あいちゃんとリカちゃんと、リンゴがりっ♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
10月12日(金)~14日(日)の那須旅行の記事も今回がようやく最終回♪
まずは、栃木県矢板市「加藤農園」での「りんごがりっ」から!
この看板、りんご「狩り」と、りんごを囓る「がりっ」をかけてるんだよね?
南ケ丘牧場の「素敵なステッキ」といい、最近、こういう洒落たのが流行りなのか!?
さあ! リンゴ畑に入りますよ♪
シナノゴールドとリカちゃん
加藤農園だけに、果糖が多くて甘いんじゃないかな(笑)
加藤農園で、眠気に勝とうとしている あいちゃん
加藤農園だけに、どのリンゴを獲ろうか葛藤するサチ♪
加藤農園のシナノスイートと、カートーに乗ってる あいちゃん
あいちゃん、リンゴはこれくらいでいいかしら?
最後に、赤いリンゴと記念撮影
あいちゃんとリカちゃんも、リンゴが大好きだから、
お家に帰ったら、もぎたてのリンゴを食べようね
そして、16時には加藤農園を出発して、
再び、我が家へと向かうのですが。。。
東北自動車混雑のため、18時に羽生パーキングエリアで休憩。。。
リンゴ狩とかしてなかったら、きっと17時頃には、家に着いてたよね?
可愛いトイプーちゃんに言い寄られる、あいちゃん
リカちゃんが、飼い主さんにイイコイイコしてもらってると、
トイプーちゃんが「僕のママだぞー!」って言ってました♪
混雑が解消するように、ここで夕飯を食べちゃおう!ってことで。。。
まずは「江戸醤油焼そば」と「軍鶏焼き(たこ焼きで、タコの代わりに軍鶏が入ってます)」を、
2人で一皿ずつ食べました!
それだけでは足らずに、鬼メンチ↑(1つ300円)をひとつずつと、
さらに、鯛焼きもひとつずつ食べて、ようやく夕飯が完了♪
「パパとママばかり食べて、ずるい!」 って感じの2人ですが、
ここではオヤツを食べて、夕飯はお家に帰ってからね!
この後、18時40分頃に羽生PAを出て、家に着いたのは20時くらいだったかな?
ということで、2018年10月那須旅行記は、終了です
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします
にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー