fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんと半獣神「ハヌマーン」!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行記もいよいよ佳境!

blog-DSC01203.jpg
最終日、最初に立ち寄ったのは、「アジアンオールドバザール

blog-DSC01204.jpg
那須街道沿いにあるので、今まで何回も前を通りながらも、立ち寄ったのは、今回が初めて!

blog-DSC01207.jpg
こんな感じのアジアンチックな置物がたくさんあって、リゾート気分を満喫!

blog-DSC01206.jpg
もっと早く来ればよかった~
テラス席ならワンちゃんOKの飲食店もあるので、また来ようと思います!


では、せっかくなので。。。

お猿っぽい置物と記念撮影!

blog-DSC01182.jpg
正式な名前は、半獣神「ハヌマーン」だそうです

そういえば昔、「夜霧のハヌマーン」っていう歌が、あったような、なかったような。。。

blog-DSC01185.jpg
手前に写っている、輪っかみたいなものは。。。

blog-DSC01183.jpg
「法輪」といっても、スゴイものらしいです
もちろん、触りましたよ~


blog-DSC01192.jpg
動物好きのあいちゃんは、ウシの置物にスンスン

blog-DSC01199.jpg
ウシの前で、2人を撮りたかったけど、リカが、どウシても近づきませんでした。。。
変なウシだから、恐かったのかな?


blog-DSC01209.jpg
観光客にナデナデしてもらう、あいちゃん。
あいちゃんとリカちゃんは、可愛いから、どこに行っても人気者


blog-DSC01211.jpg
敷地内には、イチジクの実がなっていました。

ところで皆さん、イチジクって何時頃に食べますか?
やっぱり、1時ですよね! 

だって、「いちじくう」ですもん


blog-DSC01233.jpg
私たちが行った日はちょうどバーゲンで、なんと5,000円以上買えば半額
半額って言われると、やっぱり買うしかないですよね~

blog-DSC01217.jpg
トイプードルのクレオくんにプレゼントした「光るヒヨコ」も、ココでゲット!
クレオくんが「光るヒヨコ」で遊ぶ記事はこちら →


DSC01227.jpg
私が店内で買い物をしている間、あいちゃんとリカちゃんは、お庭のベンチで休憩

blog-DSC01224.jpg
まだ午前中ですが、ちょっとオネムなあいちゃん。。。

いようと思えば、まだまだ楽しめそうなアジアンオールドバザールですが、
遅い時間になると、この近辺は渋滞になりそうなので、次の場所に移動です!

那須旅行、もう少しだけ、続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

スポンサーサイト



記事タイトル ついに、最後の朝を迎えました。。。

こんにちは、サチです。

那須旅行の最終日、三日目の朝
サチと旦那さんは、荷物をまとめてドタバタ
貸別荘のチェックアウトの時間です


「今日はもうお家に帰るんだよ~」って言っても
「えっ?」って感じのリカ

blog_DSC01123_201410291345041b0.jpg
あいはギリギリまで寝んね
疲れもたまってた様子


寝ていたあいに近寄って、何やらコソコソ話し
blog_DSC01119_20141029134503813.jpg
「今日、帰るらしいよ」リカ
「まだ、眠いのに。。。」あい


blog_DSC01126_2014102913450534e.jpg
「帰りたくなーーーい」
気持ちは、よーーーく分かるよ、ママもそう思うけどねぇ



荷物は全部車に積んだので、忘れ物がないか、最後のチェック
blog_DSC01129_20141029134507857.jpg
あい、そんな不満そうな顔しないでね
来年の春にまた来るから


blog_DSC01139.jpg
あいを慰めてるリカだけど。。

blog_DSC01143.jpg
リカも切ない顔は隠し切れないね

去年の秋に来た時は、帰るときイヤってアカンベ~したけれど
(その時の様子はコチラ→☆☆☆
ちょっと大人になったんだね~


blog_DSC01163.jpg
別荘の庭からの景色
来年の春にまたこの景色をみんなで見に来るよ~



この日最初に訪れたのは。。。
blog_DSC01164.jpg
アジアンオールドバザール

blog_DSC01173.jpg
場内、お香のニオイ漂う、エキゾチックでミステリアスな感じ

blog_DSC01174.jpg
さっきまでの、ネムネムお疲れモードのあいもルンルンに!

さてさて、どんな場所だったのは。。。次回のお楽しみに♪

※「あいのウチの子記念日」のコメ返、もう少しお待ちくださーい! 金曜には終わると思うので。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須旅行、2日目がやっと終了~♪

こんにちは、サチです。

先日は「あいのウチの子記念日」に、たくさんのお祝いのコメント有難うございました。
心より感謝申し上げます。 by サチ&サチの旦那さん
(コメントのお返事、木曜か金曜までかかりそうなので、少しお待ちくださいね~)


ちょっと間があきましたが、那須旅行の続きでーす♪

たくさんの動物と触れ合い、ウマウマも食べて
そろそろ、那須どうぶつ王国にサヨナラです

blog_DSC01082.jpg
おいでナスくんにもバイバイ
また来るよ~


まだ早い時間なので
blog_DSC01085.jpg
那須ガーデンアウトレット」へ

blog_DSC01091.jpg
行っちゃいました~


blog_DSC01109.jpg
うふふ、リカはオモチャをジーーーッと見つめて
あいとリカには極甘な旦那さん (サチにはピリ辛!!) 
リカにオモチャを買ってあげました

blog_DSC01110.jpg
サチはキルティングの大きいバッグをGET 
半額でした~^^  エヘッ♪


blog_DSC01113.jpg
夕暮れ時、昼間と違ってだいぶ寒くなってきました

blog_DSC01115.jpg
あいはネムネムと疲れた様子なので、リカと一緒に少しの間、車の中でお留守番

買い物&夕飯をサクサク済ませ、お宿に直行~
初日にもまして、家族みんなでぐっすり寝ましたとさ

さぁ~次回からは那須旅行3日目に突入! (やっとね)
お楽しみに♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃん、8回目のウチの子記念日!

こんにちは、サチです。

今日は、8回目のあいのウチの子記念日です

初めて会った時のことは今でも鮮明に覚えています。
あれからもう8年 早いなぁ。。。と、つくづく思います

あいとの詳しい出会いはコチラ → ☆☆☆

blog_2006-10-31 17-54DVC00034
初めて撮ったあいの写真(ピンボケでスミマセン)

サチがケータイで撮ったんです。
すべてがここから始まりました


blog_2006-11-01 22-32DSCF0028
あいを迎えてから、生活はあい中心になり

blog_2006-11-01 22-33DSCF0030
このころは、フルタイムで働いていたサチ
仕事中も、あいのことが気になって、気になって
仕事が終わると、買い物も急いで猛ダッシュで帰宅してました

blog_2006-11-01 22-41DSCF0039
「ただいま!」って帰ると、ケージの中で大暴れしてキャンキャン鳴いて喜んで
あんよと、お耳はウンPがついちゃってたよね
帰って直ぐに、あいを洗うことが日課でした


blog_2006-11-19 11-16DSCF0055
初めて着たお洋服、初めてのハーネスとリードにコロリ~ン、カジカジ^^
このお洋服は捨てられずに、大事にしまってあります


blog_2007-10-28 11-25DSCF0142
1歳をすぎると、顔立ちも大人っぽく変化してきて
飾り気もだいぶ伸びてキャバリアらしくなってきました


blog_2007-11-04 13-49DSCF0148
初めて会った動物にも、怖がらずに興味津々


blog_2007-11-04 13-53DSCF0150
お話したり。。
まるで人の子供のようだと思いました


blog_2008-01-20 00-23DSCF0189
2歳ころまでは、こうやって引っ張りっこして遊んだり
(あいの、おパンツ サニタリー用です^^)

blog_2008-01-21 23-30DSCF0203
リボンやヒモが好きで、「私のリボンだもん」って得意顔です


blog_DSCF0004.jpg
初めてのトリミングは心配で、気になって、チョイチョイ旦那さんと見に行ってたら
トリマーさんから「終わったら、連絡しますから」って注意されたり(苦笑)
予定の時間にはガラス越しに手を振ったり、「あいちゃ~ん」なんて言ったり(笑)
写真は撮るはで、トリマーさんも呆れてたかも


blog_2008-08-02 21-12DVC00023
初めての浴衣に大喜び
花火大会に合わせて、旦那さんからのプレゼント


blog_DSCF0310_201410271941169d8.jpg
2歳の年の暮れには、今のお家にお引越しして、

blog_DSCF0311.jpg
川口の駅前の賑やかな都会から、川沿いの静かな今のお家へ
お散歩ものんびり、ゆったりできるように
ワンコにも人にも優しい環境



blog_DSCF0322.jpg
このまま、静かな生活が続くと思いきや。。。


blog_DSCF0337.jpg
あいからしたら、突然やってきたリカ

blog_DSCF0013.jpg
性格もテンションも全てが真逆
ストレスもあったよね
一時はどうなるかと思ったけれど。。。


blog_DSCF0377.jpg
少しずつ、ゆっくりとリカとの距離が近づいて


blog_DSCF0391.jpg
一緒にお出掛けしたり、旅行に行ったり
楽しい時間を一緒に過ごすことで

blog_DSCF0802.jpg
更に距離が縮まっていって

blog_DSCF0803.jpg
今のあいがあるのも、リカがいたから


blog_P1270205.jpg
これからも、元気で

blog_DSC00017.jpg
ウマウマ食べて

blog_P1210017.jpg
たくさん遊んで (貴重なあいのランラン姿!)

blog_DSC07703.jpg
あいちゃん、これからもずーーーーっと、パパとママの子でいてね by サチ

今日の夜は、あいと出会った時のことを振り返りながら、
家族でお祝いしたいです。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカちゃん、トリムで大変身!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

あれ? 那須どうぶつ王国のアザラシ?

バーン!!
blog-DSC02321_201410262118594bb.jpg
そして、この緑っ子は、いったい誰??


はたして、その正体は?
blog-DSC02331.jpg
正義の見方! リカちゃんマン

実はリカちゃん、10月24日(金)にトリミングに行ってきました!

上の写真は、トリミングショップで撮影してくれた写真です。
blog-DSC02343.jpg
データではなく、プリントアウトしたものをもらうので、
こんな感じで、写真をテーブルの上に置いて、一眼レフで撮影してみました。
(スキャナー持ってるけど、引っ張り出すのが面倒なので。。。 これでも十分、キレイですよね?)

2枚目の「緑のリカちゃん」ですが、これはタラソ・パック中の写真です


では、トリミング当日に自宅で撮影したリカちゃんをお披露目
blog-DSC02011.jpg
まずは、上からの全体像

blog-DSC02014.jpg
正面、上から (目ヤニがついてるけど、それはスルーで。。。)

blog-DSC01975.jpg
真横から

blog-DSC02029.jpg
正面からの、全身図  (首にはハロウィンっぽいお飾り)

blog-DSC02035.jpg
今回、だいぶお顔まわりがスッキリして、小顔になりました

blog-DSC02049.jpg
ほんわかソフトな感じから、シャープで凛々しいリカちゃんに大変身!

では、比較のために。。。
blog-DSC01643.jpg
トリミング前の10月18日にリカちゃんです。
この状態だと、MIX犬に間違われることも多く、アメコカだとすぐにわかる人の方が少数。。。

blog-DSC02054.jpg
今度は、アメリカン・コッカー・スパニエルに見えるかな

blog-DSC02042.jpg
小熊顔からキツネ顔になったような気もしますが、
どんなカットでも、我が家の大事な大事なリカちゃんであることには変わりありません

11月はお出掛けの予定も多いので、その前にサッパリしてよかったね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ドッグランでRUN・RUNなリカちゃん!

こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日は、ちょっと悲しい別れと、ステキな新しい出会いがあったのですが。。。

このブログは、今日も「那須どうぶつ王国」の続きでーす♪

この日のランチは、バーべキューガーデンで「バーベキュー食べ放題」!

↑まだ食べ始める前の、焼き始めの写真です。

ステキな眺望で、右側には小さなドッグランもあります。

blog-DSC00881.jpg
前回6月に来た時は、外は暑いのでは?という先入観で、室内でバーベキューをしましたが、
食後にテラスに出てみたら、テラスの方がよかったね!ということで、今回はリベンジです!

blog-DSC00878.jpg
食べる前に写真をちょっと撮っただけで、食事中の写真は一切ナシ
(2人とも、食べるのに夢中のため

blog-DSC00883.jpg
食後は、テラスから見えた小さいドッグランに行ってみましたよ

blog-DSC00901.jpg
ドッグランは、あいちゃんとリカちゃんの貸し切り状態

blog-DSC00889_20141025224706945.jpg
ワン見知りなあいちゃんも、一人でトコトコお散歩~

blog-DSC00905.jpg
ちょっと目ヤニをフキフキしようね~

blog-DSC00908.jpg
ドッグランから、バーベキューテラスを見ると、こんな感じ


サチが、走るリカちゃんの撮影に挑戦!
blog-DSC00920.jpg
リカちゃん、パパと競争だよ!

blog-DSC00921.jpg
カメラも動かしてるので、進んでないように見えますが、ちゃんと走ってますよ~

blog-DSC00922.jpg

blogDSC00922.jpg
リカちゃんだけ、アップにするとこんな感じ~

blog-DSC00923.jpg
ラン ラン ラン

blog-DSC00924.jpg
ばびゅーん

blog-DSC00925.jpg
ここで急に方向転換!

blog-DSC00926_20141025231207a90.jpg
カメラを向けてる、サチの方に向かって一直線!

blog-DSC00927.jpg
「ママ~! リカが走ってるところ、ちゃんと撮れた~



お次は、走るあいちゃんの撮影に挑戦!
blog-DSC00947.jpg
あいちゃん、パパと競争だよ!

よーい、ドン!
blog-DSC00949.jpg
「パパ、何やってるの~?」 と不思議そうなお顔のあいちゃん。。。

blog-DSC00977.jpg
あいちゃん、いつものごとくトコトコ歩きで、サチの方に戻って行きます。。。

blog-DSC01004-1.jpg
日陰で休憩する、あいちゃん  なんて、美しいんでしょう

続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル アルパカとアイスとバードショー!

こんにちは、サチです。

今日も「那須どうぶつ王国」の続きでーす♪


イベント広場にはミニチュアホースが。。
中にはワンコは入れません 外からの見学

,あいが一歳半ごろ、まだ川口に住んでた頃に同じ馬に乗った。。
そう、あいは乗馬したことがあるんですよ~
その時の記事はコチラ→☆☆☆


blog_DSC00650.jpg
アルパカ。。かわいい~
アルパカのいる丘の上は、飲食スペースが

と、言えば例の。。。アイス!
blog_DSC00780.jpg
ここのソフトクリームはさっぱりしたミルク味で美味!

blog_DSC00682.jpg
早速あいちゃんペロリン~

blog_DSC00698.jpg
リカは夢中にペロリン~すると、いつも首をかしげるんだよね
なんでだろう? 
不思議でサチまで首をかしげちゃうよ^^

blog_DSC00713.jpg
あいが食べてる時は、ただひたすら順番を待ってるリカ

blog_DSC00737.jpg
リカが食べてるときは、あいはすっごく真剣な顔!
いつも以上にピシッとお座り

blog_DSC00778.jpg
もう、おしまいね~
「エーーーッ!」って二人の心の声が聞こえてくるでしょ(笑)


blog_DSC00788.jpg
やっぱりアルパカって何度見てもカワイイ!
サチも持っている、白いセーター
この子に触ってみたかったなぁ。。。


blog_DSC00789.jpg
競走馬あがりかなぁ。。

blog_DSC00790.jpg
みんなオヤツ(キャベツ、ニンジンだったよ)に夢中!
写ってないけど、下に落ちてるオヤツを狙っていた、あいとリカでした


blog_DSC00795.jpg
昼寝中のカンガルー
気持ちよさそうにスヤスヤ。。。

blog_DSC00798.jpg
あいが、もっとカンガルー見る!って動かなくって(苦笑)
リカは満足だよね

blog_DSC00800.jpg
だって、この笑顔だもん!



blog_DSC00806.jpg
わぁ。。アルパカの赤ちゃん! カワイイ~~~!!
ベビーアルパカはもっと高級だもんね
きっとフワフワなんだよね  触りたかった。。


blog_DSC00814.jpg
この日はホント、日差しが強くて暑かった。。。
木陰はちょうどいい感じで気持ちよかったんだけどね
こまめな水分補給は大事



blog_DSC00816.jpg
イベント広場では、バード・ショーが始まりました!
犬連れで、外から見学してる人も多かった

blog_DSC00822.jpg
ちゃーんと係りの人に戻ってきたり。。

blog_DSC00842.jpg
客席にまみれた、係り員にビュ~ンと低空で飛んで行ったり
近くで見れたら、きっとスゴイ迫力だよね~

blog_DSC00825.jpg
飛び立つ瞬間が

blog_DSC00826.jpg
カッコいい!!


blog_DSC00873.jpg
この後、園内のドックランに行ったけど走らなかった、あいとリカ
暑かったし、あいにしつこく着いてくる子がいて。。。
仕方なくテーブルの上に乗っちゃった。

見学だけで終わった、ちょっと残念なドックランだったの

那須旅行の記事、まだまだ続きまーす

※昨日の記事のコメントのお返事、ちょっと遅れてますが、今日中には終わると思います。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須どうぶつ王国は、やっぱり混んどる!?

こんにちは、サチです。
10月10日~12日の那須旅行の2日目の記事ですが、本日は、

那須どうぶつ王国の続きでーす
ヤギさんの次は。。


ひつじさん
左のひつじさん、リカを見てるね~

blog_DSC00555.jpg
リカ、くつろいで見学 スカートぺろりんになっちゃった
あいも嬉しそうだね~

blog_DSC00565.jpg
子供たちがエサをあげてるのが気になる二人

blog_DSC00567.jpg
あい、ヤギさんとお話しして
あらら~ あいもスカートペロリンに!
山だから、急にビュ~ンって風が吹き抜けるんだよね



blog_DSC00573.jpg

blog_DSC00576.jpg
ラクダさんも可愛い~っ!



blog_DSC00583.jpg

blog_DSC00590.jpg
お馬さんとも、記念撮影



ここからは、猛禽類(もうきんるい)です。 
そういえば、もう金曜ですね
blog_DSC00595.jpg
ダルマワシ

blog_DSC00599.jpg
ハクトウワシ

blog_DSC00612.jpg
マゼランワシミミズクだって
ワシなのかミミズクなのか?
ワシにもわから~ん!


blog_DSC00625.jpg
シロフクロウ
この背中が丸くて、何ともかわいいでしょ~
「こっち見て~っ!」ってお願いしたら。。。

blog_DSC00626.jpg
チラッと、こっち見てくれたよー 感激!


blog-DSC00634.jpg
アンデスコンドルなんデスけど。。。
人形ではないんです
この格好をずーーーーっとしてるの!!
何か意味あるのかなぁ。。。
恰好がジュディオングみたいでしょ(笑)

blog_DSC00636.jpg
お顔をアップ!
首に白いファーつけてるみたい


blog_DSC00640.jpg
那須どうぶつ王国レポ、まだまだ続いちゃうよ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 今日から、那須に戻りまーす♪

こんにちは、サチです。

スイスから那須へ戻りまーす!
那須旅行の前回の記事はコチラ → ☆☆☆


そう、那須のフィンランドからお宿に着いて。。。
(パスポートのいらない旅行って楽チン!)

朧月が。。。


blog-DSC00471.jpg
あいとリカの晩ご飯の支度中
あいは冷蔵庫の見張り番? 

blog-DSC00474.jpg
リカは足元でまだかなーって
普段、キッチンには入れないように仕切ってあるから、嬉しいんだよね
ゴハンもモリモリ食べて、この日は早々に寝ました。



blog-DSC00484.jpg
二日目の朝、この日もいい天気!

blog-DSC00482.jpg
いつも我が家が泊まってる、貸別荘

blog-DSC00477.jpg
朝食はフィンランド産のパンとコーヒーで

blog-DSC00479.jpg
ぐっすり寝てスキリした顔になったあい

blog-DSC00478.jpg
リカもバッチリ寝て朝から元気ハツラツ!


二日目に最初に訪れたのは。。。
blog-DSC00491.jpg
「那須どうぶつ王国」!

blog-DSC00485.jpg
あいとリカも入る前から嬉しそう^^


blog-DSC00503.jpg
blog-DSC00501.jpg
カワウソだって! シャンプーした時のリカみたい(笑)
ウソじゃなくてホントに


blog-DSC00515.jpg
blog-DSC00511.jpg
ペンギンちゃんも!
かき氷食べたーいっていうくらい、ちょっと暑かった
ここはワンコは入れないエリアなので、旦那さんが撮影


blog-DSC00517.jpg
左の黄色いバスがワンコも乗れるバス

blog-DSC00521.jpg
サチはリカと、旦那さんはあいと座って
結構アップダウンがあって、ガタガタ揺れるんだよね
しっかり抱っこしました


最初に会ったのは。。。
ちょっと変わった風貌のヤギ?さん
blog-DSC00526_20141022162940d57.jpg
「あの。。。」
通り過ぎたヤギさんを呼び止める二人

blog-DSC00528.jpg
なんと、Uターンして戻ってきてくれたんです! 素晴らしい!!
二人して何を話したんだろう
とりあえず、自己紹介かなぁ~


ヤギさんが行こうとすると。。。
blog-DSC00541.jpg
「待ってよーーーっ!」


blog-DSC00540_2014102014423211d.jpg
「あばよっ!」

blog-DSC00542.jpg
「そ、そんなぁ。。」


blog-DSC00539.jpg
ヤギさんに、仲良くしてねってお願いしたサチ

さて次は、どんな出会いが待ってるのか!?
続きまーーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 神社で3ワン、馴 じんじゃ う!?

こんにちは、サチです。

クレオくんとの「スイスでデート」も、とうとう最終回!(さみしいわ。。。)


アイビーのリースからのクレオくん
めちゃくちゃカワイイ~!!

blog-DSC01806.jpg
枝がからまってなおすパパさん
リカもチャレンジしてみたけど、嫌がってダメでした(涙)


デートといったらコレでしょ~
抱っこタイム!
blog-DSC01846.jpg
旦那さんとクレオくん
しっくり馴染んでるね^^

blog-DSC01856.jpg
って思ったら、リカがやきもち?
「ワタシのパパなの~っ!」って?

イヤ、前回のつづき「男女3ワン秋物語」だったら。。。
「ワタシのクレオくんよ~っ!」ってところでしょうか(笑)

blog-DSC01865.jpg
あいは余裕のスマイル
「まだまだ、お子ちゃまね」って、やっぱり、どちらにしても大人なんだよね~


blog-DSC01795.jpg
クレオくんをサチも抱っこしたら、ほっぺにチュッ
キャーッ! 嬉しい&感激!! 


blog-DSC01869.jpg
クレオくんのママさんに、リカも抱っこしてもらって

blog-DSC01885.jpg
もちろん、あいもね


時間もだいぶ経ったことだし、スイスを後にして。。。

blog-DSC01893.jpg
近くの諏訪神社にお参り!

今回のデートコース、
今年7月の「アメコカのラテちゃんとキャバリアのパリスくんとのデート」と一緒なんだけど。。。

blog-DSC01897.jpg
狛犬。。。 色塗られてたっけ?  イタズラ?

疑問に思ったので 過去記事をチェック!
その時の記事はコチラ → ☆☆☆

この狛犬は写ってなかったけど、乱雑な塗り方だし、やっぱりコレ、イタズラでしょ。。。

blog-DSC01901.jpg
センサーで水の出るのは一緒 でもこの網あったかな?
って思ったけど、前回の時もあった
カラスよけって書いてあったのに、気が付かなかったよ


blog-DSC01930.jpg
ここでサチ、小銭が一円玉しかもってなくて、旦那さんに「○○円ちょーだい!」って
ちゃーんとお参りできました


blog-DSC01927.jpg
クレオくんのパパさん、ママさん仲良くお参り


blog-DSC01911.jpg
「そろそろ、おうちに帰らなくっちゃ。。」クレオくん

blog-DSC01933.jpg
「エッ! もうそんな時間なの。。。」リカ

blog-DSC01922.jpg
「大丈夫、また会えるから」あい


blog-DSC01910.jpg
「XXXXX、XXXXXXXXXXXX! XXXXXXXXXXXXX? XXXXXX~」クレオくん
クレオくんは一体何て言ったんでしょう  
最後の最後まで、みなさんに妄想の世界に行っていただきますよん

楽しい時間はアッという間に過ぎていくもの
クレオくんのパパさん、ママさん、お世話になりました! 

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「男女3ワン秋物語」最終回&スイスで記念撮影!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月18日(土)のクレオくんとのランチ・デートの続きでーす。


スイスを舞台に繰り広げられる「男女3ワン秋物語」!?

クレオくんとリカちゃん、あいちゃんの恋の行方は、果たしてどうなるのか!?


「リカちゃ~~ん!」 リカに駆け寄るクレオくん

blog-DSC01687.jpg
「クレオくんなんて、×××××!」 リカ (←××の中身は各自、想像してみてね!

「リカちゃん! 僕は××××××!!」 クレオくん

blog-DSC01693.jpg
「えっ! やっぱり×××××××!」 リカ

「それでも僕は、×××××××!!」 クレオくん

blog-DSC01696.jpg
「××××××。。。」 リカ 

blog-DSC01702.jpg
「×××××× ××××××」 クレオくん

「××××× ×××」 リカ 

blog-DSC01715.jpg
そして、クレオくんは、あいちゃんに別れを告げ、去って行くのであった。。。

「男女3ワン秋物語」  THE END
※このドラマはフィクションです


ドラマ撮影終了後のクレオくんとあいちゃん
blog-20141021-1.jpg
可愛い弟と優しいお姉さんって感じで、二人はとっても仲良しなんですよ~


それでは恒例の、「記念撮影」挑戦コーナーです
blog-DSC01723.jpg
まずは、こんな感じでバラバラ~

blog-DSC01737.jpg
飼い主がそれぞれ自分の方を向かせようとしちゃ、いかんでしょ~

blog-DSC01744.jpg
とりあえず合格点のカットです

blog-DSC01770.jpg
せっかくスイスに来たんだから、スイスっぽい感じの写真を撮らなきゃね~

blog-DSC01775.jpg
スイスのお城をバックに、3ワンでパチリ

3人とも、モデル、お疲れサマンサ~
もう1回くらい、続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 男女3ワン秋物語!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は「しつけ教室」に行って来ましたが、その話はまた後日! ということで、
本日は「那須旅行記」をいったん中断して。。。

10月18日(土)の「日暮里のスイス」でのランチ・デートのご紹介
blog-DSC01621.jpg
この日のデートのお相手は、二度目ましてのクレオくん&パパさん・ママさん
クレオくんは、まだ9カ月のイケメン・ヤングボーイです!

クレオくんのブログはこちら → 「クレオ☆ノート・・・トイプードルのクレオ君との日記♪



クレオくん、まずはリカちゃんにご挨拶~

blog-DSC01569_20141019180735801.jpg
若い二人の様子を、微笑ましく見つめる、あいちゃん

blog-DSC01570.jpg
そして、リカちゃんは、クレオくんママにすり寄ってます


blog20151020-1.jpg
サチはクロワッサンのセット、私はスパゲティのランチセット


食事が終わった人間たちが談笑する中。。。
blog-DSC01590.jpg
リカちゃんに接近するクレオくん

blog-DSC01591.jpg
「僕、クレオっていうんだ~。 リカちゃんは、彼氏いるの?」 

blog-DSC01592.jpg
「えっ? そんなこと、恥ずかしくて、答えられないワン!」 と言いながらサチの膝に飛び乗るリカ

blog-DSC01593.jpg
「あ~ リカちゃんが~ ・・・」  と、うつむく傷心のクレオくん

(注)上の3コマのセリフは、イメージです


blog20151020-2.jpg
そして、デザートを楽しむ人間たち(左が私、右がサチのケーキ)

blog-DSC01602.jpg
パパさんにダッコされながら、ケーキを見つめるクレオくん

きっと、「僕にも、クレオ~」 って思ってるんでしょうね



blog-DSC01622_20141019180943685.jpg
ウインクするクレオくん

blog-DSC01645.jpg
ウインクの相手は、やっぱり、リカちゃん
(このとき、あいちゃんは、私の膝の上で睡眠中だったしね)


blog-DSC01661.jpg
しかしクレオくん、今度は美魔女のあいちゃんにもスンスン

blog-DSC01680.jpg
そんな2人を見てそっぽを向いたリカちゃんに、今度は近づいていくクレオくん
そして、それを冷めた目で見ている、あいちゃん。。。

果たして、1美男・2美女の今後の関係はどうなってしまうのか

次回に続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 昨日はスイスで、先週はフィンランド!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日10月18日は、スイスでお友達とデートでしたが、その様子は後日、詳しく書きまーす
blog-DSC01744.jpg
えっ? お友達の名前を教えてクレオーって?

はい。トイプードルのクレオ君です (ブログはこちら →


昨日はスイスでしたが、先週はフィンランドに行って来ました!

フィンランドなのに、何故か看板が日本語。。。

blog-DSC00303.jpg
そうです。 那須の小さなフィンランド「フィンランドの森」です



blog-DSC00348.jpg
「フィンランドの森」の中の「メッツァネイト」さんにディナーを食べにやって来ました!

blog-DSC00372.jpg
店内の一部のスペースに限り、ワンコOK

blog-DSC00407.jpg
金曜の夜で、ほとんどお客様もいなかったので、ノーリードでもいいよ~って


さて、この日のメイン・ディッシュです!
blog-DSC00341.jpg

あれ? 前菜っぽくない?

ジャーン!
blog-DSC00334.jpg
チーズフォンデュです

blog-DSC00335.jpg
サチは食べたことがあるそうですが、私にはとっては人生初のチーズフォンデュ

blog-DSC00338.jpg
嬉しくって、つい、火火火 ヒヒヒって笑っちゃいますね


せっかくなので、お料理をアップで!
blog-DSC00353.jpg
はい、チーズ!

blog-DSC00359.jpg
続いて、はい、カボチャ!


blog-DSC00362.jpg
あいちゃんとリカちゃんにも、お裾分けだよ~

blog-DSC00364.jpg
キャバリアとアメコカだけど、ブロッコリー


blog-DSC00402.jpg
青っぽくライトアップされていた中庭をパチリ
店内が写りこんじゃって、見づらい。。。


blog-DSC00411.jpg
食事も終わったことだし、そろそろ帰りましょうかね

blog-DSC00424.jpg
「パパちゃん、ママちゃん、リカちゃん! お宿にレッツ・ゴー!」 あい

2泊3日の那須旅行、1日目の記事がようやく終わりでーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー


にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「君が代♪」に出てくる「さざれ石」を発見!

こんにちは、サチです。
今回も那須旅行の続きです

那須ゴンドラの帰りに「那須温泉神社」に寄りました。

夕方ということもあってか閑散として 貸し切りみたい

blog-DSC00076.jpg
階段を登って。。もう足パンパンだけど(笑)


blog-DSC00077.jpg
参道の脇に社務所と大きな石が
まだ、御社が見えない。。。この先にまた階段だぁ。。


blog-DSC00080.jpg
さざれ石。。。 国歌の歌詞にある石


blog-DSC00079.jpg
とーってもご利益ありそうなので

blog-DSC00095.jpg
願い事も叶うそうなので、家族みんなで触ることに
あいとリカ、願い事決まったかな?

blog-DSC00102.jpg
ぷぷぷ~  リカ、両手と顔もタッチ!

blog-DSC00111.jpg
あいはそっと足を添えて。。。

サチも旦那さんも、しっかり触って
それぞれ何をお願いしたのかは、ヒ・ミ・ツ


blog-DSC00117.jpg
旦那さん、お札やらお守りを買って
さあ、お参りって思ったら、あいがなかなか動かない


blog-DSC00119.jpg
先にリカを連れて参道を歩き

blog-DSC00120.jpg
また階段を登って

blog-DSC00123.jpg
鳥居が見えてきたよ
あいちゃん、もうちょっと!


blog-DSC00128.jpg
と思ったら、さらに階段が。。。

もう、ひたすら登っていくしかなく、無心だったサチ

blog-DSC00134.jpg
両手で口を清めてから

blog-DSC00137.jpg
那須温泉神社です


blog-DSC00152.jpg
サチはリカと一緒に参拝して

blog-DSC00166.jpg
一緒に鈴を鳴らしました。


blog-DSC00203.jpg
旦那さんは、あいと一緒に

blog-DSC00216.jpg
鈴を鳴らして、参拝終了~


blog-DSC00275.jpg
ここの御神木だそうです。

ロープが張ってあり、入っちゃダメみたいだったのは残念!
しがみついてパワーをチャージするのが、サチ流なんだけど。。(昔よくやってたの)

blog-DSC00268.jpg
お賽銭を入れてお参り
800年の樹齢。。。


blog-DSC00288.jpg
参拝を終えて、お疲れサマ~
鹿のオブジェに、じぇじぇじぇ!(←もう古い?)

続きまーす

※今日はお友達とカフェデート そして、いよいよ明日はしつけ教室だ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須ゴンドラ編、いよいよ完結!

こんにちは、サチです。
那須旅行の続きでーす

山頂の一つ目の展望台を制覇し、二つ目の展望台へ向かいました!
往復約20分。。。 と、案内板に書かれていたけど


さあ、頑張っていきましょっ!


blog-DSC09758.jpg
下り坂だったり

blog-DSC09764.jpg
登り坂だったり

blog-DSC09766.jpg
下ってはまた登って 結構しんどい
右の建物が展望台か?


blog-DSC09768.jpg
がんばれ! あいちゃん


blog-DSC09774.jpg
ガーン。。。違った。。ガッカリ
結構歩いたんだけどねぇ~

歩くこと更に5分

blog-DSC09786.jpg
展望台に到着! 
疲れてゼーハーのサチ  あいもリカも頑張ったね!

それにしても、この急な階段上るんだよ
最後のひと踏ん張り


blog-DSC09793.jpg
リカをだっこして、手すりにつかまりながら、ヨイショ、コラショ
リカも必死にしがみついてました

一足先にサチ&リカ隊、到着!
blog-DSC09803.jpg
「あいちゃ~ん」サチ&リカ
「ママ。。リカちゃん。。」あい


旦那さんもカメラとバック、あいを抱っこして
blog-DSC09811.jpg
あい&旦那さん隊も無事に展望台に到着!
新展望台だって~
最初の展望台のほうが古いんだね


blog-DSC09806.jpg
ではパノラマでドーン!



blog-DSC09822.jpg
「あいちゃん、頑張ったね~」 メヤニを拭き拭き~
「うん、リカちゃんもね~」


blog-DSC09834.jpg
やたらと二人はスンスンしてたけど、獣のニオイでもしたのかな?


blog-DSC09845.jpg
さっきとは反対側の景色です


blog-DSC09850.jpg
紅葉もキレイ。。。
ゆっくりもしてられない 寒くなってきました


blog-DSC09851.jpg
今度は下りの階段を降りたんだけど、怖かった。。。
一歩一歩確かめながら、そろ~り、そろ~り

旦那さんも下りのほうが慎重だった


blog-DSC09862.jpg
ささ、来た道戻るよ~
リカ、洋服着てなかったら完全に小熊ちゃん! 山道とマッチしてる~~(笑)

blog-DSC09865.jpg
あいちゃんは、あいのペースで旦那さんと
先に歩いてたリカだけど、心配で途中何度も振り返って待ってたの
その姿にちょっとウルウル。。。


blog-DSC09870.jpg
下りのゴンドラの中では。。。

blog-DSC09875.jpg
あいちゃん、スヤスヤ~~
疲れたよね

blog-DSC09873_20141016145043bba.jpg
リカもお疲れモード


そんな二人に売店で「栃おとめ・ソフト」を!
みんなでシェアして食べました~
blog-DSC09949.jpg
眠気も覚める、美味しさ!

blog-DSC09951.jpg
リカも元気をチャージ!!

那須旅行の記事は、まだまだ続きまーーす(^^♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須の紅葉とハンモック!

こんにちは、サチです。

那須旅行の続き。。。

Mt.Jeanzでゴンドラに乗り、最初の展望台に到着!
blog-DSC09586.jpg
まずはパチリ~


blog-DSC09580_20141014152617978.jpg
素晴らしい景色! 素晴らしい眺めに感動

blog-DSC09585.jpg
赤や黄色に色ついた景色にウットリ。。。


blog-DSC09615.jpg
↑展望台から見える那須ロープウェイ
ワンコはキャリーバッグかカートにインで、混んでるときは相席になっちゃう
那須ゴンドラのほうが相席にならずに済むので、気兼ねないんですよ


blog-DSC09600.jpg
あらら。。ここでも、たれリカちゃんして(別名ぺちょんさん)

blog-DSC09603.jpg
と、思ったら近くにいた人に猛アピール!
「ワタシ、リカちゃん。 ヨロシクネ!」って言ったかどうか。。。
あいもあきれてます

blog-DSC09640.jpg
リカを抱っこして絶景を堪能~
なぜか?手すりに片手を置いてるしね(笑)

blog-DSC09654.jpg
この笑顔からして、喜んでくれたよね


blog-DSC09657_20141014152644ad2.jpg
あいも抱っこして静かに景色を堪能

blog-DSC09660.jpg
あいたんも景色をたん能したね~



blog-DSC09677.jpg
パノラマでドーン


blog-DSC09681.jpg
展望台を降りて。。。


blog-DSC09688.jpg
来た道を戻り (右の建物がゴンドラ乗り場)

blog-DSC09686.jpg
白樺に済んだ青空と

blog-DSC09708.jpg
ハンモック!

山頂に着いた時は、全然空いてなかったのに
ガラガラでラッキー!

blog-DSC09700_20141015144211d73.jpg
そしてハンモックに乗る、ウチの女子一同
あいとリカ、お尻をぴったりつけてるでしょ
一緒に乗せたら、自然とこんな格好になっちゃった

blog-DSC09721.jpg
まったり~ のんびり~
目を開けると、さっきの青空が見えて。。。気分はサイコー!
しばらくこのままで、旦那さんもハンモック乗って休憩


blog-DSC09751.jpg
さあ、もう一つの展望台へ出発!

続きまーーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須ゴンドラで山頂へ参上!

こんにちは、サチです。

10月10日~12日の那須旅行記の続きでーす!

しらさぎ邸を出て向かったのは。。。


那須ゴンドラ Mt.Jeans です。
ここからゴンドラに乗って、山頂に行きます。
今年の紅葉はどうかなぁ~


blog-DSC09275.jpg
入口のそばに綺麗な花が
山野草の一種でしょうか?


blog-DSC09278.jpg
中に入ると、シーズーを連れたご夫婦に会いました
もう上に行ってこられたようで。。
おとなしくて、しーずーかなワンちゃんでした


blog-DSC09284.jpg
この長くて急なエスカレーターを、わんこを抱っこして上がるんです。
去年、初めて来たときはビックリ!
あいもリカも重いので、たどり着くまで緊張し~

blog-DSC09287_20141014144938094.jpg
ゴンドラ乗り場に到着
アレに乗るんです。


blog-DSC09289.jpg
途中何か所かガタガタ音がして揺れるんですが、そういったコトに動じないあい
余裕のスマイル

blog-DSC09293.jpg
リカは揺れや音に敏感でママっ子だから、サチが抱っこ
外の景色を楽しんで


blog-DSC09353.jpg
結構上のほうに上がってきたでしょ
ゴンドラの両脇の木々の紅葉も、去年と同じくらいかな。。。


blog-DSC09368.jpg
空がだいぶ近くなって。。。

blog-DSC09330.jpg
あいは窓の外の景色を眺め。。。

blog-DSC09333.jpg
リカは嬉しそうに、近づく山を見て。。。

ワクワクしちゃうよね!

blog-DSC09372.jpg
山頂に到着!
今年は2か所の展望台を制覇しようと、赤い線のルートをたどることに


blog-DSC09469.jpg
山の上は時折吹く強風 

ドックランに誰もいない! 
ラッキー

blog-DSC09481.jpg
あいはテクテク

blog-DSC09513.jpg
リカはランラン

blog-DSC09514.jpg
ラーーン!


blog-DSC09546.jpg
黄昏るあい、うふふ 絵になるわぁ~


blog-DSC09564.jpg
さぁ まずは近くの展望台に行ってみようね
どんな景色が待ってるのかは 次回のお楽しみ!
続きまーーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須旅行2014秋♪ & 臨時ニュース!

こんにちは、サチです。

10月10日から2泊3日で那須旅行に行ってきました!

今までで一番早起きして、12時前には那須に到着

我が家の那須旅行といえば、ココ

「しらさぎ邸」です!


blog_DSC09179.jpg
入口の看板からして、ヨダレ出ちゃいそうでしょ


blog_DSC09182.jpg
いつ来ても テラス席からの景色と小さな滝の水音が
サイコーに気持ちいい、ステキな場所


blog_DSC09186.jpg
あいもご機嫌

前の日からソワソワして、AM3時頃には興奮して泣いちゃって。。
マッサージしてあげたり、なだめてやっと寝たの
あいとサチは寝不足で車の中で寝てました(苦笑)


blog_DSC09196.jpg
スタッフの方に愛想を振りまく、あい
この日の営業部長は、あいでした


blog_DSC09202.jpg
ワンコメニューはないけれど、ひたすら待ってるあい
部長職を奪われたリカ、スネなくてもいいんだよ のんびりしてて~


blog_DSC09206.jpg
手前が人間用のお水 そうローズマリーとレモン入り
爽やかでとてもいい香り!

奥の小さいのはワンコ用にもってきてくださいました
「車の中に水忘れちゃった。。」って言ったら、もってきてくれたんです
うれしい心使い
あいもリカも美味しいお水、たくさん飲みました


blog_DSC09203.jpg
かぼちゃのポタージュ

blog_DSC09207.jpg
ジャガイモとアスパラのサラダ



ピン・ポン・パン・ポーーン

那須旅行の記事の途中ですが、臨時ニュースです!

今日のお絵かきコーナーで人気のブログ「犬漬け生活」に、
なんと「あいちゃんとリカちゃん」の似顔絵がアップされました!


ジャーン!

201410132206190b1.jpg
上のイラストが紹介されている記事はこちらです →

とまたまさん、ありがとうございます!

以上、臨時ニュースでした by サチの旦那サン




blog_DSC09215.jpg
旦那さんチョイスの、ビーフシチュー ご飯大盛り!

blog_DSC09221.jpg
サチはチキンのグリル
皮パリパリでジューシーなお肉で美味しかったでーーす!


blog_DSC09219.jpg
あいとリカにはサラダのジャガイモをお裾分け~


blog_DSC09229.jpg
食べ終わって、ウロウロするあい
抱っこのリカ
リカは食べ終わったテーブルをガン見


blog_DSC09234.jpg
リカのこの悲しそうな表情
「パパとママったら、こんなに食べたの。。。」って


blog_DSC09240.jpg
「もう行くよ!」ってリカ
あい、何も落ちてないのにスンスン。。。

あら? おデザ食べなかったの?って思ってるでしょ~?(笑)
ジャガイモのサラダがきいてお腹いっぱいになったので、ここはとりあえず後にして
後で絶対に食べる! と、心に決めたサチ 
うふふ、ちゃーんと食べましたよん
後ほどUPするのでお楽しみに!

blog_DSC09265.jpg
最後に門のところでパチリ~


blog_DSC09269.jpg
さあ、次の場所へGO!
あいは駐車場の方を見てるのに
リカは売店「チーズガーデン」の方を見て 名残惜しそうだったね

続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 365カレンダー用写真の撮影会!最終回

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日、那須旅行から無事帰って来ました!
blogDSC00577.jpg
幸い、3日間とも雨は降らず、よい旅行になりました。
今回撮った写真は2,263枚と、2泊3日にしては少なめですが、
那須旅行の記事は明日から始まります!



本日は、昨日の続きで「365カレンダー」用写真の撮影会の最終回です。

ロケ地その4は、結局、近所の公園です。

blog-DSC08032.jpg
あいちゃん、リカちゃんも、ちょっとお疲れ気味?

blog-DSC08141.jpg
ご褒美(右上)を見せると、二人の顔に笑顔が戻りました!

blog-DSC08071.jpg
ご褒美は、恒例のアイスです

リカちゃん、お鼻の頭にアイス、付いてるよ~

blog-DSC08081.jpg
2人同時に、仲良くアイス、ペロペロ!
結局、この場所での撮影はアイス・シーンをたくさん撮って終了。。。


blog-DSC08218.jpg
公園内を少し歩くと。。。

blog-DSC08209.jpg
9月も終わりだというのに、公園内にバラが咲いていました!
なんて、すバラしいんでしょう!(笑)


blog-DSC08233.jpg
ロケ地その5 です。

blog-DSC08283.jpg
そして、これがロケ地5でやっと撮影できた「来年の365カレンダー用の写真」です

blog-DSC08292.jpg
同じ場所で撮った、こっちの写真もけっこう好き

blog-DSC08312.jpg
あいちゃん、今日はモデルさん、お疲れ様でした~

blog-DSC08317.jpg
リカちゃんも、来年はキャバリアのカレンダーに、あいちゃんと一緒に載るからね

キャバリアの365カレンダー、早く届くといいね
※365カレンダーのホームページはこちらです →

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 365カレンダー用写真の撮影会!

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は10月10日~12日まで、2泊3日で那須旅行中です!

本日の記事は予約投稿です


9月28日(日)の「365カレンダー」用写真の撮影会の続きです
blog-DSC07942.jpg
ロケ地その2 です。

blog-DSC07945.jpg
日差しが強いと、色合いはキレイなのですが、リカちゃんのお目目が真っ暗!?
(日差しのせいではなく、私の腕の問題かもね。。。)

blog-DSC07948.jpg
ということで、ここでの撮影は早々に終了して、次の場所に移動でーす。



blog-DSC07952.jpg
ロケ地その3 です。
といっても、「ロケ地その2」から100mくらい移動しただけ

blog-DSC07960.jpg
強風のため、二人のヘアースタイルが乱れてますが、
ちょっと日陰の方が、リカちゃんのお目目がハッキリでるような感じ!?

blog-DSC07962.jpg
「リカは、日陰の女じゃないワン!」とでも言いたそうなリカちゃん

blog-DSC07963_20141008090249cb3.jpg
拗ねたのか、モデル疲れなのかは不明ですが、
ベンチの上に寝そべっちゃった。。。

blog-DSC07988.jpg
そして何故か、落ちそうなくらい不安定なポジション!
違う角度になれば、広々と寝れるベンチなのにね。。。


blog-DSC08006.jpg
強風のため、この場での撮影はあきらめて、リカちゃんはサチダッコ

blog-DSC08023.jpg
「リカちゃん、こうやって寝た方が広々してイイんだよ」 と、見本を見せる あいちゃん

blog-DSC08026_20141008090318805.jpg
「やっぱり、あいちゃんは物知りだね! 教えてくれて、ありがとう」 リカ

ここでもベストショットは撮れませんでしたが、
あいちゃんとリカちゃんの姉妹愛を見れて、満足です!

続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須旅行 速報です!

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は10月10日~12日まで、2泊3日で那須旅行中です!

早起きが苦手な我が家ですが、
昨日は頑張って七時半には起床!

早くない!とか言わないでね(笑)

なんと那須にはお昼前に到着!
blogfc2_2014-10-10_23-31-17-018.jpg
しらさぎ邸でお昼を食べてから、お出掛け!
(上の写真は、しらさぎ邸を昨日の夕方撮影したもの)

blogfc2_2014-10-10_23-18-35-254.jpg
夕飯場所で、くつろぐ あいちゃん♪

昨日の様子は、家に帰ってから、ちゃんと書きますね!


blogfc2_2014-10-10_23-19-33-316.jpg
昨日はハードな一日だったので、
宿について夕飯食べたら、あいちゃんはもうオネム


タフなリカちゃんも、昨日は疲れたね

宿からスマホアップなので、今日の記事は短めでーす(笑)
明日は、那須どうぶつ王国にいく予定です。
あいちゃん、リカちゃんを見かけたら、声をかけてね♪

旅行中ですが、明日も記事は上がりまーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 本日、那須旅行中です!

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は、本日10月10日の朝~12日まで、2泊3日で那須旅行です!
blog-DSC06820.jpg
(↑イメージカットとして、今年6月の那須旅行のときの写真)

台風接近中らしいですが、那須旅行中は、雨降らないといいな~。
※11日・12日も記事はアップされますので、よかったら見に来てくださいね



さて、本日の記事ですが、
9月28日(日)、「365カレンダー」用の写真撮影を兼ねて、お散歩!
近所のお散歩ですが、重たいSONY α77(デジイチ)を持って行きました!

まずは、ロケ地その1

blog-DSC07866.jpg
オヤツがないと目線の揃いづらい、あいちゃんとリカちゃん。。。

blog-DSC07882.jpg
絞りはF6.3ですが、あいちゃんにピントを合わせると、リカちゃんがボケている。。。

集合写真、未だになれていません。

blog-DSC07914.jpg
F9まで絞って、やっと二人にピントが合いました

blog-DSC07920.jpg

blog-DSC07927.jpg
この場所では、100枚弱撮影したけど、
365カレンダーに相応しいベストショットは撮れなくて、他の場所に移動。

続きまーす。

※本日のみ、コメント欄お休みさせていただきます。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「湖畔」でデートの「後半」です(笑)

こんにちは、サチです。

まるるちゃんとのデートの続きでーす

この「彩湖・道満グリーンパーク」には、名前の通り湖があるんですが
人工な湖。。。貯水湖なんです。
ハンパなくデカイ! 
一瞬海?って思ってしまうほど

ウインドサーフィンしてる人もいましたよ


こんな感じの階段があって
あいの方が水遊び好きなのに、この日はリカがテンション上がって

blog_DSC08893.jpg
前脚だけ水につかって、はしゃぐリカ
来年は二人そろって泳ぎに挑戦だね~


blog_DSC08915.jpg
石碑の前でパチリ~

blog_DSC08928.jpg
みんな舌チョロ カワイイ~


blog_DSC09037.jpg
まるるちゃんとリカでダッシュ!

blog_DSC09038.jpg
サチは息があがってゼーハー
ちなみに、あいは見学でした


blog_DSC09055_20141008200017339.jpg
まるるちゃんのママさんに、ピトってするリカ 
まるるちゃんは、まだ走り足らない? パパさんにおねだり

blog_DSC09049.jpg
コラッ リカ!
まるるちゃんのママさんのバッグあさって
あいはそれに便乗しようと。。。 まったく食いしん坊な二人
誰に似たのかな?


blog_DSC09083.jpg
ダッシュで疲れて、黄昏るウチの女子一同


blog_DSC09089.jpg
「もっと一緒に走ろうよ~」
って誘ってくれてるまるるちゃん
まるるちゃんは、もう何回もパパさんとダッシュしてるのに元気ハツラツ!
オロC 飲んでないのにね


blog_DSC09096.jpg
若いっていいわね。。
そういう日もあったよね。。。。
的なウチの女子一同

この後、もう一回パパさんとダッシュしたまるるちゃん


blog_DSC08702.jpg
楽しい時間だったね!

blog_DSC08717.jpg
また一緒に遊んでね

まるるちゃんのパパさん、ママさん、最初から最後まで本当にお世話になりました。
また、ご一緒したーいでーーすぅ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル サイコーな場所でのお散歩!?

こんにちは、サチです。

まるるちゃんとのランチの後に訪れたのは、サイコーな場所!


彩湖・道満グリーンパーク!
(↑サイコー・どうまんグリーンパーク



blog_DSC08740.jpg
3ワンズで記念写真をパチリ~

blog_DSC08751.jpg
湖までテクテク歩いて
まるるちゃん(一番左)、お散歩大好きなんだって
しっぽもテンションもアゲアゲだね~


彩湖に到着
blog_DSC08763.jpg
黄昏るあい、スンスンのリカ

blog_DSC08764.jpg
あい、嬉しそうでしょ
とっても久しぶりだもんね
5年は来てないかも。。。

リカが1歳の誕生日前だったもんね。。「キャバリア祭り」
ここに200匹以上のキャバリアちゃんが来てたんだよぉ


blog_DSC08811.jpg
まるるちゃん、オーダーの可愛いスヌードかぶってスンスンに励み。。。


blog_DSC08856.jpg
ゴロスリ~クネクネ~


blog_DSC08868.jpg
気持ちよかったね~ 
しっぽがまっすぐ上だよ^^


blog_DSC08883.jpg
あいも少しの間放牧
「あいちゃーん!」って呼ぶとテクテク歩いて
あいもしっぽ上がってるでしょ

リカは。。。
続きまーーーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル まるるちゃんとランチ・デート♪後編

こんにちは、サチです。

まるるちゃんファミリーとのランチデートの続きでーす!

私たちが食べたランチでーす。

こちらの二品がまるるちゃんち
blog-DSC08399.jpg
こちらの二品がウチ  
それぞれの夫婦は仲良くシェア

しかし、ここでハプニンング! 
詳しくは、まるるちゃんのブログを見てね →

blog-DSC08400_20141005230735592.jpg
ピザ、絶品でした~
クリスピー生地が好みなんだけど、ここはふんわり軽い生地でもっちり
生ハムと野菜で隠れて見えないけれど
薫り高いポルチーニ茸がトッピングされていて、とっても美味だったぁ~^^

しかもデカイ! 軽く食べるんだったら二人でピザ一皿で十分
お腹いっぱいで、おデザ頼めなかった~
リピ決定!!


飼い主たちがお腹いっぱいになり。。。
blog_DSC08409.jpg
床ステイだったあいが、旦那さんに抱っこして~ってアピ-ル
もちろん、抱っこした旦那さんだけど。。。

せっかくの、おデートだもの
blog_DSC08550.jpg
旦那さん、まるるちゃんを膝の上に
まるるちゃんの視線の先はパパさん


blog_DSC08493.jpg
パパさんは、あいを抱っこ
嬉しそうに馴染んでるあい ご満悦なお顔ですぞ!


blog_DSC08568.jpg
ママさんはリカを抱っこ
チョイ 緊張してるかな 珍しい。。。

で、リカの視線の先は
blog_DSC08625.jpg
サチがまるるちゃんを抱っこ

まるるちゃんとリカは、それぞれのパパやママを見てるのに

blog_DSC08610.jpg
あいはパパさんの膝の上でウトウト。。。
よーっぽどパパさんのこと気に入ったんだね~


blog_DSC08681.jpg
楽しい話しは尽きないけれど 次の場所へ移動
3時間もしゃべってた~

続くよ~ん

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル まるるちゃんとデートで、すごい偶然に遭遇!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月4日(土)、埼玉県戸田市のイタリアン「ピッツェリア オオサキ」に行きました!

オオサキには、我が家がおー先に到着

ワンコは、テラス先のみOKです。

blog-DSC08342_20141005203107657.jpg
「今日は、あいと同じキャバリアのお友達なんだって! 楽しみワン


お店のメニューをお見せします↓           テラス席にはリード・フックもあります↓
blog-blog-DSC08337.jpg
↑待ち合わせのママさん、早速、あいを撮影して、リカをナデナデ~


あれっ? あいちゃん?
blog-DSC08359.jpg
では、ありませんよ~

本日のランチ・デートのお相手はキャバリアのまるるちゃん

blog-DSC08380.jpg
この日は、あいちゃん、リカちゃんとお揃いの「クークチュール」のクール素材のお洋服!

ブレンハイムのキャバリア・ガールには、やっぱりピンクがお似合いです

まるるちゃんのブログはこちら → 「まるるのお家


blog-DSC08349.jpg
リカちゃんは、あいちゃんと同じブレンハイムのキャバリアちゃんが大好き


リカちゃん、早速、まるるちゃんにご挨拶~

「私、リカちゃん、よろしくね!」リカ  「あれ~  ちょっと~、そんなに近付かないでよ~」まるるちゃん
blog-blog-DSC08355.jpg
「えっ! そんな~」と、走り去っていく傷心のリカちゃんでした。。。

ままるちゃん、ブレンハイムのキャバリアの女のコ以外は苦手だそうで、
あいちゃんとは、ちゃんと仲良くできましたよ!(残念ながら写真はナシ)


blog-DSC08385.jpg
つまこさん(まるちゃんのママ)にダッコされて、しっぽブンブンのまるるちゃん!

blog-DSC08384.jpg
テーブルの上には、やっとサラダが到着


さて、ここで世紀の大発見!
blog-DSC08367.jpg
なんと、サチ(向かって左)と、ままるちゃんのパパさん(右奥)の靴が全く同じ

人生うん十年、こんな偶然ってあるんですね!


blog-DSC08397.jpg
まるるちゃんとのランチ・デート、次回に続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ついに悲願達成!?の撮影会

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日10月4日(土)は、可愛いキャバちゃん(写真中央)とランチ・デート

このコは誰だかわかるかな? 当てても賞品はないですけどね
この時の様子は、後日、詳しく紹介しまーす。



本日は、9月20日のお散歩記事(今シーズン初の豚まん体験!)の続きです!
blog-P1290473.jpg
豚まんを食べたベンチから少し移動して、他のベンチで再びオヤツ・タイム!

本来、お散歩すれば少しは痩せると思うのだが、食べてばかりで、お散歩するほど太っちゃう?

blog-P1290475.jpg
オヤツをもらったのはリカちゃんなのに、舌チョロのあいちゃん

blog-P1290504.jpg
「私の方がは長いのよ!」 リカ

あいちゃんは「それが、どうシタ?」って感じですけど。。。


blog-P1290533.jpg
リカちゃんの正面写真

blog-P1290530.jpg
あいちゃんの正面写真  ちょっとお顔が大きく見える?

blog-P1290556.jpg
どこから見てもカワイイあいちゃんですが、
こうして見比べると、あいちゃんは、ちょっと斜めから撮った方がより可愛いかも


blog-P1290579.jpg
少し先に、キレイなお花が咲いてたので、早速記念撮影!
あいちゃん、モデルさんみたいで、可愛いよ~

blog-P1290628.jpg
赤い彼岸花です。

彼岸花、前から撮りたかったんですよね!

blog-P1290626.jpg
黄色い彼岸花です。

彼岸花を撮るのは、やっぱり悲願でしょ!

さえてるギャグに、サチがひがんじゃうかな?


blog-P1290619.jpg
彼岸花の前で、悲願の2ショット!

blog-P1290630.jpg
「パパ~。そのギャグ、聞き飽きた~」と、うつむくリカちゃんと、大あくびのあいちゃん。。。

blog-P1290632.jpg
続いて、大あくびのリカちゃん。。。

blog-P1290633.jpg
「ちゃんと、お散歩するワン!」

リカが飛び降りて、悲願の撮影会は強制終了でした~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんの花嫁姿!?

こんにちは、サチです。

PCの具合、やっぱりダメで。。。
新しいノートPC買ってもらいました~
最新のタイプだそうで、「丁寧に扱うように」と、注意をされちゃいましたよぉ
まだ慣れないので、あくせくしながらの簡単更新でーす 。
 

リカはソファーから出窓に乗ることができるけど
あいは、ソファーにジャンプまでなので、
出窓に乗りたそうにしてるときは抱っこです。

ある日の夜。。。
blog_P1130763.jpg
あいちゃん、花嫁さんみたいでしょ
マリアベールを被ってるみたい


blog_P1130773.jpg
好きなヒトがいたら、ママには言ってね
なーんて冗談で言ったら。。。

「あいちゃんは、好きなヒトなんてイナイよ  パパっ子なんだから!」と、旦那さん(苦笑)
冗談なのにね~ すぐにムキになるの


blog_P1130779.jpg
パパちゃん、心配しないでね~

ガッチリ旦那さんにガードされてるあい。
反抗期を知らない二人の娘でよかったぁ。。。
って思ってるのは、旦那さんだけだと思うサチでした。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 出窓の上の令嬢!?

こんにちは、サチです。

先月13~15日の3連休は、2日続けてジョンソンタウン
2日目の夜のコト
サチがお風呂から出て、リビングに戻ると
blog_P1130755.jpg

ビックリ&大笑い!
出窓で、お股広げて熟睡のリカ

blog_blog_P1130757.jpg
そーっとカーテンの中を覗くと
暗くてわかりづらいけど、前脚は窓ガラスの方向に。。
何とも大胆な寝姿!

blog_P1130786.jpg
リカらしい出窓の活用です。


blog_P1130758.jpg
ちなみに、あいはケージでスヤスヤ~


PS.昨晩、会社帰りに旦那さんが新しいノートパソコンを買ってきてくれました
  (NEWパソコンはまだ箱の中なので、この記事は古いパソコンで書いてますけどね)

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんの目指すものは!?

こんにちは、サチです。

一週間前から、サチのノートPC(Windows Vista)の調子が、チョイチョイ悪く。。。
かろうじて何とか使えたんですが、一昨日はとうとう起動もせず、
旦那さんも早めの帰宅で、夕食も早々に済ませ見てくれたんですが結局ダメで。。。

旦那さんが一年前まで使っていた古いデスクトップを、引っ張り出して
何とか使えるよう、夜遅くまで頑張ってくれました。 感謝です アリガト。。。
何とかブログはUPできるけど、何か慣れなくって
しばらくは簡単更新になりそうです。 ヨロシクでーす


先月の末、あいちゃんトリミングに行きました!
blog_blog_DSC07703.jpg
シャンプーしたの

今回はシャンプーと部分カット(耳裏。お尻まわり)だけ
もう、来年の夏までサマーカットはお休み~
お耳の毛も伸ばそうね♪

タラソ(海藻)シャンプー&トリートメントとマイナスイオントリートメント(リカちゃんもいつもコレなの♪)
毎回するんだけど、モフモフ、フワフワ~ いい香り
ちょっと、お高いけれど毛玉になりにくいし、さわり心地がぜーんぜん違うの
顔をうずめて、ずーっと触っていたいよ~ん


blog_blog_DSC07498.jpg
ショッキングピンクのバンダナをつけて貰って~
今まで淡いピンクのお洋服が多かったけど、意外とハッキリしたピンクも似合うと判明!
これからは、いろんな色のお洋服にも挑戦したいよね



blog_blog_DSC07715.jpg
トリミングの後は、ウエーブがかった耳の毛もストレートに
今年になってフードに馬肉を混ぜたり、何種かの野菜を混ぜたりしたら
特に退色してた耳の毛も、茶色が増えてきました!(特に耳の付け根の辺り)
人もワンコも食べるモノで身体って作られているんだぁ。。と、実感してます!


blog_blog_DSC07424.jpg
あんよも可愛くカットして。。。
あらら~ 足先にデンタルガム(緑の物体)が付いてペロリン


blog_blog_DSC07770.jpg
あいのバンダナを外して、リカにも付けてみました♪
黒毛のリカは、ビビットカラーはやっぱり似合うね~


blog_DSC07687.jpg
目指すはワンコ界の美魔女
うふふ 年齢不詳ってコトで~


blog_DSC07697.jpg
ずーっと可愛いあいちゃんでいられるよう、ママも頑張るからねっ!

あっ! ママも頑張らないとね~
サチも今週やっと美容院に行ったの 4ヶ月ぶりだった。。
イケナイ、もっと自分もキレイにしなくちゃ


blog_DSC07759.jpg
もちろんリカも一緒に目指すのよ~
我が家女子一同、 心に誓った日でした!

ワンコと人間の美容、アンチエイジングのいい情報あったら教えてくださいね♪
待ってまーす!^^

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

該当の記事は見つかりませんでした。