fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 元気が一番だワンね


元気になったワンね


あいは、3歳半くらいまで病院通いが続きました。
皮膚のアレルギーにはじまり、(フードを変えて治った)
月に1度は血便と下痢便が出て、いろいろ検査したよね。

3歳になって避妊の手術をしてから、病気をしなくなり、
元気に過ごせるようになりました。


091_convert_20130128143246.jpg
このオモチャ、大好きワン


お転婆なリカは、よく嘔吐しました。
ワンコはよく吐くとはいうけど、リカの場合は未消化のフードを
食後、6時間くらい経ってから吐いてました。
多い時は月に4回くらい。(避妊の手術は1歳過ぎに済み)
その都度、病院にいってバリウムまで飲んだよね。
結果、胃の働きがとても悪いとのこと。
しばらく薬をのんでました。


3歳を過ぎてからは、ほとんど吐かなくなり、吐いても胃液状の
モノに。
先生曰く、周期性嘔吐症だったのではと。
人間の子供みたいだなぁ~と思いました。

今ではうるさいほど元気にしてます。
人間もそうですが、健康が一番ですよね。




スポンサーサイト



記事タイトル ワンコとの生活



あいがうちの子になってからは、言うまでもなく
親バカになって、デジカメ新しく買ったり・・・
車も「あいのために」と買ったりと
旦那さんは張り切ってましたね。


DSCF0322_convert_20130124204545.jpg
(そんな恰好で疲れないの?)


キャバリアのグッズを買ったり、犬の映画を観たり
犬に関係する本を読んだり・・・
こんなに夢中になるとは、自分でも驚きです。

ほんと、あいとリカを中心に我が家はまわってます。


                                                    DCF00042_convert_20130119154810.jpg
(ちょっと画像が暗いのですが)
やらせではありません。
リビングの出窓に飛び乗ってたリカ。
朝、目覚めたらこの恰好で動かず、
ず~っとサチをみてたので・・・
パチリ
おもしろいでしょ~。


                                                   
で、あいにくらべてリカの写真が少ないのは・・・
リカは写真を撮ろうとすると、じっとしてくれない。
撮ってもぶれてる。
(デジカメでの限界か・・・)



DSCF0966_convert_20130124204035.jpg
胴体は前を向いてるのに顔だけが90度横に向いてるし・・・



めずらしくおとなしいと思えば、こんな感じで
日々、驚くような光景を目の当たりにするのです。


記事タイトル あいちゃんの はじめて(トリミング)

うちに来てから、シャンプーは家でしてましたが・・・
毛玉の処理などうまくいかなくて、
あいのふるさと(ペットショップ)ではじめての
シャンプーをした時の写真です。(7か月頃)


背中に白いイナズマ模様。



DSCF0020_convert_20130118153007.jpg

終わってびっくりしました。
あいの毛がサラサラのフワフワで
やっぱりプロにお任せするとここまで違う
と、思い知ったのでした。(しかも、いい香り



DSCF0142_convert_20130118152344.jpg
疲れてキンチョーするけどやっぱりイイワンね
身だしなみは大事ワンよ


そうだよね、女の子だものね。
シャンプーだけでも人間より、お金かかるけど
あいの為なら、パパは大丈夫。
だって旦那さんは、あいにメロメロなんだもんね





記事タイトル リカちゃん 遊んだあとは・・・

リカは、こそどろ活動や破壊活動および、
オモチャで遊んだあとは・・・



こんな姿や・・・






                    
空飛んでる夢みてるの?
みたいな姿で、日当たりのいい場所で
爆睡するのです。
女の子なんだから、お行儀よくねと
いつもサチはママとして思うの・・・
だけど、体やわらかいよね。



こんな感じが女の子っぽいよね
と、サチママは思います。


DCF00091_convert_20130119155653.jpg
イイデショ? なにか悪いの?(byリカ)
まあ、のびのびしてていいんじゃない?(by旦那さん)
そうね、リカは自然体がいいんだよね。(byサチ)

記事タイトル あいちゃん うちの子になってから

気持ちあいがうちの子になった頃、サチはフルタイムで働いてました。
12時間くらいかな・・・ あいはひとりで留守番してたよね。
仕事中もあいの事が気になって、仕事が終わるとダッシュして帰ってた・・・。
家に着くとケージの中で「ママ!ママ!」って泣いてね、
すぐにケージから抱きあげ、ウンチやオシッコで汚れたからだ洗って
ゴハンあげて散歩して・・・1年半位そんな日が続きました。



1歳頃のあい

 
だからこんな感じで見つめられると、何でも許してしまいそうな
気持ちになったりして、つい甘くなってたかな・・・
(旦那さんは、極甘。いまだに強く叱れナイ。)


DVC00053_convert_20130118151800.jpg

このころはよくオモチャで引っ張って遊びました。


DVC00021_convert_20130118191456.jpg

このスマイル、癒されるんですよね


記事タイトル ゆきだワン

DCF00124_convert_20130117150936.jpg
        コレ雪だワンね?




        冷たくて寒いけど・・・


DCF00100_convert_20130117151120.jpg
      食べてみるワン!モグモグ・・・



DCF00115_convert_20130117151324.jpg
    やっぱりこっちがいいいワン



  リカちゃんお行儀悪いワンよ(byあい)
  やっぱりそうワンね・・・(byリカ)

記事タイトル リカちゃん うちの子になった日


     生後3カ月頃のリカ

3年前の7月でした。あいに妹がいたほうがよいのでは・・・
私たち夫婦でそう思い、同じキャバリアを探してしばらくたった頃。

あいの故郷のペットショップを覗いたら、
オープンケージから黒いアメリカンコッカーが身を乗り出して、
ピョンピョン飛び跳ねて旦那さんに「ねぇねぇ私を見て
と、言っているようだったとのこと。
(サチはその時、他のワンコを見てたの)

旦那さんに「この子どお?」と言われ、可愛いなぁ と思ったけど
キャバリアを探していたので、その日は決められなく家に帰りました。

でも、旦那さんの心はもう既に奪われていて
「明日お店にいたら、うちの子にしよう」(by旦那さん)


で、翌日お店に行ったら・・・無事にいました
「わたしがパパを選んだワン」と、旦那さんには聞こえたそうです

リカと旦那さんが初めて出会った日は、実はサチの誕生日でした。
(運命の出会いワン byリカ)



      何だワン??


      反省中なの?(byサチ)


いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんの
どちらか好きな方のバナーをクリックしていただけると、
とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル あいちゃん うちの子になった日

DSCF0028_convert_20130115.jpg
     生後3カ月頃のあい

それは私の一目惚れでした
よくある話とは思うのですが、「犬を飼いたい!」
と、漠然した気持ちで犬種も決められずにペットショップを巡りまくり
疲れたころでした。
6年前の10月も終わろうとしていた週末。
家の近くのショッピングモールのペットショップを覗いたら・・・
「この子だ!」見た瞬間にピピッと体に稲妻が走って、心臓がドキドキで・・・
目が離せませんでした
で、旦那さんを呼び店員の人から抱かせてもらって・・・
「きっと美人になるよ私がママになるからね
そんな言葉を言ったような・・・
そんなこんなで、うちの子となりました。
一緒に家に帰る途中で命名、「あい」となりました。

DSCF0034_convert_20130115.jpg
     パパに抱かれて

DSCF0039_convert_20130115.jpg

記事タイトル リカもどーですか?

171_convert_20130115.jpg

リカもあいとおそろいのドレスワン
うれしいワン

205_convert_20130115.jpg
あいみたいにおしとやかになれるかしらね?
頑張るワン(byリカ)

記事タイトル 女子力UP


あいのパパからステキなドレスを買ってもらったワン
なんだかお姫サマ気分ワン


パパありがとうワン

記事タイトル リカも見てワン!


リカはじっとしてるのが苦手なの
多動犬(どんな犬種?byリカ)なので
あいみたいにカメラ目線もできなくて
写真を撮るのも大変
でも可愛いスヌードでこそどろ部の部員になるんだから
旦那さんの協力で身柄?確保でパチリ
これであい共々こそどろ部員

記事タイトル プレゼント


あいとリカにお友達から可愛いプレゼント頂きました
唐草模様でカワイイ
こそどろ部っていうのがあって、入部しようと思うの
もちろんリカも一緒

記事タイトル あいもね

あいも改めてごあいさつワン


あいは小さい頃からカメラ目線か得意なのよねぇ
これから私たちの、サチママの子になった経緯や、小さい頃の写真をアップするワンね
ヨロシクゥーン

記事タイトル こんにちわんわん

昨日はブログをアップするのに手こずって、
リカのドアップ写真では可哀想なので
DCF00066_convert_20130113.jpg
改めまして、りかです
なにか真剣な顔。じっとおすましのこの写真
しかもトリミングの直後なのでリボンをつけて

記事タイトル はじめまして

キャバリアの「あい」と、アメリカンコッカーの「リカ」の飼い主でありママのサチです。ようやくブログをアップすることにしました。
よろしくお願いしますワン

DVC60.jpg
↑キャバリアの「あい」



↑アメリカンコッカーの「リカ」

該当の記事は見つかりませんでした。