fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 那須旅行2014初夏 & 連載500記事目!

こんにちは、サチの旦那さんです。
今日から那須旅行の記事が始まります

今回は2泊2日のため、6月26日(木)20時半に我が家を出発!
blogDSCN0102.jpg
今話題の「佐村河内」に名前の似た「上河内」SAで人間のご飯です

blogDSCN0106.jpg
サチは「春の山菜味覚丼」
blogDSCN0109.jpg
私は「佐野ラーメンと餃子饅頭のセット」
あいちゃんとリカちゃんは、車の中で待機してもらいました。


建物の出入り口に七夕飾りがあって、自由に短冊を書けたので。。。
blogDSCN0111.jpg
↑サチが書いた短冊
blogDSCN0112.jpg
↑私が書いた短冊

特に打ち合わせをしたわけではないのですが、内容はほとんど一緒



那須の貸し別荘付近では、大量の霧が発生して運転しづらかったのですが、
23時半前には無事、貸し別荘到着!

現地のお水をガブ飲みするあいちゃん

blogDSC06078.jpg
「那須のお水は、やっぱり美味しいワン!」 あい

blogDSC06095.jpg
何回も見ているはずなのに、暖炉に興味津々のリカちゃん

blogDSC06134.jpg
ソファーでくつろぐリカちゃん。 明日は雨が降らないといいね



blogDSC06278.jpg
そして、翌日6月28日(金)、我が家が最初に到着したのは。。。

blogDSC06277.jpg
那須どうぶつ王国です。

那須どうぶつ王国は2回目の我が家。 前回は、途中で雨が降ってきたり、
いろんな動物を見て緊張したリカのお腹がゆるくなったりで、
短時間しかいませんでしたが、今回はのんびりできるといいなあ~。

blogDSC06273.jpg
(入場前に、高齢のご夫婦にイイコイイコしてもらう、あいちゃん、リカちゃん)

次回、「那須どうぶつ王国編」に続きまーす


ところで、実は、この記事
「あいちゃんとリカちゃん」の500記事目なんです!


サチがブログを始めてから約1年半。
ブログに載せる写真をよりよくするためにカメラやレンズをたくさん買ったり、
ブログを通じて知り合ったお友達と一緒に遊んだり、
我が家の生活も(ブログ開始前とは)だいぶ変わってきたように思います。

あいとリカが元気で側にいてくれる限り、たとえ更新頻度が減ったとしても
あいちゃんとリカちゃんのカワイイ姿を多くの皆さんに見てもらいたいので、
連載1000回、2000回目指して頑張って行きたいと思います。

これからも「あいちゃんとリカちゃん」をよろしくお願いしま~す

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

スポンサーサイト



記事タイトル 那須から帰って来たワン!


「みなさん、ただいま~! 昨晩、那須から無事帰ってきたワン


blogDSC06256.jpg
「木曜の夜遅くに、那須に着いたワン」


blogDSC06783.jpg
「金曜は、那須どうぶつ王国に行ったワン」

blogDSC06960.jpg
「那須といえば、アルパカだワンね~


blogDSC07737.jpg
「そして、土曜日はこんな場所に行ったワン

ということで、明日からは那須旅行の記事が本格的にスタートです!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 那須旅行なう(←死語?)

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月26日(木)夜から28日(土)まで、2泊2日で那須旅行中で~す!

那須の山々です!

本日、予約投稿につき、
今回の写真はすべて2014年4月の那須旅行のときのものです。

blogP1240354.jpg
貸し別荘前で撮影。今回泊まるのも同じ場所です。


blogP1220662.jpg
本日28日(土)は、今回のメインイベント「板室ダム湖カヌー体験ツアー

我が家は「午後の部」なので、お近くの方がいらしたら、見に来てね~
(って、近くの人、いなそうですが。。。)


blogP1220771.jpg
前回の那須旅行では、
今日のはなさん」で有名なポメラニアンのはなさんと楽しいデート

blogP1230743.jpg
今回の那須旅行でも、ステキな出会いがあるといいなあ~


blogP1240177_20140625224140cb5.jpg
ナス旅行だけに、美味しいナスも楽しみですけどね

明日は、今回の那須旅行の記事、頑張ってアップできるかな~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「水元公園」最終回 & 新たなる旅立ち!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

水元公園の記事、前回で終わろうと思ったのですが、これが最後の記事です。

「え~、前回で終わりじゃないの??」って人の気持ちを代弁して

サギ! の顔写真で始めてみました


せっかくなので、最も人気のある並木道をお散歩です。
blogP1270440.jpg
ここが人気なの?って思うかもしれませんが、
ポピュラー(ポプラ)並木ですから、ポピュラーなんだと思いますよ


blogP1270438.jpg
ちょっと歩くと、花壇にはカワイイなお花が咲いていました。

blogP1270436.jpg
まあ、あいちゃんのカワイさには、かなわないんですけどね

blogP1270429.jpg
この花は何でしょうね? 夕方だから、夕顔?

blogP1270447.jpg
ということで、水元公園で楽しい一日を過ごし、駐車場に向かうのでした


ところで、この記事は完全予約投稿なんです。
blogP1270285.jpg
なぜかというと、現在、我が家は那須旅行中!

木曜の夜に出発して、金曜・土曜までの2泊2日の那須旅行です。

blogP1270288.jpg
この記事がアップされる頃は、何事もなければ那須についているはず。

土曜日には、初めてのカヌーにも挑戦! 雨、降らないといいな~

本日コメント欄お休みします。 明日も記事はアップされますよ

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 湖畔でサギにあっちゃいました!?

こんにちは、サチです

今回も水元公園の「菖蒲祭り」の記事です。

まだ続くの~? って思ってる皆さま
何と今回撮った写真750枚!旦那さーーん。。。

全て見るのも大変。。。
でも見たからには、この写真も可愛いし~ これもいいんじゃないの~
親バカに火が付いて たくさん選んじゃいました。


あいとリカは菖蒲の花を見るのは初めてで。。。

blog-P1260975.jpg
日本では高貴な色とされる紫色ですが、
イギリス王室に愛されたお犬様だけあって、よく似合うわ~~

blog-P1260981.jpg
リカ、ふてくされないでね
黒髪に紫色がよく映えて、とてもいい感じだよ~



blog-P1260986.jpg
菖蒲園を後にして、ゆっくり駐車場まで戻ろうね
お散歩だよ~

blog-P1260987.jpg
なにやら密談の2人

blog-P1260988.jpg
今日はアイスはないんだよ~
さっきお粥食べたもん
糖質を摂りすぎたらダイエットにならないもんね

さっ。アイスは諦めて先に進まないと。。。


blog-P1270033.jpg
ウサギさんも散歩に来たんだね♪ サラダバーしたのかしら?


blog-P1270034.jpg
とても大きな湖、対岸は埼玉なんです
去年の秋に来た時は紅葉が綺麗でした


blog-P1270178.jpg
湖畔のほとりのベンチに座ってるだけでリラーックスモード
ボーーーッとしてるサチ。 見せられないくらい間抜け顔だわ~

blog-P1270179.jpg
そんなサチをよそに、リカ、何かを見つめて。。。

blog-P1270180.jpg
睨みを利かせてるの! 何をみてたんだろう??
サチとあいは、ボーーーッ


すると、ベンチに座っている我が家の前に
blog-P1270307.jpg
シラサギが近づいて来て。。。

blog-P1270327.jpg
通り過ぎて行きました!

旦那さん、小走りにシラサギを追いかけて激写を続け。。。

blog-P1270362.jpg
飛び立ったところを取れましたよ~

blog-P1270035.jpg
パパよかったね~


夕暮れ時、涼しい風が心地よいので
blog-P1270078_201406242022555c3.jpg
あいのお耳をアップ
タレ耳に風を通しましょ~ 

blog-P1270108.jpg
リカもね

blog-P1270130.jpg
ちょっぴりセクシーにみえるかな?


blog-P1270222.jpg
もうすぐ那須旅行
初めて6月に行くんだよね~

blog-P1270234.jpg
雨が降らないといいんだけど。。。
テルテル坊主つくろうかな

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカちゃんの菖蒲観賞スタイルは?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日も水元公園「葛飾菖蒲まつり」にお出掛け記事の続きでーす。

ワンコブログなのに、お花ばかりでゴメンね~

blogP1260868.jpg
今度は、サチがあいちゃん、リカちゃん2人のリードを持ってお散歩です


blogP1260866.jpg
菖蒲の花びらって、色んな色があるんですよね
blogP1260867.jpg
ブログをやってなかったら、そんなこと、一生知らなかったと思います



さて、前回出番の少なかったリカちゃんですが。。。
blogP1260869.jpg
ちょっと休憩なの~

blogP1260870.jpg
ぺったーーん

blogP1260874.jpg
「リカちゃん、ちゃんと起きてよ~!」 サチ

blogP1260878.jpg
リカちゃん、やっと立ち上がったと思ったのですが。。。

blogP1260879.jpg
あれれ~

blogP1260880.jpg
また、寝ちゃったよ!

blogP1260889.jpg
「リカちゃ~~ん」って呼ぶと、振り返りはするんですけどね。。。



blogP1260915.jpg
立ち上がって歩きはするものの、木の床をスンスンするリカちゃん

blogP1260917.jpg
何かいいニオイがするのかな?

blogP1260924.jpg
あたりは、菖蒲の花の匂いしか、しないと思うんだけど

blogP1260919.jpg
結局、座り込むリカちゃん

blogP1260927.jpg
やっぱり、綺麗なものは座ってのんびり観賞したいのかな?

blogP1260938.jpg
リカちゃんだって、お年頃の女の子だもんね

水元公園の記事も、次回、いよいよ最終回の予定でーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 水元公園「葛飾菖蒲まつり」 前編

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月21日(土)の水元公園「葛飾菖蒲まつり」にお出掛け記事の続きでーす。

blogP1260814.jpg
菖蒲のピークは過ぎたというものの、まだまだたくさん咲いてました!

blogP1260816.jpg
あいちゃんも、たくさんのお花を目の前にキョロキョロ

blogP1260817.jpg
キレイな菖蒲を見ると、ついつい目移りしちゃう性分なんでしょうね


blogP1260827.jpg
それでは、あいちゃん、菖蒲をバックに正面から撮るよ~

blogP1260819.jpg
と、そのとき、あいちゃんの目の前を黒い影が横切ります!


この日はカメラ2台体制でお出掛け。 
菖蒲祭りにちなんで、写真菖蒲勝負!?

サチがニューカメラ「Nikon COOLPIX AW120」で撮った紫陽花

blogP1260861.jpg
私がミラーレス一眼「LUMIX G6 + 45-175mm望遠レンズ」で撮った紫陽花

blogP1260860.jpg
同じく私が撮った紫陽花

実はサチ、防水カメラのシャッターってけっこう重いので、本人は
シャッター押したつもりだったのに、写真が撮れていないことが後で発覚!
なので、撮った枚数少な目&カメラ自体の差というハンデも背負っています。

blogDSCN0088_20140623225736d09.jpg
サチが「Nikon COOLPIX AW120」で撮った菖蒲

blogP1260856.jpg
私がミラーレス一眼「LUMIX G6 + 45-175mm望遠レンズ」で撮った菖蒲

blogP1260836.jpg
やっぱり、腕の差よりも、カメラやレンズの性能差って大きいですよね~。
(↑さりげなく、カメラやレンズを買いこむことを正当化


一方、あいちゃんはというと。。。
blogP1260838.jpg
菖蒲に近づき、スンスン

blogP1260843.jpg
そのまま、菖蒲の花びらにチュッ

「美しい菖蒲の花びらにキスをする美少女犬・あい」
うんうん、絵になるわ~

今日はリカちゃんの出番が・・・でしたが、次回に続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 屋上カフェで、美味しいランチ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日の記事()の続きで~す。

blogP1260721.jpg
水元公園近くの「4seasons cafe hannari」の屋上席で遅めのランチ!

いよいよ人間用ご飯の到着です。


blogP1260774.jpg
サチのオーダーは「自家製天然酵母ピッツア」
ソースとチーズを選べるので、トマトソースとモッツァレラチーズをチョイス。

写真では大きさが伝わりませんが、たぶん直径30cm以上のビッグサイズ
生地は中央になるほど薄いのですが、パリパリではなくモッチリで、とっても美味!

blogP1260792.jpg
あいちゃん、リカちゃんも生地の部分だけ食べましたよ~。
美味しいピッツアでよかったね


blogP1260779.jpg
私のオーダーは週替わりご飯で
「宮崎直送 豚ロース冷しゃぶ ハーフ&ハーフ」
ハーフ&ハーフっていうのは、ライスとパンを半分ずつっていう意味で
熱いからハフハフして食べるという意味ではありません

このライスは、白米と玄米を混ぜたものに、胡桃とレーズンが載っていて、
そのお味にサチにえらく感動してました!

blogP1260794.jpg
このパン、天然酵母パンなのですが、とっても美味しくて、
あいちゃんとリカちゃんにもちょっとお裾わけ~


食後のヒトコマ
blogP1260799.jpg
「リ~カ~」って言いながら、後ろから抱きしめるサチ

blogP1260803.jpg
そろそろ水元公園に戻るから、目ヤニとって、キレキレしようね~♪

ということで、17時過ぎに無事ランチ終了の我が家

blogP1260812.jpg
「葛飾菖蒲まつり」開催中の水元公園に戻って、いよいよ撮影会でーす

次回は綺麗なお花の写真がたくさん登場! 続きまーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 水元公園でランチにチャレンジ!?

こんにちは、サチの旦那さんです。


昨日の6月21日(土)、水元公園に行って来ました!
イベント開催中ということで、出店もたくさん!

blogP1260687.jpg
「また来ようね、って言ってたわりに、ずいぶん来てなかったワン!」
前回の記事はこちら →

blogP1260689.jpg
家を出たのは15時20分位で、なんとか16時頃には到着!

出店でちょっと寄り道をしつつ、最初の目的地「涼亭」に向かいます♪

blogP1260692.jpg
右に見える建物が、前に来た時に美味しいソバを食べた「涼亭」です。
そのときの記事はこちら →

風景写真のように見えますが、サチとリカちゃんもちゃんと写ってますよ。

blogP1260696.jpg
しかし、16時を軽く過ぎていたために、何と食事のオーダーは終了


予定を変更して、違うお店に向かいまーす


blogP1260703.jpg
到着したのは前回行けなかった4seasons cafe hannari
あいちゃん、とっても嬉しそう

blogP1260705.jpg
ドッグカフェではないので、ワンコはテラス席&屋上席のみOKです。

blogP1260711.jpg
我が家の貸切り状態だった屋上席で、サチも大あくび~

blogP1260766.jpg
風になびくリカちゃんのお耳~
この日は晴れていましたが、屋上はけっこう風が強く、涼しいくらい

blogP1260732.jpg
右側にあるピンクの水のみの周りが濡れてるでしょ~
実は、あいちゃんが水のみに足を突っ込んじゃったんですよね。。。

こんなこと、初めて~  あいちゃん、水遊びがしたかったのかな?

blogP1260769.jpg
あいちゃん・リカちゃん用には「玄米と有機豆乳のおかゆ」をオーダー

blogP1260720.jpg
今回は、おかゆを食べてる二人の写真はナシ

blogP1260729.jpg
でも、二人とも、とっても美味しそうに食べてましたよ

そして、いよいよ私とサチのランチ登場ですが、次回に続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 新しい○○が俺ん家にやって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月19日(木)深夜に撮影したリカちゃんです

実はこの写真、記念すべきファースト・ショットです。

何のファースト・ショットかって?


ジャーン!
blogDSC06014.jpg
防水カメラ「Nikon COOLPIX AW120」を購入

色は、当然、オレンジです。 
なぜかって?
blogDSC06017_20140620234945402.jpg
俺ん家(おれんち)のカメラは、オレンジだぜ!」
って、やっぱり書きたいじゃないですか!


blogDSCN0002.jpg
「パパちゃん、カメラ、何個買ったの?」


blogDSC06015.jpg
もちろん、二個ん!

って言いたいところですが、今回買ったのは1個だけですよ~。


blogDSCN0010.jpg
6月20日の朝に、外の風景を試し撮り

blogDSCN0011.jpg
夜間の室内ではピンボケ写真量産でしたが、明るい屋外ならOKですね

以下の写真も新しいカメラで撮ったものですが、室内でも昼間なら大丈夫そう。
(室内でこのカメラを使うことは、あまりないとは思うのですが。。。)

blogDSCN0039.jpg
ところで、なぜ急に防水カメラを買ったかというと、実は来週の週末、
那須旅行に行って、向こうでカヌーに乗る予定なんですよ。

blogDSCN0027.jpg
「カヌーに乗るときは濡れてもいい服装で!」と言われてますので、
やっぱりカメラも濡れちゃうんだろうな~ってことで急遽購入。

あいちゃんもリカちゃんも、やっぱりカヌーに乗ってるとこ、撮って欲しいよね?
blogDSCN0032.jpg
防水カメラを買ったので、あいちゃんとリカちゃんに
カヌーの写真を撮らないなら、那須には行かぬー
なんて言われなくてすみそうです

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカにだって、不可能なことはあるワン!?

こんにちは、サチです。

前回はあいの奮闘ぶりを紹介したので、今回はリカの出番です!

大抵のオモチャは直ぐに破壊するか、飽きてしまうリカ

そんなリカでも飽きずに毎日遊ぶオモチャは。。。


ペットボトル!

中にオヤツを入れて、タマゴちゃんで栓をするだけ

タマゴちゃんだけじゃなくても、ゴムの柔らかいオモチャだったら大丈夫♪

blog-DSC04919.jpg
さて、今晩も無事にオヤツをゲットできるのか!?


blog-DSC04952.jpg
レッツ チャレンジ!


blog-DSC05023.jpg
早く栓をとってオヤツを食べたいリカ

blog-DSC05038.jpg
挑む姿は。。。ぺちょんさん

blog-DSC05039.jpg
カジカジしてみるものの。。。

blog-DSC05058.jpg
なかなか取れず


blog-DSC05053.jpg
今まで、数々の不可能だと思うコトを可能にしてきたリカ


blog-DSC05073.jpg
「しぶといワン!」
苦戦してるけど、こういう場合なおさら燃えるリカ


blog-DSC05097.jpg
果敢に挑んだけれど。。。


blog-DSC05113.jpg
どうにも取れなくて


blog-DSC05116.jpg
結局諦めて、ふて寝するリカ

タマゴちゃん、ちょっと奥まで入れすぎたかな~

思い通りにならないことってあるんだよ~~~
学んだかしら??


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 続・スッゴイ物をもらっちゃいましたよ♪

こんにちは、サチです。

5月にラテママさんから頂いたウマの爪 (そのときの記事 →
もう大分小さくなっているけれど~( by リカ)
現在の様子は後ほどUPすることにして。。。

まだもらって間もないころのコト
固くて大きいから、あいはアムアムできないのでは。。。
そう旦那さんも思っていたんです

が。。。

ガシッと両手に馬の爪をはさんで。。。

blog-P1100789.jpg
噛んでます

blog-P1100796.jpg
思いっきり奥まで噛んだら、痛かったのか?

止めると思いきや。。。

blog-P1100800.jpg
噛んだまま、こちらをジーーッと見つめて。。。

blog-P1100802.jpg
「コレは、あいの!」

blog-P1100806.jpg
「渡さないからねっ!」

滅多に見せない挑発的な表情に、思わずプププ~

blog-P1100812.jpg
大事に抱えてアムアム~~♪

blog-P1100817.jpg
「ふぅ~ なかなか手ごわいわ。。。」


blog-P1100839.jpg
噛むのを止めて、馬の爪の周りをウロウロ~

blog-P1100868.jpg
終いには、馬の爪に向かってワンワン吠えて。。。

blog-P1100913.jpg
自分の馬の爪を放置して、リカにちょっかいを出すあい



blog-P1100956.jpg
あいが立ち去り、再び馬の爪を堪能するリカ

後ろの方では、あいが再び自分の馬の爪を足でチョイチョイ

blog-P1100960.jpg
噛み方も豪快なリカなんです

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「謎の物体・X」、初夏に出現!

こんにちは、サチです。

あいとリカがトリミングをする少し前の「ある夜のコト」!


ふと気が付けば、「謎の物体・X」出現!

ファンの期待に応えて久しぶりの登場!!

もうソファーカバーがグチャグチャでボロボロ。。。。


blog-P1110106.jpg
頭は右なのか? 左なのか?


blog-P1110110.jpg
まったく、よく分からない。


blog-P1110114.jpg
この夜はサチが気付いたのが遅かったようで。。。


blog-P1110116.jpg
早くも姿をあらわに!


blog-P1110118.jpg
もがいて もがいて
下半身がまだ脱出できず

blog-P1110122.jpg
なんとか


blog-P1110125.jpg
無事に脱出!


blog-P1110135.jpg
プハッ!


blog-P1110136.jpg
アヘッ!


blog-P1110144.jpg
我にかえったようで。。。。


blog-P1110147.jpg
プルプルプル~ッ!


blog-P1110151.jpg
しばし放心状態なリカ。。。


blog-P1110153.jpg
顔も頭もモジャモジャだけど、満足したみたいです♪

「謎の物体・X」が我が家に現れるのは、何故かいつも夜なんです

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 若く見られるって、嬉しいですよね!

こんにちは、サチの旦那さんです。

blogP1020502.jpg
6月15日(日)のお散歩時の写真です。

blogP1020522.jpg
最近の週末はお出掛けが多かったのですが、
この前の土日は久しぶりにどこにも出かけず、近所でお散歩まったりデー

blogP1020501.jpg
近所でも、隅田川沿いの遊歩道は、のどかだからいいよね~

blogP1020513.jpg
のどかな風景をバックに、オヤツがノドから手が出るほど欲しいあいちゃん

blogP1020509.jpg
「エヘヘ わかっちゃった? なら、早くオヤツちょーだい

blogP1020530.jpg
オヤツを持っているサチを見つめる、あいちゃん

blogP1020537.jpg
オヤツをもらうために、サチの方に移動。。。

blogP1020541.jpg
「あいちゃん、よく来たね~」とサチにナデナデされる、あいちゃん

blogP1020544.jpg
先週木曜に再度、お顔の両側をスッキリさせたリカちゃん!イイ感じだね


サマーカットでパピーに変身したあいちゃんは、土曜の散歩時に年齢を聞かれ、
「もうすぐ8歳です」って答えたら、「まだ赤ちゃんなのかと思いました~」って!

よかったね、あいちゃん!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 365カレンダー、エントリー無事完了!

こんばんは、サチの旦那さんです。


皆さんは「365カレンダー」って知ってますか?

これは、今年の「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」365カレンダー
blogDSC05749.jpg
365カレンダーは犬種別に種類があって、
自分の可愛い娘達・息子達の写真を好きな日に載せられるんですよ

あいちゃんも、2014年カレンダーの7月27日(あいの誕生日)に載っています!
blogDSC05748.jpg
我が家に2014年の365カレンダーが届いたときの記事はこちら →


実はこの365カレンダー、どうやって希望日に我が子を載せるかというと、
単純明快、エントリー先着順なんです

そして、2015年カレンダーのエントリーが6月14・15日にスタートされました!

エントリー開始時間は犬種別に違うのですが
あいちゃん用の「キャバリア」とリカちゃん用の「スパニエル」はともに
6月14日(土)15時エントリー開始!


ジャーン! キャバリアのエントリー結果です!!
365cal_cav.jpg
15時前から、パソコン前でスタンバってた甲斐あって、
あいちゃんの誕生日である7月27日を見事ゲットしましたよ

上の画像の実際のサイトはこちら →

blogDSC09763_20140615225445d2c.jpg
あいちゃんのエントリー写真は、とりあえずコレにしましたが、
9月末までは変更できるので、あとで違う写真に変更します。


続いて、スパニエルのエントリー結果です。。。
365cal_ame.jpg
こちらも見事、リカちゃんの誕生日である4月11日をゲット~!
って、喜びたいところですが、この少なさはナニ? 寂しすぎでしょ!

上の画像の実際のサイトはこちら →

blogP1250782_201406152254470e7.jpg
リカちゃんのエントリー写真はコレですが、もちろんあとで変更しますよ

実はコレ、365日すべてエントリーされた種類しか販売されないので、
去年リカちゃんのエントリーしたカレンダーは発売されませんでした

「スパニエル」には、アメリカンコッカーだけでなく、イングリッシュコッカーなど
ほとんどのスパニエル犬種がエントリーできますので、
もしよろしければ、エントリーしてくださいね~ 

365カレンダーのサイトはこちらです♪ →

リカちゃん、今年こそ、リカちゃんの載ったカレンダーができるといいね

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカちゃん、行き倒れ!?

こんにちは、サチです。

ある夜のコト
サチがお風呂からでてリビングに行くと。。。

行き倒れて寝てるリカ!

blog-P1100633_20140613142808750.jpg
近づいても、熟睡してて気付かない


これはいつだったか? お昼寝で。。。
blog-P1100642_20140613142809164.jpg
あまりにもアクロバティックな恰好だったのでパチリ~
すごいねじれてるよね。。。
そのまま撮り続けてたら

blog-P1100644_20140613142810242.jpg
今度は前脚をピーンと伸ばしたまま
しばらくこの恰好で。。。

blog-P1100655_201406131428314c9.jpg
で、舌をペロリンして
夢でアイスでも食べてるのかなぁ~ プププッ^^


同じ頃、あいは。。。
blog-P1100658_20140613142832b9d.jpg
ケージの中で寝ていて

blog-P1100659_2014061314283340d.jpg
カメラを近づけたら。。。
「じゃましないで」
って言わんばかりに睨まれちゃった ゴメンね~


最後に、今年初の出窓でヘソ天で寝るリカ
blog-P1110092.jpg
あらら。。。  カーテンの向こう側で、お股パッカーン
外を歩いてる誰かに見られたかも??
おパンツ履かせないとね~(苦笑)

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん&とわちゃん!

こんにちは、サチです。
今回は、前々回の記事()の続きです。

とわちゃんと訪れた根津神社
門をくぐり本殿に入ろうとしたら。。。
本殿の門が閉まってる ガーーン

blog-P1260636.jpg
しかもその写真がナイ チーン

blog-P1260638.jpg
一堂、途方にくれ、しばし呆然。。。


ナニナニ~~、境内の案内板を見ると、
ココの敷地内に「乙女神社」と称する神社があるじゃないですかっ!

旦那さん以外みーーんな乙女だし~ これは行かねば!
で広ーい境内を乙女神社に向かって進むと。。。
blog-P1260641.jpg
あらステキ♪ 
何だか雑誌に載ってるようなカンジでしょ~

blog-P1260643.jpg
ココをくぐって行くんだよ~
すんなり通らないのがリカらしい

blog-P1260654.jpg
とわちゃんはママさんと、すんなりスルー


blog-P1260669.jpg
乙女神社は、京都の清水の舞台みたいになっていて
少しだけ高い場所にあります (右奥が根津神社)

blog-P1260670.jpg
目の前のお掘り? には、コイが泳いでたり。。。
(ひょっとして、乙女だから、鯉と恋をかけてるのか?)


blog-P1260657.jpg
乙女神社に到着!
神妙な面持ちで見上げる3ワンズ

そうよ、きっとここにいる乙女達のための神様がいるんだよ~

blog-P1260658.jpg
あいと、とわちゃんはじーーっと神様の方を見つめて
ん? リカも神様にお願いしたいよね~


blog-P1260664.jpg
みんな、順番にお参りしたよ♪ 旦那さんもね~
何をお願いしたのかは ヒ・ミ・ツよん


blogP1260473.jpg
とわちゃん、ママさん楽しかったです! また遊んでくださいね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル サマーカットでマッシロ、スッキリのあいちゃん!

昨日のあいちゃんです!
blogDSC05484.jpg
マッシロ、シロになりましたよ~

blogDSC05562.jpg
横から見ると、スッキリンコ~


こんにちは、サチの旦那さんです。
あいちゃん、昨日、トリミングに行って来ましたよ~。


blogDSC05180.jpg
比較のため、まずは数日前のあいちゃんをみてくださいね。

お耳の毛も、頭のてっぺんもこんな感じでしたよ~。
blogDSC05135.jpg
横から見ると、こんな感じでお毛毛タップリ
blogDSC05155.jpg
立ち上がっても、けっこう胴体のお毛毛が長いでしょ~


そして再び、昨日のあいちゃんです
blogDSC05388.jpg
見て見て~! 全然、違うでしょ!

blogDSC05292.jpg
あいちゃん、今年もサーマーカットです

blogDSC05524.jpg
お耳の毛もバッサリ、ショートカットです

blogDSC05288_20140612234930714.jpg
まるでパピーちゃんみたいでしょ

blogDSC05311.jpg
ボディの毛は8mmなんですって。

blogDSC05286.jpg
あいちゃん、とってもステキよ

blogDSC05303.jpg
トリミング、4時間もお疲れ様でした~

blogDSC05569.jpg
今日は頑張ったから、メロンでも食べようね!


先週、トリミングに行ったリカちゃんですが。。。
blogDSC05284_201406122342508ca.jpg
昨日、顔の周りの毛を二回りほど小さくなるようにカットしてもらいましたよ

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 根津神社へレッツゴー3匹!?

こんにちは、サチです

カフェを出て、とわちゃんと一緒に向かったのは根津神社です。
カフェから歩いて5分くらいで到着!


敷地内に入ると、すぐに小さい橋がありました
blog-P1260585.jpg
ん! とわちゃんが池を覗いてる?


池の中を何かが泳いでいました。
blog-P1260591.jpg
旦那さん、カメラを構えながら「カメら~」って


blog-P1260596.jpg
ここはツツジの名所だそうで、もう終わってしまったけど
咲いてたらキレイだったろうね~


blog-P1260598.jpg
立派な門です


blog-P1260621.jpg
蚊がいたので、3ワンズにレニームをシュシュッとかけて

さあ参拝しようとしたら。。。


blog-P1260606.jpg
問を前にしてペターンしたリカ
あぁ。。。これでお腹と足が濡れちゃった。。。


blog-P1260602.jpg
それでは、門をくぐって本殿へ「レッツゴー3ワンズ!」

続くよ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル うま年ですが、根津でカフェデート!

こんにちは、サチです

梅雨入りしてからずーっと雨だった東京
4日間も散歩に出れず。。。

blogP1260468.jpg
ウズウズしてたけど、8日(日)にカフェデートしたの!
場所は、根津の「チャーリーズ カフェ」 (ワンコOKの人間カフェです)


そして、お相手は。。。
blog-P1260394.jpg
パピヨンのとわちゃんです♪
とわちゃんのブログ「とわっち シュワッチ」はコチラ →

この前初めて会ったのは先月で、また会えてうれしいよん
前日トリミングに行ったばかりな、とわちゃん


blog-P1260335.jpg
ヘラヘラ笑ってるリカだけど、最初とわちゃんにガウガウしちゃって。。。
ちょっとしたら思い出したみたいで泣きやんだの
とわちゃん、ビックリさせちゃってゴメンネ


さて人間のランチは。。。
ココはハンバーガーが美味しいとの情報だけど
blog-P1260332.jpg
旦那さんは、ナポリタンをチョイス

blog-P1260340.jpg
サチはアボガドバーガー
美味しかったよん

blog-P1260358.jpg
とわちゃんのママさんも、ハンバーガーをチョイス

とわちゃん、ママさんじゃなくてサチに熱い視線を!
可愛いお顔で見つめられたけどーーー
ガッツリ食べたよ!


blog-P1260438.jpg
とわちゃんのママさんにダッコされてご機嫌なリカ


blog-P1260448.jpg
サチもとわちゃんをダッコしたよ
けど、視線はママさんに。。。。


blog-P1260441.jpg
あいもとわちゃんのママさんに抱っこしてもらったけど
写真が無かった。。。

お会いするのが2度目ということもあって
ぶっちゃけトークが続いて楽しかった~~~


blog-P1260524.jpg
お店の前でパチリ~

夕方になって雨も止み、なんとかお散歩できそうなので
近所をお散歩したの

次回はお散歩の様子をUPしまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル マクロレンズで一人撮影会!

こんにちは、サチの旦那さんです。

blogDSC04083.jpg
東京も梅雨なので、梅雨らしくアジサイの写真です。

blogDSC04092.jpg
あっ、 じっさい は、梅雨入り前の6月1日(日)に撮ったんですけどね


blogP1260315.jpg
ということで、新しく買ったマクロレンズを持って、
近所の公園に、一人撮影会に行った昨日の記事の続きです。

blogDSC04180.jpg
ワンコブログなので、とりあえずあいちゃんの写真です(マクロレンズで撮影)


blogDSC04093.jpg
前回の記事のとおり、バラの花は既にピークを過ぎていましたが、

blogDSC04096.jpg
紫陽花(アジサイ)が咲き始めていました

blogDSC04101.jpg
紫陽花も、色は何種類かあるんですよね~。


blogDSC04120.jpg
そして、既に花は散ってしまったものの、葉が生い茂った桜の木!

blogDSC04116.jpg
小さい桜の木ですが、我が家にとっては、とっても大事な桜の木

blogDSC04118_201406100009251ea.jpg
そうです。知る人ぞ知る「あいちゃんとリカちゃんの桜」です。 (詳しくは →


blogDSC04132.jpg
に会えたので、とりあえず撮影! もちろんトリミングしてます

blogDSC04144_201406082230263bd.jpg
橋の下のハッと気付いて撮影! ハートに響く写真ですね

ということで、一人撮影会は無事終了!


そして、家に戻ってみると、
blogDSC04184.jpg
あいちゃんは、ゴロンと横になっていました。

blogDSC04185_201406082231308de.jpg
新しく買ったマクロレンズで撮影するも、起きる気配なし。。。

blogDSC04186.jpg
昨日の記事の嬉しそうなリカちゃんとは対照的に、無関心なあいちゃん。。。

パパが新しいレンズを買っても、あいちゃん、嬉しくないのかな~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル バラの撮影に行って来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。


昨日の日曜日はお昼近くまでよく寝たのですが、
寝ず 根津のチャーリーズ カフェでお友達に会って来ました!

その様子は、後日、紹介するとして。。。

blogDSC04028_20140608205516b89.jpg
今回は、6月1日(日)の午後のお話しです。

blogDSC04035.jpg
この日はとっても暑く、ワンコを外に出せる状態ではなかったので、

blogDSC04042.jpg
私一人で、近所の公園にバラの撮影に行って来ました。

blogDSC04046.jpg
GWのときはまだ咲き始めだったのですが (その時の記事 →

blogDSC04052.jpg
しばらく行かないうちに、既に枯れ始めているバラも多数。。。

blogDSC04059.jpg
その日、一人でバラを撮りに行った理由がコレ↓


バーン!
blogP1260302.jpg
ついにマクロレンズを購入!(家に届いたのは5月中旬ですが)

マクロレンズだけあって、レンズの色はもちろんマックロです!

blogP1260305.jpg
中望遠マクロレンズ「シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM」です!

レンズの長さ126.4mm、重さ725gと、けっこう大きく重いので、
このマクロレンズを持ち運ぶのは、まー、苦労しますよね~

blogDSC04161.jpg
ワンコブログなので、リカちゃんもマクロレンズで撮ってみました。


blogDSC04064.jpg
せっかく撮ったので、バラの写真をもう少しだけ。。。
blogDSC04074.jpg
blogDSC04078.jpg


一人撮影会から戻って来ると。。。
blogDSC04175.jpg
「パパちゃん、おかえり~」 と、満面の笑顔でお迎えのリカたん!

blogDSC04175-2.jpg
上の写真の、リカたんタン(舌)を拡大!

blogDSC04163.jpg
パパの新しいレンズに、リカも大喜びでした!

(↑という私の願望?

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 猟犬だから急所から噛むのね!?

こんにちは、サチです。

昨日の記事の続きです。


あいに、ワニのオモチャを見せた後、旦那さんの部屋でゆっくり吟味


blog-DSC03923.jpg
「うーん たまらないワン!」


blog-DSC03942.jpg
やっぱり、首から噛むんだね

急所を攻めてから。。。

blog-DSC03948.jpg
今度は、頭をガブリ!


blog-DSC03951.jpg
嬉しそうに見上げるリカ  (ワニはガッチリ、押さえてます


blog-DSC04020.jpg
再び頭を攻め続けて


blog-DSC04024.jpg
エヘヘ~
自己満足な笑み

ある程度、写真を撮って満足した旦那さん。
しばらくリカを自由に遊ばせていたそうです。

blog-DSC04027.jpg
そして、数十分後のワニの姿!
いつものコトだけど、アッという間に破壊

で、もう飽きちゃった。。。
噛み切ったからもういいって感じ

しばらくの間はオモチャは買いませんよ!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ワニを取るのは大変でした!?

こんにちは、サチです

リカがトリミングに行く前の、6月1日(日)に
サチのいないところで繰り広げられた出来事です。


旦那さんの部屋のデスクのキーボードの上に置かれたワニのオモチャ!

春の那須旅行のとき、誕生日プレゼントとしてリカに買ってあげたものです


blog-DSC03856.jpg
この手は


blog-DSC03857.jpg
そう、リカです


blog-DSC03873.jpg
背筋をピンと伸ばして必死に取ろうと


blog-DSC03874.jpg
頑張って


blog-DSC03882.jpg
まさか、つま先立ち?

部屋の外ではあいが、じーーっと見つめて

blog-DSC03884.jpg
やっとワニが


blog-DSC03885.jpg
取れた


blog-DSC03886.jpg
瞬間デス!


blog-DSC03920.jpg
そして、あいに「取れたよ~」って見せに行ったリカ

続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リカちゃん、お手上げ状態からの変貌!

こんにちは、サチの旦那さんです。


昨日6月5日(木) 深夜1時のリカちゃんです。

blogDSC04206.jpg
お鼻の横のお毛毛がだいぶ伸びてきました~

blogDSC04229.jpg
お目目の上のクリーム色のお毛毛もだいぶ長くなってるので、
リカちゃんのカワイイ真ん丸お目目が隠れがち

blogDSC04253.jpg
手足の毛もだいぶ伸びてきて、肉球も埋もれてま~す。。。

blogDSC04266.jpg
両手をあげて、まさにお手上げ状態のリカちゃん!



同じく昨日6月5日(木)夜21時のリカちゃんです。
blogDSC04352.jpg
アレレ~、ちょっと雰囲気変わったよね?

そうなんです。 リカちゃんは、昨日トリミングに行って来たんです

blogDSC04328.jpg
肉球もよく見えます!

blogDSC04331.jpg
今回も隠れ足バリなので、手足はこんな感じです。

blogDSC04302.jpg
リカちゃんのカワイイ真ん丸お目目がよく見えます

blogDSC04324.jpg
だって、お顔のお毛毛がスキッリしたからね!

blogDSC04337.jpg
わかりやすいように、アップで!

blogDSC04296.jpg
リカちゃん、眠そう~
4時間弱のトリミング、お疲れ様でした~

あいちゃんは来週木曜日にトリミングに行って来まーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル スッゴイ物をもらっちゃいましたよ♪

こんにちは、サチです。

以前、ラテちゃん一家とカフェデートしたときに、
ラテママさんから、スッゴイ物をプレゼントとしていただいたんです!


ジャーン! ウマの爪

blog-DSC03219.jpg
ラテちゃんも愛用しているとか

スゴーイ! けっこう大きいし、カチカチに固い!

早速二人にあげてみましたよ
blog-DSC03227.jpg
初めてだもんね~
スンスンしてから。。。

blog-DSC03255.jpg
まず両手で持って、見つめてからの。。。

blog-DSC03323.jpg
あむ~して

blog-DSC03341.jpg
カジカジ噛んで。。。
さすが破壊活動が得意?のリカにはたまらない様子


一方あいは。。。
blog-DSC03363.jpg
初めて見るウマの爪にスッゴイ真剣な顔

持ってたウマの爪を引き寄せたら。。。
blog-DSC03676.jpg
あいが、こんな顔に!

blog-DSC03685.jpg
固いからムリだと思ってたけど、舐めてましたよ

あいに渡したら。。。
blog-DSC03492_20140603205011319.jpg
自分で押さえて。。。

blog-DSC03498_20140603205105fdf.jpg
ペロンと舐めてるあい


blog-DSC03557.jpg
リカは大きなウマの爪を咥えてウロウロ~
写真を撮ろう近寄る旦那さんから、必死に逃れ。。。

ウマの爪を取りあげても、遊んだ場所のニオイを嗅ぎ回る二人

サチも旦那さんもニオイを嗅いでみたけど、臭くもなんとも感じないの

これから梅雨入りにむけて、いいストレス発散になりそうです!
ラテママさん、ありがとうございました^^

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リヨンちゃんとパークデート!2014春

こんにちは、サチです。

カフェを出て近くの「城北中央公園」をリヨンちゃんとお散歩~


可愛いヨーキーちゃんに会いました! くるみちゃんです♪

blog-P1260153_20140602141856bdd.jpg
サチのほうに寄って来てくれたかと思うと。。。

blog-P1260154_20140602141857b60.jpg
リカが振り返ったら、遠ざかっちゃった
ビックリさせちゃったね ゴメンネ。。。

blog-P1260160.jpg
そして、ワン見知りのリヨンちゃんもママさんの後ろに隠れちゃった~



それでは、3ワンズ揃っての記念写真をベンチで!
blog-P1260169.jpg
リカ、ちょっと近すぎでしょ。。。

blog-P1260172.jpg
まともに撮れたのはこの一枚くらいで

blog-P1260178.jpg
一人だけ、あらぬ方を向いて、くつろぐリカ。

blog-P1260217.jpg
大きなあくびをしたと思ったら、

blog-P1260186.jpg
「たれリカちゃん」になってしまった。。。 やる気なーし

blog-P1260236.jpg
せっかくの可愛いお洋服なので、3ワンズの後姿もパチリ!


blogP1260242.jpg
ヨーキーのリヨンちゃんと会ったこの日は、とても良いヨーキー(陽気)でした

↑上のギャグは、「チビプードル☆モコの毎日」のFueltyさんの作品です!

blog-P1260254.jpg
そして、元気なリヨンちゃんに会えて本当に嬉しかったよ~

blog-P1260260.jpg
あいとリカにお土産も頂きました~
ママさん、リヨンちゃん、また一緒に遊んでね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リヨンちゃんとカフェデート2014春!後編

こんにちは、サチの旦那さんです。

<前回のあらすじ> (サスペンスタッチに読んでね~)
5月31日(土)、城北中央公園横のドッグカフェ「シアン・アラモード」さんで、
ヨーキーのリヨンちゃんとカフェデート!
3ワン用にオーダーした「ワンコおじや」を、リヨンちゃんがまずは完食!
そして今まさに、あいとリカが「ワンコおじや」を食べようとするのであった!

あいとリカの運命は如何に! そして「ワンコおじや」は無事完食できるのか!



私が写真を撮る都合上、まずは、あいちゃんからワンコおじやを食します。

blogP1260028.jpg
食べる瞬間のアップです。

blogP1260029.jpg
あいちゃんの舌に注目してね~

blogP1260044.jpg
あいちゃんがある程度食べ終わったので。。。

blogP1260046.jpg
いよいよ、リカちゃんのスタートです!

blogP1260061.jpg
しかし、自分で載せておいて、こういうのも何ですが。。。

blogP1260062.jpg
ワンコの食べてる写真を、これだけ連続で載せてるのも人も珍しい?

blogP1260121.jpg
普通なら、ワンコだけにワンカットくらいですよね!

リカがだいたい食べ終わったころ。。。
blogP1260123.jpg
あいちゃんも、最後の仕上げに入っていました。

blogP1260126.jpg
リカちゃんに続き、あいちゃんも無事、完食でしたよ~



あいちゃん、リカちゃんがワンコおじやに夢中になり、
私が、あいちゃん、リカちゃんの食事撮影に夢中になっている頃。。。
blogP1260134.jpg
本日のゲスト・リヨンちゃんは、ママさんにダッコされて、まったりんこ~
「リヨンちゃんとカフェデート」ってタイトルなのに、ここまで出番がなくてゴメンね~

blogP1260136.jpg
実はリヨンママさんのミラーレス一眼は、私のミラーレスと同じLUMIXなので、
この日は、私がLUMIX用の交換レンズを持ってきて、
リヨンママさんのカメラのレンズを交換して、試し撮りをしてもらいました。

20140531232822d6d.jpg
リヨンママさんのレンズ試し撮りのモデルとして、リヨンちゃんをダッコ!

この写真は、リヨンママさんが撮影したものをお借りしました。リヨンママさん、
右手が痛い中、わざわざ早めにアップしていただき、ありがとうございました。


blogP1260130.jpg
ウマウマも食べ終わり、カメラの話に興味がないあいちゃんはお昼寝中zzz

blogP1260137.jpg
リヨンママさん専属モデルのリヨンちゃんは、ちゃんとお話聞いてましたよ

楽しい時間はあっという間に過ぎ、外も涼しくなってきたので、
みんなで城北中央公園を散歩してから帰ろうね~、ということでお外へGO!

次回は、リヨンちゃんとのパークデート編だよ~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リヨンちゃんとカフェデート2014春!前編

こんにちは、サチの旦那さんです。

5月31日(土)、城北中央公園横のドッグカフェ「シアン・アラモード」に到着!

あいちゃんもリカちゃんも、お友達の到着をイイコに待ってます

お待ちかねのお友達です!
blogP1250866.jpg
ヨーキーのリヨンちゃん! 二度目ましてだよ~
リヨンちゃんとの去年のカフェデートはこちら → 前編 後編
リヨンちゃんのブログはこちら → 「Riyon's Room」 & 「Riyon's photo


blogP1250880.jpg
リヨンママさんオーダーのベーグルセット
私はミートドリア、サチはチキンクリームドリアでしたが、何故か写真なし。。。
撮ったと思いながら、後で見たら「実は撮れてない」ってこと、皆さんもよくありますよね?

blogP1250864.jpg
あいちゃん、リカちゃん、リヨンちゃん用には、ワンコおじや
名前が似てますが、ワンコおやじではないですよ
3人とも女の子だしね

blogP1250877.jpg
ワンコおじやがテーブル上にあるため、クレクレワンワンのあいちゃん

リヨンちゃんは、リヨンママさんの隣でイイコに待ってるというのに。。。
blogP1250883.jpg
この日のリヨンちゃん、お嬢様らしいとっても素敵なお洋服でしたよ~


blogP1260010.jpg
ワンコおじやを3等分した後の写真(上の写真は、あいとリカの分)

けっこうボリュームあるので、ダイエット中のあいちゃんとリカちゃん、
身体が小さいリヨンちゃんには、3等分でちょうどいいくらいです。


blogP1250893.jpg
ワンコおじやを食べるリヨンちゃんを連射で激写中です!

blogP1250904.jpg
容器に顔が近いのは、ヨーキーだから?

blogP1250914.jpg
「つまんないでしゅ~」
おじやだからって、おじやおやじギャグはやめて欲しいでしゅ~」

blogP1250948.jpg
と、リヨンちゃんが本当に言ったかどうかは定かではありませんが。。。

blogP1250995.jpg
最後の方はママさんにスプーンですくってもらって、完食!


お次は、あいちゃんとリカちゃんの番ですよ~
blogP1260015.jpg
おじやのご飯がお耳に付くと大変なので、スヌードを装着したリカちゃん

blogP1260018.jpg
あいちゃんもスヌードをして、準備OK!

ということで、次回に続きまーす。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃん&ラテちゃん、Mapleちゃん!

こんにちは、サチの旦那さんです。

ドッグランを出て、海辺の遊歩道をみんなでお散歩しました。


あいちゃん、リカちゃん、海は初体験なので、海が見える所で記念撮影に挑戦

blogDSC03101.jpg
とりあえず3ワン、同じ方向を向きましたが、アングルがイマイチ。。。

blogDSC03108.jpg
今日のゲストはラテちゃんなので、ラテちゃんをセンターにしてあげて~
ということで、ポジション・チェンジです
(ちょっとAKBみたいでしょ?

blogDSC03117.jpg
アレレ?

あいちゃんがセンター前面に来て、しかも後ろ向き!

あいちゃ~~ん! それじゃ、記念写真にならないよ~


blogDSC03125.jpg
パパちゃん、大丈夫よ これでお願い

ということで、海辺での記念撮影も、無事?終了。。。
ラテちゃん、ゴメンね~。 あいちゃんが目立っちゃって。。。



blogDSC03141.jpg
そして、しばらく歩くと、素敵なコッカー・カットのコッカーちゃん発見!

blogDSC03151.jpg
せっかくなので、みんなで記念撮影です。

blogDSC03157.jpg
黒いコだと、なかなかお顔ハッキリしませんが。。。
実際は、こんなにカワイコちゃんです!
blogDSC03173.jpg
アメリカンコッカー・スパニエルのMapleちゃん (ブログはこちら →
会った日(5月25日)は6歳だったのですが、5月28日に7歳になりました。
Mapleちゃん、お誕生日おめでとう!

blogDSC03161.jpg
撮影も一段落して、リカちゃんはいつものごとく地べたにペッターン

blogDSC03191.jpg
最年長もうすぐ8歳のあいちゃん、Mapleちゃんと何かお話してましたよ。

「ワタシは豊洲初めてだけど、いいところだね~」 あいちゃん
「私はたまに来るの! また会えるといいわね♪」 Mapleちゃん
なんて感じですかね
(このときの様子はMapleちゃんブログでも公開中で~す→


この後、ラテちゃん一家と少しお散歩&お話して、この日は解散。

サチに採用されなかったドッグランでのラテちゃん↓
blogDSC02851.jpg
ラテママさんが手に持った緑のボールをジャンプでGETした瞬間です。

ラテちゃん、ラテママさん、ラテパパさん、おかげで楽しい一日を過ごせました♪
また近いうちにお会いできるのを、楽しみにしてますね~
(この日の様子はラテちゃんブログでも公開中で~す→


帰り間際に、ららぽーと豊洲の店内で撮影
blogDSC03200.jpg
ちょっとお疲れですが、ご満悦そうなあいちゃん。
blogDSC03211.jpg
「パパ~、また豊洲に連れてきてね~」 リカちゃん


ということで、豊洲のお話は、今日でおしまいです。
明日からは、新シリーズ「○○ちゃんとカフェデート(仮題)」がスタートです。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

該当の記事は見つかりませんでした。