fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん お散歩の日

今日はあいが散歩に行きました

「明日はお天気悪いんだよ」とか
「お友達待ってるからさぁ~」など
なだめ、おだてたら夕方にその気になって
玄関で「ママ、行くワンよ」のテンションアゲアゲのあい


DCF00267_convert_20130226204124.jpg
クンクン

歩いてたら、顔見知りのワンコさん達に声を掛けてもらい
おやつまでもらってよかったね。

DCF00265_convert_20130226203846.jpg
着いたワンね

ここがお友達ワンコの集合場所。
その日に来れるワンコさんが集い、飼い主どうしがおしゃべりたり、
おやつの交換があり(あいとリカはコレが楽しみ)交流の場所。


DCF00262_convert_20130226204332.jpg
まだかな・・・

ちょっと早く着いちゃったね。
お友達ワンコが来る方を見て動かないあい。
(リカも同じく動かず。写真とれなくてゴメンネ)

で、しばらくして寒いから来た道を歩いてたら
お友達ワンコに逢って、またさっきの場所に戻って
またお友達ワンコが来てとわらわら集って、いつもの
おやつ交換タイム
(激しくあっという間に食べ終わるので、写真撮れず。)
お楽しみタイムが終わり、寒くなってきたので家に帰り、
(道中、飼い主の会話は尽きず・・・)

DVC00106_convert_20130213134237.jpg
また、お散歩行くワン

そうだよね、お散歩楽しもうね。
よろしくね、 あいちゃん


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります


む~はうす
愛犬の写真やネーム入りのオリジナルグッズ(カップ、時計、うちわなど)が作れます

 

スポンサーサイト



記事タイトル お散歩イヤイヤ あいちゃん

あいは最近、散歩を嫌がります。
今年の冬は寒いので散歩の時間を、夕方から
2時~3時位に変更しました
あいの体内時計に冬時間はないらしい・・・。
が、夕方に誘ってもイヤがる

なので、先週ふるさとの川口に遊びに行ったきり
外に出ていません。
(ブーブーでお出掛けと言うとテンション上がるほど
 車に乗って出かけるのは好き

今日は、リカの体調が回復したので散歩に一緒に
行こうと誘ったのに・・・



う~ん・・・お外寒いワンよね

乗り気でない表情のあいちゃん。

DSCF1911_convert_20130225204959.jpg
イヤなんだもん


リカが散歩の支度が終わると、さらにテーブルの下に隠れNOのサイン

仕方ないからリカとお散歩に出かけて・・・

DSCF1968_convert_20130225205102.jpg
ママ、リカちゃん、お帰りなさい。

帰ってみると、ソファの上でまったりモードのあい
家の中でも、リカみたいに激しく遊ぶ訳でもなく、
好きな場所でくつろいで寝てることが多いのです。
う~ん・・・体重増えてないか心配だよぉ・・・

お散歩作戦を考案中のこの頃です。


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります


記事タイトル ダルダルのリカちゃん

3日前から下痢っP~のリカ。
破壊活動で知らないウチに変なもの食べたのか・・・
ウイルス性のものか・・・



だるいワン・・・


でも食欲はあってゴハンをねだるので少ない量で
フードをパピーの頃のようにふやかし、ビオフェルミンを
プラスしてあげました。
食欲は普段と同じであっという間に食べ終わる。
で、オモチャデ遊び始めるけどしばらくすると
寝てる・・・
いつもの激しい遊びじゃない・・・
お腹痛くて、だるいのね・・・


DSCF1906_convert_20130224222032.jpg
でもね、出窓でマジ寝はあぶないよね・・・
(いつものコトだけど


DSCF1571_convert_20130218180516.jpg
リカちゃん、大丈夫? あぶないワンよ


DSCF1714_convert_20130224223937.jpg
わかったワン


今晩ようやく、回復してよかったとホッとしたのも
束の間・・・
早速、オモチャで激しく遊び廻り、破壊活動を開始で
振り回されてるサチ

元気になった証拠だからいいんだけどね、
破壊活動はいかがなものかしら

DSCF1769_convert_20130224224026.jpg
ハイ。そうだワンね


明日はお散歩行けるかな



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります

記事タイトル ふるさとのカフェ

あいのふるさとに帰った時、川口駅のそばのキュポラ広場にある
イタリアントマトカフェJr.に行きました。テラスはワンコOKです。                            


いいにおいワンね


DSCF1841_convert_20130222200050.jpg
あらら~リカちゃん、お行儀悪くてよ

川口駅近くで、ワンコOKは
イタトマカフェJr.とベックスとタリーズで(全てテラスのみ)
あいが小さい頃、毎週末ベックスに寄ってました。
 (注・全てワンコメニューはありません)


川口に住んでた時はあいにとって
週末散歩=カフェに寄って、サンドウィッチのパン
を少しもらったり、サラダを少しもらう。
が恒例行事でした。


DVC00048_convert_20130222200413.jpg
あい1歳半頃。ベックスにて


DVC00034_convert_20130222200707.jpg
お散歩でよく花のニオイを嗅いだり・・・
(2歳1カ月)

DVC00030_convert_20130222200819.jpg
「ジャンボ君~
暑い日は水浴びして遊んだね
ビビリのあいだけど、おとなしいジャンボ君は
平気だったね。


DVC00078_convert_20130222200449.jpg
2歳11か月 カフェJr.にて
「食べたいワン・・・


DVC00111_convert_20130222200548.jpg
2歳11か月 ベックスにて

一時期、ベックスのテラス席がワンコNGになって
テラスに入ろうとするあいを必死でなだめカフェの
前を通り過ぎるのに大変だったね・・・

今回テラス席がワンコOKになっていてよかったです


DSCF1443_convert_20130222200315.jpg
うんうん、リカもカフェ好きだワン


そうだね、リカは練馬の城北公園の近くのカフェ
「シアン アラモード」さんのほうが多く行ってるかな

城北公園も行こうねもちろんカフェも行こうね


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります

記事タイトル ふるさとに帰ったワン!

あいは2歳半まで埼玉の川口で育ち、久しぶりに
ふるさとに行ってきました。

川口での散歩コースを辿ってみることに・・・

DSCF1844_convert_20130221153741.jpg
クンクン、そうそう・・・


DSCF1846_convert_20130221153820.jpg
なつかしいニオイ・・・

同じ場所のニオイを嗅いでました。
前に来たのは去年の春頃だったよね・・・


DSCF1855_convert_20130221153656.jpg
梅の花が咲いていて
まだまだ寒いけど、春はもうすぐと知らせてくれているようでした


DSCF1848_convert_20130221153906.jpg
ママ、花よりおやつワン

花は食べれないからねぇ・・・
ベンチにおすわりして「おやつちょーだい」の真剣なあいとリカ。

DSCF1849_convert_20130221153949.jpg
もっと食べたいワン

猛アピールだったけど、きりがないのでまたね


DSCF1866_convert_20130221154022.jpg
おぼえてるワン


川口駅の周辺がお散歩コースでした。
西口には公園があって、季節によって花が植えかえられ
パンジーが咲いてました

DSCF1876_convert_20130221154206.jpg
フンフン・・・


DSCF1875_convert_20130221154126.jpg
なるほど・・・


DSCF1874_convert_20130221154258.jpg
なかなかいい所ワンね

リカはまだ3~4回くらいしか来てないよね。


DSCF1885_convert_20130221154524.jpg
なつかしいワン・・・


何か感慨深そうな表情をして・・・

DSCF1884_convert_20130221154816.jpg
また、くるワン


そうだね今度は桜を見に、みんなでまた来ようね



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


犬雑貨専門店 銀屋
キャバリアアメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


niche 雑貨+犬服=ニーシェ
天然素材無添加フード、リネンのアイテム、コサージュ、家具もあります

記事タイトル 待ってるワンよ!

いつも旦那さんから「今から帰るね」とメールがくると
あいとリカに「パパ、もうすぐ帰って来るよ
と、伝えると・・・


あいの場合は

ん!

DSCF1757-1_convert_20130219234017.jpg
わかったワン


小さい頃から、何か話しかけると首を傾けて
目をジーッと見て話を聞くのです。


DSCF1585-1_convert_20130219234355.jpg
わかったワン


リカは首は傾けないけど、ちゃんと話を聞きます。


DSCF1773-1_convert_20130219224335.jpg
で、今日もお土産ある?


どーかなぁ?
毎晩、パパの帰りが待ち遠しい あいとリカなのです。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

犬雑貨専門店 銀屋
キャバリア アメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん



記事タイトル ご褒美ワン!

トリミングで頑張ったからと旦那さんからプレゼント
ぬいぐるみは、リカに直ぐ破壊されるのに
カワイイ物見つけるとつい買ってくるんだよねぇ~



よかったね



DSCF1494_convert_20130218180417.jpg
早くちょーだい


DSCF1507_convert_20130218180614.jpg
来ないでよ

ただ写真を撮りたいだけなのに・・・
カメラを向けると取り上げられると思うのか、
狩猟本能の血が騒ぐのか、咥えたまま逃げるリカ。

DSCF1510_convert_20130218180701.jpg
後ろ姿、ポッチャリ小熊化してます


DSCF1505_convert_20130218180849.jpg
撮ってもいいワンよ

ハイハイ、やっと落ち着いたね


DSCF1563_convert_20130218181254.jpg
あいは何故かサチの膝のニオイを嗅いで、しっぽフリフリ
オモチャに興味示さず・・・

DSCF1576_convert_20130218181047.jpg
あいのはとっておいてね。よろしくワン


DSCF1723_convert_20130218190928.jpg
1時間後・・・無残な姿に
(サチが縫っても、まだこれからも変形する。きっと。)


DSCF1440_convert_20130218192142.jpg
遊んでるとね、すぐ壊れちゃうワンよ


DSCF1681_convert_20130218181358.jpg
ママ、あいのは無事だよね


大丈夫。あいちゃん、おもちゃのコレクションまた増えたね

遊びかたも全くちがうあいとリカでした。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


犬雑貨専門店 銀屋
キャバリア アメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん



記事タイトル さっぱり さらふわワン

昨日、あいとリカはトリミングに行きました
あいは胸の飾り毛に毛玉が、
リカは全身の毛が伸び、顔もモジャモジャで・・・

キャバリアは基本、毛のカットがいらないけど、
アメコカはカットしないと、毛むくじゃら状態に。
特に、顔の毛はすぐに伸びます。

リカは色々試したけど、テディベアカットが一番
似合うのでトリマーさんにお願いしてます。





どうですか? さっぱり、スッキリ視界良好ワンよ


そうだよねぇ、2か月トリミング行かないのはキツイよね
大丈夫。来月下旬に予約入れたからね。
今回はバンダナしてくれました。
イチゴと花柄のプリントで春らしくて可愛いの
いつも、その時期にあうリボンやバンダナ、チョーカーを
着けてもらうのでそれも楽しみの一つです


DSCF1559_convert_20130217211949.jpg
あいもキレイになったワン(バンダナ取っちゃったの)


そうだね、あいも毛の白い部分が真っ白になって、
リカ同様マイナスイオントリートメントをプラスでしたせいか
サラサラ、フワフワ


DSCF1439_convert_20130217212106.jpg
疲れたワン

DSCF1442_convert_20130217212157.jpg
あいも・・・


トリミングに3時間半かかるのは、やっぱり疲れるよね。
お疲れサマでした。


DSCF1452_convert_20130217214851.jpg
頑張ったご褒美に、おやつね


疲れて眠くとも、おやつの入ってる引き出しを開けると
ササッとやって来て仲良く並びます。


DSCF1621_convert_20130217215322.jpg
ゴハンまで寝るワン


おやつを食べ終えたら再び寝入るのです。
(離れててるよね~)




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


犬雑貨専門店 銀屋
キャバリア アメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん



記事タイトル のんびり 公園のお散歩

久しぶりに舎人(とねり)公園に行きました。
この日は風もなく暖かな日で、平日の午後でも
人もワンコもまばらでのんびりしてました
(バレンタインデーの日)



この公園ひさしぶりワンね
そうだワンね




DSCF1405_convert_20130216143407.jpg
日の当たる屋根に多くの鳥が日向ぼっこ中。
サチも旦那さんも珍しいと、思わずパチリ




この日の珍しいと言えば・・・



DSCF1394_convert_20130215232107.jpg
あいがリカのお尻をしきりに嗅いで・・・(普段は外ではあまり嗅がない)


DSCF1390_convert_20130215232011.jpg
しばらく歩くと、またクンクン嗅いで・・・


DSCF1398_convert_20130215232241.jpg
あいちゃん、何が気になったのかな?


DSCF1387_convert_20130215232822.jpg
じゃ、ドックランに行くワンよ


DSCF1410_convert_20130215233746.jpg
あいは、ドックランに入ってもいつもベンチで見物が定番。
「だって知らない子、ちょっと怖いワン
小さい頃から犬見知りだからね。


DSCF1414_convert_20130215232955.jpg
リカは小柄なボーダーコリーと追いかけっこ


DSCF1424_convert_20130215233043.jpg
ひと遊びして休憩してたらトイプーさんがやってきて・・・


DSCF1421_convert_20130215233231.jpg
なにやら挨拶してくれてたみたいで
「こんにちは、どこから来たワン? お名前は?」


DSCF1422_convert_20130215233144.jpg
「私、リカちゃん。よろしくね
なんて会話をしてたのでは・・・。
社交的に、挨拶交わしたリカですが
あいは、サチに困った視線を送り続けて・・・


DSCF1407_convert_20130215233326.jpg
「やっぱり、抱っこが一番ワン」とホッとした表情のあい。


DSCF1305_convert_20130215231621.jpg
ドックランを出て、おやつタイムだよ
「待ってたワン


DSCF1315_convert_20130215231715.jpg
「美味しいワン」


DSCF1323_convert_20130215231754.jpg
ハイ、リカの番ね


DSCF1334_convert_20130215231835.jpg
「ヨシ」と言ってから食べるのがあいより早く
(いつもの事ね)


DSCF1342_convert_20130215231913.jpg
「次は?」とクルッと振り返るのも早いので、
耳がダンボに



ドックランで楽しめなかったあいですが、広い公園の散歩をのんびり満喫して
(ドックラン以外ではしっぽフリフリ)おやつも食べてよかったね


DSCF1431_convert_20130215233432.jpg
「なんでここにオモチャがあるワン



公園の一角に、誰かが間借りしてるんでしょうか?
手製で屋根付きの菜園を見つけ、なぜか大きな
ミッフィーとミッキーマウスのぬいぐるみが置いてありました。

サチですら「何っ?」って思わず目を留めたくらいだから
リカは大興奮でしばらく離れませんでした(気持ちはわかるよ。とっても。)
ちなみに、あいは全く興味なし。

舎人公園の楽しい一日でした。






にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村



犬雑貨専門店 銀屋
キャバリア アメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


記事タイトル バレンタイン 

毎年バレンタインには、あいとリカからパパに日頃の感謝の気持ちを込めて
チョコレートをプレゼントします(サチもね





どれにしようか選ぶのも楽しくて好きです




DCF00252_convert_20130215141050.jpg
あいとリカからワンよ




リカちゃん、しっぽ超高速でフリフリして・・・
勘違いしてない?




2013-02-13_convert_20130215141319.jpg
でも気になるワンね・・・




DCF00249_convert_20130215141141.jpg
「あいちゃん、リカちゃん ありがとうね」





毎年の事とはいえ嬉しそうな旦那さん




DCF00250_convert_20130215141357.jpg
リカちゃん、パパのだワンよ
だって気になるワン




義理チョコとは違う、本気チョコ
毎年、大事に味わって食べる旦那さん。
ひと味違うかな?





にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


犬雑貨専門店 銀屋
キャバリア アメコカなど色々な犬種のカワイイ雑貨が盛りだくさん


記事タイトル お夜食は・・・

ワンコ友達のパパさんから、おやつにお芋をもらうようになって
あいとリカはお芋が大好きになり・・・
お家でもあげるようになって
一日一回、お芋をあげてます。


最近は旦那さんが仕事の帰りにお芋を買ってきてくれて、
サチと旦那さんが夕食を食べ終わると
あいとリカのお夜食タイムです。
(ゴハンの量を減らしてま~す)



コレまだ食べれないの?




010_convert_20130213205835.jpg
ちょっとなめてみるワン




007_convert_20130213205908.jpg
どれどれ~




006_convert_20130213205932.jpg
できたよ~
あいとリカで一個ね




013_convert_20130213210007.jpg
あいちゃんの「待て」が・・・
(待てというより手で押さえてる感じ)


014_convert_20130213210042.jpg
だんだんと・・・



015_convert_20130213210111.jpg
近づいていく・・・
「ガマンの限界わんよ~

「よし!」の瞬間、シャッター押せなくてUPできず。


016_convert_20130213210147.jpg
待ってましたワンよ


017_convert_20130213210220.jpg
「ヨシ!」


こうやってあいとリカの一日が終わり・・・
夜もだいぶ更けてからパパとママと一緒に寝ます





024_convert_20130213210337.jpg
お芋の時間まだワン?



022_convert_20130213210308.jpg
リカちゃん、まだ昼間だワンよ。
もらってもいいけど・・・


夜が待ち遠しい、あいとリカなのです.




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

記事タイトル  リカちゃん 大物?

リカがうちの子になった翌朝、ケージを覗くとヘソ天で寝てました
初めての夜だったのに、熟睡できてホッとしたけど
大物っぷりはすでにこの姿からもわかります




ママ おはようワン(ふるさとから一緒のぬいぐるみと共に)




あいがパピーの頃に使ってたおさがりのケージ。
大事にとっておいてよかったね。
しばらくは、リカが使うし・・・
なんて呑気な考えは、すぐに打ち砕かれたのです
柵をつないでいた黄色のプラスチックのジョイント。
これを次々と噛んでは取りの繰り返し、
(結構、硬くてはめるの大変なのに)
やがて、一つのジョイントを破壊して(破壊活動の始まり)
すぐに使用不可能になりました




DVC00096_convert_20130116195930.jpg
すごいでしょ



DVC00012_convert_20130213134446.jpg
新しいおうちワンね




破壊されないように鉄製の柵と木製の枠のケージを購入。
コッカーだし、あいより大きくなるだろうと思って
大型犬用にしました。

出入りするドアには鍵が上下に2か所付いて
これなら大丈夫と思っていたら、
新しいこのケージを使って三日目
な、なんと下の鍵のチェーンの部分がプッツリ切れて
差し込み部分はリカの口の中
慌てて、口から取り出し柵に残っているチェーンは
取り出しました。

油断も隙もない・・・
目がはなせない。
それにあま噛みのレベルじゃない・・・



DVC00095_convert_20130210161636.jpg
許してワン




うちに来て1カ月過ぎない内の出来事。
誤飲がなかったからまだよかったけど、
起きてる間は一秒たりともじっと出来ず、
一時も目が離せませんでした。





DSCF0465_convert_20130213135215.jpg
楽しいワン




遊びも激しく、オモチャで家の中を走り回り
ロープで引っ張ったりとサチもリカの育児(育犬?)
には手こずりました。




DSCF0753_convert_20130213135016.jpg
そうだったワン?(2歳の頃、少し落ち着いたかな?)




同じスパニエルでもあいは愛玩犬。
リカは猟犬の血ゆえなんでしょうねぇ・・・。
(破壊活動が継続中もそのせい?)

手の掛かる子ほどカワイイと、その言葉のとおり
リカのことも可愛くてたまりません
(サチも小さい頃、手の掛かる子だったらしく
 何となくリカの気持ちがわかるからかな?)




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


記事タイトル あいの遊び!

小さい頃のあいはよく遊びました。
今は、散歩に行かない日に廊下でゴムのボールで
少し遊ぶくらいです。
一時期、全くオモチャで遊ばなくなった時もあった
のですが、リカがうちの子になって刺激を受けてのか
「あいも遊ぶワン!」と前足でサチにカリカリしておねだりします。

でも、リビングではリカにオモチャを奪われてしまうので、
廊下で遊んでるのです。




8か月頃のあい。
ふるさとから一緒にきたぬいぐるみと遊ぶ。


DSCF0192_convert_20130210161917.jpg
引っ張る遊びもよくしました。



DSCF0198_convert_20130210162002.jpg
リボンを噛んだり・・・



DSCF0202_convert_20130210162043.jpg
気に入るといつまでも遊び続けて・・・




DSCF0203_convert_20130210162122.jpg
「ママ、もう終わりワン



サチが「もうリボンおしまいね」
と、言えば素直に遊びを止めてました。



DSCF0219_convert_20130210162201.jpg
たのしかったワンね  眠くなったワンよ



こうやって小さい頃の写真をUPしてると懐かしいです。

育てるのに大変だなぁと、思った事はないほどいい子だと
親バカながら思います。

そして日々キャバリアの魅力にそして、あいに夢中になっている
のです。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


記事タイトル 大物ゲット

リカが静かなときは、大体が破壊活動中かこそどろ活動中です。
こそどろと言ってもおやつは手の届かない場所に保管してあるので
大丈夫。
キッチンは侵入できないように柵をおいてるので            
こそどろ活動は手の届くところに置いたことを忘れたり、 落としたことに気付かなかったりした物。
(時に散歩中、お友達ワンコのママのバックやポケットを漁る事あり。
 たまに、誤っておやつの入れ物を落としたら大変です)




獲物ワンよ!


コレは旦那さんが肩こりに塗る薬。
洗面所に置いてあったはずなのに、奥までは手が
届かないから落ちてたのか・・・

あっ!と気付いたら獲物をゲットしてたリカは
超高速で走りまわる!
くわえたまま「ウ~ッワンワン!」
追いかけても捕まらないので余計に得意そうに
ピョンピョン走る

追いかけてもとにかく早いし結構疲れるので、こうなったら物々交換作戦しかない。
おやつと交換と、交渉してもダメ。
「この獲物は大物だものね、ママ取れる?」
と、言ってるかのようでした。
(走りまわって、サチの前で突然ピタッと止まる。
 完全にからかわれてる感じ



DCF00229_convert_20130204202120.jpg
コレはサチのハンドクリーム



小さな獲物(ティッシュや、レシート、ぬいぐるみの綿など)は
おやつとの交渉ですんなりと口からポトッと出すのですが
このふたつは最後の手段で旦那さんと二人掛かりで捕獲

誤飲は飼い主の責任なので気をつけないと大変なことに
なるので、さらに気をつけないといけませんね。



DCF00225_convert_20130210161424.jpg
あいはとっくに卒業したワンよ


リカちゃん、もうすぐ4歳になるんだからこそどろ活動を
卒業できるかな?
と、期待してるサチなのです





DSCF1279_convert_20130210161319.jpg
がんばってみるワンね



節分を終えて、新たな誓いになるよう心得てほしいと思うのです。

いずれ破壊活動も報告いたします。




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

記事タイトル キラキラ光るワンね!

先日TVの通販番組をつけて
サチがブログをアップするのにパソコンをパチパチ
していたら・・・



何だキラキラしてイイ感じワン


な、何とジュエリー特集
写真ではフセの体勢ですが、気がついた時は
おすわり状態で、しかも前のめりでTV見てて
真剣な顔で、説明を聞いてるようでした。



DSCF0842_convert_20130206221657.jpg
ママ、気に入ったワンよ。ホントよ



DSCF0795_convert_20130206221557.jpg
何がっ! あいちゃん、何かイイものワン?



あいに、「アレ、好きなの?」と聞くと
一瞬、サチのほうをチラッと見るけどまたTVに夢中のあい。

ママだって欲しいけど買えないのよ。
それにね、あいちゃんはパピーの頃にママが着けてた
お気に入りのピアスを抱きついた瞬間、パクッと口に
してゴックンしちゃったよね・・・
おいしいモノじゃ無いのよ。


着けられないし買ってあげれる訳がない。



DSCF0775_convert_20130206221750.jpg
じゃ、パパにお願いするワンよ



いくらなんでも、思いっきりムッとした表情のあい。
あいにメロメロのパパでも無理です。ハイ。



DSCF0780_convert_20130206221502.jpg
残念ワン・・・。


DSCF0787_convert_20130206221423.jpg
何だ、おいしいモノじゃないワンね・・・



TVを見ないリカには何のことかわからない
食べ物じゃ無いってことしかわかってない。

あいはTVを見るし、説明も聞く。
写真こそ撮らなかったけど前も
通販番組で安納イモをやってた時TVから
「美味しいお芋ですねぇ~ 甘くってトロリとした食感!
 とぉ~っても美味しいです」
とかいう説明を聞いて、口からヨダレがたら~と出た。
で、サチの顔みて「ママ、お芋ちょうだい」という始末。

お芋だったらいくらでもって訳でもないけど、毎日おやつ
で食べれるからね



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村





記事タイトル 節分でしたね

昨日は節分でしたね。
みなさん、豆まきしましたか?



コレ、まくの?


あいとリカは大豆ではと、かわりにボーロで節分気分
景気よくバァーッとまいてやりたいのは山々ですが・・・
あい、リカ共にダイエット中。


DCF00255_convert_20130204201753.jpg


なので、年の数だけボーロをあげることにして
あいは年の数だけだけど、リカはもうすぐ4歳になるから
1コおまけ。

食べてる写真はブレまくり、UPできず・・・
激しさを物語ってます。



DCF00251_conve.jpg
あっというまに終わっちゃったワンね


DCF00224_convert_20130204202011.jpg
ものたりないワンよ~


しかたないね、ダイエット中だもの。

そして今日は立春。
春が待ち遠しいですね



にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


記事タイトル ワンコ 2匹飼って思うこと


おやつをもらうのに真剣な あいとリカ
「早く ちょうだいワン、ワン」


ワンコが2匹になって仲良く遊んだり、じゃれあったりするんだろうなぁ
なんて想像していたけど、理想に終わったのです

おっとりマイペースのあいに対し元気で多動なリカ。
ビビリなあいに対し、全てに興味津々のリカ。
あいと遊んでると、割り込んでくるリカ。
などなど、性格が真逆な2匹。

でも~、おやつになると2匹仲良く?並ぶんですよねぇ・・・



150_convert_20130202195401.jpg
おいしかったワン
もっと食べたいワンよ


161_convert_20130202195453.jpg
えっおかわりあるワン

食べ終えると、それぞれ別行動にもどるのです。


055_convert_20130202195301.jpg
おやつ、また明日だって・・・ 残念ワン。


261_convert_20130202195555.jpg
しょうがないワンね・・・。


2匹一緒になるのは、食べ物を前にしたときと、
お散歩のときだけです。

ペットを多頭飼いしてる方、どうですか?
仲良くしてますか?


記事タイトル 寝るときは・・


フワフワしていい感じワンよ




毎晩、さあ寝ようと思うとリカは布団の上でヘソ天になり
カラダをくねくねした後、このポーズ。
(どこか威張ってる感じだよね)

やっぱりフカフカの布団が気持ちいいよね
リカは夜中はサチの枕の脇と、ソファの上を
行ったり来たりして寝てます。




DSCF1271_convert_20130201203206.jpg
あいもフワフワとフカフカ好きワン
眠いワンよぉ~


あいは布団の上で足で土でもほじるかのようにカリカリ
が日課です。
寒い時だけ、布団の中を入ってきて暑くなると出て
寒くなるとまた入るの繰り返し。
「布団に入れて」と枕を前足でカリッとかき、
気づくまでカリカリします。
(わからない時は思いっきりガリッとかく)

ワンコを飼ってる人に聞くと一緒に寝てると言う答えが
多いです。
我が家は、ワンコに布団の真ん中を占領され
飼い主が布団の端で寝てます。

みなさんはどうですか?

該当の記事は見つかりませんでした。