fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル ちょっとセンチメンタルでした.

本来なら、今日は違う記事をUPする予定でしたが
準備が間に合わず別の内容で、サチのUPです。

パークデートを終えて、そのまま駐車場に戻らず広い公園を散歩した時に・・・


途中ベンチで休息した時に撮った写真です。

P1040003_convert_20130929214234.jpg
今来た道を振り返るリカ。


P1040005_convert_20130929214137.jpg
あいは、今日出会ったお友達のコトを思い出してるのかな?

P1040101_convert_20130929214820.jpg
あいとリカが笑顔で見つめる時、笑顔でいつも話しかけられる・・・
そんなママでありたいと思うのです。

そのために、いつも自分が自分らしくありたい。
それが一番幸せだと思うから。

夕暮れ時のベンチで、ちょっとセンチメンタルなサチでした。


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

スポンサーサイト



記事タイトル 風花と書いて「ふぅな」です! 後編

前回の続きをサチが紹介します。

カフェでランチの後、すぐ近くの城北中央公園のドックランへ行きました。


ふぅなちゃん、ランは久しぶりとのコト。
表情はイキイキして、嬉しそうでした。

P1040461-10_convert_20130928222942.jpg
あいとリカも春に来て以来、久しぶりのランでした。

この日は前日より涼しかったので、ランで遊ぶのにはイイ陽気。
しかも、空いていてラッキーでした。

P1040537_convert_20130928222852.jpg
3ワンの記念写真をパチリ


P1040922-10_convert_20130928223114.jpg
さこチンさんの「マテ!」「ヨーイ、ドン!」で走りだす、ふぅなちゃん。

P1040923-1_convert_20130928223210.jpg
そのあとをリカが追いかけて走りました。


P1040811_convert_20130928223305.jpg
あいは走らないけど、笑顔でテクテク歩いてました。

来慣れてるランのせいか? 来る度に表情が和らいでいるあい。
ご用達のランで、気分もランラン

ここで、飼主お楽しみの撮影会です!
P1040588_convert_20130928223604.jpg
さこチンさんと、あい。

P1040662_convert_20130928223629.jpg
リカも抱っこしてもらって。

P1040707_convert_20130928223701.jpg
ふぅなちゃんを抱っこする、サチ。
ふぅなちゃん、抱っこが大好きなんですって。いい笑顔でしょ~


P1040780_convert_20130928223727.jpg
旦那さんも、ふぅなちゃんを抱っこしました。

P1040798_convert_20130928223751.jpg
ふぅなちゃんから、熱烈歓迎のキスを受け・・・
(どうやらワンコには、モテル旦那さん。)

P1040802-11_convert_20130928230216.jpg
デレデレになる旦那さん。(目じり下がって、鼻の下のびのびー状態)
ふぅなちゃんの、このスマイルが何とも言えない可愛いらしいでしょ

P1040928_convert_20130928223413.jpg
そんな光景を、見上げるあい。微笑ましいと、思ったのかな?
ふぅなちゃんより、お姉さんのあい。ヤキモチは焼きませんでした。


ふぅなちゃんの、2歳のお誕生日に会えてとても嬉しかったです。
とても楽しい時間でした

さこチンさん、ふぅなちゃん、ありがとうございました。
また是非、会いましょうね


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


この日の様子は「ふぅなFUFUFU」でも絶賛掲載中です! → その1 その2

記事タイトル 風花と書いて「ふぅな」です! 前編

パークデートの翌日、22日(日)はカフェデートでした。
その様子をサチが紹介します。


サチも旦那さんも、ずーーっと会いたかったデートのお相手は・・・

超有名な「ふぅなFUFUFU」の、風花(ふぅな)ちゃん
人気ブロガーのママ、さこチンさんと一緒でした。
(ふぅなちゃんはキャバリアとビションフリーゼのMIXです)


本物のふぅなちゃんってば、
メチャクチャ可愛い
ナデナデ~したら、キュンキュン泣くの。(うれし泣きね。)
そんな、生ふぅなちゃんに一瞬でイチコロなサチ


我が家のお気に入りのカフェ、Chien a la modeさんでまずはランチ

この日、2歳のお誕生日だった、ふぅなちゃん。
P1040182.jpg
我が家から、パペットとオヤツをプレゼント。

とても喜んでくださり、記念写真をパチリ
(パペットの頭を前脚で押さえてるところが、イイよね~

パペットが大好きなふぅなちゃん
P1040122_convert_20130927143646.jpg
早速、サコチンさんと遊びました。
お鼻を噛まれて、驚くふぅなちゃん
ビックリした顔もキュートです。


ここで、なんと我が家のあいとリカもプレゼントを頂きました
P1040194_convert_20130927144518.jpg
これからの季節にピッタリのラブリーで色違いのお洋服
と、オヤツまで。

大きなリボンが付いて可愛い~ 
ママさん、本当にありがとうございました。

同じアラフォーな、さこチンさんとサチ。
飾らないさこチンさんのトークに緊張なんてぶっ飛んで、
いきなりの本音ガールズ?トークは盛り上がりまくり~
(旦那さんも、負けじとトークに参加。おしゃべり好きなのー)


そうこうしてるうちに、注文した食事が運ばれて
P1040214_convert_20130927143939.jpg
さこチンさん、ご注文の「サーモンとクリームチーズのベーグルサンド」

P1040218_convert_20130927145527.jpg
旦那さんは、「カレードリア」

P1040211_convert_20130927143810.jpg
サチは期間限定の「キッシュ・プレート」
奥にあるのは、あいとリカの「ワンコ・ワッフル」

P1040210_convert_20130927144026.jpg
ふぅなちゃんは、「ワンコ・ベーグル」

P1040217_convert_20130927145434.jpg
飼主一同、食べ終わるまで、3ワンは床にステイ。


食事中も話題は尽きず、本音トークは続き・・・
まるで、昔からの親友みたい。
(ちょっとイジラレタ旦那さん、私的にはもっと言って~!みたいな!!)
さこチンさんみたいなお姉さんがいたらなぁ~、と思った長女の私。


P1040236_convert_20130927144343.jpg
撮影のためとはいえ・・・
ふぅなちゃんのベーグルに身を乗り出す、あいとリカ。
背中にも真剣さが、ひしと伝わってきます


P1040308_convert_20130927144616.jpg
カフェでの記念写真。何故かトライアングルな位置を保つ、3ワン。


この後、近くの城北公園へ

次回に続きます。
(昨日の記事のコメ返は、今日の夜までお待ちください

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


この日の様子は「ふぅなFUFUFU」でも絶賛掲載中です! → その1 その2

記事タイトル 7ワンでパークデート!後編

今回はパークデート最終回をサチが紹介します。

飼主同志もいろんな話題で会話が弾み、和やかに撮影会も終盤に。


あいと、そら太郎くん。

大人しい性格同志。  ウフフ なかなかイイ感じでしょ~


P1030761-10_convert_20130925230241.jpg
旦那さん、しゃがんで紬(つむぎ)くんを抱っこしたら・・・

P1030762-11_convert_20130926140038.jpg
リカがやって来て紬くんに「リカのパパなのよ・・・」とでも言ってるかの様。

P1030763_convert_20130925230514.jpg
撮影中のサチの方を見るリカ。ちょっと目つき怖いよ~
普段はヤキモチ焼かないんですけどね。ジェラシーなリカも珍しいです。

P1030807-10_convert_20130925230820.jpg
アミルちゃんも抱っこする旦那さん。

そして旦那さんが、ポメラニアンのあいちゃんを抱っこしようとすると・・・
P1030904_convert_20130925231036.jpg
何故か? ワンワン吠えるあいちゃん。

何度かトライしてみたけど、「イヤッ!」って泣かれてしまい断念。
ちなみに、サチも抱っこ出来ず。(でも、旦那さんみたいに泣かれませんでした)

P1030911-11_convert_20130926130747.jpg
パパッ子のあいちゃん。
やはり、パパさんのお膝の上が一番ですね


P1030915-11_convert_20130926125253.jpg
サチも紬くんを抱っこ。フワフワで軽い~

P1030925-11_convert_20130926125521.jpg
続いて、そら太郎くんも抱かせてもらいました。

ちょっと緊張気味の、そら太郎くん。
体に力が入って固まっちゃったみたいなの。ゴメンネ


P1030967-11_convert_20130926125608.jpg
そら太郎ママさんと、あい。

あいも嬉しそうです。
人見知りのあいが、抱っこしてもらい笑顔でいるとは!
サチも旦那さんも驚きでした。

P1030978.jpg
そら太郎ママさんと、リカ。

とてもいい表情でしょ。
サチのお気に入りにの写真となりました。


パークデートの楽しいひと時。素敵な出会いでした。
また会える日を楽しみに・・・
さよならは、別れの言葉じゃなくて~ 再び会うまでの約束~

P1040088_convert_20130926214743.jpg
(夕暮れの園内にて Photo by サチ)

集まって頂いたステキな皆さんに感謝の一日でした。
ありがとうございました。


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


この日のパークデートの様子は、以下のブログでも絶賛掲載中です!
「紬 TUMUGI」 →
「招き犬 そら太朗」 →

記事タイトル 7ワンでパークデート!中編

今回もパークデートの続きをサチが紹介します。

今回撮った写真、何と800枚以上!
毎回お出掛けすると驚くほど撮っているので、つい写真選びに時間を
費やしてしまいます。

今回は7ワンズ集合したので選ぶの大変!
何故かって・・・どの写真も、みんなラブリーに写っていて迷っちゃうのー

サチ厳選の写真です。とくとご覧くださいませませ~

さて、同じオヤツを食べ気心知れたか? 撮影会を始めました。

モチロン、オヤツは必須アイテム。

視線を集中させるために欠かせませんね


P1030588-10_convert_20130924160913.jpg
ダブルあいちゃんです

同じ名前の「あいちゃん」ということで、ブロ友になったんです。
いつか「あいちゃん同盟」をつくりたいと思っているので、
全国のあいちゃん、是非、ご連絡を!(動物なら種類は問いません)


P1030600_convert_20130924161247.jpg
ダブルあいちゃんは、どちらも食いしん坊のようでオヤツに釘付けです。

後ろにいる、そら太郎君。オヤツがあっても上のそら
ダブルあいちゃんの迫力に圧倒されたのかな?


P1030520-10_convert_20130924161024.jpg
あいとリカもしっかりカメラ目線。


P1030430-10_convert_20130924161750.jpg
ダブルあいちゃんのセンターにリカ。

P1030666-10_convert_20130924161347.jpg
紬(つむぎ)くんは大人しくてママっ子みたい。
ずーっとママさんの傍に。


P1030577_convert_20130924161138.jpg
あいちゃん、そら太郎くんに近づいてスンスン?orキスかしら~


P1030510_convert_20130924161454.jpg
この日最年少のアミルちゃん(1歳未満)が来てくれました。
アミルちゃんの前脚を手のひらに受け、ふんわりとした軽さにビックリ!


P1030544-10_convert_20130924161559.jpg
ブラウンカラーのラクスちゃん。
私はトイプーさんでブラウンカラー初めて見ました。
お洋服のプリントが「バカ殿」で和風な柄のリードがいいよね~

P1030549-10_convert_20130924161652.jpg
和風テーストがよく似合う、かわいい美人姉妹


P1030773_convert_20130924161906.jpg
おっと、リカがあいちゃんのニオイをスンスン。
同じあいちゃんでも、ニオイが違うコトを確認してるかなぁ?

次回は、ハプニングありの楽しい撮影会終盤の様子をお届けします。
また遊びに来てね


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


この日のパークデートの様子は、以下のブログでも絶賛掲載中です!
「紬 TUMUGI」 →
「招き犬 そら太朗」 →

記事タイトル 7ワンでパークデート!前編

3連休初日22日(土)のパークデートの様子をサチが紹介します。

待ち合わせは都立大島小松川公園。
初めて行く公園で、ブロ友の皆さんと初顔合わせの、今回のパークデート。

高速使って30分もかからなかったのに、遅刻をしてしまい、
急いで集合場所へ行くと・・・


暑かったこの日、木陰で待たせてしまったにもかかわらず
皆さん、笑顔で出迎えて頂きました。
ありがたい気持ちと、恐縮する気持ちでいっぱいになりました。
(本当にすみませんでした

皆さん、ご近所で顔見知りのブロガーさん達なんですよ。

リカがズンズン輪の中へ進んでいくと・・・
P1030328-10_convert_20130923191230.jpg
一気にワラワラし始めました。
(犬見知り人見知りなあいは、隅っこで様子を観察)

P1030329-10_convert_20130923191331.jpg
初めましての、ご挨拶は犬も一緒。

今回集まった可愛いワンコさん達をご紹介しま~す

「紬 TUMUGI」の・・・
P1030649-10_convert_20130923191418.jpg
ポメラニアンのあいちゃん

P1030359-10_convert_20130923191500.jpg
ポメラニアンの紬(つむぎ)くん


「招き犬 そら太朗」の・・・
P1030541-10_convert_20130923191559.jpg
ヨーキー×チワワのMIXのそら太朗くん


「ラクスによるアミルとのドキュメンタリー」の・・・
P1030657-10_convert_20130923191657.jpg
トイプードルのラクスちゃん

P1030529-10_convert_20130923191801.jpg
トイプードルのアミルちゃん


まずは、みんなで仲良くオヤツタイム
P1030493-10_convert_20130923192031.jpg
紬くん&あいちゃんのパパさんに真剣な7ワンズ。
(こういう時は積極的に近づく、我が家のあい

P1030463-10_convert_20130923233937.jpg
ワラワラに拍車がかかりましたよ~

P1030466-10_convert_20130923192239.jpg
後ろから見ると、こんな感じ。
リカがラクスちゃんと何やらお話ししてますね~

P1030468-10_convert_20130923191934.jpg
リカがコチラを見て、満足そうな表情。


飼主さん同志もすぐに会話が弾んで、改めてブログの良さを感じたサチ。

楽しいパークデートの様子、まだ続きます
また遊びに来てね


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 今日はリカちゃんの出番です!


「わ~い! ドッグランは楽しいな~!」 リカ

2日連続お出かけで、ブログを書く気力のないママとパパに代わって、
今日はリカがお届けしまーす! (代筆:サチの旦那さん)


昨日は、初めてのお友達とドッグ・カフェとドッグ・ランに行ったんだよ!
P1040533.jpg
リカの隣にいるカワイコちゃんが、ふぅなちゃんです!
ふぅなちゃんは、昨日が2歳のお誕生日だったんだよ!

ふぅなちゃんと会ったときの様子は、後でちゃんと紹介するんだって!
しょーかい、しょーかい ちゃんと紹介してあげてね!


そして、21日にお出かけした公園では、
キレイな風景の前でパパが写真を撮ってくれたの!
P1040042.jpg
リカは、ママにダッコしてもらって撮ったの!

P1040068.jpg
あいちゃんも、もちろん撮ってもらったよ!

右側に写ってる黒いのは、カカシっていうんだって。
写真には、カカシないよね

blogP1040038.jpg
そして最期は、十五夜はちょっと過ぎちゃったけど、ススキです!

土曜・日曜のお出かけ記事のススキ(続き)はまた今度ってことでね!


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


ふぅなちゃんのブログはこちらです → 「ふぅなFUFUFU 」

記事タイトル 実は今日もデートなんです!

今回はサチが紹介します。

昨日21(土)は、都立大島小松川公園でパーク・デートでした。
P1030470_convert_20130921233016.jpg
初めてお会いするブロ友さん&ワンコさん達。
パーク・デートの詳細は、後日ちゃんと紹介しますね!
(約800枚撮った写真の中から、ブログに載せる写真を鋭意選定中


パークデートから帰宅後の夜、何やらあいに耳打ちするリカ。

「あいちゃん、パークデート楽しかったね♪」リカ
「うんうん」あい

P1000365-10_convert_20130920135830.jpg
「明日もお出掛けして、〇〇ちゃんとカフェデートするんだって」リカ
「エッ! ホント!?」あい

P1000371-10_convert_20130920140025.jpg
「ウマウマ、楽しみだよね~」リカ
「明日もお出掛けデート♪ 嬉しいな~ ルンルン」あい


P1000198-11_convert_20130920140814.jpg
「明日も晴れるといいなぁ~」リカ

P1000195-10_convert_20130920140721.jpg
「カフェでおりこうさんにしなくちゃ・・・」あい

22日(日)のカフェデートのお相手は(まだ、ヒミツね
サチも旦那さんも、ずーっと会いたかったブロ友さんとワンコさんです。

きっと楽しい時間になると思うの~

今晩は、我が家全員、早寝しないとね。
では、今日はこの辺で失礼しまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


1枚目に写ってるワンコさん、誰だかわかるかな?
今日の午後は、城北中央公園に行ってきまぁす! by サチの旦那さん

記事タイトル 新たなグッズの購入です!

こんにちは。最近、カメラ好いているサチの旦那さんです。
(昨日の月の写真、たくさんホメていただいて、ありがとうございます)


またもや、新たなお買い物です!
「何かな~」って、あいとリカも箱に近寄ってきました。


ジャ~~ン!
blogP1030262.jpg
シルクではありませんよ。 SLIKと書いて、スリックと読むそうです。

中身はカメラ用の三脚です。 ビックカメラで何と1,980円!
blogP1030310.jpg
三脚は、安いもの(↑)から、ウン万円の高いものまでイロイロあり、
性能・機能の違いが初心者にはわかりづらいのですが、
店頭でイロイロ触ってみたら、安いものでも十分な気がしてコレに決定!

(同じシリーズの上位機種は、脚の色がブラックになっちゃうので、
 脚の色がシャンパン・ゴールドのコレにしたというのも理由のひとつ


blogP1030263_201309200051320bc.jpg
脚を1段だけ伸ばして、立ててみました。
ワンコ撮影だと、これくらいの高さで使うことが多いと思います。

blogP1030266_20130920005133b52.jpg
せっかくなので、脚を全部伸ばしてみました。約130cmです。

自分のものでないとわかったリカは、ペットボトルで遊んでます。

20130919_221111.jpg
カメラを装着した写真を、スマホで撮影。(スマホだと画質が~

カメラの部分だけ、四角く色が違ってますが、合成写真ではありません。
カメラが黒い塊にしか見えなかったので、画像加工ソフトでここだけ、
明るく修正したものなので、不自然ですが、気にしないでくださいね。


そして、リカの興味は、三脚の空箱に・・・
blogP1030259.jpg
「リカちゃ~~ん!」

blogP1030260.jpg
「パーーンチ!!」

最期は、ワンコ・ブログらしくリカちゃんの遊ぶ姿で締めてみました。

せっかく三脚買ったので、今度は動画撮影にもチャレンジしたいです!
(やり方わからないけど、そのうち動画もアップしてみたいな~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 「中秋の名月」を撮ってみました!

こんにちは。サチの旦那さんです!

2013年は9月19日(木)が「中秋の名月」ということなので、
ミラーレス一眼と望遠レンズで早速撮ってみました。



見事な満月に、思わず ムーン! ってうなっちゃいますね


blogP1030044.jpg
「お月様にウサギがいるって、本当なの?」 あい


そして、もう1枚、お星様の写真です。
P1030282.jpg
これは地球なの? と思うかもしれませんが、実はこれも同じ「中秋の名月」です。

1枚目の写真は、カメラの「夜景を暖かく撮るモード」で撮ったもので
2枚目の写真は「夜空をクールに撮るモード」で撮りました。
同じ月なのに、撮影モードひとつで、だいぶ印象が変わりますね。


blogP1030186.jpg
「月にウサギがいなかったら、思わず叫んじゃうよね。」

「ウー、サギ! って」 リカ

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

明日9月21日(土)は、お友達とパーク・デートです!
あまり暑くならずに、晴れるといいなあ! by サチの旦那さん

記事タイトル 寝顔を見ていたいと、願おー!

今回もサチのUPです。
まったり、手抜きな簡単な内容ですがご了承くださいませ。


だいぶ秋らしくなった今日この頃。
朝の空気はひんやりとして肌寒く感じます。

エアコンの使用時間もグンと減り・・・
ここちよい空気を窓から入れるため、扇風機はまだ活躍中の我が家です。


昼間はほとんど、寝ているあいとリカ。


相変わらず、トイレトレーを枕にして寝るあい

P1020757_convert_20130918143242.jpg
床で寝るリカ。(多動犬も休息中

いつ見ても寝顔って癒されるなぁ・・・


P1020755_convert_20130918143318.jpg
こういうキョトンとした顔も好きなの~
(親バカですが・・・)

はぁ~ 家事は手抜きはできても休みナシだものね。
なーんにもしないで、ずーっとあいとリカとゴロンとしていたいな・・・
と、思うサチなのです。


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 羽生のドッグカフェに行ったよ!後編

今回は羽生のドッグカフェ「Onlyワン」さんの続きをサチが紹介します。

P1020328-10_convert_20130917145953.jpg
ヤギのミルクを美味しく飲んだあいとリカ。

P1020335_convert_20130915220516.jpg
バロンママさんに得意の仁王立ちを見せるリカ。 
実はテーブルの上に何かあるのか、チェックしたんです。

バロン君の食べ残しの「ワンコのシフォンケーキ」を嗅ぎつけたリカ。
あいとリカ、お裾分けして貰っちゃいました~
 

P1020381_convert_20130915215241.jpg
キリッと凛々しい表情をきめる、バロン君。

ドックカフェ内の一番奥には、バロン君がママさんと座っていた
白いL字のソファーと・・・

P1020373-10_convert_20130917143603.jpg
あいが座っている2人掛けのソファーがあって
最初、カフェマットを敷いてから座らせようとしたんですけど
そのままでいいとのコト。

ドックカフェって制約が多い所が多いけど、ゆるーい感じのカフェで・・・
男の子は、マナーベルトを着けないといけない・・・それくらいでした。

ドッケカフェの名前、「Onlyワン」らしく、ワンコのためのカフェって感じ。
(ホームページのブログにも、あいとリカ紹介したもらいました!)

勿論、ゆるいながらもマナーは当然のコト、
飼主さんのモラルは問われると思いますけど。


さて、今回お会いしたバロン君。イケメンで犬見知りも人見知りもなく・・・
P1020245_convert_20130915214550.jpg
こんなキュートな笑顔で見つめられたら、イチコロですよね♪

P1020394_convert_20130915222052.jpg
バロン君、旦那さんと抱っこしてポーズを決めるの~ 
フフッ イケメンはカメラを意識するんでしょうね!

P1020434-10_convert_20130917143634.jpg
リカを膝に乗せ、先ほどからカメラに慣れようと必死に撮影するサチ。


P1020445_convert_20130917144156.jpg
旦那さんにジェラシーな?あい。 抱っこしてとアピールして・・・

P1020458-10_convert_20130917144315.jpg
旦那さんに抱っこされて、ご満悦のあい。


P1020364_convert_20130917143513.jpg
サチが手にしているオヤツ。あいとリカが気に入ったので
バロンママさんから、譲って頂きました。

P1020733-10_convert_20130915222131.jpg
ミルク味です。
「ちょいアゲ」ってシリーズがあるらしく、値段も98円と、リーズナブル!


P1020332_convert_20130915215417.jpg
初めてのカフェで素敵な出会いと、楽しいひと時でした。

バロン君、ママさん、ありがとうございました。
また、お会いしましょうね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 結局、○○も買っちゃった旦那さん!



この丸いのは、何ですか?


こんにちは。サチの旦那さんです!
羽生のドッグカフェの記事、まだ続きがあるのですが、
サチの準備がまだ終わらないので、今日は私が別の内容をお届けします。

blogP1020719.jpg
ジャーン! ついに買ってしまいました。

blogP1020728.jpg
中身はコレです!

パナソニックのミラーレス一眼レフ用の望遠レンズ
「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.」

さっそくカメラに取り付けてみました。
20130915_141250.jpg
カメラは先日購入したばかりの 「Panasonic LUMIX G6」
カメラを購入したときの記事はこちら →

望遠レンズをつけると、グーンと「一眼レフ」らしくなりますね!
(と、カメラを眺めながら、悦にひたる私
20130915_141356.jpg
カメラ購入時、ズームと望遠が付いたダブルズームキットもあったのですが、
望遠なんて使うかどうかわからない、手動よりも電動ズームの方がいい、
という理由で、電動ズーム1本が付いたキットを買ったのですが、
結局、たった2週間で望遠レンズも購入!

これが、一眼レフの魔力なのでしょうか?!


買ったからには使わなきゃ、ということで、ベランダから早速試し撮り
blogP1020736.jpg
これは望遠レンズでほとんど拡大せずに撮った写真。まあ、普通ですね。

blogP1020738.jpg
そして、ズームして、木の葉っぱに焦点をあわせて撮った写真。
背景がキレイにボケていて、単なる葉っぱですが、それなりに撮れてる?

ワンコ撮影用に買ったカメラですが、写真がキレイにとれると
気持ちも高揚して、紅葉とか撮りたくなっちゃいますね


新しい望遠レンズをつけたミラーレスを持って、リカの散歩にレッツGo!
(これは9月15日のことです。あいは前日の帰省で疲れて散歩に出ず)
blogP1020764.jpg
ちょっと離れて望遠レンズでリカちゃんのアップ!

距離的にはカメラに付いてたズームレンズでも十分撮れますが、
こっちの望遠レンズの方が背景がキレイにぼけている気が・・・。
(望遠レンズとカメラを使いこなせてないので、気のせい?)

blogP1020825.jpg
お友達が近くにいる中、リカちゃんを横から撮影!

ちょっと後ろのお友達や草がちゃんとボケていますね。
レンズを換えただけですが、写真が上手くなったような錯覚に陥って
とっても自己満足なサチの旦那さんでした!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 羽生のドッグカフェに行ったよ!中編

今回は前回の続きをサチが紹介します。

「埼玉県羽生市にあるカフェ Calm(カーム) 」さんの
同じ敷地内にあるドッグカフェ「Onlyワン」さん。


早速店内に入ると、可愛いチワワちゃんがママさんとくつろいでいました。
P1020213_convert_20130915220724.jpg
バロン君です。1歳5ヶ月の男の子です。


15時過ぎだったせいか、店内はウチとバロン君のみ。
初対面だったけど、バロン君ママさんと気さくにお話しが始まり・・・
お互いのワンコの話題で話しが弾みました。

バロン君とママさん、ここのカフェがお気に入りで、週一位で来られてるとか。
(いつもは、パパさんも一緒だそうです。)

ウチも近かったら、間違いなく週一で通っちゃうな~
旦那さんもサチも気に入りました。


P1020246_convert_20130915214631.jpg
あいがバロン君と ご挨拶。

犬見知りするあいが、初対面のワンコさんにこんなに穏やかな顔を
してるのって滅多にナイ事。
バロン君が大人しく優しいジェントルマンだから、
あいもこんなふうに穏やかな顔で挨拶できたんでしょう。


いつもの通り遅めのランチを・・・と、思ったらランチは15時までとか。
メニューを見ると美味しそうなイタリアン。 
時計はすでに15時をまわっていたので、ドルチェセットをオーダー。
(今度は、もっと早起きしないと・・・)
P1020229_convert_20130915214211.jpg
旦那さんは「リンゴの何とかかんとか」をチョイス。
(名前忘れました。アップルパイの味でしたけど)

(前回の、星乃珈琲の時より写真がキレイに撮れてる!?)

P1020230_convert_20130915214336.jpg
サチはティラミス。


P1020232_convert_20130915214413.jpg
あいとリカには「ヤギのミルク」を。
上に浮いてるグリーンはパセリです。

P1020235_convert_20130915214502.jpg
食べたそうに見つめるリカ


P1020310_convert_20130915214718.jpg
旦那さんが選んだデザート。上の写真と何処か違うでしょ
サチの膝から飛び降りて、旦那さんの所へ行ったリカ
一瞬で、1個フライングゲット! 

アッと言う間の出来事で周囲もビックリ!

2つ前の写真をよく見ると、リカが見つめてる先は・・・
手前のティラミスではなく、その奥の「リンゴの何とかかんとか」
油断も隙もありません。
(その後、お腹を壊さなかったからよかったけど)


P1020252_convert_20130915214846.jpg

ヤギのミルクをシェアして飲む、あいとリカ。

P1020288_convert_20130915215031.jpg

おっとり飲むあいに比べ、ここでも舌を高速回転して飲むリカ。

さて、美味しいドルチェとヤギのミルクを堪能した、我が家。

この後も楽しいカフェの時間が続きます。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


「羽生」の読み方は、「はぶ」でも「はねなま」でもなく「はにゅう」です。
一昔前は、羽生と書くと「はぶ」と読む人も多かったと思いますが、
アイススケートの羽生くんのおかげで「はにゅう」という読み方も
けっこうメジャーになってきたかな? by サチの旦那さん

記事タイトル 羽生のドッグカフェに行ったよ!前編

こんにちは。サチの旦那さんです!

昨日(9月14日・土曜)は、GW以来約4ヶ月ぶりに
埼玉県・北部にあるサチの実家へ帰省!

サチの実家へ行くときは、東北自動車道の羽生インターで降りて
さいたま水族館に寄ることが多いのですが、
(ワンコだけど)わん!パターンを脱却すべく、ドッグ・カフェに寄りました!

blogP1020188.jpg
今回行ったのは「埼玉県羽生市にあるカフェ Calm(カーム) 」さん

blogP1020196.jpg
の、隣にあるドッグカフェ「Onlyワン」さんです!

blogP1020204.jpg
えーっと、このお店でのことは、イロイロあるのですが、
今(9月15日の深夜1時)は私もサチもお疲れなので、
詳しくは明日アップする予定で~す。
(今日は大雨でお出かけもできなさそうだし・・・)

blogP1020334.jpg
「あいもウマウマを食べたよ! 続きも見に来てね!」あい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


昨日は、ついにアレを買っちゃいました!
今度、ブログで紹介しちゃおーーっと♪ by サチの旦那さん

記事タイトル 旦那さんの挑戦!

blogP1020125.jpg

指の間の白い物体を見つめるあいとリカ

blogP1020127.jpg

この物体、実は 以前の記事 で紹介した、
「:コロン:s Diary」のcolonママさんからいただいた梨なんです。


下の写真は、以前の記事に掲載した「サチの梨の皮むき写真」です。
blogP1000812.jpg
多くの方にコメントで「手がキレイ」と誉められました(お世辞?!)


今回は、サチの旦那さんが「梨の皮むき」でサチに挑戦します!
(記事を書くのも、サチの旦那さんです)

blogP1010960.jpg
では、早速、梨の皮むき、スタートです!
(すでに夜なので、リラックマのTシャツはスルーで・・・)

blogP1010990.jpg
順調に皮をむく、サチの旦那さん。
意外と、皮を剥くのに、向くのかな? 

blogP1020020.jpg
既に7割方むき終わりましたが、皮はつながったまま!
(私の手も、サチに負けないくらいキレイだと思うのですが・・・)

blogP1020061.jpg
皮むきのいよいよラスト・スパート
包丁も スパーっと よく切れます! 

ピピピー! 終了!

普通なら、梨の写真なのですが、今回は皮の写真で!
blogP1020071.jpg
丸ごと1個分、切らずに剥けると思ってましたが、最期、あと数センチで失敗!
やはり久々だとダメですね。


blogP1020142.jpg
パパのむいた梨を美味しそうに食べるあいちゃん。

blogP1020130.jpg
そして同じく、パパのむいた梨を美味しそうに食べるリカちゃん。

サチも 「やっぱり人にむいてもらったものは、美味しいねえ!」
「お殿様って、毎日こうなんだろうねえ~。いいねえ~」とはしゃいでました。


んっ? 最期の「お殿様・・・」って、私に対するイヤミだったの??

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー
「もらったナシももうすぐ終わりだって! かなしいね!」

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア
「パパったら、皮むきくらいで、ムキになっちゃってねえ」

記事タイトル キリンといえば、ビール?それとも○○?

今日は、サチのUPです。

先日お会いした「Riyon's Room」のリヨンママさんから頂いた
キリンのパペットで遊んでみる事に。

実はパペットで遊ぶの初めての、あいとリカ。
今まで買ってあげたコトないんです。


袋からパペットを出すと、嬉しそうに注目するあいとリカ。


P1010006-0_convert_20130911151755.jpg
近づけると、スンスン・・・興味津々な様子。


P1010011_convert_20130911151838.jpg
キリンの口を、パクパクさせると「ピーピー」と音がするので

リカは大喜び
あいは、不思議そうに見てます


P1010019-9_convert_20130911151955.jpg
リカはパペットしてるサチの腕に両手でしがみついて・・・


P1010024-9_convert_20130911152039.jpg
パクパクしながら鳴く、キリンの口を気にしてると思ったら・・・


P1010026-9_convert_20130911152129.jpg
口の中に自ら顔を突っ込むリカ。しかも立ったままで。


リカばかり遊んでるから、あいに遊ばせようと近づけると・・・
P1010065-9_convert_20130911152217.jpg
スンスンするばかりで、遊びません。


ならば、リカに遊ばせようと近づけると・・・
P1010081-9_convert_20130911152258.jpg
再びお口をチェック


P1010089-9_convert_20130911152349.jpg
姿勢を正し(背筋かピーンとまっすぐ!)真剣な顔で口の奥を観察するリカ。


P1010097-9_convert_20130911152425.jpg
前脚でガシッ!と、押さえてみたり・・・


P1010113-9_convert_20130911152506.jpg
サチがリカの顔を挟んだりして(嫌がりませんでしたよ~)


P1010119-9_convert_20130911152548.jpg
ついでに頭もはさんでみました。(何故か?フリーズするリカ)


P1010120-9_convert_20130911152627.jpg
ワンコも飼主も遊べる、パペットって楽しいなぁ~
リカもサチも大喜びで遊びました


P1010126_convert_20130911152711.jpg
そんな様子を、サチの脇の下から覗いてるあい。
そんな狭い所から覗かなくてもね~


リヨンママさん、可愛いオモチャをありがとうございました。
大事に遊びますね~


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー
「キリンさんと、たくさん、仲良く遊んだワン!」

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア
「リカは、いつまでもキリンで遊んでて、キリがないのよ~」

記事タイトル リカちゃん、ジャンプに挑戦!

こんにちは、サチの旦那さんです。
今日はサチが記事のアップを断念したため、急遽、出番がまわってきました。

先日の「あいの2回転の記事」に触発されたリカちゃん。
なんと、例のマッサージチェア(詳しくは→ )からのジャンプに挑戦!

blogP1010598.jpg
「え~、本当に横からジャンプして降りるの??」

blogP1010600.jpg
「けっこう高いんだけど、大丈夫かな~」

blogP1010602.jpg
「でも、これくらい飛ばないと、東京オリンピックには出れないんだよね!」

blogP1010603.jpg
「よーーっし。 あいちゃんには、負けないワンよ!」

blogP1010604.jpg
せーっの!

blogP1010605.jpg
少年

blogP1010606.jpg
ジャーンプ!!



さすが、元気っ娘・リカちゃんです!
女の子でも、ジャンプのときの掛け声は「少年ジャンプ!」なんですね。

ちなみに私は既に大人なので、少年ジャンプは卒業して、
ヤングジャンプを愛読しています

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんのトリミング!後編

今日も前回に続き、トリミングの様子をサチが紹介します。

美味しかった「星乃珈琲店」のランチを堪能し(週一イヤ、毎日でも行きたい
予定時刻にお迎えに行くと・・・

20130831_172135_3-10_convert_20130909162422.jpg
あいが気付いてこっち見てスマイル

あいは・・・
20130831_172211_13_convert_20130909162224.jpg
預けたカートに乗って、大人しく出てきました。
(スタッフさんを従えて・・・お姫サマ状態


リカも終わっていて、トリマーさんが抱っこして出てくると・・・
20130831_172144_1-10_convert_20130910140921.jpg
いつもの様に、サチの抱っこまで暴れまくるリカ

20130831_172144_3-10_convert_20130909161848.jpg
相変わらず「ハトヤ」の生きのいい魚の様です。

パラパラ漫画のように見てくださいね

20130831_172144_7-10_convert_20130909161923.jpg
「ブンッ!」

20130831_172144_13-10_convert_20130909162009.jpg
すぐに、抱っこと思いきや・・・

20130831_172145_15-10_convert_20130909162043.jpg
「あっ! パパ!」

20130831_172145_19-10_convert_20130909162128.jpg
「ママ~!」

ブンブン暴れまくって、やっと抱っこのリカ。
大人しくすんなり抱っこって、出来たことナイんです。
(前回のトリミングのときのリカはこちら →



P1000363-9_convert_20130909160651.jpg
そして、トリミング後のあい。 ご機嫌なスマイルで

P1010514-10_convert_20130909225501.jpg
「毛質で、桃尻はちょっと難しいかも・・・」と、言われたけど
立派に桃尻になってます。


P1000198-9_convert_20130909160808.jpg
リカもさっぱり。 小熊から脱却でき犬らしい感じに。


ここでリカの「びろーんさん」を披露です!
P1000051-9_convert_20130909161514.jpg
小熊なリカの「びろーんさん」

P1000213-9_convert_20130909160728.jpg
犬らしくサッパリな「びろーんさん」(ちょっと角度が違うけど)

はなポメさん、コレ、「びろーんさん」でいいですか?
もしかして、「ぺちょんさん」なのかな・・・?

ガニ股なリカ。後ろ足の膝がまっすぐにならないんです。
(コッカーだから??)

やっと「びろーんさん?」、お披露目することが出来ました!

※トリミング店内は、スマホでの撮影。
 後は、旦那さんがミラーレス一眼で撮りました。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんのトリミング!前編

今回は8月31日(土)に、あいとリカをトリミングに
連れて行った時のコトをサチが紹介します。

前回トリミングに連れて行ったのは、サチがギックリ腰になった前日で・・・
かれこれ2カ月くらい経っていました。


あいは前回サマーカットをしたので、そんなに伸びた感じもないのですが
唯一切らなかった、シッポの飾り毛に大きな毛玉ができてしまい・・・


P1000003_convert_20130909160252.jpg
リカも見るからにモジャ~で、より小熊のようになり。
ちょっと、コッカープーにも見えると思うのは気のせいかなぁ?

モジャ~で、モコモコした感じも好きなんですけど
目の周りの毛が大分伸びて、拭きとってもすぐに付いてる目ヤニが
拭きとりづらいので、トリミングの予約を8月の上旬に入れました。


今回は、アリオ川口の中にあるペットショップ「ペットラブ」さんで。
20130831_135207_4-10_convert_20130909162329.jpg
ここは以前「ペットのコジマ」が入っていて、あいとリカの故郷というか
出会った場所だったのですが、お店が入れ替ってからは買い物ついでに
ちょっと寄るくらいに。

いつだったか・・・トリミングルームをのぞくと、
「ペットのコジマ」にいたトリマーさん(Mさん、Kさん)が働いてるのに気付き、
あいもリカもパピーの頃からお世話になっていたので。お願いする事に。

トリミングのお迎えは3時間後の17時!

P1000185-9_convert_20130909160442.jpg
けっこう時間があるので、他のブログで見て、
以前から「スフレパンケーキ」を食べてみたかった「星乃珈琲」に車で移動!

着いたのは15時頃だというのに、店内にはお客さんがたくさん!

P1000177-9_convert_20130909160519.jpg
サチは、どーしてもメニューにあった「ナポリタン」を食べたくて・・・
1皿頼んで旦那さんとシェア。

具はベーコン、ナス、シメジ、玉ねぎ、そしてピーマン。
クリーミーなトマト味で、今時風な感じのナポリタン。
とーっても美味しかったです。しかも、結構ボリュームあるの!

そして・・・
P1000181-9_convert_20130909160551.jpg
スフレ・パンケーキのダブル!
見て~~、この厚み!(焼き上がりまで20分以上掛かるの)

まわりがちょっとカリッとして、中はフワフワ! 勿論、美味しかったです。
(これも、旦那さんとシェアして食べました)

前日にミラーレス一眼を購入した旦那さん。
星野珈琲での写真は、3枚ともおニューのカメラで撮影です!

なんか一眼レフだと、パンケーキをキレイに撮るためには
「パンケーキ・レンズ」っていう専用レンズを使った方がいいんだって、
旦那さんが言ってましたが、そんなものがホントにあるのでしょうか

トリミングのお迎えは次回に続きます。
サッパリしたあいちゃんとリカちゃんに会いに来てね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃんが、うれしくて回ってます!

みなさん、こんにちは!


あいです!
blogP1010504.jpg

昨日は、とってもうれしい
blogP1010505.jpg

お知らせがありましたね!
blogP1010506.jpg

うれしくって、あいも
blogP1010507.jpg

くるくる、まわっちゃうワン!
blogP1010508.jpg

あのね
blogP1010509.jpg

2020年のオリンピックが
blogP1010510.jpg

東京に決まったワンね!
blogP1010511.jpg

まずは、1回転よ!
blogP1010512.jpg

2020年のあいは
blogP1010513.jpg

なんと14歳です!(あいも、桃尻カットしてみたの 注目してね!)
blogP1010514.jpg

まだまだ若いコには、負けないワン!
blogP1010515.jpg

オリンピックにはね
blogP1010516.jpg

マスコット・キャラクターがあるのよね~
blogP1010517.jpg

ひょっとして
blogP1010518.jpg

マスコットは
blogP1010519.jpg

キャバリアのあいかしら?
blogP1010520.jpg

オリンピックらしく、2回転で決めてみたワン!
blogP1010521.jpg

ということで、
2020年 東京オリンピック 開催決定 おめでとうございます!

本日は、東京オリンピック決定に喜ぶあいちゃんの姿を
サチの旦那さんがお届けしてみました!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル リヨンちゃんとカフェデート!後編

前回に続き、リヨンちゃん、ママさんとのカフェデート
撮影会の様子をサチが紹介します。


インターペットで、お会いしたワンコさん達との集合写真が
上手に撮れなかったこともあり、今回は是が非でもと意気込みました!
(旦那さんも、カメラを買ったばかりだしね♪)


P1000691-9_convert_20130905233417.jpg
犬見知りをすると、リヨンママさんが心配されてましたけど
あいも犬見知りをするんです。

同じ犬見知り同志って、意外と大丈夫では?
と、思ったら・・・

P1000633-9_convert_20130905233211.jpg
オヤツで視線が合った!と思えば距離ができてしまい・・・


P1000607-9_convert_20130905233241.jpg
リヨンちゃん、あいに近付いてきてくれたら・・・
あいの視線がそれちゃったり。うーん、なかなか難しいと実感


P1000606_convert_20130905234022.jpg
リヨンちゃんがあいのニオイをスンスン・・・
犬見知り同志って、お互いにわかるんでしょうね。
あいも嫌がらず、後ずさりしなかったし。よかった~
 

今度は、サチが、リヨンちゃんを抱かせてもらってパチリ
P1000710-9_convert_20130905233501.jpg
抱き上げた瞬間に、軽くて華奢で・・
ふんわりした毛の感触!ラブリーなリヨンちゃんに感激
体重を聞いたら、あいとリカのパピーの頃より軽いのでビックリ!


次は、旦那さんがリヨンちゃんを抱っこしたら・・・
P1000749-11_convert_20130905233543.jpg
リヨンちゃんから、歓迎のキスを受けた旦那さん。
(リヨンちゃん、ちゃんと目線を合わせてるの~ )

P1000753-11_convert_20130905233709.jpg
熱烈な歓迎を受け、嬉しくてたまらない様子の旦那さん。
モザイクかけても、表情がデレデレなのわかるでしょ~


今度はリヨンママさんに、リカを抱っこしてもらいました。
P1000771.jpg
抱っこしてもらって、終始ご機嫌な表情のリカでした。


最後にあいを抱っこしてもらったら・・・
P1000787.jpg
犬見知りもするけど、人見知りのあい。
リヨンちゃんに比べて、体重が約4倍もある(リカも同様)あいですが、
リヨンママさんに抱っこしてもらってる最中、最後まで固まっていました。


撮影会を済ませると、もう夕方。楽しい時間は、アッという間に過ぎるモノ。
またお会いしましょうと、駐車場でサヨナラをしてそれぞれ家路へ。


P1000932-9_convert_20130907194738.jpg
リヨンママさんからのプレゼントまでいただきました。

P1000940-9_convert_20130907195014.jpg
可愛いキリンのパペットまで

リヨンちゃん、ママさん、楽しい時間をありがとうございました。


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


リヨンちゃんと、あいちゃん・リカちゃんのカフェデートの様子は
リヨンちゃんのブログ「Riyon's Room」でも絶賛公開中です! →

記事タイトル リヨンちゃんとカフェデート!前編

今回は9月4日(水)の、「Riyon's Room」のリヨンちゃんとの
カフェデートの様子を、サチが紹介します。

実は7月に会うはずだったのですが、サチのギックリ腰で延期となり・・・
やっと、お会いする事になったんです。

待ち合わせの場所は、埼玉県の蕨市にある「Aitor Cafe」さん。
(アイトール・カフェ。あいちゃんが通るカフェ~と、以前から言っていたの)

我が家は、ここのカフェ初めて。(何度もお店の前を車で通ってたのに)
リヨンちゃんは、何度か来られてるとのコト。

我が家が先に到着して、少ししたらリヨンちゃん、ママさんと来ました~
P1000525-9_convert_20130905221235.jpg
キャーッ! 小さくてカワイイーーーッ

P1000523-9_convert_20130905221343.jpg
リカも、小さくて可愛いリヨンちゃんを見て嬉しそう
(リカの後ろにいる、リヨンちゃんが隠れてしまった

この日、最後まで私達以外に他のお客様がいなくて、貸し切り状態
ラッキーでした~ 


リヨンちゃんのママさんは、お昼ゴハンは食べていらしたので
「抹茶白玉クリームパフェ」を注文されました。
P1000554-9_convert_20130905221650.jpg
ウフフッ リヨンちゃん、パフェをチラ見です

普段から、起きる時間も寝る時間も遅い我が家。
旦那さんとサチは、デザート・ドリンク付きのランチセットに。
P1000538-9_convert_20130905221547.jpg
P1000537-9_convert_20130905221515.jpg
サチは、ジャンバラヤ(サラダ付)を選んで・・・

P1000550-9_convert_20130905221619.jpg
旦那さんは、ハンバーグを。


デザートは、メニューから好きなモノを選べるので・・・
P1000568-9_convert_20130905221839.jpg
旦那さんはリヨンママさんと一緒のパフェ。

サチは紅茶のシフォンケーキ。 お皿に、イチゴのソースで肉球 
こういうの大好きなサチ。 テンションが上がりま~す


そして、3ワン達には、おからのマフィン。
P1000536-9_convert_20130905221416.jpg
このマフィン、大きさは人用のマフィンと同じくらい。
だけど、おからを使っているせいか、ずっり重かったー!

ここで、何も考えてなかったサチはマフィンを3等分してしまったのっ
(しかも、大きさがテキトー。切り方もボロボロ・・・

そう、カメラで撮るってコト考えなかったわけで・・・。
大分、見た目がね。トホホ・・・

初めてお会いするのに、いつもブログを見てるから初対面の感じもなく
すんなりお話しが出来るのっていいなーと、しみじみ思いました。

リヨンママさんも、機種は違うけど、旦那さんと同じルミックスのカメラという
コトもあり、カメラ男子になったばかりの旦那さんと、話しが盛り上がり

P1000542-9_convert_20130906151951.jpg

そこに、あいの「ちょーだいワンワン!」が始まってしまい・・・
(リカは、おねだりで泣いたことはほとんどないです)

P1000574-9_convert_20130905233039.jpg
いくら、他にお客様がいなくてもうるさいので膝の上に。
そしてマフィンをパクパク食べたら、今度はウトウトする始末。

リヨンちゃんは、ママさんに抱っこされて目の前にマフィンがあっても
必死に泣くのをこらえてる、おりこうさん。
その、必死で耐えてる様子がいじらしくて、カワイイの

この後、撮影会へ・・・
可愛い写真、てんこ盛りでしたよー!

次回に続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 東郷梨という名の二十世紀梨レポ!

皆さん、こんばんは。サチの旦那さんです。

今回は、昨日の記事 で紹介した、
「:コロン:s Diary」のcolonママさんからいただいたナシのハナシですよ~。


さっそく、皮を剥いてみました!

テーブルの下から、シッポブンブンで梨を見つめるあいちゃん。
blogP1000833.jpg
「あいの分もちゃんとある?ナシってことはないよね?」
心ナシか、いつもより嬉しそうですね

立ち上がって、舌なめずりをするリカちゃん。
blog-P1000858.jpg
「パパー、鳥取の梨、リカの分もとっとりてね!」
リカの鼻の下に写っている赤いモノはリカの舌です。たいシタもんですね。


ここで、梨の皮を華麗に剥く、サチの包丁捌きを披露!
blogP1000812.jpg
本人は「私のキレイな指が載っちゃうのね!」と喜んでおります。
決して、皮の厚さには注目しないでくださいね。


さて、梨のお味の方ですが、幸水・豊水よりは固めの食感ながらも、
水分・糖分を多めに含んでおり、手ばなしで美味しいと感じました!

私とサチが食べた後はで、いよいよ、あいとリカの順番です!

blogP1000879.jpg
あいちゃん、どうぞ!

blogP1000889.jpg
リカちゃんも、どうぞ!

blog-P1000902.jpg
そして最期は、二人同時にどうぞ!


今回いただいた東郷梨は、鳥取県東郷町で作られた二十世紀梨のこと。
blogP1000872.jpg
梨というと、最近は幸水か豊水、昔は長十郎をよく食べたものですが、
梨における二十世紀梨のシェア(生産数)は約14%、
そのうち約半分は鳥取県産、そして鳥取県内の1位が東郷町だそうです。

つまり、「東郷梨を食わずして、二十世紀梨を語るべからず」というくらい
由緒正しい(?)お梨様のようなんです!

「colonママさん、ご馳走さまでした」 サチの旦那さん、サチ、あい、リカ

梨のレポートをもっと読みたい方は、梨もっと勝さんにお願いしてね~

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 9月4日のHappyな出来事!

皆さん、こんばんは。サチの旦那さんです。

昨日9月4日(水)は、前回のブログにも書いたように、
楽しみなお出かけの予定が前からあったのですが、
Happyなことがさらにもうひとつ追加! さすが大安ですね!


<ひとつめのHappy>

午前中、予定のない宅急便が到着!
包装紙をあけてみると、なんと鳥取名産の東郷梨!
blogP1000489.jpg
送り主は :コロン:s Diary の colonママさん。

blogP1000492.jpg
立派な東郷梨(←鳥取の東郷で取れる20世紀梨のブランド名)がたくさん!

実はこの梨、「:コロン:s Diary」のプレゼント企画で当選したものなんです!

プレゼント企画の記事はこちら → ☆ブログ開設記念チキチキプレゼント企画☆
当選発表の記事はこちら → 【チキチキ抽選会】

blogP1000494.jpg
colonママさん、ありがとうございます。
我が家の家宝として一生大事に・・・ というわけにもいかないので、
今日から毎日、梨三昧の日々を送らせていただきます。
(まだ食べてないので、お味とその時の様子は後日アップしますね)


<ふたつめのHappy>

午後2時過ぎに、埼玉県・蕨市の アイトール・カフェ に到着!
P1000520.jpg
あいちゃんが通るからカフェだから、「アイトール・カフェ」。
まさに、あいちゃんのためにあるようなお店ですね!
(でも、今回がお初です。ゴウマンな親バカ発言でスイマセン)

そして、この日のカフェデートのお相手は・・・
P1000580.jpg
ブログ 「Riyon's Room」 の主人公、ヨーキーのリヨンちゃん!
とっても小柄で、可愛いらしい5歳の女の子です!

P1000588.jpg
3人集まると、リヨンちゃんが小さいのがよくわかりますね。

リヨンちゃんとのカフェデートの様子は、後日詳しくアップします!

9月日、なが届き、リヨンちゃんに会ったというご報告でした!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル インターペットに行って来ました!最終回

さて、長~く続いたインターペットも今回でやっと最終回。
サチのUPでお届けします。

冷たいデザートを堪能し、カートからあいとリカを下ろして歩かせました。

サチはあいを連れて、旦那さんはリカを連れて少し離れて別行動してたんです。

しばらくすると、旦那さんから電話が・・・
「モコパリさんからもらった、こそどろスヌードを作ったヒトに
 リカちゃんですか?って言われたの。すぐ来て!」

ちょっと、慌てた様子の旦那さん。
エッ! maymayさんが来てるの!?

maymayさんのお家は、ルビーのキャバリアと、ボーダーコリーを
飼われているはず。

その旨を戻って、旦那さんに伝えると
「ルビーとトライのキャバリアをカートに連れてたよ。
 あいちゃんは?って聞かれたんだけど・・・ 」

では、お友達と来てる?

myamayさんというお名前が、とっさにわからず戸惑ってしまった旦那さん。
で、サチに電話があったんです。
(その節は、大変失礼しました)

近くにいるはず・・・と、探したんですが見つけられず。

後日、maymayさんのブログでインターペットの記事で
同じ日に行っていて、やはりmaymayさんだったと確認できました。
お詫びの連絡をし、写真↓をお借りしました。
blogDSC_9699_20130825084626c48.jpg
向かって左がmaymayさんちのめいちゃんで、
向かって右が一緒に行かれたリモさんちのるちあちゃんです。

maymayさんのブログ、「すてっちきろく」はこちら→

サチがブログを始めるきっかけとなった、こそどろスヌードを作り
(キャバリア界では特にメジャーな、こそどろスヌード。)
今でも、ぞくぞくと部員が増えているんですよー
何と!海外までこそどろ部員がいらっしゃるのデスヨ!!

DCF00081_convert_20130114_.jpgDCF00080_convert_20130114_1.jpg
あいとリカも、めでたくこそどろ部員になった時の写真です。

お互いの家も、そんなに遠くないのでいつか会いましょうねと
連絡を頂きました。


インターペットに話題を戻して・・・

閉館の時間を気にしながら、会場内をウロウロとさまよっていたら・・・

ワンコの神社を発見!
無料で絵馬の祈願が出来ると聞いて、早速ペンと絵馬を受け取り・・・
20130824_162214_9-10_convert_20130901171331.jpg
「あいとリカがいつまでも元気で過ごせますように
 パパとママもね

と、絵馬に書いて賽銭箱に小銭をチャラ~ン♪と入れました。

サチが絵馬にお願い事を書いてる最中に・・・
20130824_162236_6-10_convert_20130901171245.jpg
しばし、何事かを祈願してる様な恰好だったリカ。
(旦那さんのスマホの連写で、5~6コマくらい同じ恰好でした)

20130824_162237_20-10_convert_20130901171440.jpg
「頼んだよ~!」とでも言ってる様に見上げるリカ。
ウフフッ 一体、何をお願いしたのかなぁ?

今回はペット博に続き、2度目のイベント参加。
旦那さんの夢も叶って、あいとリカもいろんな出会いあり。
夏の思い出いっぱいの、一日になりました。

インターペットでお会いした皆さま、お世話になりました。
本当にありがとうございます!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

本日(9月4日)は、あるお方に会いに、家族4人でお出かけです
サチも私も楽しみにしています。その様子はまた後日ね! by サチの旦那さん

記事タイトル 旦那さんの手料理!(第1回)

本来は、インターペット最終回の予定でしたが、
サチが「今日はムリ!」と言っているので、予定を変更して
サチの旦那さんが(ほとんど、どうでもいい内容を)お届けします。


以前、私が焼きそばを作ったとき、それをブログに載せたところ →
世の奥様方に意外と好評だったので、(まさかお世辞?)
調子にのって、今回も私の手料理を大公開!


ババーン! ←効果音、いつもと変えてみました
P1000232.jpg

ちょっとわかりづらいのですが、焼きそば・チャーハンです!

blogP1000214.jpg
「パパー、とってもオイシソウだね!」

トリミングに行って、サッパリしたリカちゃんも驚愕の美味しそうな見た目?!


それでは、もっと大きい写真でどうぞ!
P1000234-1.jpg

<レシピの紹介で~す>
TVの料理番組と違い、ブログだとメモらなくていいので、ラクですね

材料A:焼きそば1人前(粉末ソース付き)、モヤシ2/3袋程、ピーマン1袋
材料B:ご飯は茶碗1杯くらい、卵2個

まずは、材料Aを使って、フライパンで普通にソース焼きそばを作ります。
お肉を入れたり、他の野菜でもOK!
今回は、隠し味に、塩麹を小さじ2~3杯ほど入れてみました。

完成したソース焼きそばはお皿に移し、今度は材料Bでチャーハンを作成!
チャーハンにも、少しお醤油をたらして、炒めます。

チャーハンができたら、その上にソース焼きそばを投入し、炒めます。
ほどよい感じに炒めあがったら、二人分の焼きそば・チャーハンが完成!

材料費は、なんと二人分で200円以下!
焼きそばと卵以外は、冷蔵庫にあるものを適当に入れておけばOK!


さらにアップの写真です! まるで料理本みたいな感じですね~
P1000234-2.jpg
ちなみに今回の写真は、すべておニューのミラーレス一眼で撮ったもの。
カメラがよくなると、ついアップで撮りたくなるのは私だけ?


今回のポイントは、焼きそばとチャーハンを同じ味で一緒に炒めるのではなく、
それぞれ単品でも食べられるようにしっかりと味付けして作った上で、
最期に両者を混ぜることにより、一皿の料理でありながらも、
口に運ぶ焼きそばとチャーハンの比率の違いにより
常に異なる両者の絶妙なハーモニーを味わえるといった点にあります。

「えっ? ノーガキはいいから、結局、美味しいのかって?」

はい。もちろん、私もサチも美味しくいただきましたよ


トリミングに行って、サッパリしたあいちゃん↓
blogP1000451.jpg
「このブログがワンコ・ブログだって忘れてない?」

そうだね、あいちゃん。 ゴメンね~!
では、今回の料理の名前は、ワンコ・ブログらしく
「キャバリア風 焼きそば&チャーハンのアメコカ仕立て」と名付けようね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア


<あとがき>
「旦那さんの手料理!」というこの企画、今後も不定期でアップするつもりで
タイトルには(第1回)と付けてみました。 
その日の食事に何を作るか悩んでいる方々が、この記事を見て、
少しでも参考になり、ラクになっていただければ幸いです。 by サチの旦那さん

記事タイトル インターペットに行って来ました!ウマウマ編

8月24日のインターペットの記事を、今回はサチがUPします。

ゆめちゃんファミリーとサヨナラして、遅いランチを食べようと
会場内の食事スペースへと移動中に・・・

「リカちゃんと、色違いで似てない!?」あい
「エッ!!」リカ

パンダの大きなぬいぐるみがイスに座っていたり・・・

20130824_135500_4-10_convert_20130901170528.jpg

カンガルーの着ぐるみを着た、お姉さんがいたり。
(何故か?顔を出してました)

更に進んで行くと・・・

マイクロチップが格安で出来るコーナーが! (イオンのペット事業部)
20130824_140805_8-10_convert_20130901170613.jpg
(台の上でテンションもシッポも下がったあい)

実はあいちゃん、マイクロチップをしてなかったんです。
(リカはウチの子になった時点で、すでに装着済みでした。)

何と、登録料も含め1000円で出来るとのこと!
(あいには、まさかのチックンでしたけどね)

サチが登録の書類に記載して、旦那さんはカメラで瞬間を撮ろうと
したら、アッっと言う間に終わってしまったとのこと。
普通の注射よりも早かったからって言い訳してました。


やっと食事スペースに到着。(すでに15時前だったと思うのですが・・・)
こういう時って、カレーが無難。(早いし、マズイって事もナイしね)

こんなに遅い時間でも、お店の前は長蛇の列。
座る場所の確保も難しいくらいのヒト、ヒト、ワンコ・・・

旦那さんにカレーを買ってきてもらい(15分~20分位待ったのー)
待ってる間に席を確保して、あいとリカに水分とオヤツを与えたのに・・・
20130824_150751_2-10_convert_20130901170657.jpg
「あい、チックン頑張ったのに、ママとパパだけウマウマなの?」あい
「リカも食べたいなぁー」リカ

あいの、この不満タラタラな顔と、リカの何かを期待する顔!

二人の熱い視線に根負けして、カレーはさすがにあげられないけど
ルーのかかってないゴハンをあげたら・・・

食べる!食べる!
お米好きなあいはわかるけど・・・あまり好きでないリカもパクパク!


カレーも食べ終わり、次はデザートに冷たいモノを求め・・・
20130824_155509_8-10_convert_20130901170744.jpg
旦那さんはクルミのアイス、サチはフローズンヨーグルトをチョイス♪

あいとリカもさっきまでの表情から一転し、この笑顔!
20130824_155833_5-10_convert_20130901170836.jpg
家族で冷たいデザートをシェアして食べました。
どちらも美味しかったです。

20130824_155900_6-10_convert_20130901171138.jpg
あららーー リカは勢いよく舐めるからポチッと付いちゃったー

アイスとフローズンヨーグルトを堪能し、ようやくホッとできた我が家。

次回、ようやくインターペットの最終回。
飽きずに、また遊びに来てね。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 旦那さん、念願の○○、買っちゃいました!

こんばんは。サチの旦那さんです

インターペットの記事、まだ続きがあるのですが、
8月30日(金)に念願のアレを買っちゃったので、割り込み投稿です!


「パパったら、嬉しそうね~」 リカ


どうですか、この写真! 
いつもの写真と、トーンやクオリティが違いませんか?


ジャ~ン!
DSCF8646.jpg

ついに買ってしまいました!

念願のデジタル一眼レフ! ミラーレスだけど。
(この写真はいつものカメラなので、コンデジ・クオリティです)


ブログを始めてから、皆さんのブログの写真を拝見しているうちに、
「やっぱり、もっといいデジカメ欲しいなあ」とは思っていたのですが・・・

もっと高いデジカメ買えば充分?とか、一眼レフって重くない?など
イロイロ迷っていましたが、昨日紹介したゆめちゃんブログの写真を見て、
リカのお目目がはっきりキレイに写っているのに超感動!

「よ~し! うちも一眼レフ、買っちゃうぞ!」 と決意しました。

P1000006.jpg
「リカだけじゃなく、あいもキレイに撮ってね!」あい


店頭に行って、一眼レフの実物を持った瞬間 「おっ、重い!」

重くて普段持ち歩くのにめげそうな一眼レフよりも、
ちゃんと普段使いのできるミラーレス一眼の方が実用的だよね!
と、一瞬でミラーレスに方針転換した軟弱な私・・・

DSCF8655.jpg
メーカーや機種、付属レンズについてイロイロ検討しましたが
最終的に 「Panasonic LUMIX G6X」 をビックカメラで購入!
(G6Xは、G6の電動ズームレンズキットです)

店頭では確か87700円だったのですが、ビックカメラ・ドットコムでは
84700円だったので、「同じにしてよ」と値切って購入!
さらに、予備のバッテリーもひとつプレゼントしてもらいました。

P1000088.jpg
↑新しいカメラで連写撮影したリカちゃん

やっぱり一眼レフは連写のときのシャッター音が違いますよね~。

カシャン・カシャン・カシャン・カシャン・・・ っていう音が出るだけで、
「うーん。オレのカメラもだいぶ上達したなっ!」という勘違い的満足感!

P1000156.jpg
↑クリエイティブ・コントロールで撮ったあいちゃん

ハッキリ言って、使い方はまだよくわかりませんが、ズームと連写ができたので、
絞りとかホワイトバランスとか測光とか小難しいことは徐々にお勉強ですね。

今回は、「サチの旦那さん、カメラ男子デビュー!」の記事でした
次回は、インターペットの記事に戻りまーす。
そして、昨日はあいとリカがトリミングに行ったので、それも後日アップしますね。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

該当の記事は見つかりませんでした。