fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル これで、願い事が叶うかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行2日目(4月15日・土曜)の続きです!


那須どうぶつ王国」のお馬さんが、あいちゃんとリカちゃんを見ていました!

「あら? 可愛いワンちゃんがいるヒヒーン♪」 ←馬なので、こんな感じ?

blogP4152173.jpg
さんと記念写真を撮りたかったのですが、
リカちゃんがこっちを見てくれず、ウマく撮れませんでした~


入園口側の王国タウンに戻ってランチをしようと、バスを待っていたのですが。。。

blogP4152185.jpg
なんか、今にも雨が降りそうな天気になってきました!

blogP4152186.jpg
ランチ予定の場所は屋根のないテラス席だったため、
「雨が振ってきたら、山から下りて店内OKの○○に行く?」なんて話しをしてましたが、
バスから降りてしばらくすると、本当に雨が降ってきちゃいました


那須どうぶつ王国から出ようと思って入場口に向かったのですが。。。

blogP4152191.jpg
入場口横の「カフェモンサンク」に、ワンコOKかどうかダメ元で聞いたら、
なんとテラス席(屋根付き)はワンコOKでした!

那須どうぶつ王国には何回も来てるのに、全然知りませんでした~

blogP4152190.jpg
ということで、この日のランチは急遽、ハンバーガーに!
全員、キングダムバーガーをオーダー。さほど期待してませんでしたが、美味しくてよかったです♪


ランチ後には雨が止んだので、次の目的地に向かいました!

blogP4152195.jpg
次の目的地は那須温泉神社
こちらも那須に来ると、しょっちゅう立ち寄っています♪(入場料も駐車場も無料だしね)

blogP4152193.jpg
普段は、あいちゃんが歩かないことの方が多いのですが、
このときは、リカちゃんがお散歩イヤイヤ~状態に。。。


blogP4152196.jpg
あいちゃんを、神社の大鳥居撮りいました!(笑)
※なぜかリカちゃんは撮っていなかったのですが、昔過ぎて、理由は覚えてません。。。

blogP4152201.jpg
なめこちゃんも神社の石碑とパチリ♪


blogP4152203.jpg
社務所の手前に、大和さざれ石を発見!


blogP4152207.jpg
では、みんなで、さざれ石に触りましょう♪

blogP4152220.jpg
さざれ石は悠久の歳月の間に多くの小石が堆積、凝縮し、さらに長い時間を経てだんだん大きく成長して、やがては巌となると伝えられている石です。 国家「君が代」に歌われています。
さざれ石は神霊の宿る石ともいわれ、触れることによってその力を授かり、願い事が叶うと信じられています。
(那須温泉神社ホームページより引用)


blogP4152204.jpg
なんと、なめこちゃんは一人でさざれ石にタッチ


blogP4152216.jpg
なめこ家一同でタッチ!

blogP4152226.jpg
あいちゃんとリカちゃん家一同でタッチ♪


blogP4152231.jpg
拝殿を目指して上へ進むのですが、
リカちゃんがホント全然歩かなくて、しょうがないからサチダッコで進みます!

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル どうぶつ王国で、ジョウと再会しました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行2日目の那須どうぶつ王国「プレミアム・ソフトクリーム編」の続きです!

blogP4152019.jpg
あいちゃんとリカちゃんが2人で仲良くソフトクリームを食べています!
なんて、可愛らしいんでしょう

このまま行くと、ソフトクリームの実食シーンの記事が終わっちゃいそうなので。。。


2人の可愛い食べっぷりは、連写した写真を連続再生した動画をご覧ください。
※音声なしの約5秒の動画です。


blogP4152048.jpg
この後は、あいちゃん1人でソフトクリームを堪能♪


こちらも、連写した写真を連続再生した動画でじっくりとご覧ください。
※音声なしの約7秒の動画です。


blogP4152093.jpg
2人で競い合うあいちゃん・リカちゃんと違い、
一人っ子のなめこちゃんは、じっくりとプレミアムなお味を堪能♪


こちらも、連写した写真を連続再生した動画でじっくりとご覧ください。
※音声なしの約4秒の動画です。


blogP4152107.jpg
我が家のソフトクリームがなくなった後は、あいちゃんとリカちゃんも
なめこちゃんママからソフトクリームをいただいておりました。。。
なめこちゃんママさん、ありがとうございます m(__)m


この後は、那須どうぶつ王国らしく、どうぶつ達の写真が多くなります!
(あいちゃん、リカちゃん、なめこちゃんは、どうぶつ達に含まれていません)


この動物は、ジッとしていたので、写真を撮るのがラクダ


blogP4152118.jpg
悩みが多そうなこのコは、いろんなことをカンガルー


blogP4152130.jpg
の上に乗る なめこちゃんも、カワイいわー(笑)


blogP4152132.jpg
アルパカの赤ちゃんが生まれたらしいので、見に行きましょうね~♪

blogP4152139.jpg
まずは、アルパカのお母さんにご挨拶!

blogP4152141.jpg
こちらの小さいお二人が赤ちゃんのようです


blogP4152146.jpg
池のそばには、ハクチョウかガチョウがいたのですが。。。

blogP4152147.jpg
なんかツノが大きすぎて、鬼みたいなんですよね~
サイとハクチョウのミックスなんですかね??


blogP4152152.jpg
その後は、猛禽類コーナーへ♪
なめこちゃんは、身を乗り出して見ておりました!

blogP4152154.jpg
毎度お馴染み、アンデスコンドルのジョウじょう

ジョウが出てくる過去記事 → 2016秋 2014秋 2014初夏

blogP4152156.jpg
なめこちゃんは、コンドルに対抗して、柵乗りを披露!
コンドルとの写真がよく撮れてたら、ブロマイドにして、今度売る


blogP4152160.jpg
この鳥は、たぶんタカだっ たか な?(笑)

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 羊の耳を噛む犬って、どうなの?

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行2日目(4月15日・土曜)の「那須どうぶつ王国編」の続きです♪


ドッグランを出た後は、ファームイベント広場へ向かい、
11時30分からの「ニュージーランドファームショー」を見ることにしました!

バードパフォーマンスショーは何回か見たことありますが、
ニュージーランドファームショーを見るのは初めて o(^-^)oワクワク

blogP4151854.jpg
イベント広場のメインの観覧席はワンコNGなので、
ワンちゃん連れの場合は、少し離れたベンチでの観覧になります。


blogP4151858.jpg
ニュージーランドファームショーの主な内容は、
バラバラに解き放たれた羊たちを。。。

blogP4151863.jpg
牧羊犬が柵の中に入れるというショーなんです。

blogP4151881.jpg
そして最後に、羊の上に牧羊犬が飛び乗るというパフォーマンスを披露したのですが。。。

撮った写真を拡大してみたら

blogP4151881-2.jpg
なんと、牧羊犬が羊のお耳を思い切り噛んでいました
羊さんにとっては、まさにメ~わく?


blogP4151885.jpg
ニュージーランドファームショーの後は「アルパカの丘へ」

blogP4151883.jpg
「アルパカさん、こんにちは! あいちゃんとリカちゃんが、やって来ましたよ~♪」


blogP4151891.jpg
茶色いアルパカさんも、あいちゃんにご挨拶に来てくれたけど、
あいちゃん、ちょっと恐かったのかな??

blogP4151902.jpg
アルパカさん用の餌が売っていて、観光客があげていたのですが、
そういうときは、あいちゃんも、その餌を欲しそうに見るんですよね~


blogP4151909.jpg
リカちゃんは、白いアルパカさんにご挨拶♪

blogP4151912.jpg
アルパカさんと仲良く記念写真が撮れました


アルパカの丘に来たら、当然コレでしょ!ってことで。。。

blogP4151933.jpg
「森林ノ牧場ソフトクリーム」を食べまーす♪

blogP4151935.jpg
同じ売店で売っている「王国ソフトクリーム」が350円なのに対し、
こちらの「森林ノ牧場ソフトクリーム」はプレミアムソフトというだけあって、お値段400円!
しかしお味の違いは、差額50円以上の価値があります!


blogP4151938.jpg
プレミアム感を堪能する、あいちゃんとリカちゃんを、横から

blogP4151985.jpg
前から

blogP4152001.jpg
上からと、縦横無尽に撮りまくりました


blogP4152009.jpg
そしてお次は、サチの実食シーンです
あいちゃん、舌ペロで「あいにも、早くちょうだい!」って。

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須どうぶつ王国のドッグランへ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行2日目(4月15日・土曜)の続きです!


この日、最初に立ち寄ったのは、毎度お馴染みの那須どうぶつ王国

blogP4151507.jpg
昨年秋の那須旅行では、出発前にコンビニで買った前売りチケットを紛失するという大失態を演じ、
那須りんどう湖レイクビューのようなお得な割引もなかったので、今回は普通に200円割引で入場です。。。


blogP4151515.jpg
入国口のある王国タウンから、このバスに乗って王国ファームへ向かいます♪

blogP4151514.jpg
バス乗り場の横にはフラミンゴがいるのですが、なんと両足で立っていました!
フラミンゴって、王選手のように片足で立つんじゃなかったっけ??

blogP4151519.jpg
バスはガタガタ揺れるので、リカちゃんはサチのお膝の上にイイコに座っていました


blogP4151521.jpg
王国ファームに着くと、すぐに丸太の上に乗せられた なめこちゃん!
杭乗りに比べれば、足元が長い分、楽勝かな?

blogP4151526.jpg
そして、別の丸太の上にも乗せられる なめこちゃん♪
あいちゃんとリカちゃんは、絶体ムリだろうな~


blogP4151531.jpg
では、ドッグランに行ってみましょうね♪

blogP4151535.jpg
我が家は、那須どうぶつ王国ではいつも大型犬用のドッグランに入れていたのですが、
この日は大型犬用のドッグランに大きいワンちゃんがたくさんいたので、小型犬用に初めて入りました!

blogP4151541.jpg
まずは、サチと一緒に軽ーくウォーミングアップ♪
(左側に写ってるのがサチです)


blogP4151554.jpg
ワン見知りのあいちゃんですが、シッポが下がりながらも、白ポメちゃんと正面からご挨拶ができました!

blogP4151563.jpg
この白ポメちゃんが犬懐っこいコで、リカちゃんとも一緒に遊んでくれました♪


blogP4151573.jpg
今度は、パピヨンちゃんとカケッコするリカちゃん♪

blogP4151586.jpg
本気で走ると、パピヨンちゃんより、リカちゃんの方が速いみたいです!


blogP4151598.jpg
今度は、パピヨンちゃん、リカちゃん、白ポメちゃんでカケッコです♪


blogP4151648.jpg
走り疲れたリカちゃんは、サチのところで休憩中!
白ポメちゃんは、リカちゃんのストーカーと化していました(笑)


blogP4151699.jpg
他のワンちゃんがいるとあまり走らない、と言っていた なめこちゃんも、楽しそうに走ってしました♪

blogP4151768.jpg
白ポメちゃんやパピヨンちゃんが先にドッグランを出たので、途中から、私達の貸し切りになりました。


blogP4151801.jpg
あいちゃんが動かないのはいつものことですが、リカちゃんも、もう疲れて走らないかな?


blogP4151813.jpg
貸し切りになったドッグランを颯爽と歩く、あいちゃん
あいちゃんだと、歩いているだけでも絵になります


blogP4151840.jpg
リカちゃん、最後のひとっ走りです♪


連写で撮った「リカちゃん、最後のひとっ走り」を連続再生した動画です(音声なし)。

ドッグランを出て、イベント広場へ向かいまーす♪

つづく
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 那須ゴンドラが、なんと半額だって!

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行初日(10月14日・金)の続きです♪


王国タウンに戻ると、お客さんはもうほとんどいませんでした。。。

やっぱり、平日の観光地は空いてていいね~♪

blogDSC_3042.jpg
最後は、入場口脇の土産物売り場へ

blogDSC_3044.jpg
「ママ~ オモチャ、買って~」 リカ

こういうところは、サチに似たようです

blogDSC_3043.jpg
どうぶつ王国というだけあって、ワンコ用のオモチャもちゃんと売っていたので。。。

blogDSC_3921.jpg
リカちゃんのイメージカラーである黄色のボールを購入!
このボール、今でもお気に入りで、お家の中でよく遊んでいます♪


入場口の側に貼ってあったポスターです↓
blogDSC_3045_20161106223101b14.jpg
那須どうぶつ王国の入場券を見せると、
マウントジーンズ那須のゴンドラが、なんと半額だって

我が家の場合、大人2人、ワンちゃん2人なので、
通常4800円かかるところが、半額の2400円になるので、かなりお得です!
(期間が11月6日までなので、もっと早く記事にすればよかったですね)


blogDSC_3046.jpg
駐車場へ戻り、この日のお宿へ向かいまーす♪


blogDSC_3049.jpg
「この日のお宿」と言いましたが、那須旅行のときはいつも同じ貸し別荘です!

貸し別荘のまわりには、外壁工事用に足場がかけられていました。
(この足場については、後日、もう少し詳しく書く予定です)

blogDSC_3054.jpg
年に2回は訪れている別荘ですが、
足場により、いつもと違う佇まいの別荘に、リカちゃんのシッポも下がり気味?


blogDSC_3056.jpg
那須の夕暮れです


blogDSC_3065.jpg
手足を洗った後の濡れた身体を、ケーヨーD2のキャバリア・ブランケットで暖めます!

このブランケットは、ブログ「ハナと家族日記」のキャバ子さんにいただいたものなんです。
キャバ子さん、その節はありがとうございますm(__)m

blogDSC_3068_20161106223203293.jpg
もちろん、あいちゃんも、キャバリア・ブランケットの上でまったりんこ

あいちゃん、リカちゃん!
パパとママはお夕飯を食べに行ってくるから、ちょっとお留守番しててね~

続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。