fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 山中湖のヨーロピアンカフェ「グータン」♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日11月29日(土)は、「いい肉球」の日なんですって! 皆さん、知ってました?
ということで、昨日は、あいちゃん、リカちゃん、銀座初上陸!

銀座の歩行者天国を歩き、ティファニーの前でパチリ

PB293161.jpg
あいちゃん、リカちゃんとデートしてくれたのは、「パピヨンのとわちゃん」 と 「トイプードルのクレオくん」
この日の様子は、後日詳しくアップしまーす♪


さて、山梨旅行最終日の記事に戻りますが。。。
blog-DSC05996.jpg
遊覧船を堪能した山中湖を後にして、ランチへ向かいます!


blog-DSC06116.jpg
この日のランチは、ヨーロピアンカフェ「グータン」
ヨーロピアンの名に恥じない、お城のような外観

blog-DSC06043.jpg
店内にもワンコOK席があるのですが、そこが埋まっていたため、
私たちは、パーティー用ホールを使わせてもらいました。

他のお客さんがいないので、あいちゃんが鳴いても気を使わないから、ラッキー

blog-DSC06007.jpg
オシャレなお水のボトル、そして、私たちのためにストーブを点けてくださいました。


blog-DSC06003.jpg
レコード盤を使ったオサレなメニュー

「グータン一番人気メニュー」と書いてある「お得な2名様セット」をオーダー

blog-DSC06018.jpg
旅行も3日目なので、ちょっとお疲れモードな、あいちゃんは、
床の上でまったり休憩中~

blog-DSC06024-tile.jpg
お料理が来ましたよ!
左上から、サラダ、マルゲリータ、おすすめ生パスタ、ミニパフェ

blog-DSC06052.jpg
さっきまで寝ていたはずのあいちゃんも、料理が来ると、シャキッと起きます

blog-DSC06070.jpg
チョー真剣な、あいちゃんの眼差し

blog-DSC06075.jpg
リカちゃんに、サラダのお裾分け~

blog-DSC06077.jpg
紅茶は可愛いティーポットに入っていましたよ

blog-DSC06103.jpg
店内のインテリアもヨーロピアン調のシックな感じ


blog-DSC06119.jpg
食事を終えて店外へ。 

blog-DSC06128.jpg
クラッシックカーの前で記念撮影!

blog-DSC06138.jpg
下から、カッコよく撮影
(左に写っているピンクの物体は、サチが手にしているオヤツ入れ。。。)

blog-DSC06145.jpg
今度は、お城風の建物をバックにパチリ
(そして、右上には、サチの手が。。。)

山梨旅行、もうちょっとだけ続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

スポンサーサイト



記事タイトル 山中湖の遊覧船なら、普通にワンコOK!

こんにちは、サチです。
山梨旅行最終日の山中湖編の続きです♪

さてさて、とうとう遊覧船「白鳥の湖」号に乗船しました (乗船時は抱っこね)

船の2階デッキ部分は、普通にワンコOK!

そう広くはないけど、そのままデッキにおろせるので嬉しいです^^

(注)小型犬は、スリングかゲージに入れれば客室もOK → 詳しくは


すぐに船が出て、ゆっくりと動き出しました
blog_DSC05631_201411281534059c1.jpg
あいはパパに抱っこされて景色を堪能


blog_DSC05663.jpg
リカも嬉しそう


blog_DSC05669.jpg
「サイコ~♪」
幸いなことに、ワンコ連れはウチだけでデッキは貸し切り状態
ホントにラッキーでした^^


blog_DSC05681.jpg
大きいテーブルとイスが8客ありました
あらら。。 あい、眠そう

blog_DSC05736.jpg
膝の上で

blog_DSC05747.jpg
スヤスヤ。。。
モーターボートの時といい、乗り物に乗ると眠くなっちゃうみたい


blog_DSC05748.jpg
リカを抱っこして、ゆっくりと動く景色を一緒に見ました

では、動画もアップ!

船上は風があるので、リカちゃんのお耳がたなびいてます


blog_DSC05776.jpg
あいちゃ~ん! 折角だから見てみようよぉ。。。


blog_DSC05783.jpg
スヤスヤ~のあい

blog_DSC05793.jpg
リカはデッキをウロウロ


旦那さん、撮影のため抱っこしてたあいをおろしたら。。。。
お目覚めですか?
blog_DSC05798.jpg
「なにか問題でも?」
いいえ、何にもないけれどね

blog_DSC05817.jpg
デッキをウロウロ、シッポもブンブン!
ご機嫌なようです^^

blog_DSC05853.jpg
「楽しいね~♪」
それはよかった^^


blog_DSC05858.jpg
一度、別の船乗り場に寄って山中湖一周
次はさっきの乗り場で下船です

blog_DSC05905.jpg
青い空と白い雲
残念ながら、富士山は見れませんでした

blog_DSC05859.jpg
乗船時間は約35分

blog_DSC05860.jpg
ゆっくり山中湖を一周するのもいいもんです


後半なので、湖畔を撮影した動画をどうぞ


blog_DSC05865.jpg
この日は平日の月曜日
客席はガラガラ

blog_DSC05872.jpg
で、客席に行きたくて仕方ないリカ
ダメって言ったら、ぺちょんさんになっちゃった^^

blog_DSC05882.jpg
後姿のぺちょんさん
笑いのツボ、わかってるみたい

blog_DSC05889.jpg
横からのぺちょんさん
こういう姿見ると、行かせたくなっちゃうけど
船内は抱っこしてもダメだったんです


blog_DSC05928.jpg
諦めたリカに、あいはなんて言ったんだろう。。。


blog_DSC05954.jpg
リカが覗いてるのは操縦室
覗いてみたけど振り返ってくれないからね~


blog_DSC05980.jpg
山中湖を一周して下船
先を歩くサチとリカ

blog_DSC05984.jpg
後ろから旦那さんとあい


blog_DSC05985.jpg
えー リード離してたの!
どこか嬉しそうなあい シッポアゲアゲ~~


blog_DSC05990.jpg
船を下りて、「白鳥の湖」号を見つめるあい
また乗ろうね~

まだまだ続くよ~♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 山中湖で遭遇した鯉の大群と巨大な白鳥!?

こんにちは、サチです。

今回の山梨旅行最終日

ピッカーン! 晴れましたぁ」~!!

朝食を食べにレストランへ
blog_DSC05422.jpg
最高の景色を見ながら、朝からバイキングで食欲モリモリ!

ここでミスった旦那さん
blog_DSC05421.jpg
レストランに来た時は、すっごく綺麗な富士山が見えたの
カメラもって来ればよかった。。。
とりあえず食べてから。。。ってモリモリ食べてから
部屋に戻ってカメラ取りに行ったら雲がかかっちゃった。。。。。
すぐに取りに行けば~って何度も言ったのに
くっきりはっきり見えたから、大丈夫だろうって思ったんだよね。。。もうっ!


食べ終わって、サチは部屋に戻って帰る荷造り
旦那さんは、昨晩に引き続き温泉大浴場「FOREST SPA」に

blog_DSC05429.jpg
レジーナリゾート富士」の建物
実は敷地が地続きで、大浴場が一緒なんです
(オサレ~な建物でしょ~ いいよね~)


blog_DSC05434.jpg
そしてココが、大浴場「FOREST SPA」
フェイシャルや全身のエステ、ヘッドスパもできるの~♡
(前日の夜、サチも入ったよん エステは。。、ダメって言われて断念)

blog_DSC05437.jpg
内湯

blog_DSC05439.jpg
露天風呂 (←この写真を撮るために、わざわざ一眼レフを風呂に持っていた旦那さん)

両方とも、富士山から湧き出した天然の温泉なんだって~
特にニオイもなく、無色透明だったけど、スベスベのしっとり肌に



ホテル後にして向かったのは。。。
blog_DSC05458.jpg
山中湖!


blog_DSC05460.jpg
ワイドでドーン!


blog_DSC05445.jpg
この白鳥の遊覧船に乗りに来たんです
今回の旅行、毎日乗り物三昧^^


blog_DSC05469.jpg
湖のほとりにはカモカモ~ン


blog_DSC05485.jpg
乗船の時間まで30分くらいあったので、周りをお散歩


東屋があったので撮影会
blog_DSC05498.jpg
あい、不満そうな顔
「お船に乗りに来たのに。。。」って

blog_DSC05500.jpg
リカも 「まだなの~」って

blog_DSC05514.jpg
ハイ! 機嫌を直して山中湖をバックにパチリ~


blog_DSC05550.jpg
って写真撮ってたら 白鳥のお船がやってきたよ~


blog_DSC05566.jpg
近くで見るとデカイ!


blog_DSC05568.jpg
船を下りてくるお客さん達
早く乗りたい女子一同^^
ん!? リカが何か見つけたようで、リードをグイグイ引っ張って


blog_DSC05572.jpg
赤い魚とコンニチハ~


blog_DSC05575.jpg
近くで見ると、コイがうじゃうじゃ!

blog_DSC05585.jpg
リカは興味津々だけど。。。

blog_DSC05590.jpg
「あいちゃん。おさかなさん いっぱいいるね!」
 って、あいに言ってるようだったけど

あいは「別に。。。早くお船に乗りたい」って

blog_DSC05595.jpg
ねっ、船に乗ろうと歩き出したらルンルンのあい


blog_DSC05598.jpg
「あいちゃん、パパちゃん、早くぅ~!」

次回は山中湖一周の様子です。
続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ワンコ店内OKの富士河口湖町「miu’s Cafe」

こんにちは、サチです。
山梨旅行2日目の記事も、いよいよ最終回。

カチカチ山ロープウェイの後は。。。
小雨が本降りになってきたので

山梨といえば、ぶどうの産地
ワインもね~
blog_DSC05273.jpg
ということで、赤富士ワインセラーに寄ってみました
あいとリカは車でお留守番
(入ってから知ったのですが、ダッコかカートなら、店内ワンコOKでした~)

blog_DSC05276_20141126152011127.jpg
わりとこじんまりした建物

blog_DSC05277.jpg
樽なんかもあったり。。。

blog_DSC05279.jpg
入口にはここのワインセラーの説明

ふむふむ。。。
漆喰ってすごいんだね~
戸建てだったら、珪藻土の壁って思ってたけど
漆喰もいいんだね~


blog_DSC05280.jpg
可愛いトナカイのイルミも♡

ドアを開けて中に入ると。。
blog_DSC05285_2014112615202874f.jpg
ずら~~~り! 
たくさんの種類のワイン^^

blog_DSC05286.jpg
入るなり早速試飲したサチ
説明を聞きながら、ワインの良しあしや味わい方など、勉強になったよ~
ただ、ひたすらに飲んでちゃ~ダメだったのね


blog_DSC05288_20141126152031ceb.jpg
お店の奥では、無料でプーアール茶と干しぶどうをいただいて
無添加でブドウのみで作った干しぶどう  
あっさりした優しい味でしたよん♪

旦那さんと相談して、赤白一本づつ買いました



雨で行くところも限られるので。。。
ホテルの近くでワンコ店内OKの「miu’s Cafe」さんへ
blog_DSC05292.jpg
サチはレアチーズケーキとブレンドコーヒー

blog_DSC05304.jpg
旦那さんはホットサンドとアイスコーヒー

blog_DSC05299.jpg
ゴメンね。。。
ここはワンコメニューないから 。。。

blog_DSC05302.jpg
持ってきたオヤツで勘弁してね


まだ明るいうちにホテルに戻って、
サチと旦那さんは温泉大浴場「FOREST SPA」へ行きました♪

blog_DSC05324.jpg
あいは何故か枕の上で寝んね^^

blog_DSC05337.jpg
リカもねむねむ。。。

blog-DSC05310.jpg
3人で、女子会寝んね~


お楽しみの時間がやってきました!
blog_DSC05349.jpg
パパとママは夕ご飯に行ってくるから~
お留守番よろしくね


2日目の夜はバイキング
blog_DSC05351.jpg
和洋中とたくさんあって、どれも美味しくガッツリ食べたよ~
お腹パンパン!!

blog_DSC05355.jpg
うふふ  おデザは別腹~


blog_DSC05358.jpg
部屋に戻って、リラックスタ~イム

blog_DSC05384.jpg
あいは、ソフトケージに入ってまったり~

blog_DSC05401_20141126152141361.jpg
明日は晴れるかなぁ。。

旅行最終日は山中湖へ
ガイドブックで下調べに余念のない旦那さんでした。
続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 河口湖天上山公園で遊んだよ♪

こんにちは、サチです。
山梨旅行2日目の続きです。

カチカチ山ロープウェイに乗って、河口湖天上山公園に到着!

blogDSC05146.jpg
まずは「天上の鐘」で、無病息災を願いましょうね

blog-DSC05073_20141125223231ea9.jpg
リカは、サチと。

blog-DSC05084.jpg
あいは、パパと鐘を鳴らしたよ~


blog_DSC05108.jpg
次は「うさぎ神社」にお参りして

blog_DSC05114.jpg
リカもちゃんもお願い事、神様にたのんだかなぁ

blog_DSC05122.jpg
うさぎさんとパチリ~


blog_DSC05134.jpg
今度はあいとパパでお参り
いつになく真剣な旦那さん

blog_DSC05141.jpg
あいもうさぎさんとパチリ~


blog_DSC05147.jpg
展望台の階段を登って。。。


blog_DSC05154.jpg
河口湖が一望できました
前日あそこでボート乗ったんだよね~


blog_DSC05194.jpg
リカ、覚えてるでしょ?


blog_DSC05203.jpg
「そーだよね。。。」
旦那さんに抱っこされて寛ぐリカ
うふふ 手を添えてるところがリカらしい^^


blog_DSC05210.jpg
今度はあい
いい景色でしょ~


blog_DSC05211.jpg
景色をバックにパチリ~
どこか不満そうなお顔のあい


blog_DSC05227.jpg
更にもう一段上の展望台に上がって
自分から景色を眺めてるあいと。。。


blog_DSC05228.jpg
ぺちょんさんのリカ
飽きちゃったのかな。。。

カチカチ山の山頂に着いた時から
時々「ドーン ドーン」って、カミナリ?って音が鳴り響いてたんです。
山頂にいる間ずーっと続いてました。

誰かが「自衛隊の演習の音だ」って。
大砲の音だったみたい。。。


blog_DSC05230.jpg
何やら面白そうな看板が。。。

blog_DSC05236.jpg
こんなに小さいの
旦那さんと交代でやってみたけど、輪の中には入らず。。。残念!


blog_DSC05238.jpg
ロープウェイを下りたら

blog_DSC05244.jpg
小雨がパラついてきました。。。

いいタイミングでロープウェイに乗れました

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ワンコOK!河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日11月24日(月・祝)は、豊洲でお友達とデートしてきました!
blog-PB242147.jpg
あいちゃんとリカちゃん

に見えるでしょ? でしょ? でしょ?

でもね、あいちゃんの隣にいるのは、リカちゃんではないんです

バーン!

blog-PB242136.jpg
左から、ラテちゃん、メルちゃん、カフナちゃん、あいちゃん、リカちゃん
キャバリアのあいちゃん以外は、みんなアメリカン・コッカー・スパニエル!

最初の写真は、リカちゃんではなく、カフナちゃんです。リカにそっくりでしょ~。

blog-PB241953.jpg
お散歩の途中で、可愛いキャバリアちゃん(ルビーちゃん、パールちゃん)にもあったよ!

この日のデートの様子は、後日アップしまーす。


そして今日からは
11月8日~10日に行った山梨旅行の記事に戻りまーす!

旅行2日目、11月9日(日)は、朝から雨。。。
空はちょっと明るくなりつつあるので、雨止んでも良さそうなんですけどね。

「雨、止まないかしら~」 リカ

blog-DSC04970.jpg
山梨だけに、雨も止む無し ってことで、あいちゃんは寝んね~

お部屋で待機すること、数時間。 なんと11時過ぎには、雨が止みました

blog-DSC04984.jpg
雨上がりのお出掛けなので、汚れてもいいお洋服、着ましょうね~

blog-DSC04991.jpg
って、ことで、10月の那須旅行で、地元のホームセンターで500円でゲットした
お揃いのセーターを着て、2匹だけどレッツGO!


最初の目的地「河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ」を目指しまーす
blog-DSC05000.jpg
ホントは2日目はもっと遠くにお出掛けの予定だったんだけど、
雨がまたいつ降り出すかわからないような天候だったので、
ホテルから近い河口湖近辺の観光に急遽変更!

blog-DSC04997.jpg
カチカチ山ロープウェイ、もともとは初日に来る予定だったけど、
湖畔の素敵なカフェに寄って、モーターボートに乗ってたら、時間がなくてこれませんでした。

blog-DSC05010.jpg
↑ロープウエイ乗り場から撮影
所要時間約3分とのことですが、けっこう上まで行くんだね~

blogDSC05013.jpg
ロープウェイの屋根の上には、タヌキさんや、ウサギさんが乗っています!
どうして、ワンコじゃないのだろうか? まったく、や~ね~


blog-DSC05309.jpg
ペットは、小型犬100円、中型犬200円、大型犬NG ( ) ですが、
あいちゃん、リカちゃんは小型犬扱いで100円! 中型犬を覚悟していたのでラッキー


ワンコは、ペット用ケース(ゲージ又はバック)に入らないといけないので。。。
blogDSC05018.jpg
あいちゃん、リカちゃんも、無料で貸してくれるハードキャリーに IN!
キャリーも小型犬用・中型犬用の2サイズありますが、これは中型犬用


blog-DSC05026.jpg
↑ロープウェイから撮影した紅葉

せっかくなので、ロープウェイの中から撮影した動画もアップ

前半は紅葉で、後半は河口湖と紅葉です。
ロープウェイの中で流れる解説アナウンスがはいってますので、音量にはご注意を。


blog-DSC05038_20141123021345b55.jpg
ロープウェイを降りたところから、河口湖をバックにパチリ

blog-DSC05041.jpg
こんな感じで、河口湖を一望できて、爽快な景色


階段を少し登って。。。
blog-DSC05053_2014112302134869e.jpg
河口湖天上山公園に到着!

次回に続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア


↓河口湖天上山公園から見た風景を、ちょっとだけアップしました。

記事タイトル キャバリア365カレンダー到着!全12ヶ月大公開!

こんにちは、サチの旦那さんです。


昨日11月23日、我が家に待望のお届け物が届きました!

blog-PB231551.jpg
あいちゃんも、とっても嬉しそう
中身がわかってるんでしょうね~

ジャーン!
blog-PB231556.jpg
2015年度版「365カレンダー キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」

365カレンダーの説明はこちら →

blog-PB231687.jpg
あいちゃんは、自分のお誕生である「7月27日」に乗ってまーす


「7月27日」をアップにすると。。。
blog-PB231691.jpg
今年は、リカちゃんと一緒の写真だよ

去年は、リカちゃんの写真が載った365カレンダーがなくて、
リカちゃんに悲しい想いをさせちゃたからね(去年の記事はこちら →



blog-PB231618.jpg
あいちゃん、今年の365カレンダーが完成したよ~

blog-PB231562.jpg
表紙を見たあいちゃん、いきなり大興奮でギャン吠え

blog-PB231576.jpg
「どうして、あいが表紙に載ってないワン」 
と、怒っているのかどうかは全く不明です。。。

blog-PB231599.jpg
しばらくして、ようやく落ち着きを取り戻した、あいちゃん

「表紙の写真はキャバリアだけじゃないとまずいし、うちの写真はリカちゃんが一緒だから、
 表紙の写真はムリなんだよ~」って、説明に納得したのか?


blog-PB231623.jpg
あいちゃん、ほらほら、今年はリカちゃんと一緒に可愛く写ってるよ~

「どれどれ、リカにも見せて~」と、リカちゃんもやって来ました!
blog-PB231679.jpg
「ワーイ! リカも写ってる  しかも、あいちゃんと一緒
ブンブン動くリカのシッポが、リカちゃんの嬉しさを物語ってるね


せっかくなので、
2015年度版「365カレンダー キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」全12カ月
アップで載せちゃいまーす!
興味のある方は、あいちゃんかリカちゃんを応援してから、下の「Read More」を押してね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん、あの某有名店に初見参!

こんにちは、サチです。

3連休初日の11月22日(土)は。。。

「インテリアと建築めぐり、ときどき旅。with Dog + baby」
チワワのナギちゃんとデートしました~♪
詳しいことは、山梨の旅行記事の合間にUPします!


ではでは、まるるっちゃんとデート続きのスタートで~す^^
blog_DSC06775.jpg
ついに憧れのカフェに到着!
多くのキャバリアのブログで見て、行きたいってずっと思ってたの♡


blog_DSC06779.jpg
「HIWA HIWA OHANA」さん
きゃ~ん 感激♡♡



blog_DSC06797.jpg
はぁ~ みんなお腹ペコペコ

blog_DSC06820.jpg
あいとリカのウマウマも頼んだよ~

blog_DSC06802_2014112221224073c.jpg
まるるちゃんは、ケージでねむねむ
いっぱい遊んだもんね^^


blog-DSC06808-tile.jpg
みんなガッツリ食べたよ~
旦那さんはライス大盛りで

blog_DSC06970.jpg
おデザもしっかり食べたよん♡♡♡
みーんな美味しかった~!


blog_DSC06818.jpg
あいとリカのウマウマ~
かぼちゃの、なんとかかんとか(笑)

blog_DSC06823.jpg
リカも。。。

blog_DSC06833.jpg
あいも 美味しく食べたね~


しっかり食べた後は。。。

OHANAちゃん登場!
blog_DSC06836.jpg
「ワタシ リカちゃん よろしくね♪」
ぬかりなくOHANA店長に挨拶するリカ
営業部長として仕事してました^^


blog_DSC06855.jpg
ウマウマもらってさらにご機嫌
お店にあった、ブルーのレイをつけさせてもらいました

blog_DSC06932.jpg
あいもお借りしてパチリ~
可愛かったから買えばよかった。。。(ピンクと赤もあったの)


blog_DSC06881.jpg
記念写真をパチリ~
おハナちゃん、小柄でとーってもキュート♡♡♡


blog_DSC06882.jpg
「まるるちゃんも一緒に、写ろうよ」
「うんうん」


blog_DSC06883.jpg
まるるちゃんと、おハナちゃん同じポーズ(^_-)-☆


blog_DSC06908.jpg
まるるちゃん、ちゃんとお顔が写ってなくってゴメンネ


blog-DSC06902.jpg
甘えん坊な我が家の営業部長
ナデナデ~してもらって。。。

blog_DSC06920_20141122231644402.jpg
すっかり馴染んでるぅ^^


blog_DSC06929.jpg
しまいには、いつもの「ぺちょんさんのポーズ」に
どこに行ってもリラックス・スタイルになるリカ



blog_DSC06904.jpg
とっても楽しい一日でした

blog_DSC06978.jpg
今回のデートコースを提案してくださった
まるるちゃんのパパさん&ママさん、本当にありがとうございました!
また一緒に遊ぼうね~♪
次回12月の○○も、楽しみにしてまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル キャバリアのまるるちゃんと公園デート・PART2♪

こんにちは、サチです。
11月15日(土)の、まるるちゃんファミリーとのデートの続きでーす。

海で楽しんだあとは、城南島海浜公園の中を散歩

blog_DSC06541.jpg
あい、とっても嬉しそう

公園の奥に小さい丘があって
blog_DSC06552.jpg
「あいちゃ~ん 頑張って!」

まるるちゃんの優しい応援に

blog_DSC06555.jpg
あいも頑張って丘を登って行き。。。 
(なだらかな丘でも結構きつかった 息切れしたサチ。。)


blog_DSC06570.jpg
「おまたせ~ ハアハア。。」 あい
「あいちゃん、頑張ったね♪」 まるるちゃん
「応援ありがとうね」 リカ



blog_DSC06598.jpg
舌チョロのリカ いい笑顔だね~


blog_DSC06604.jpg
あいも頑張ったよね


blog_DSC06629.jpg
丘の上で記念写真をパチリ~

blog_DSC06630.jpg
ん? まるるちゃんが。。。

blog_DSC06631.jpg
「パパ~ッ♡」
お外ではパパっ子なまるるちゃん 笑顔でダッシュ! 
パパさんもこんなかわいい笑顔だもん デレデレだよね~^^


blog_DSC06633.jpg
羽田空港が近いので、飛行機は上空を頻繁に飛んでましたが、
うちの旦那さんは、ジョークはまったく飛ばせていませんでした。。。


blog_DSC06654.jpg
丘の上から海を眺めるリカ


blog_DSC06657.jpg
大好きなパパさんにナデナデ~してもらって、嬉しいまるるちゃん


blog_DSC06669.jpg
サチの抱っこで海を見つめるあい


blog_DSC06735.jpg
最後にベンチでみんなでパチリ~

あいとリカに海を見せてあげられて、本当によかった。。。。♡
ここの公園でのデートを提案してくれた、まるるちゃんのパパさん&ママさんに感謝です^^


blog_DSC06754.jpg
「ふむふむ。。なかなかよい乗り心地よのぉ。。。」
まるるちゃんのカートに乗せてもらって、お姫さま気分のあい

軽くて押しやすくアクティブに動くので、サチも楽だったぁ。。。
今のカート、タイヤの動きも悪くって結構大変なの (涙)
もっといいのが欲しい~~~っ!!


blog_DSC06768.jpg
この後は、みんなでゴハン♡
ずーっと行ってみたかったカフェに行きました♪
続きまーーす!!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん、初めて海に入る!?

こんにちは、サチです。
まだ山梨旅行の記事が途中ですが。。。

11月15日(土)に まるるのお家 の、まるるちゃんファミリーとデートしました~♪


やってきたのは、城南島海浜公園

実はあいとリカ、今回初めて、ちゃんと海を見るんです!
(豊洲からも海を見たけど、あれは砂浜じゃないからね~)

blog_DSC06375.jpg
砂浜をみんなでスンスン


blog_DSC06378.jpg
リカを連れて、まるるちゃんファミリーと先を歩いて。。。

「あいちゃ~ん!」と叫ぶと
blog_DSC06382.jpg
シッポをあげてトコトコ。。。

blog_DSC06397.jpg
ほら、これが海だよ~
太平洋っていうんだよ


blog_DSC06407.jpg
遥か彼方には、リカの故郷アメリカがあるんだよ


blog_DSC06410.jpg
海を見つめる二人


blog_DSC06433.jpg
まるるちゃん、早くも波打ち際で大はしゃぎ
楽しいよね~♪


blog_DSC06436.jpg
「あいちゃんも、遊んでみれば?」って、まるるちゃんが言ってくれたみたい^^


blog_DSC06440.jpg
そろ~りと入ってみたのに。。。


blog_DSC06441.jpg
来た波が引いて、たぶん頭の中は「???」


blog_DSC06442.jpg
今度はちょっと舐めてみて、ケホケホむせて


blog_DSC06445_20141120165139a4d.jpg
続けてきた波に驚いたり

リカは砂のニオイが気になって

blog_DSC06455.jpg
「来るならドーンときなさいヨ!」
うふふ こんな姿は初めてみたよん^^


blog_DSC06457.jpg
「小さい波だわね。。。」
リカもようやく波を見つめて


blog_DSC06471.jpg
「しょっぱいよ~」あい
「ペロリ~ン ケホケホ。。。」リカ



では、せっかくなので、波打ち際でたわむれる、あいとリカの動画をアップ!


blog_DSC06470.jpg
「大きい波は。。。」
「リカの故郷は、こっち?」
それぞれに初めての海を楽しんでよかったね!


最後にまるるちゃんは。。。
blog_DSC06489.jpg
「ごろすり楽しいでしゅ~ キャハッ♡」

この後みんなでお散歩しました!
続きまーす(^^♪


ところで、昨日11月20日は、ボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね
20141120-blog.jpg
我が家も、ボージョレ・ヌーボー、飲みましたよ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃん、リカちゃんの可愛いワンピ&ドレス姿♪

こんにちは、サチです!

山梨の旅行記事の途中ですが
ここであいとリカの可愛いワンピ&ドレスをご紹介しまーす!

11月1日(土)に トイプードルのまろたん と豊洲でデートした後に
ララポートの中のペットショップに立ち寄って、見るだけのつもりが。。。

買っちゃいました~


blog_DSC03578.jpg
白いフリフリドレスと

blog_DSC03582_20141119143429926.jpg
パフスリーブの可愛いワンピ

本当はこのワンピを2つ欲しかったの
あいとリカ試着したら、もう可愛くって、可愛くって、大興奮だったサチ
近くにいた旦那さんも「あれれ~ 可愛いね♡」って
でも、お店に在庫が一着だけしかなくて。。。

結局、一着だけってどーよってことで、白いドレスも! (あいとリカ同じサイズなんです)
我が家の財務大臣(旦那さん)も、試着した二人を見て財布のヒモも緩んだってわけで^^



では、試着姿のお披露目でーす
blog_DSC03584.jpg
リカちゃんのドレス姿♡ 
何故かシッポが下がり気味。。。

blog_DSC03588.jpg
落ち着かないのか、ソファーの上をウロウロ。。。


blog_DSC03605.jpg
あいちゃんのワンピ姿

blog_DSC03609.jpg
嬉しそうな笑顔
気に入ってくれたみたい^^


で、今度はお洋服をチェンジ!

blog_DSC03621.jpg
あいのドレス姿
マリアベールつけたら花嫁さんみたいだね~
旦那さんもニコニコしながらの撮影


blog_DSC03651.jpg
リカのワンピ姿
やっぱりコレいいわぁ~


blog_DSC03643.jpg
ってハイテンションなサチと旦那さんなのに
リカのシッポは完全に下がってるぅ。。。(非常に珍しいコト)
なんで、なんで~~??


blog_DSC03654.jpg
寝ちゃうし 
リカちゃん、くびれが。。。ナイわよぉ。。。
白いお洋服着てるから「タレパンダ」に見えちゃう(笑)


blog_DSC03676.jpg
あいもソファーの隅に移動して

blog_DSC03678.jpg
寝ちゃった。。。

うんうん、お昼寝タイムだったから眠かったんだよね
お洋服が嫌じゃないんだよね


blog_DSC03681.jpg
やっぱりこのお洋服、お揃いで着せたいって思ったサチ
メーカーのホームページ見たら「在庫なし」だって。。。ショック。。。


気を取り直して。。。
blog_DSC03558.jpg
まろたんのママさん&パパさんからお菓子を頂きました~

blog_DSC03563.jpg
ラッピングをほどくサチに付きまとうリカ

blog_DSC03564.jpg
キャ~ン♡
美味しそうでしょ~~~
まろたんとのデートの時のことを話しながら、旦那さんと頂きました
とっても美味しかったです♡

blog_DSC03568.jpg
可愛いお顔でじーーーっと見つめてもダメだよ~ん
あいとリカにはリンゴを剥いてあげました^^

まろたんのパパさん、ママさん、ありがとうございました!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 富士プレミアムリゾート「わんの宿」♪

こんにちは、サチです。
今日も山梨旅行の続きでーす♪

家族みんな楽しんだ、初のモーターボート!


富士山もキレイに見れてよかったぁ~


blog_DSC04846.jpg
紅葉もきれいだし、

blog_DSC04848.jpg
翌日のお天気予報、高確率で雨
綺麗な紅葉もいっぱい見ておきた~いって思ったの


blog_DSC04798.jpg
あれれ~ お茶したカフェに再びサチ
なんとオヤツ入れがないことに、船を下りてから気づいたんです!
テーブルの上に置き忘れたのを、お店の方がとっておいてくださいました。
イヌクロさんのお店で買ったピンクのカワイイオヤツ入れ
お店の方にも「可愛いですね~」ってほめてもらっちゃいました^^


blog_DSC04806.jpg
リカは素敵なマダムにナデナデ~してもらって、すっかりくつろいで

blog_DSC04836.jpg
河口湖畔の石碑でパチリ
さあ、お宿に行きますよ~~~


blog_DSC04906.jpg
富士プレミアムリゾートに宿泊しました
ここで2泊したんです。

那須旅行で泊まるところはいつも同じコテージだったので、初のホテル!
期待いっぱいで、ワクワクでした♪

フロントは本館で、、チェックインの時に「一緒にベットで寝ていいんですよ」と、嬉しい言葉!
それと、お部屋から出る全てのお水は、ホテル敷地内の地下水
天然水なんだとか!!


blog_DSC04905.jpg
入口にはかわいいわんちゃんのオブジェ♡

blog_DSC04902.jpg
館内はカートか抱っこで
ながーく続く廊下

あれれ~ お部屋どこどこ~?

blog_DSC04900.jpg
我が家のお部屋、出たところにソファーが。
目印になってよかったです


blog_DSC04889.jpg
夕食までソファーでウトウト
リカはサチのお古のバスローブでまきまき

blog_DSC04896.jpg
あいも、うちから持っていったフロアマットの上で寝んね

フロアマットは、那須旅行でも、いつも持っていってるんです。


blog_DSC04897.jpg
ワンコ用のアメニティ一式と、シャープのプラズマクラスター空気清浄機も! 
確かに部屋に入った時に、犬のニオイ全くしませんでした


実は、ホテルに入ってスグに衝撃的な出来事が!

奥に写ってる左側のベットに、たぶんリカがチッチしちゃったの。。。
慌ててフロントに電話。
すぐに汚したモノ一式引き取りに来てくださって

実はもう一部屋ツインのベットルームがあるの
そこの毛布と布団を使ってくださいって。

お布団のクリーリング代は当然請求されたけど、そんなに高くなくてよかった~


人間が食事をする間は、あいとリカはお部屋でお留守番
車に積んであったケージを部屋に持ってきてよかった。。。

初日の夜は焼き肉でした
blog_DSC04914.jpg
高級感漂う入口

blog_DSC04916.jpg
入口のメニュー
もしかして、この「フジプレセット」か?


blog_DSC04920.jpg
中に入ったら、テーブルの片付けに少しBARで待って

テーブルに案内され、説明を受けると。。。
やったーーーっ!
入口にあった焼肉のコースでした!!
blog_DSC04923.jpg
サラダの野菜も旨し!
ゴマダレで

blog_DSC04927.jpg
山梨県産のワイン豚と甲州黒毛和牛
ワイン豚ってワインを飲んで育った豚なんだって~ びっくり!!
中央にある赤身は富士山麓の鹿ロース

blog_DSC04930.jpg
コレは豚バラ肉
普段は脂身があるので、食べないけれど
この脂身は超甘かった!
イベリコ豚のベジョータと並ぶ美味しさ!! もちろんロース肉も美味~♡

blog_DSC04934.jpg
黒毛和牛も美味
でも、ワイン豚のほうがインパクトあったなぁ~

blog_DSC04935.jpg
野菜もおいしかったです!
特にアスパラ最高!


blog_DSC04939.jpg
お肉は3種類のタレでいただきました
このほかにコースには、スープとご飯&お新香が付きました


blog_DSC04941.jpg
モチロン、ビールは。。。

blog_DSC04942.jpg
甲斐ドラフトヘレスを。
地ビールです
ブドウのフルーティな香り  美味しかった~^^
ビールの他にも、甲斐ハイボールも飲んじゃった うふ♡
お腹いっぱい、気分は最高!


部屋に戻って、ケージから出したあいとリカ
blog_DSC04963.jpg
ウマウマ食べたでしょ。。。?

blog_DSC04968.jpg
何かいい匂いするですよ~

ちょっとふてくされた二人の視線が痛かった、一日目の夜でした。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ワンコも一緒に乗れる河口湖のモーターボート!

こんにちは、サチです。

河口湖のモーターボートの続きでーす。

blog_DSC04319.jpg
運転手のおじさん、張り切って飛ばしてました
スゴイ猛スピード!
旦那さんもサチも大興奮!!

blog_DSC04361.jpg
あいの毛も風になびいて


blog_DSC04356.jpg
河口湖に浮かぶ「うの島」です。
海のない山梨県で唯一の島だそうで、歴史もあるらしいの
詳しくはコチラ→☆☆☆
島の近くまで行ったら、船を停めてくれるんです
ほかにも写真撮るいい場所は停めてくれるんですよ~


blog_DSC04360.jpg
リカも初のボート、気分いいよね~


blog_DSC04367.jpg
綺麗な紅葉をバックにあい、目が眠たそう (半開きだよぉ。。。)


blog_DSC04432_201411171635028b5.jpg
走り出したら案の定、寝ちゃったの
エンジンの音も大きいし、時々振動もあるのにね~
マイペースなあい、寝たかったらどこでも寝るんだよね


blog_DSC04452.jpg
リカは後ろを向いたり。。。


blog_DSC04457.jpg
サチの膝の上で立ち上がったり


blog_DSC04465.jpg
危ないから抱きしめても


blog_DSC04485.jpg
運転席をのぞき込んだりと、興味津々!


blog_DSC04557.jpg
河口湖の上にかかってる「河口湖大橋」が見えてきました
私たちも、この橋を渡って来たんです


blog_DSC04575.jpg
だんだんと近づいて

blog_DSC04577.jpg
近くで見ると

blog_DSC04605.jpg
デカイ!


blog_DSC04581_20141117163536965.jpg
猛スピードだったから、あっという間だったよ~
そうそう、おじさんに聞いたら時速40キロだって
もっと出てるように感じたよ 100キロくらい出てるかと思った


臨場感ある動画も、見てみてね~!








blog_DSC04615.jpg
サチもリカも毛がボーボー


blog_DSC04618.jpg
あら、あいちゃんお目覚め~
目覚めも船の上で気持ちいいでしょ

河口湖ぐるり一周もあっという間
あいは結局半分くらい寝てたよね。。。

blog_DSC04657.jpg
船着き場に到着!

ワンコはシートの上に直接座れるのに、人間は土足禁止なので、靴だけが残ってます。。。

blog_DSC04680_20141117164616f24.jpg
船を下りてパチリ~



blog_DSC04703.jpg
湖のほとりに戻ったら、あいが動こうとしなくて

blog_DSC04735.jpg
またボート乗り場の方へズンズン歩いて


blog_DSC04760.jpg
「もう一回乗る!」 あい&リカ
気持ちはすっごい分かるけど。。。
もう日が暮れてきたからお宿に行くんだよ~

あいとリカをなだめながら、自分にもそう言いきかせてたサチ

冬はさすがに寒そうだけど、春も夏も気持ちよさそう。。。♡
ボートもリピ決定♡って思ってまーーーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 河口湖でのエキサイティングなコトって何!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

あいちゃん・リカちゃん家、この週末は土日とも「キャバ活」してきました~
(注)「キャバ活」とは・・・キャバリアのお友達とお会いする動のこと

blogDSC06593.jpg
11月15日(土)は、「まるるのお家」のカワイコちゃん・まるるちゃんとデート

blog-DSC07352.jpg
11月16日(日)は、「すばるとはっぴ~らいふ」の美男子・すばるくんとデート

現在、山梨旅行記中ですが、デートの様子はどこかで詳しく紹介しまーす



ということで、本日は、河口湖畔の記事に戻りまーす!
blog-DSC04278.jpg

blog-DSC04285.jpg
河口湖畔の「もみじ回廊」をお散歩していましたが。。。

blog-DSC04299.jpg
途中で踏ん張っちゃった、あいちゃん

blog-DSC04304.jpg
しょうがないので、「もみじ回廊」の来た道を かいろう

右側にボート乗り場が見えたので。。。

blog-DSC04784.jpg
近くまで、行ってみました!

blog-DSC04781.jpg
コースと料金は、こんな感じなんだって。

blog-DSC04312.jpg
ボート乗り場の方から、陸地にいる「あいちゃんとリカちゃん」を撮影していると、
何やら、男の人(画面右側の黒ジャンパーの人)が近付いてきました!

あいちゃん、リカちゃんが、あまりにも可愛いので、ナデナデしたいのかな~と思ったら。。。

その男の人は、モーターボート乗り場の人でした!
blog-DSC04313.jpg
モーターボートは、こんな感じで、ワンちゃんも乗れますよ~」
モーターボートから見える紅葉は絶景でっせ! ・・・」
って感じで、イロイロと説明と説得をされて。。。


ジャーン!
blog-DSC04315.jpg
数分後には、モーターボートに乗り込んでいる我が家


今日はモーターボートから撮った動画を3本だけ紹介!
※風切り音がけっこうしますので、ボリュームにはご注意ください。


モーターボートから、河口湖畔の紅葉を撮影してみました



モーターボートに乗っているキャバリアのあいちゃんです



モーターボートに乗っているアメリカンコッカーのリカちゃんです


モーターボートに乗るのは、私もサチも、あいちゃん、リカちゃんも初めてなので、大興奮

次回に続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 我が家にも「オリンパス」がやって来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。
山梨旅行の途中ですが、今日は別の記事を。。。

11月3日(月・祝)の「文化の日」、我が家にも文化的なものが到着!

ジャーン!

えっ?また? という声が聞こえてきそうですが。。。
blog-DSC03980.jpg
オリンパス OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット です
↑けっこうゴツイですが、ミラーレス

blog-DSC03983.jpg
11月1日~4日くらいの「楽天お買い物マラソン」で、我が家にやって来ました!

なぜ、このタイミングでやって来たかというと↓
blog-PB140763.jpg
オリンパスのキャンペーンで、11月7日までに買うと、
「パワーバッテリーホルダー」(←いわゆる縦グリップ)が、もれなくもらえるんです

blog-DSC03985.jpg
今は SONY α77 がメイン機ですが、
最初に買ったミラーレスの パナソニック G6 とは、レンズが共通で使えるんです!

お買い物マラソンでポイントたっぷりだし、縦グリップはタダでもらえちゃうし、
手持ちのレンズも使えちゃうなんて、なんてお得なんでしょう


ここからは、「オリンパス OM-D E-M1」で撮った写真です

blog-PB060494.jpg
リカちゃんの横顔です。

最初は慣れなくて、ピントの甘い写真が多かったのですが、やっと慣れてきました。

blog-PB120606.jpg
リカちゃんのお手手のお毛毛も、こんなにキレイに撮れます


ミラーレスの方が、暗い場所でもピントが合いやすいので、ベランダから夜景を撮影。
blog-PB060336.jpg
まずは、普通に撮影

blog-PB060337.jpg
続いて、「手持ち夜景モード(HDR撮影)」で撮影

blog-PB060340.jpg
最後に、アートフィルターの「ドラマチックトーン」で撮影

たしかに、ドラマチックな感じですね~

blog-PB060359.jpg
同じくアートフィルターの「ドラマチックトーン」で、あいちゃんを撮影してみました

blog-PB060365.jpg
普通に撮ると、こんな感じです!

アートフィルターがあってもなくても、やっぱり、あいちゃんは可愛いね

blog-PB120622.jpg
あいちゃんのアップ

blog-PB120617.jpg
あいちゃんの大あくび 
おヒゲや顔に付いてる汚れが、けっこうハッキリ写っちゃったね

機能が多くてまだまだ勉強中ですが、これからも、あいちゃん、リカちゃんをたくさん撮りまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

↓今回は、ちょっとだけ続きがあります。

記事タイトル ワンコOK!河口湖畔の素敵なカフェ♪

こんにちは、サチです。

河口湖への道を渡って、河口湖と富士山はもうすぐそこに!

あいもリカもテンションあがっていい笑顔^^
モチロン 旦那さんもサチも♪

blog_DSC04148.jpg
早くいこうよ~!
リカも気持ちは先走っていたけど。。。

blog_DSC04151.jpg
記念写真を撮ろうとしたのに、リカがこっちを向いてくれない
リカの視線の先には。。。

blog_DSC04155.jpg
そうか、富士山に圧倒されてたんだね~
少し先のアーチをくぐれば河口湖です


blog_DSC04157.jpg
紅葉と富士山

旦那さんも撮影に夢中
まっすぐ河口湖に歩いて行こうとしたら。。。


blog_DSC04162.jpg
あい、さっきの道から脇道をグイグイ歩いて、ここで立ち止まって動かない
まるで何かに導かれたようなカンジだったんです  (本当だよ!)

そしたらカフェの看板
ワンコOKかどうかもわからず、立派な建物でどーかなぁ。。。って思っていたら

blog_DSC04166.jpg
お店の脇のアーチから、男性のお客さんが出ていらして
「犬連れでも大丈夫ですよ」と、教えてくださったんです!

では入ってみようと歩いていくと。。。

blog_DSC04172.jpg
わぁ~ 素敵な建物♡
でかしたね! あいちゃんよくやった!!  
あいが立ち止まらなかったら、わからなかったもの

もうルンルンのサチ
女子はこういう白亜の洋館って好きだもーん♡

blog_DSC04248.jpg
うふふ~ モチロン景色のいいテーブルを選んで

blog_DSC04171.jpg
レイクサイドで富士山も目の前!! (左にちょっと富士山が写ってます!)
イスに座った位置からの景色なの~
最高の気分^^


blog_DSC04170.jpg
食事もできるけど、ほうとうを食べたばかりだったので
おデサをいただくことに
どれもフルーツたっぷりでしょ~♡ たまらぁ~~~ん♡♡♡


blog_DSC04206.jpg
旦那さんはチーズケーキとコーヒー

blog_DSC04210.jpg
サチはアップルパイとロイヤルミルクティー
アップルパイ温めて出してくれました 
どっちも美味しかったでーす!


ワンコメニューはないので、お互いについてきたイチゴを食べずに
blog_DSC04221.jpg
あいちゃん、どうぞ、あむ~

blog_DSC04244_20141114140903433.jpg
リカちゃんも あむ~

ステキな景色をずーーーっと見ていたかったなぁ~


blog_DSC04176.jpg
リカと富士山

blog_DSC04186.jpg
あいと富士山


blog_DSC04269.jpg
カフェ、ラ・ボエームmimi
お店を出てから店名を知った、ズッコケファミリー
直接、河口湖のほとりの道からも出入りができるようです


blog_DSC04272.jpg
さあ、河口湖のほとりをお散歩しようね!
エキサイティングなコトは次回紹介しまーす♪
お楽しみに^^

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃん、リカちゃん、金のボールに触ってみたよ♪

こんにちは、サチです。
11月8日~10日の山梨旅行の続きでーす♪

ほうとうを食べた後は「河口湖紅葉まつり」の会場へ


河口湖の通りのわきに無料駐車場があって。。
手前側は観光バスや一般の車でいっぱい
ずずーーっと奥のほうへ誘導されなんとか車を停められました

blog_DSC04041.jpg
ほら、奥に富士山が!
写真の中央に河口湖がちょっと見えるの~♪

blog_DSC04042.jpg
アップでドーン! 世界遺産の富士山


blog_DSC04043.jpg
橋を渡ったところで、さっそく静岡茶の試飲
なんと沼津のお茶だったの!

会場につくまで少し歩くと。。。

blog_DSC04047.jpg
狛犬が大きな門の両脇に

blog_DSC04049.jpg
ここから入ったら。。。


blog_DSC04060.jpg
真っ赤なもみじ♡
綺麗だったよ~~~!

blog_DSC04054.jpg
ねっ♡


blog_DSC04061.jpg
あいも、落ち葉をスンスン


blog_DSC04067.jpg
右を見ても。。。

blog_DSC04070.jpg
左を見ても。。。

blog_DSC04071.jpg
真っ赤なもみじばかりで、ビックリのあい


blog_DSC04078.jpg
嬉しいよね~
あいも。。。


blog_DSC04085.jpg
リカもこんなにきれいな、たくさんの紅葉を見たのは初めてだね

blog_DSC04082.jpg
あいと対照的に、静かに愛でるリカ
うふふ♡  ハイパーッ子もこういう一面もあるんだね^^


blog_DSC04093.jpg
自然の色のコントラストにかなうものは無し!


blog_DSC04125.jpg
鐘つき堂があって、
みんなが「ゴーン!、ゴーン!」って鳴らすと
お堂の中や近くにいたリカはビックリしてました(チョット苦手だったみたい。。。)
あいは。。。全く動じません


blog_DSC04097.jpg
金色の布袋様
所々色が剥げてる。。。みんなが触ったんだね~
車麩が供えられていて。。。

金色のサッカーボール
銀メダルなのに、金色にしたんだね 


blog_DSC04107.jpg
リカもいいことあるように、ボールにタッチ


blog_DSC04120.jpg
あいもね


blog_DSC04127.jpg
沢山お店が出ていて、食事ができたり、
リンゴやブドウが売ってたり

blog_DSC04129.jpg
あいとリカもリンゴの試食しました~ (写真左のお店でね)
「あー美味しかった」と満足そうなリカ

ここでは大袋でしか売っていないので買わず(苦笑)


物産展の会場を後にして。。。
blog_DSC04137.jpg
河口湖畔に到着!

この後、あいがものすごいミラクルな行動をとり、
さらに、私たちは思いがけないエキサイティングなコトをやってみました!!

次回に続きま~す!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 山梨といえば「ほうとう」ってホントウ?

こんにちは、サチです。

11月8日~10日、 二泊三日で山梨県に行ってきました♪
今回も頑張って早起き? して出発!

12時過ぎには、富士河口湖町に到着

初日はお天気がよく、そんなに寒いっていう感じではなかったです


山梨といえば
blog_DSC04001.jpg
お昼ゴハンはモチロンほうとうです!

blog_DSC03996.jpg
お店の脇にワンコOKの屋根付きテラスが

blog_DSC03988.jpg
テラスといっても、離れの小さい家で、ここならお天気も気にしなくても大丈夫

blog_DSC03993_201411121830061b0.jpg
リカは先客のトイプー連れの家族が気になって


blog_DSC04013.jpg
ジャ~ン! ほうとうです
ココのお店はアサリのダシがきいた味噌仕立て
アツアツで美味しかったぁ~
きし麺よりも薄い麺でした

実はここのお店に着くまで、ちょっと迷子になってしまったんです。 ナビってあてにならないよ。。

でも、電話でお店の場所を聞いたときに、いいサービスがあったんです
blog_DSC04018.jpg
サービスのワカサギのフライ (^^♪
「ワンコ連れのお店だから来た」と言えば、サービスするってお店の方が教えてくれたんです
ただって思うと、より美味しく感じるものですね 


blog_DSC04023.jpg
写ってないけれど、壁にリードを繋ぐフックもあって助かりましたよ~


blog_DSC04005.jpg
お店の目印となってるリムジンと。。。

blog_DSC04033.jpg
スゴイ目立ってたこの車!
リカも気になってスンスン


blog_DSC04036.jpg
さあ、河口湖の「紅葉祭り」に行くよ!
続きま~す♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「黒プードル・まろたんとの豊洲デート」最終回!

こんにちは、サチです。
山梨旅行の記事はまた後ほどたーーーーっぷりお届けしまーす(^^♪


ちょっと間があいてしまったけど、まろたんとのデートの続きです。

あいにくの雨だったけれど、小雨になったので、カフェを出て撮影会をしようとお外へ

なかなか揃っての写真が撮れなくて。。。

ウチが撮った中ではこの写真がイチバン揃ってました


blog_DSC03030.jpg
いいんじゃないと思えば、リカは後ろ向きに

blog_DSC03041.jpg
バラバラで

blog_DSC03043.jpg
リカは「まろたん号」をチェック

ならば。。

blog_DSC03054.jpg
カートIN
みんな緊張したお顔
証明写真じゃーないんだから


blog_DSC03110.jpg
またここでもリカが違う方を見てる。。。

blog_DSC03067.jpg
ハイ! 集中ですよ~


blog_DSC03196.jpg
うふふ まろたん、年上のあいはどうかなぁ?

blog_DSC03215.jpg
ちょっとドキドキしちゃったかなぁ

blog_DSC03232.jpg
リカも一緒にパチリ~
まろたん男らしくポーズを決めて
カッコイイですぅ~

blog_DSC03292.jpg
モデルお疲れ様でした~


blog_DSC03268.jpg
雨が降ってきたので、また店内に戻り、一旦、サヨナラしたんだけど、
ペットショップでお互いにお洋服を見たりして試着したり。。。

結果、サチの見立てで、あいとリカに可愛いお洋服を購入♡
blog_DSC03577.jpg
blog_DSC03582.jpg
あとで、たっーーーーーぷり紹介しまぁ~す♪


お外は真っ暗になって。。。
blog_DSC03321.jpg
イルミネーション綺麗でしょ~

blog_DSC03314.jpg
せっかくなので、お外で写真を

blog_DSC03337.jpg
イルミネーションとまろたん

blog_DSC03342_20141111170307cc5.jpg
あい、そろそろバイバイって、わかってるの?

blog_DSC03352_20141111170308c4e.jpg
リカも

blog_DSC03362_201411111703103b5.jpg
とっても楽しいデートでした


blog_DSC03368_20141111170310bcc.jpg
まろたんのパパさん、ママさん、まろたん、ありがとうございました!
また一緒にデートしようね~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル キャッセ羽生と、さいたま水族館の紅葉!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日、無事、山梨県・富士五湖への旅行から帰って来ました!
blog-DSC04886.jpg
とりあえず、旅行の証拠写真として、富士山と山中湖の紅葉の写真です。

blog-DSC04256.jpg
河口湖、山中湖とも、とってもいいところでした♪
旅行の記事は、後日、詳しく書きまーす!



なので、本日は、11月2日のお出掛け記事の続きでーす♪
blog-DSC03444.jpg
サチのご両親と一緒にやってきたのは「キャッセ羽生

blog-DSC03432.jpg
リカちゃんに触ろうとする、サチのお父さん

blog-DSC03436.jpg
リカちゃんをナデナデ~

blog-DSC03439_201411052346047d7.jpg
と思ったら、まさかの「リカちゃんをムギュッ

この辺の皮はプヨプヨしてるので、痛くはないと思うのですが。。。

blog-DSC03448.jpg
サチのお父さんの足の上に座るリカちゃん
さっきのスキンシップで、さらに仲良くなったのかな


園内をお散歩でーす♪
blog-DSC03453.jpg
右側には、柿の実たくさんの柿の木がありました。

blog-DSC03461.jpg
「四季の丘」を、頂上目指して登りまーす

blog-DSC03469.jpg
丘の頂上のは「木蓮」の石碑が出来ていました!
前回来た時にはなかったので、最近、できたんでしょうね

blog-DSC03506_20141105235653734.jpg
あいちゃん、リカちゃんも、頂上からの眺めに満足そう

blog-DSC03470.jpg
頂上からの眺めは、こんな感じです。

blog-DSC03476.jpg
あいちゃんもリカちゃんも、やたらとスンスンしてたけど、ワンコがけっこう来てるのかな??

blog-DSC03524.jpg
園内には、花梨(かりん)の実がたくさんなっていました!



blog-DSC03528.jpg
続いて、キャッセ羽生の隣にある「さいたま水族館」をちょっとだけお散歩

blog-DSC03536.jpg
紅葉がとってキレイ
気持ちも高揚しますね

blog-DSC03537.jpg
↑サチのお父さんが、私のカメラで撮った紅葉です。

blog-DSC03546.jpg
リカちゃん、また紅葉の季節に来うようね~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 埼玉県羽生市のドッグカフェ「Only ワン」♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は8日~10日まで、山梨・富士五湖方面に旅行なので、予約投稿です!
今日の夜には、東京に帰ってきまーす。



11月2日(日)は、埼玉県羽生市のドッグカフェ「Only ワン」にお出掛け!

blog-DSC03372.jpg
「Only ワン」は、去年の9月以来の2回目です。

blog-DSC03378.jpg
前回はランチタイムの15時に間に合わず、デザートしか食べらなかったので、
今度はランチタイムに行こうね~、なんて言いながら、1年以上が経過。。。

blog-DSC03380.jpg
ワンコOKのテラス席も
blog-DSC03383.jpg
2カ所ほどあるのですが、今回は店内を利用。

さて、今回のランチデートのお相手は。。。
blog-blog-DSC03389.jpg
サチのご両親です

ドッグカフェなので、ソファーの上もワンコOK!

あれ? あいちゃんは、どこにいるのかな?

blog-DSC03396.jpg
って思ったら、テーブルの下でイイコにしてました~


blog-DSC03401.jpg
お客様が他に誰もいなっかたので、リカちゃん、店内を放浪中


blog-DSC03407_20141104232746cd2.jpg
私のオーダーは、なんとか鳥のステーキ・マスタードソース

blog-DSC03410.jpg
サチのオーダーは、加須豚のなんちゃらステーキ

お肉が大きくて、両方とも、とっても美味しかったです


そして、美味しそうなシフォン・ケーキ
blog-DSC03414.jpg
実はこのケーキ、ワンちゃん用シフォン・ケーキなんですよ!
味が薄いだけで、人間が食べても、美味しかったです

blog-DSC03416_20141104232800085.jpg
シフォン・ケーキを見つめる、あいちゃん

blog-DSC03419.jpg
シフォン・ケーキを見つめる、リカちゃん

今日も美味しいウマウマがあって、よかったね


「Only ワン」での食事を終えた後。。。
blog-DSC03426.jpg
サチのご両親と一緒に、あいちゃん・リカちゃんがお散歩できる場所へ車で移動!

続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「キャバリア・ブランケット」と「あいちゃんとリカちゃん」♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は本日、山梨・富士五湖方面に旅行なので、予約投稿です!
※旅行中は皆様のブログを訪問&応援できないと思いますが、
 明日も記事は予約投稿でアップされますので、よかったら見に来てください。


さて、「ハナと家族日記」のキャバ子さんからいただいた
キャバリア・ブランケットに対するリカちゃんの反応ですが。。。
blog-DSC03791.jpg
何を思ったのか、急に

blog-DSC03792.jpg
スクっと立ち上がりました~
キャバリア・ブランケットと背比べかな??


キャバリア・ブランケットを床の上に置くと。。。
blog-DSC03798_20141107012016773.jpg
やっぱりキャバリア柄のところをスンスン

やっぱり絵柄が、あいちゃんと同じキャバリアだって、わかってるんでしょうね~


blog-DSC03817.jpg
あいちゃんは、やっぱり興奮気味。。。

そんなに暴れたら、ブランケットのキャバちゃんが痛い痛いだよ~


blog-DSC03855_20141107012020ffb.jpg
あいちゃん、やっと落ち着きいました!

blog-DSC03909.jpg
その理由は、キャバ子さんからいただいたオヤツをサチが手に持ってるから

blog-DSC03931.jpg
あいちゃん、お待ちかねのウマウマだよ~

blog-DSC03944.jpg
リカちゃんもどうぞ~

blog-DSC03956.jpg
「キャバ子さん、おいしいオヤツをどうもありがとうワン!」 あい

blog-DSC03957.jpg
↑あいちゃんの目玉がこぼれ落ちそう よっぽど美味しいんだね♪

キャバ子さん、ハナちゃん、どうもありがとうございます!
これからも仲良くしてくださいね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 北の国から「キャバリア」がやって来た!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日11月8日~10日まで、山梨・富士五湖方面に旅行に行って来ます!
今日の夕方から日曜にかけて、現地は雨降り予報ですが、雨が降らないことを願っています
※9日・10日は皆様のブログを訪問&応援できないと思いますが、
 「あいちゃんとリカちゃん」の記事は予約投稿でアップされますので、よかったら見に来てください


11月6日(木)、北の国から我が家に宅急便が届きました!

届いた荷物をテーブルの上に並べてルを見て、あいちゃんもとっても嬉しそう

さて、届いた荷物の中身ですが。。。

ジャーン!
blog-DSC03702.jpg
キャバリアのブランケットです! しかも2つ!

blog-DSC03709.jpg
そして、ワンちゃん用のオヤツと人間用のお菓子!
私とサチが間違ってワンちゃん用オヤツを食べないように、人間用のものには「人間用」って付箋付き!


さて、こんな素敵なプレゼントを贈ってくれたのは。。。
blog-DSC03712.jpg
ハナと家族日記」のキャバ子さんです。 (↑同封されてた名刺です)

キャバリアのハナちゃんが、ブログの記事で、キャバリア・ブランケットを使ってるのを見て、
「うちも買う予定」ってコメしたら、キャバ子さんちに余ってるからって、わざわざ送ってくださったんです

blog-DSC03969.jpg
「キャバ子さん、ありがとうございます!」とお礼を言いつつ、人間用のお菓子を開封!

blog-DSC03972.jpg
キレイなお花模様のチョコレートです!
ハナちゃんのお名前にひっかけて、模様なのかな



blog-DSC03713.jpg
では、キャバリア・ブランケットと一緒に、記念撮影をしようね~

blog-DSC03755.jpg
何故か、あいちゃん、キャバリア・ブランケットに向かって吠えてます。。。

blog-DSC03757.jpg
たくさんのキャバリアに興奮しているのか、
「あいの方が可愛いワン!」と言っているのかは、まったく不明です


blog-DSC03788.jpg
興奮しているあいちゃんに対し、リカちゃんはキャバリアにキッス
リカちゃんは、あいちゃん大好き・キャバリア大好きだもんね~

さて、この後、リカちゃんはどんな行動をとるのかな?

次回に続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカちゃんは、ヒヨコと仲良く遊べるかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

まろたんとのデート記事の途中ですが、
本日は、「那須旅行」の「アジアンオールドバザール」で買ったお土産を紹介!

この写真は、お店の店頭で撮ったもので、こんなに買ったわけではありませんよ!

アジアンオールドバザールの記事は →

blog-DSC02285.jpg
まずは、固めの座布団2枚と、ショルダーバッグを1つ。

blog-DSC02288.jpg
そして、1枚目の写真にも写っている美顔器(サチ用)&NEW美顔器(私用)と、
ワンちゃん用オモチャとして購入した光るヒヨコちゃん!
(4つ買ったけど、クレオ君に一つあげた後に撮影。右のオレンジが後日まろたんにあげたもの)


では、リカちゃんも光るヒヨコちゃんで遊んでみようね~
blog-DSC02294.jpg
このヒヨコちゃん、床に落とすなど、衝撃を与えると、こんな感じで少しの間光ります

blog-DSC02295.jpg
光りの色も変わるので、リカちゃんも興味津々

blog-DSC02298.jpg
「あれれ? ヒヨコちゃん、ピカピカしなくなっちゃた~」 リカ

blog-DSC02301.jpg
「ヒヨコちゃん、大丈夫?」

blog-DSC02303_20141103223408a71.jpg
「ヒヨコちゃん、もっとピカピカして、リカと遊ぼうよ

blog-DSC02308.jpg
「えいっ!」と、鼻づらで押してみたり。。。


「ガブリっ!」と、噛んでみたり。。。

blog-DSC02317.jpg
「ペロリン!」って、舐めてみたけど、なかなか光らないヒヨコちゃん

光るヒヨコちゃん、リカちゃんには意外と早く飽きられてしまいました
クレオ君や、まろたんには大好評だったのに、おかしいなあ。。。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ○○○で遊ぶまろたんと、抱っこターイム!

こんにちは、サチです。

まろたんファミリーとランチ・デートの続きでーす♪

まろたんが顔を突っ込んだ黄色い袋の中身は。。。

ヒヨコちゃん
まろたん、鳥が大好きなんだって~
よかったぁ

blog_DSC02641.jpg
真剣にヒヨコちゃんを見つめるまろたん
男らしい顔も可愛い~
「コレ、振動を与えると光るんだよ」と、旦那さんが説明

blog_DSC02663.jpg
ピカピカ光るヒヨコちゃんに触ってみたり。。。

blog_DSC02673.jpg
ワイルドに噛んでみたりしても。。。

blog_DSC02674.jpg
キョトンとしたお顔でヒヨコちゃんを見つめて

blog_DSC02694.jpg
「もっと遊ぶですぅ~」と、舌チョロのまろたん
気に入ってもらえて嬉しいですぅ~


そ・し・て

デートと言えば。。。

抱っこターーーーイム
blog_DSC02843.jpg
まろたんとサチ

blog_DSC02961.jpg
旦那さんもまろたんをダッコ


blog_DSC02894.jpg
ママさんとあい

blog_DSC02977.jpg
パパさんとあい

blog_DSC02945.jpg
二人とも、とっても嬉しそう


blog_DSC02984.jpg
まろたん、ちょっとだけあいにスンスン
美魔女あいちゃんを気に入ってくれたかなぁ^^


blog_DSC02999.jpg
カフェでの時間もそろそろお開きに。。。

カワイイまろたんと次はお外で撮影会だよ~
続きをお楽しみに♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 3ワンのウマウマと4人のウマウマ♪

こんにちは、サチです。

まろたんファミリーとランチ・デートの続きでーす♪

楽しい会話で盛り上がる中、食事が次々に運ばれてきます。

blog_DSC02459.jpg
まろパパさんの頼んだハンバーグ
モクモクと立ち上る湯気にビックリのまろたんです^^
美味しそうなニオイも気になるよね~

blog_DSC02465.jpg
サチとまろママさんはオムライス
フワフワの玉子でおいしかった~

blog_DSC02468.jpg
旦那さんはスペアリブ


blog_DSC02473.jpg
そして、手前があいとリカのササミと野菜のなんとかかんとか
奥がまろたんのニンジンのジュース
四角い器はワンコ用で飼い主さんも飲めるように小さいグラスとストローが
気が利いてるでしょ~


blog_DSC02490.jpg
リカもウマウマをあむ~

blog_DSC02505.jpg
あいもあむ~


blog_DSC02516.jpg
まろたんお行儀よく、ペロリ~ン

blog_DSC02551.jpg
ママからも、ペロリ~ン

blog_DSC02587.jpg
目の前でペロリンするまろたんの可愛さに感激のサチ


ところで、前の記事で書いた「まろたんファミリーとの共通点」が、もう一つあったんですよ!

サチの父とまろたんの誕生日が一緒!!
うふふ、乙女座なんだよね~


さて、おデザの登場!
ここに来たら。。。
blog_DSC02611.jpg
アップルパイですぅ
サチはブルーベリーソース
旦那さんはキャラメルソース
まろたんママのソース。。。忘れてしまいました(スミマセン)


blog_DSC02621.jpg
まろママさんのアップルパイを
そんなにジーーーーッと見つめても

blog_DSC02623.jpg
可愛く笑っても食べれませんからね、あいちゃん


blog_DSC02820.jpg
カフェでの楽しい時間
まろたんをセンターにパチリ~


blog_DSC02632.jpg
おっと! まろたん何事か!?

続きは次回のお楽しみに♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 黒プードルまろたんと、あいちゃんとリカちゃん♪

こんにちは、サチです。

3連休の初日、11月1日(土)はララポート豊洲の「Les deux Bleue」さんでランチ・デートしました~
(ワンワンワンと語呂合わせのイイ日

この日のデートのお相手は。。。

黒プ-ドル ぼくはまろ♪」の、まろくんです (通称まろたん)

まろたんのブログに出会って一年ちょっと
ブログのテンプレートで、パピーのまろたんがパフェを見つめる姿に心を奪われたサチ

blog_DSC02375.jpg
本物の生まろたんとこうして会えるなんて。。。夢のよう
めちゃめちゃカワイイーーーーーッ


blog_DSC02382.jpg
あいも。。。

blog_DSC02379.jpg
リカも見とれるイケメンのまろたん
さすがわが娘達、ママと同じく心を奪われたかなぁ

blog_DSC02387.jpg
まろたんも見つめてくれてるわぁ。。。感激!
実は、リカとまろたんは同い年の5歳

そ・し・て
blog_DSC02393.jpg
なんと、パパさんとリカの誕生日が一緒!!

サチの妹とママさんが同じ名前!
漢字まで一緒なのー!!!
スゴイご縁だぁ。。。

今日はここまで
簡単更新でスミマセン

次回はお料理、ウマウマの登場でーす!
お楽しみに♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須旅行2014秋・最終回&お知らせ

こんにちは、サチの旦那さんです。

長~く続いた那須旅行記も、いよいよ最終回!

最後の観光場所「那須 千本松牧場」で、動物ふれあい広場に入りまーす!

blog-DSC01383.jpg
まずは、山羊さんの前でパチリ

blog-DSC01391_20141102111933f99.jpg
1.5mもある、ダチョウの仲間「エミュー」です。

blog-DSC01394.jpg
そして、別の場所にもヤギさんがいました。
他にも動物がいたのですが、何故か、ここでの写真は少な目でした。。。


では、ランチを食べて、帰りましょうね!

blog-DSC01405.jpg
ランチは、牧場内の洋食レストラン「ミレピーニランチョ

blog-DSC01400.jpg
テラス席は、ワンコ連れのお客様専用になっています。

blog-DSC01437.jpg
秋や春は、天気がよければ、外での食事が気持ちいいですね♪

blog-DSC01406.jpg
あいちゃんがお昼寝できるように、テラス席の上に、バスタオルを引いちゃいました。

あいちゃんの後ろには、南天の実がなっていたので、パチリ
blog-DSC01398.jpg
この南天(なんてん)、よく撮れてると思うのですが、
点数を付けたら、何点かな?


写真はいいけど、このギャグが難点だとか言わないでくださいね

blog-DSC01412_20141102112701e9d.jpg
あいちゃん、そんな冷めた目で見ないでね!
ブログを見ている方には、きっとウケてると思うので。。。


さて、お待ちかねのお料理が到着です
blog-DSC01417.jpg
「野菜のオーブン焼き」
オーブンで焼いた野菜にバジルソースがかかっているだけなのですが、とっても美味しかったです!
これなら自宅でも作れるよ!とサチは言っていたのですが、ちゃんと覚えてるかな~?

blog-DSC01420.jpg
メインは数量限定の「ロティサリーチキン」 
最初はコレを1皿ずつオーダーしようとしたのですが、1皿で半羽分もあるそうなので、2人で1皿に変更!
2人で1皿でちょうどいいくらいでした! お味も美味しかったですよ


blog-DSC01428.jpg
食後のティータイムです。

blog-DSC01432.jpg
サチはアイスコーヒーだったけど、 私は「千本松牧場牛乳のホットミルク」
シュガーを入れなくても、ちょっと甘味があります。
やっぱり牧場の牛乳は、さ しゅがー ですね!


那須旅行で撮った最後の写真がコレです↓
blog-DSC01439.jpg
今回はお外にいる時間がいつもより長かったので、あいちゃんも疲れちゃったね!

この後は、途中休憩もせずに、おうちに直行!
皆様、長々と続いた那須旅行記にお付き合いくださり、ありがとうございました

<お知らせ>
あいちゃんとリカちゃんは、実は那須以外、泊まりの旅行の行ったことがなかったのですが、
11月8日(土)~10日(月)に、初めて山梨・富士五湖方面に旅行に行くことになりました
2泊とも「フジプレミアムリゾート」に宿泊し、9日(日)は静岡方面に行ってみる予定です。
この期間、山梨・静岡あたりで、あいちゃん・リカちゃんに似たワンコを見かけたら、
たぶん本物だと思いますので、お気軽にお声掛けくださいね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 栃木最大級のジャンボうさぎに遭遇!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日はあいにくの雨模様でしたが、豊洲で楽しくランチ・デートをしてきました
デートのお相手は。。。
blog-DSC02420.jpg
黒プ-ドル ぼくはまろ♪」のまろたん&ぱぱたん、ままたんです
まろたんとのデートは、後日詳しくご紹介しまーす♪


ということで、本日も那須旅行の記事が続きまーす

那須旅行最後の目的地はココ、八百屋さん!

というのはウソで。。。

那須 千本松牧場」です!
blog-DSC01338.jpg
牧場内には何故か八百屋さんがあり、フルーツや野菜がすごく安かったです!
我が家は、レタス2個100円、リンゴ6個380円をお買い上げ~


blog-DSC01341_20141101001007e6c.jpg
施設内を歩いていくと、何やら怪しい物体を発見!

blog-DSC01346.jpg
遠目に見つめる、あいちゃん

blog-DSC01347.jpg
興味津々で。。。

blog-DSC01349.jpg
周りをうろつく、リカちゃん

blog-DSC01355.jpg
2人で観察していると、

blog-DSC01356.jpg
急にスクっと立ち上がったモアイ君(仮称)!
あいちゃんは全く動じませんが、
(写真ではわかりづらいけど)リカちゃんはちょっと後ずさり


この日は「ハロウィンパーティ」で、動物ふれあいコーナー実施中!
blog-DSC01361.jpg
あいちゃん、ウサギさんを見学中!

なんと右側の白ウサギさんは
blog-DSC01362.jpg
栃木県最大級のジャンボウサギなんですって!
見た目もかなり大きいですが、全長約1mで、たしか体重も8Kg以上とのこと!

blog-DSC01364.jpg
ウサギに興味のないリカちゃんは、ここの係りの人に、ウサギのエサ(野菜)をおねだり中


あいちゃんをガン見するヤギさん達↓
blog-DSC01366.jpg
「なんか可愛いコがいる メ~~」
「あのコと仲良くなりたい メ~~」 とでも、言っているのかな?

blog-DSC01369.jpg
ヤギさんのリクエストにお応えして、ヤギさんと仲良くお話しするあいちゃんです


blog-DSC01378.jpg
せっかくなので、「どうぶつふれあい広場」にも行ってみました!
さて、どんな動物がいるのかな?

続きまーす♪

※あいちゃんのウチの子記念日の記事にいただいたコメントのお返事、終わってまーす。
 お時間のあるときにでも、お読みくださいね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須のドッグカフェ「ミルフォニー+DOG」♪

こんにちは、サチの旦那さんです。
今日から3連休という方も多いと思いますが、我が家も今日は豊洲にお出掛け~♪
デートのお相手は、明日の記事まで内緒でーす


さて、那須旅行記ですが、アジアンオールドバザールの次に向かったのは。。。

いろんな方のブログでもお見かけする「ミルフォニー+DOG」さん! 

blog-DSC01262.jpg
このお店の前まで来たのは、実に3回目!
1回目は17時ちょい前で、2回目は16時半ごろに来店。
しかし、いずれも「今日はもう閉店です」と言われ、入店できず。。。

blog-DSC01241.jpg
そして、今回は満を持して、お昼前に到着して、初めて店内に入れました


blog-DSC01251.jpg
店内には、お洋服やオモチャ、オヤツなどが売っているのですが。。。

blog-DSC01252.jpg
あいちゃんは、オヤツ売り場の前から動きませーん


ランチは別の場所で食べる予定なので。。。
blog-DSC01268.jpg
サチは、ミックスベリーワッフル!

blog-DSC01272.jpg
私が頼んだワッフルの名前は、既に忘れちゃいました!
(既に3週間前のことですからね。。。)


blog-DSC01258.jpg
もちろん、あいちゃん・リカちゃん用にもワッフルをご注文~

あいちゃんの名前に相応しく、ハート型のワッフルです

blog-DSC01282.jpg
それでは、あいちゃんのワッフルを食するシーンです。

blog-DSC01288.jpg
あいちゃん、とっても嬉しそう~ 美味しかったんでしょうね!

blog-DSC01301.jpg
それでは、リカちゃんも、ワッフルをどうぞ


blog-DSC01319.jpg
お店の前のドッグランで、ちょっとだけ遊びました!

blog-DSC01323.jpg
あれれ? あいちゃんは、何してるのかな?

blog-DSC01327.jpg
どうやら、ガラスに写った自分の姿を見ているようです。
やっぱり女の子は、鏡の前が好きなんですね


ミルフォニー+DOG を後にして、那須旅行、最後の目的地に向かいまーす!

blog-DSC01339.jpg
最後の目的地に到着です!
さて、ここは、どこでしょう?

※あいちゃんのウチの子記念日の記事にいただいたコメントのお返事、終わりました~。
 お時間のあるときにでも、お読みくださいね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

該当の記事は見つかりませんでした。