那須旅行2014初夏 & 連載500記事目!
こんにちは、サチの旦那さんです。
今日から那須旅行の記事が始まります
今回は2泊2日のため、6月26日(木)20時半に我が家を出発!
今話題の「佐村河内」に名前の似た「上河内」SAで人間のご飯です
サチは「春の山菜味覚丼」
私は「佐野ラーメンと餃子饅頭のセット」
あいちゃんとリカちゃんは、車の中で待機してもらいました。
建物の出入り口に七夕飾りがあって、自由に短冊を書けたので。。。
↑サチが書いた短冊
↑私が書いた短冊
特に打ち合わせをしたわけではないのですが、内容はほとんど一緒
那須の貸し別荘付近では、大量の霧が発生して運転しづらかったのですが、
23時半前には無事、貸し別荘到着!
現地のお水をガブ飲みするあいちゃん
「那須のお水は、やっぱり美味しいワン!」 あい
何回も見ているはずなのに、暖炉に興味津々のリカちゃん
ソファーでくつろぐリカちゃん。 明日は雨が降らないといいね
そして、翌日6月28日(金)、我が家が最初に到着したのは。。。
那須どうぶつ王国です。
那須どうぶつ王国は2回目の我が家。 前回は、途中で雨が降ってきたり、
いろんな動物を見て緊張したリカのお腹がゆるくなったりで、
短時間しかいませんでしたが、今回はのんびりできるといいなあ~。
(入場前に、高齢のご夫婦にイイコイイコしてもらう、あいちゃん、リカちゃん)
次回、「那須どうぶつ王国編」に続きまーす
ところで、実は、この記事
「あいちゃんとリカちゃん」の500記事目なんです!
サチがブログを始めてから約1年半。
ブログに載せる写真をよりよくするためにカメラやレンズをたくさん買ったり、
ブログを通じて知り合ったお友達と一緒に遊んだり、
我が家の生活も(ブログ開始前とは)だいぶ変わってきたように思います。
あいとリカが元気で側にいてくれる限り、たとえ更新頻度が減ったとしても
あいちゃんとリカちゃんのカワイイ姿を多くの皆さんに見てもらいたいので、
連載1000回、2000回目指して頑張って行きたいと思います。
これからも「あいちゃんとリカちゃん」をよろしくお願いしま~す
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア