fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル まったくの予想外だったのです!

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家は、11月23日(金・祝)から25日(日)まで、那須旅行中です♪
那須旅行中も、記事は予約投稿で毎日アップされますが、
その期間はブログの訪問やコメントのお返事ができなかったりしますので、予めご了承ください m(__)m


----------

リアルでは11月那須旅行2日目の本日、
10月那須旅行2日目の10月13日(土)の記事がようやく今回で終わります

blogDSC06683.jpg
まずは、「那須芦野・石の美術館」の続きです!


blogDSC06689.jpg
美術館の受付&売店がある建物の前で、最後の記念撮影


blogDSC06691.jpg
展示内容もそうそう変わらないだろうし、場所的にも(我が家的には)ちょっと行きづらいので、
「石の美術館」に来るのも、今回が最後かな??


blogDSC06700_20181118222557646.jpg
売店には、いろいろなものが売っていました!
やっぱり、アンモナイトとかって、一家にひとつくらいは欲しいよね?


blogDSC06699.jpg
天然石のアクセサリーなんかも売っていて、
せっかく来たのだから、記念に何か買わなくっちゃね♪


そして、購入したのがコチラ↓


ゴールデンタイガーあい
やっぱり、どうせ買うなら、あいちゃんだよね~



「石の美術館」の後は、「那須ガーデンアウトレット」へ♪

blogDSC06711.jpg
まずは、あいちゃんとリカちゃんを連れて、DOG DEPTへ


blogDSC06707.jpg
リカちゃん、洋服を試着中


blogDSC06708_20181118221337227.jpg
結局、このお洋服は買わずに。。。

こちらのお洋服を買いました↓

blogDSC07499.jpg
スタバをパクッた感じの、カフェ店員風のお洋服
赤い布はエプロンになっていて、取り外し可能です。


お洋服を買った後は、あいちゃんとリカちゃんには車の中でお留守番してもらって、
それぞれのお買いものと、夕飯の食材のお買いもの♪

blogDSC06714.jpg
夕飯の食材は、「ロコスタイルマート」で買いました!

blogDSC06718.jpg
お肉、ソーセージ、たくさんの野菜を買って、この日の夕飯は、おうち焼肉でした!
きっと今回の那須旅行でも、初日か2日目の夕飯は、同じような感じだと思います♪


blogDSC07502.jpg
2日目の最初に行った「那須温泉神社」で買ったお守りとお札!
神社の記事のときに載せ忘れたので、今、載せておきます。


ここからは、10月那須旅行3日目の10月14日(日)のお話しです

blogDSC06719_20181118230744ca5.jpg
天気予報に不安はありましたが、朝からいいお天気♪


blogDSC06721.jpg
那須旅行最終日の別荘出発前には、
いつも、こうして、別荘の前で写真を撮るのが、我が家の恒例になっています!


blogDSC06724.jpg
あいちゃんが10歳を過ぎたころからは、写真を撮りながら、
「半年後にまた、家族4人で、元気に那須に来られますように!」ってお願いをしているのですが。。。


blogDSC06730.jpg
この写真を撮ったときには、
11月にも、また那須に来るなんてことは、まったくの予想外だったのです
 
明日は別記事ですが、那須旅行記はつづきます♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル お蕎麦の食べ方は、犬種によって違うのか!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日から始まった楽天お買いものマラソン!
数年前からずっと買い換えたかった冷蔵庫を、ようやく買うことができました♪
(355Lから555Lへと、容量大幅アップ)
冷蔵庫が高かったので、今回も余裕で完走しちゃいま~す

------------

2018年4月13日(金)~15日(日)の那須旅行記も、今回で最終回です♪
我ながら、今回は、コンパクトにまとめられたと思います!


最終日4月15日(日)のランチは、「五色庵 那須高原店


blogDSC09867.jpg
あいちゃんとリカちゃんにも、ペット用の椅子を用意してもらえます
(あいちゃんのお顔、ちょっと疲れ気味ですね。。。)


blogDSC09869.jpg
サチも私も「冷たいそば」の「天ぷらそば」
汁に浸かってる暖かい蕎麦だと、あいちゃん、リカちゃんが食べられないですからね~♪


blogDSC09874.jpg
まずは、あいちゃんから実食です♪
カメラマンは、サチに交代


blogDSC09880.jpg
あいちゃんは、お蕎麦を食べるのが、(サメじゃないけど)ジョーズ


blogDSC09887.jpg
お蕎麦を手にとるときの、あいちゃんの嬉しそうな顔♪
「まだ、あんなにあるワン!」って思ってるんだろうね~


blogDSC09898.jpg
手の平からでも、ちゃんとお蕎麦をすすって食べます!
さすが、江戸っ子!?


blogDSC09914.jpg
「ああぁ なくなっちゃったワン。。。」
さっきとは、全然表情が違いでしょ?


blogDSC09924.jpg
お次は、リカちゃんの実食です!

蕎麦が長いままだと食べづらそうなので。。。

blogDSC09932.jpg
サチが、麺を丸めて食べさせます

blogDSC09934.jpg
食べやすくて、よかったね


blogDSC09938.jpg
今度は、麺を長いままあげてみたら、
やっぱり、びよー-ーんって食べづらそう。。。


blogDSC09944.jpg
麺をすすって食べる あいちゃんと違って、
リカちゃんは、麺を噛み切っちゃうから食べづらいんだろうね~


家族4人で美味しくお蕎麦を食べた後は

blogDSC09954.jpg
那須旅行の初日にも立ち寄った「那須ガーデンアウトレット」へ

午前中の曇天とは違って、すっかり晴天になったものの、
あいちゃんのお耳を見ればわかるように、けっこう強風でした!


blogDSC09958.jpg
(サチが買い物するのを待っている間、お外で、あいちゃんとリカちゃんの撮影会

初日は4月なのに寒くって、2日目から3日目午前中までは雨が振ったりと、
我が家にしては珍しく、天候・季候に恵まれなかった那須旅行でしたが。。。

blogDSC09962.jpg
(↑一般的な平均測光で撮ったら、あいちゃんとリカちゃんが暗かった。。。)

初日・2日目とご一緒してくれた「トイプードルの なめこちゃんご一家」と、
最終日にお会いできた「北風小僧さんご一家」とコッカーパレードのおかげで、
今回も思い出に残る那須旅行となりました

blogDSC09966.jpg
(↑フォーカス連動のスポット測光で撮って、ようやく、あいちゃんとリカちゃんが見えるように♪)

秋の那須旅行は、あいちゃんが疲れないように2泊2日の方がいいかな?とも思いつつ、
また家族4人で元気に旅行に行けたらいいな~って思います

おしまい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃん、ずっと羨ましかったのかな~

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行初日・4月13日(金)の記事は、今回で一気に最終回となります!


もみじ谷大吊橋を渡った先にある塩原公園で遊んでいたのですが。。。

blogDSC09168_201805282207371a7.jpg
あまりの強風に、サンダル履きのサチが「寒ーい! もう帰ろ~」と言うので。。。


blogDSC09173.jpg
再び、全長320mのもみじ谷大吊橋を渡ります!


blogDSC09175.jpg
私たちは、この橋を数分で渡りきってしまうのですが、
芸能人の中には、橋を渡るのに徹夜する方もいるようですね!

えっ? それは誰かって?
もちろん、渡 てつや さんです


blogDSC09177.jpg
吊り橋を戻るときは、ほとんど写真を撮っていなくて、
橋を渡り始める前に撮った写真が最後でした!
この時点では、私のダブダブの上着を着て、サンダル履きのサチ


blogDSC09180.jpg
その後は当初の予定どおり、
夕飯の食材を買うために、那須ガーデンアウトレットに行ったのですが。。。



blogDSC09181.jpg
サチの上着がピンク色に変わってるの、わかります?
そして、写真の右下隅をよーく見ると、サンダル履きではなく、スニーカーを履いています!


blogDSC09182.jpg
結局、サチは、寒いからと言ってジャンバーを買い、
あいちゃんのウン〇を踏んだからと言ってスニーカーを2足買って来ました。。。
(ウン○を踏んだスニーカーは、当初洗って使うと言ってましたが、自宅に持って帰って来てから、捨てたようです)

※アウトレットで撮った写真は、今回載せた3枚だけです!


その後は、アウトレット内のロコスタイルマート(旧名:那須ロコマーケット)で食料を買って、
我が家御用達の貸し別荘に向かいまーす♪

DSC09553.jpg
別荘前での記念写真です
(初日は荷物運びが忙しくて、外での写真を撮らなかったため、2日目に撮った写真です)


blogDSC09184.jpg
別荘に入って、あいちゃんとリカちゃんの足を洗った後は、
お疲れな我が子達を別荘に残して、露天風呂に行きました!


blogDSC09185.jpg
「リカちゃん! それは、なめこちゃんハウスだから、イタズラしないでね~」


blogDSC09187_2018052822493352c.jpg
20時過ぎに露天風呂から帰って来て、
21時前には食べ始めたと思うのですが、24時くらいまで、食べたり飲んだりしていたような記憶が。。。


blogDSC09191.jpg
なお、夕食は、ホットプレートでのお家焼肉だったのですが、写真は一枚も撮っておりません!


blogDSC09192.jpg
那須和牛に、骨付きソーセージ、トマト、アスパラ、ナス、椎茸なんかを食べたけど、
やっぱり那須のアウトレットで買う野菜は美味しいですね♪


blogDSC09193.jpg
食事をしながら、2日目の観光の予定を決めるはずだったのに、
結局、その話題に触れることすらなく、眠りにつくのでした。。。

那須旅行記 1日目(4月13日) 


<おまけ>
2日目の朝、ランドセル隊 撮影会を実施しました!

blogDSC09196.jpg
リカちゃん、今年のお誕生日プレゼントとして、お友達から赤いランドセルをもらったのです!
そのときの記事 → ☆☆☆


blogDSC09194.jpg
なめこちゃんのインスタで、なめこちゃんも赤いランドセルを持っていることを知り、
那須旅行に持ってきてもらいました!


blogDSC09199.jpg
ランドセル美少女隊、結成


blogDSC09204.jpg
リカちゃんがもらったランドセルなので、
あいちゃんは一度も背負ったことがなかったのですが、初ランドセル体験!


blogDSC09211.jpg
あいちゃん、シッポをブンブン振って、すっごい嬉しそうでした!

リカちゃんのランドセルを見て、あいちゃん、ずっと羨ましかったのかな~

blogDSC09212.jpg
「ねえ、パパ! どうして、あいのランドセルはないワン?」


blogDSC09216.jpg
那須旅行2日目の4月14日(土)から、楽天お買いものマラソンが始まったため、
那須にいるうちに、あいちゃんの赤いランドセルをポチりました

別の記事を挟みつつ、那須旅行2日目へとつづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 「○○○美人」をお持ち帰りです♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

少し間が空きましたが、
4月14日(金)~16日(日)に行った那須旅行の記事の続きです!


那須旅行(4月16日・日曜)最終日の朝です。
10時チェックアウトなので、支度をして、出発しましょう♪


blogP4160548.jpg
前日の朝も、トイプードルのなめこちゃんと記念撮影をしましたが、
この日は我が家だけで、那須旅行恒例の「別荘前での記念撮影

blogP4160556.jpg
あいちゃんとリカちゃんだけで撮ることの方が多いんだけど、今回はサチも一緒♪

今度は三脚使って家族4人で撮ろうかな~なんて、この記事を書きながら思ったのだけど、
よく考えたら、前日に、なめこちゃんパパに家族写真を撮ってもらえばよかったわ。。。


blogP4160561.jpg
最初の目的地は、那須旅行初日にも寄った「那須ガーデンアウトレット

blogP4160567.jpg
サチが、「那須ロコマーケット」で、野菜などを買いたいというので立ち寄ったのですが。。。

blogP4160564.jpg
なぜか、ドッグデプトで、あいちゃんとリカちゃんのお洋服を購入!

blogP4160873.jpg
購入したお洋服はコチラ↑

あいちゃんとリカちゃんの着画は、こちらの記事でアップ済みです。 → ☆☆☆


blogP4160569.jpg
その後は、ドッグデプトがプロデュースする「ドッグ ガーデン リゾート」でランチ!

サチは何かのピザで、私は豚角煮丼をオーダー

blogP4160575.jpg
角煮丼の臭いをかくにんする あいちゃん


ランチの後は、那須旅行最後の目的地へ向かいました!

blogP4160589.jpg
最後の目的地は、「もみじ谷大吊橋
もみじ谷大吊橋の利用料金は、大人1名300円、ワンちゃんは無料です♪

blogP4160587.jpg
そしてなんと、長さ320メートルの「もみじ谷大吊橋」は、
「無補剛桁」の歩道吊橋としては、日本一の長さなんですって



blogP4160584.jpg
吊り橋を渡る前に、「幸せのピンクポスト」前で記念撮影


blogP4160580.jpg
さらに、売店「森林の駅」の前で体験販売をしていた「葡萄酢美人」にサチが引っかかります!

「買わなくてもいいから、ちょっと飲んでみてよ!」って言われて、長々と試飲。

blogP5310448.jpg
そして結局、一升瓶をお買い上げ!
数日前に撮った写真なので、中身はもう3割くらいしか残っていません。。。

blogP5310451.jpg
一升瓶のお値段、なんと税込6,850円! 定価販売です。。。
我が家は毎朝、牛乳で割って飲んでおります。
「ダイエット」と書いてありますが、ダイエット用という意味ではなく、低カロリー版という意味です。


blogP4160591.jpg
さて、いよいよ長さ320メートルの吊り橋に挑みます

blogP4160602.jpg
吊り橋から誤って転落すれば、待ち受けているのは広大に広がる「塩原ダム」

blogP4160595.jpg
あいちゃんが早くも嫌がっておりますが、強風吹き荒れる中、
私達4人は、この「もみじ谷大吊橋」を無事渡りきることができるのでしょうか

次回につづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 今年も那須旅行に行って来ました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

4月14日(金)~16日(日)に、毎年恒例の「春の那須旅行」に行って来ました!
これから、たまに違う記事を挟みつつ、那須旅行記が続くと思いますが、ご容赦ください♪


最初に立ち寄ったのは、那須ガーデンアウトレット

blogP4140769.jpg
我が家にしては、珍しく12時前に現地に到着♪
途中の工事渋滞がなければ、11時半くらいには着いてたんじゃないかな?


blogP4140771.jpg
あっ! お友達のトイプードルのなめこちゃんを発見!
実はアウトレットで、なめこ家と待ち合わせだったのです。

なめこちゃんのブログでも「那須旅行記」を絶賛連載中です → 「ある日のてちてち なめこ


blogP4140776.jpg
「あいちゃん、ひさしぶり~♪」 って、この日のなめこちゃんは、あいちゃんのお尻が大好き?

この後、那須ロコマーケットで、なめこママと私は夕飯の材料をお買い物。


blogP4140786.jpg
ランチに向かう前に、那須ガーデンアウトレットで記念写真だけ撮りましょうね!

なんか、なめこちゃんだけ遠くにいる?って思ってたら。。。

blogP4140789.jpg
どこからともなく現れた謎のお人が、
なめこちゃんを素早く抱き上げ、あっという間にポジション移動!

「疾風のように現れて、疾風のように去って行く♪」その様は、まさに平成の月光仮面さながらでした!

blogP4140792.jpg
月光仮面?のおかげで、記念撮影も無事終了


blogP4140807.jpg
記念撮影終了後、「あれ?あいちゃんの胴が伸びた!?」って思ったら、
なんと、なめこちゃんが、あいちゃんのお尻に連ケツしてました!


blogP4140809.jpg
ランチの場所は、サチが大好きな那須高原 チーズガーデンの「しらさぎ邸

赤い矢印の場所に、本当は車が停まっていたのですが、画像編集ソフトで消してみました!
(なので、後ろの壁が変だったり、本来あるはずの植込みや車止めがなかったりします)

blogP4140813.jpg
さっそく、石の上に乗る、なめこちゃん♪
の上から、ストーンって落ちないように気を付けてね


blogP4140815.jpg
しらさぎ邸は、お席の予約ができない上、ワンちゃんがOKなのはテラス席のみ!

お席があいているかどうか、早速、行ってみましょう

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。