の出演依頼かと思ったら、
火災保険の制度変更のコトについてだって。
モザイク不可ってことなので、「ムリムリ~!」って断ったけど、
「あいちゃんとリカちゃん」のブログのお名刺はしっかり渡すサチ
フジの人からもお名刺頂いて、二人の出演依頼だったらいつでもOKですって言ったの
(未だオファーはないけれど。。。)



どっぷり日も沈んだら
blog_P9237549.jpg
レインボーブリッジの向こうに東京タワー♪


blog_P9237571.jpg
お月さまとリヨンちゃん
ダブルきらきら~~~♡


blog_P9237595.jpg
自由の女神


旦那さんにとって女神は。。。
blog_P9237577.jpg
あいちゃん♡ 


blog_P9237580.jpg
リカは笑顔の天使だよ~♡ 
(あい、リカがカートに入ってきてムッとしてますが。。。)


blog_P9237592.jpg
3ワンズでパチリ



blog_P9237632.jpg
そろそろ、バイバイの時間なんだけど。。。

blog_P9237612.jpg
って、言いながら話が止まらないよ~


blog_P9237628.jpg
「リカちゃん、また遊んでね」って、リヨンママさんにナデナデ~

blog_P9237637.jpg
帰り際はいつも切なくなっちゃうけど

blog_P9237640.jpg
また絶対に一緒に遊んでね~♡

リヨンちゃん&ママさん
楽しい一日をどうもありがとうございました♡♡♡
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル フジテレビ、観覧車、ガンダムでパチリ♪

こんにちはサチです
9月23日(水)のお台場デートの続きです♪

食事を終えた飼い主たち&カワイイ3ワンズ♡


楽しくおしゃべりに夢中だったその時


窓の外でこちらに笑顔で手を振る人
見かけたことのあるかわいいトイプーちゃん

なんと! ご近所に住むベリーママさん!
思わず手招きして、お店に来てもらっちゃいましたぁ~

blog_P9237391.jpg
トイプードルのベリーちゃん
ご家族でお台場に遊びに来ていたの

出かけ先でご近所のお友達に会うのは初めてで
ちょっと興奮気味だったサチ


blog_P9237397.jpg
リヨンちゃんとご挨拶^^
リヨンちゃん、シッポフリフリ~だったって^^

ベリーちゃんママ、お引止めしちゃってゴメンネ



お店の外に出ると暑かった! (今日この頃は肌寒いというのに。。。)

blog_P9237406.jpg
レインボーブリッジをバックにパチリ (木陰&逆光のため暗い。。。)


その後、パレットタウンを目指して移動。。。

blog_P9237422.jpg
フジテレビをバックに、リヨンちゃん&ママさん
モザイクかけるのもったいなーーーい!
いいお顔だったよ~


blog_P9237424.jpg
フジテレビをバックに、我が家女子チームも^^


blog_P9237433.jpg
お台場なので、観覧車をバックに


その後、パレットタウンでお店見学&ちょっとお茶をして、再び外へ

blog_P9237479.jpg
黄色いお花とリカ


blog_P9237482.jpg
あいも


blog_P9237499.jpg
かわいこちゃん達、笑顔でパチリ~~~♪
可愛すぎるぅ~~~~~♡


blog_P9237515.jpg
旦那さんの希望で、ガンダムの前でもパチリ!

みんな東京に住みながら、おのぼりさんのように撮りまくり~笑
お台場デート、続いちゃいまーす!!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 初めてのお台場&ビストロうしすけ♪

こんにちは、サチです!

那須旅行から帰って来たけれど
その前にお出掛けした記事をUPしてからになりまーす
ヨロシクで~す


シルバーウイーク最終日の9月23日(水)
blog_P9237186.jpg
我が家が、やって来たのは。。。



お台場!
なんと、あいとリカは初めて来たんです 笑


blog_P9237196.jpg
さあ、可愛いあの子と待ち合わせの場所へ、GO!


blog_P9237202.jpg
ビストロうしすけ
あちこちのブログで見かける有名店!
焼肉うしすけと同じ系列
期待にワクワク♡


blog_P9237346.jpg
この日のおデートのお相手は、ヨーキーのリヨンちゃん
ブログはコチラ→Riyon's Room

春におデートして以来だね~

そ・し・て

リヨンママさんから頂いちゃいました~♡
blog_P9237210.jpg
手作りのおリボン
ソフトタッチのパッチン留め
メチャメチャかわいい~~~~~♡


blog_P9237215.jpg
普段リボンしないあいとリカ
嫌がらずに、ちゃんとトップノットに留められて感激!
リヨンママさんの愛情が二人にも通じたと実感!!


正面からの写真が無かったので、リヨンママさんからお写真をお借りしました
blog_20150924164028b1d.jpg
どうどう??
かわいい~~~~~♡


blog_201509241640298d7.jpg
二人とも女子力UP!!


blog_P9237224.jpg
3ワンズ揃ってリボンぼーーーん!
バンザーーーイ!!
リヨンママさん、ありがとうございました
大事に大事に使わせていただきます


さあ、ランチですよ~
blog_P9237229.jpg
リヨンママさん&サチはビーフシチュー

blog_P9237231.jpg
旦那さんはボリュームたっぷりのミックスグリル

blog_P9237233.jpg
食べる前にちゃん撮ってから、頂きました~
美味しかったです♪


blog_P9237236.jpg
可愛い我が子達には、ワンコ用ハンバーグを3人でシェア


blog_P9237241.jpg
リカは秒殺


blog_P9237280.jpg
あいは美味しくてビックリしちゃったね~



blog_P9237349.jpg
「あっという間に終わっちゃったワン」 リカ
「まだまだ食べれるよ~」 あい

おかわりは、モチロンナシです! 苦笑
そして、この後にビックリした出来事が!

続きまーーーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 足立区に北区!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日、那須から無事、東京の足立区に 北区 帰宅しました

那須旅行の記事が始まるのは、だいぶ後になりそうなので、
ナスっぽい写真をちょっとだけご紹介♪


ジャーン!
blogPA038364.jpg
どうです! ナスっぽいでしょ

このナス、那須ガーデンアウトレットの「那須ロコマート」で買って、現地で食べたのですが、
すっごく美味しかったです! しかも、たったの130円! 那須の野菜は安くて、上手い♪


ナスの写真だけってわけにもいかないので。。。
blogPA059375.jpg
那須フラワーワールドのあいちゃんとリカちゃん
鶏頭(ケイトウ)を中心に、いろんな系統のお花がキレイに咲いていましたよ


blogPA059424.jpg
那須旅行の最後に「お疲れ様のアイスクリーム」
あいちゃん、リカちゃんの実食シーンも、後日、詳しくアップしますよ~
なんせ、アイスの実食シーンだけで150枚以上撮ってますから(笑)

ということで、那須旅行の記事は、後日、ロングランでお届けしまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんの勇気ある決断!?

こんにちは、サチの旦那さんです。
10月3日(土)~5日(月)は、恒例の「秋の那須旅行」のため、この記事は予約投稿です。
本日の夜には、無事、東京に帰って来る予定でーす♪


では、昨日の記事の続きですが、
まずは、リカちゃんとテーブルの空箱の様子から。。。
blogDSC_8129.jpg
空箱を口でくわえて

blogDSC_8131.jpg
運んでいったと思ったら、

blogDSC_8136.jpg
今度は鼻面で箱を押して行きます。。。

blogDSC_8143.jpg
空箱に「リカちゃん、パーンチ

blogDSC_8146.jpg
鼻面で箱の場所を移動して

blogDSC_8148.jpg
再度、「リカちゃん、パーンチ

リカちゃんには「おしとやか」に育って欲しいので、空箱遊びは終了しました


さて、いよいよ皆さんお待ちかねの「あいちゃんの水飲みシーン」です!

果たして、あいちゃんは、どっちのお水を飲むのか

私が精魂込めて組み立てた「新しいブラウンのテーブル」の方か!

はたまた、「慣れ親しんだテーブルとお水入れ」の方なのか!?

イヤ~ ドキドキしますね~


そして、 なっ! なんと!!

blogDSC_8154.jpg
ブラウンのテーブルに一瞬顔を近づけながらも、
白いテーブルの上のお水を飲み始めたあいちゃん



blogDSC_8159.jpg
パパがジーッと見てるのに、容赦なく、白いテーブルから飲み続けてます

「あいちゃん、ブラウンのテーブルのお水も美味しいんだよ~」って、
撮影しながら、言ってみたんですけどね。。。


blogDSC_8165.jpg
「パパちゃん、ゴメンね
「つい、いつもの習慣で、白い方から飲んじゃったの

blogDSC_8170.jpg
「あいのために、新しいテーブルを買ってくれて、ありがとうね

新しいブラウンのテーブルは、あいちゃんのご飯のときに、
ちゃんと活躍してますので、皆様、ご安心ください
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ペット用木製テーブルを追加購入してみた♪

こんにちは、サチの旦那さんです。
10月3日(土)~5日(月)は、恒例の「秋の那須旅行」のため、この記事は予約投稿です。
(旅行中は、ブログの訪問&応援ポチ、コメントのお返事ができないと思いますが、ご了承ください)

ジャーン!

ペット用木製テーブルを買ってみました!

現在、我が家で使っているものと同じ「白のテーブル」を購入したつもりだったのですが。。。

blogDSC_8108.jpg
箱を開けてみたら、なんと、お色がブラウン

あいちゃんも「何か、お色が違うわね~」

「見たことのない、この棒は、あいのウマウマかしら?」  スンスン
blogDSC_8109.jpg
この木製テーブル、補助の脚を取り付けることで、高さを2段階で調整できます。
普段使っているテーブルは、補助の脚を付けていないのですが、
最近、あいちゃんがご飯を食べるときに、下を向くのが大変そうなので、
補助の脚を付けようと思ったら、補助の脚が行方不明とのこと!


blogDSC_8113.jpg
ということで、新しく購入したテーブルは、補助j脚を付けて、高くしてみました!
あっ! ちなみに色がブラウンなのは、発送ミスではなく、私のオーダーミスでした。。。


blogDSC_8114.jpg
あいちゃんも、新しい木製テーブルが完成して、嬉しそうだね


と思ったら、
blogDSC_8116.jpg
なぜか、あいちゃんは、リカのお尻の方が気になるみたい!
せっかく、パパが、あいちゃんのために新しいテーブルを組み立てたというのに


blogDSC_8123.jpg
そして、リカちゃんは、新しいテーブルより、空箱の方が気になるみたい!

空箱とリカちゃんの様子は、次回に詳しく紹介するとして。。。


blogDSC_8162.jpg
今までの水飲みテーブル(白い方)の横に、新しいテーブルを置いてみました!

blogDSC_8164.jpg
高さ、けっこう違います!
ブラウンの新しいテーブルの方にも、予備の水入れを置いてみました。


blogDSC_8152.jpg
さっそく、あいちゃんがお水を飲みにやってきました♪
はたして、新しいテーブルと古いテーブル、どっちからお水を飲むのかな

なんと、続きまーす♪
(明日も、記事は予約投稿でアップされますよ~)
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 突然ですが、遠くへ旅立ちます。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

9月19日の記事が長引き、お出掛け記事がたまってきたため、
9月のお出掛けをちょっとだけご紹介しておきます。


SW最終日の9月23日(水・祝)は、お台場へお出掛け!

レインボーブリッジをバックにパチリ

あいちゃん、リカちゃんともお台場初上陸!

blogP9237433.jpg
そして、この日のおデートのお相手は、ヨーキーのリヨンちゃん



blogP9277742.jpg
9月27日(日)は、亀有の「あい(ちゃん)ビル」に行って来ました!


blogP9277925.jpg
この日のおデートのお相手は、トイプードルのイヴくん、ヴェアくん、
キャバリアのまるるちゃんと小太郎君


両日とも、とても楽しいお出掛けだったので、記事を書き始めると長期連載の予感が。。。


そして、なんと!
blogP4258376.jpg
本日10月3日(土)~5日(月)は、我が家、那須旅行に行ってしまいます!
(上の写真は、今年の春に那須温泉神社で撮影したもの)

旅行中は、ブログの訪問&応援ポチはできないかもしれませんが、
ブログの記事は予約投稿で毎日アップされまーす♪


リヨンちゃんとのおデート、イヴくん、ヴェアくん、まるるちゃん、小太郎君とのおデートの記事は、
那須旅行から帰って来てからアップします!

那須旅行の記事も、10月中には終わらせたいな~
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル イヌクロ前の最後の記念写真!

こんにちは、サチです
9月19日(土)のキャバ活も、ようやく最終回です!


ディナーは、ジョンソンタウンの中にある、カレー屋さん、Curry & Diner House1107

うさアビちゃんもお店に合流!
なんと!巾着田に行ってたんだって~

blog_DSC_7795.jpg
チワワのうさ姐さん、ビックリでシェーッ! 笑


blog_DSC_7797.jpg
キャバリアのアビィたん、可愛い~♡ 
萌え萌え^^♡


blog_DSC_7739.jpg
びっちゃんも


blog_DSC_7753.jpg
陸選手もまだまだ元気


blog_DSC_7798_20151001174356b4c.jpg
あいと

blog_DSC_7762.jpg
リカはお疲れモード


blog_DSC_7764.jpg
あい、寝ちゃいました



blog_DSC_7802.jpg
サチと旦那さんのオーダーは焼きカレー
ウマウマだったのに、ちっちゃい。。。残念!


blog_DSC_7807.jpg
唐揚げ、大きくて美味しかった


blog_DSC_7815.jpg
キャバリア・ルビーのブレンディちゃん
陸選手のパパさん、ママさんにナデナデ~



blog_DSC_7924.jpg
最後はキャバリアの聖地「INU-CLOSET」さんでパチリ


blogDSC_7936.jpg
チョコママ、ギャラ配給中!笑

INU-CLOSETさん、10月からジョンソンタウン内で店舗の場所が移動するそうです。 
詳しくはコチラ → INU-CLOSET

移転前のINU-CLOSET前で撮った最後の記念写真になりました。
blog_DSC_7905.jpg
新しいお店も楽しみだね♪

彩の国ツアー、本当に充実した楽しい日になりました
チョコパパ&ママさんお世話になりました
陸選手のパパさん&ママさん、また是非遊んでくださーい!


blog_DSC_7962.jpg
陸選手からのプレゼント

blog_DSC_7946.jpg
あとでじっくり遊ぼうね~♪


皆さん、長~いオフ会記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。