fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 記念すべき一日でした♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、実食シーン@グランディールさんの続きです!


あいちゃんの次は、リカちゃんの実食シーンです♪


blogDSC04506_20190204222044537.jpg
サワラだけに、手でさわらないで、口だけで食べるリカちゃん


blogDSC04542.jpg
美味しかったワン


blogDSC04595.jpg
はい!
リカちゃん、完食でーす


blogDSC04602.jpg
そろそろ、お散歩に行くワン


blogDSC04607.jpg
ということで、都立汐入公園へ♪


blogDSC04609.jpg
あいちゃんの大好きな噴水広場があるのですが、
冬は凍結防止のために、噴水はお休みです。。。


blogDSC04611.jpg
天気のよい日は、大勢の人が遊んでいるのですが、
この日は、ほとんど人気(ひとけ)ナシ!


blogDSC04626.jpg
あいちゃん、自由に歩いていいよ


blogDSC04649_20190204225025f06.jpg
そして、このとき、以前の記事()に書いたように、
あいちゃん、約1年ぶりに走ったのです!



では、あいちゃんの走る勇姿をスローモーション動画でどうぞ♪
※音声はありません。


blogDSC04708_20190204225026f7c.jpg
リカちゃんも、飛行犬

blogDSC04720_2019020422502719c.jpg
サチと一緒に走ると、飛行犬になることは滅多にないので、
あいちゃんに刺激を受けて、この日は、リカちゃんも頑張ったね


blogDSC04941.jpg
あいちゃん、この日は3本くらい走れたかな?

blogDSC04996.jpg
この写真のときは、もうトコトコ歩きだけど、
急にたくさん走るのもよくないから、ムリしないでね!


blogDSC05022.jpg
リカちゃんは飛行犬ではないけれど、
代わりに、飛行サチが撮れました♪


blogDSC05047_201902042250334f8.jpg
あいちゃんもリカちゃんも頑張ったから、オヤツを食べようね!


blogDSC05052.jpg
短時間のお散歩でしたが、
あいちゃんが約1年ぶりに走った、記念すべき一日でした

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル あいちゃんは、お魚も大好き♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、ランチ@グランディールさんの続きです♪


あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、この日もお魚です!
頼んだのは1人前(540円)ですが、最近は二等分して持って来てくれます。


blogDSC04285_20190203120554926.jpg
では、あいちゃんの実食シーンから


blogDSC04300.jpg
ワンちゃん用のお魚メニューは、日によって、カワハギやアイナメだったりするのですが、
この日のお魚は、サワラでした!


blogDSC04309.jpg
サワラと言えば「サワラの神にたたりなし」と言うくらい、
縁起のいいお魚!?


blogDSC04348_201902031205585be.jpg
そして、ちょっと前、女子柔道界で活躍した方の愛称も、
「サワラちゃん」だったような気が。。。


blogDSC04389.jpg
だけど今では、さわらちゃんというゆるキャラも実在しているみたいですね!
※千葉県香取市佐原のPRキャラクターで公式ツイッターはこちら→


blogDSC04424_20190203120601ced.jpg
あいちゃん、食べ終わったかな?


blogDSC04443_20190203120603f4d.jpg
「今日のお魚も、美味しかったワン


blogDSC04469.jpg
カメラに写らないように、顔を傾けてくれたサチですが、
あまり効果はなかったね。。。

つづく
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 初めてだけど、美味しかったです♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月8日(土)、家族4人でランチへ行きました!


最近ワンパターン化しつつありますが、
ランチのお店は東京都葛飾区のグランディールさんです♪


blogDSC04256_201902022248278d6.jpg
「11月は一度も来てないので、久しぶりだワン!」


blogDSC04257_2019020222482809e.jpg
実は、ソニーの広角レンズは、しばらくソニー FE 12-24mm F4 G SEL1224G を使用していましたが、
このときから、再び ソニー FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM に戻しました!


blogDSC04261_201902022248305ed.jpg
12月上旬なので、時節柄、クリスマスツリーがあったので、
まずは、あいちゃんとパチリ


blogDSC04262_20190202224831680.jpg
上の写真と似てますが、大きな違いはどこかわかります?
(答えは、次の写真の下)


blogDSC04268_20190202224833970.jpg
答えは、「クリスマスツリーが点灯しているかどうか」です!


blogDSC04272_20190202224834b9a.jpg
クリスマスツリーの電球(LED?)って、常に点灯ではなく、点滅してるので、
点灯してる瞬間を狙って撮らないと、ちょっと地味な感じになりますよね。。。


blogDSC04277_20190202224836d34.jpg
ランチのスープ(と、あいちゃん)


blogDSC04278_2019020222483716b.jpg
メインは、私もサチもチキンカレー!

グランディールさんでは、ビーフカレー、幻のポークカレーは食べたけど、チキンカレーは初めて!
ビーフカレーには負けるけど(値段もかなり違います)、チキンカレーも美味しかったです♪

今日の記事は短めですが、つづく
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 行田市の忍城址にて

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月2日(日)、埼玉県行田市の忍城址お散歩の続きです♪


前回は写真がなかった忍城址は、こちら!
城全部ではなく、天守閣あたりだけを復元したものなので、けっこう小さいです。


blogDSC04158_20190127195550399.jpg
リカちゃんと忍城址(サチ撮影)


blogDSC04161_20190127195551d92.jpg
あいちゃんと忍城址(サチ撮影)
お城が切れてるし。。。


blogDSC04162_201901271955532c7.jpg
あいちゃんとリカちゃんと忍城址(私撮影)


blogDSC04174_2019012719555680f.jpg
(鐘が紅葉で隠れているけど)忍城の鐘


blogDSC04179_201901271955573a1.jpg
本日2時で、楽天お買い物マラソンが終わるので、
今日からは、少し落ち着いた日々に戻るかな?


blogDSC04182_2019012719555967b.jpg
今回のお買い物マラソン、高額商品で買いたいモノが特になかったので、
何を買おうか、イロイロと悩みました!


blogDSC04186_2019012719560048b.jpg
欲しいモノがなければ買わないという選択肢もあるのでしょうが、
クイズポイオネアの全国ランキングで上位を目指すためには、マラソン完走は必須です♪


blogDSC04192_20190127195602b44.jpg
城址(じょうし)だけに、女子の後ろ姿もパチリ


blogDSC04203_201901272124084c9.jpg
ところで、昨日2019年1月27日(日)は、
2006年7月27日生まれの あいちゃんにとって、12歳半のハーフバースデーでした


blogDSC04207_2019012721241072f.jpg
あいちゃん、半年後の13歳のお誕生日も、
今のまま、元気に迎えようね


blogDSC04213.jpg
お水を飲んだ後は、家族4人でサチの実家に行きました!

サチの実家では、写真を撮っていませんので、
2018年12月2日(日)の記事は、これにて、おしまいです♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 残念なことに、だいぶ減っていました。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2018年12月2日(日)、ランチ@オンリーワン(埼玉県羽生市)の続きです♪


あいちゃんの次は、リカちゃんの実食シーンですが。。。


blogDSC04010_201901252238339d1.jpg
写真を見たら、リカちゃんより、あいちゃんの方が目立ってる!?


blogDSC04013_201901252238348bd.jpg
リカちゃん、鶏肉とおからのハンバーグは美味しい?


blogDSC04044.jpg
食べながらも、カメラ目線だなんて、余裕だね♪


blogDSC04095_2019012522383704a.jpg
欠片が器の中に残ってるのだと思いますが、
半透明の器だから、裏側から舐めようとしてるのかな!?


blogDSC04106.jpg
はい! リカちゃんも、見事に完食です!

では、サチの実家に向かって、出発するよ~


blogDSC04117.jpg
途中、お散歩のために立ち寄ったのは、
埼玉県行田市の忍城址!
(映画「のぼうの城」で有名になった城です)


blogDSC04119_20190125223842dfa.jpg
前回、忍城址に来たときは、「忍城おもてなし甲冑隊」()がいたのですが、
この日は、ちょうど車に乗って帰るところでした!


blogDSC04130_20190125223848c62.jpg
しかし残念なことに、「忍城おもてなし甲冑隊」のホームページ()を久しぶりに見たら、
甲冑隊のメンバーがだいぶ減っていました。。。


blogDSC04121_20190125223843e4b.jpg
紅葉越しのあいちゃん


blogDSC04123.jpg
紅葉越しのリカちゃん


blogDSC04127_20190125223846286.jpg
あいちゃんとリカちゃんをダッコして、
紅葉と写真を撮ることにしたのですが。。。


blogDSC04139.jpg
前回、忍城址に来たとき、サチがギックリ腰になったので、
今回は私がリカちゃんをダッコ


blogDSC04143_20190125223851cab.jpg
もちろん、あいちゃんも私がダッコ


blogDSC04148_20190125223852751.jpg
ということで、2018年12月2日(日)のお出か記事は、
次回で最終回の予定です♪

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

このカテゴリーに該当する記事はありません。