「那須旅行2017春」最終回!
こんにちは、サチの旦那さんです。
4月14日(金)~16日(日)の那須旅行の記事も、ようやく最終回となりました!
今回も、もみじ谷大吊橋の続きです♪
引き続きカメラマンはサチ。
もみじ谷大吊橋をバックに撮ってもらったのだが、あいちゃんがちょっと小さすぎ。。。
今度はあいちゃんをアップにしたのだが、
背景の吊り橋もアップになりすぎのような気が。。。
たぶん、2枚上の写真の設定で、私とあいちゃんがもっと手前に行けばよかったんでしょうね。。。
(後日、この教訓は、ちゃんと活かされます♪)
記念撮影の後は、ちょっと遠くに東屋が見えたので、行ってみました!
東屋で、あいちゃんとリカちゃんのドリンク&おやつタイム♪
河童の石像を発見したので、記念撮影♪
どうやら、ここは「かっぱ村」のようです!
さて、帰りも頑張って320mの吊り橋を渡りましょう
振り返って、あいちゃんと私を待っていてくれるリカちゃんと、
やっぱり右側を歩く あいちゃん。
ところで、我が家は那須に毎年2回ほど来てますが、
那須塩原方面は、以前「千本松牧場」に来ただけなので、実は今回が2回目!
今回、那須塩原には、もみじ谷大吊橋以外にも、
たくさんの吊り橋や滝があることがわかったので、次回以降、観光してみようと思います♪
塩原の吊り橋と滝の名所一覧 → ☆☆☆
あいちゃん、とっても嬉しそうに歩いていました
もうすぐゴールだから、頑張れ~!
アミアミ(グレーチング)の部分も終わり、オール木道に♪
私が先に回り込んで、吊り橋完走シーンを激写!
あいちゃん、リカちゃん、完走した感想はどうかな?
きっと「よかったワン!」っていうくらいの簡素な感じかな。。。
売店「森林の駅」で、500円オーバーのリッチなソフトクリーム発見
ここでソフトクリームを食べると、
記事がさらにもう1回長くなるので、次回のお楽しみに♪
「猿の腰掛け」が売っていました!
これって、健康にいいのかな~
サチが野菜なんかをさらに買い、14時半には現地を後にしました!
その後は、途中で高速を降りて、母の病院に寄ってから、帰宅しました。
全21回にも及んだ今回の那須旅行の記事、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
おしまい
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー