fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 山中湖パノラマ台で、リカちゃんの足に異変が!?

こんにちは、サチの旦那さんです。
世間は今日から12月ですが、我が家は未だに11月に行った山梨旅行の記事!
旅行最終日の山中湖観光の続きでーす。


リカちゃんの後ろ全体に広がる、山中湖の景色!

山中湖パノラマ台にやって来ました
blog-DSC06153.jpg
「るるぶ」に載ってるくらいなので、お店とかあったりするのかな~、って思ってましたが、何もなし。
景色を見るための場所と駐車場があるだけ。。。
でも、ココから見る山中湖は確かに絶景 雲がなければ、富士山もキレイに見えるんだって。


blog-DSC06165.jpg
アレ? リカちゃんの足が6本になっちゃった


blog-DSC06167.jpg
と思ったら、後ろにいたあいちゃんの足が写ってたんだね~


blog-DSC06173.jpg
ちなみに、あいちゃんが付けてる名札は、「虫除け」にサチがマジックで名前を書いたんです。
もちろん、リカちゃんもお揃いの名札を付けてますよ


blog-DSC06236.jpg
では、山中湖をパノラマでドーン!
写真をクリックすると、大きな写真が別ウインドで開きます。


blog-DSC06184.jpg
では、テーブルの上で記念撮影でもしましょうね
あいちゃん、リカちゃんは、サチのバッグの中身に注目中。。。

blog-DSC06218.jpg
あえて理由は書きませんが、舌ペロのリカちゃん

blog-DSC06224.jpg
はい。記念撮影、終了でーす!
ほぼ不動のあいちゃん、とってもおリコウさんですね


blog-DSC06232.jpg
山中湖の周辺案内図がありました。
山中湖のキャッチコピーって、「クジラの形をした湖」らしいですね。

では、そろそろお家に帰りましょうかね。
次回、いよいよ最終回!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

スポンサーサイト



記事タイトル ワンコ店内OKの富士河口湖町「miu’s Cafe」

こんにちは、サチです。
山梨旅行2日目の記事も、いよいよ最終回。

カチカチ山ロープウェイの後は。。。
小雨が本降りになってきたので

山梨といえば、ぶどうの産地
ワインもね~
blog_DSC05273.jpg
ということで、赤富士ワインセラーに寄ってみました
あいとリカは車でお留守番
(入ってから知ったのですが、ダッコかカートなら、店内ワンコOKでした~)

blog_DSC05276_20141126152011127.jpg
わりとこじんまりした建物

blog_DSC05277.jpg
樽なんかもあったり。。。

blog_DSC05279.jpg
入口にはここのワインセラーの説明

ふむふむ。。。
漆喰ってすごいんだね~
戸建てだったら、珪藻土の壁って思ってたけど
漆喰もいいんだね~


blog_DSC05280.jpg
可愛いトナカイのイルミも♡

ドアを開けて中に入ると。。
blog_DSC05285_2014112615202874f.jpg
ずら~~~り! 
たくさんの種類のワイン^^

blog_DSC05286.jpg
入るなり早速試飲したサチ
説明を聞きながら、ワインの良しあしや味わい方など、勉強になったよ~
ただ、ひたすらに飲んでちゃ~ダメだったのね


blog_DSC05288_20141126152031ceb.jpg
お店の奥では、無料でプーアール茶と干しぶどうをいただいて
無添加でブドウのみで作った干しぶどう  
あっさりした優しい味でしたよん♪

旦那さんと相談して、赤白一本づつ買いました



雨で行くところも限られるので。。。
ホテルの近くでワンコ店内OKの「miu’s Cafe」さんへ
blog_DSC05292.jpg
サチはレアチーズケーキとブレンドコーヒー

blog_DSC05304.jpg
旦那さんはホットサンドとアイスコーヒー

blog_DSC05299.jpg
ゴメンね。。。
ここはワンコメニューないから 。。。

blog_DSC05302.jpg
持ってきたオヤツで勘弁してね


まだ明るいうちにホテルに戻って、
サチと旦那さんは温泉大浴場「FOREST SPA」へ行きました♪

blog_DSC05324.jpg
あいは何故か枕の上で寝んね^^

blog_DSC05337.jpg
リカもねむねむ。。。

blog-DSC05310.jpg
3人で、女子会寝んね~


お楽しみの時間がやってきました!
blog_DSC05349.jpg
パパとママは夕ご飯に行ってくるから~
お留守番よろしくね


2日目の夜はバイキング
blog_DSC05351.jpg
和洋中とたくさんあって、どれも美味しくガッツリ食べたよ~
お腹パンパン!!

blog_DSC05355.jpg
うふふ  おデザは別腹~


blog_DSC05358.jpg
部屋に戻って、リラックスタ~イム

blog_DSC05384.jpg
あいは、ソフトケージに入ってまったり~

blog_DSC05401_20141126152141361.jpg
明日は晴れるかなぁ。。

旅行最終日は山中湖へ
ガイドブックで下調べに余念のない旦那さんでした。
続きまーす

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル 河口湖天上山公園で遊んだよ♪

こんにちは、サチです。
山梨旅行2日目の続きです。

カチカチ山ロープウェイに乗って、河口湖天上山公園に到着!

blogDSC05146.jpg
まずは「天上の鐘」で、無病息災を願いましょうね

blog-DSC05073_20141125223231ea9.jpg
リカは、サチと。

blog-DSC05084.jpg
あいは、パパと鐘を鳴らしたよ~


blog_DSC05108.jpg
次は「うさぎ神社」にお参りして

blog_DSC05114.jpg
リカもちゃんもお願い事、神様にたのんだかなぁ

blog_DSC05122.jpg
うさぎさんとパチリ~


blog_DSC05134.jpg
今度はあいとパパでお参り
いつになく真剣な旦那さん

blog_DSC05141.jpg
あいもうさぎさんとパチリ~


blog_DSC05147.jpg
展望台の階段を登って。。。


blog_DSC05154.jpg
河口湖が一望できました
前日あそこでボート乗ったんだよね~


blog_DSC05194.jpg
リカ、覚えてるでしょ?


blog_DSC05203.jpg
「そーだよね。。。」
旦那さんに抱っこされて寛ぐリカ
うふふ 手を添えてるところがリカらしい^^


blog_DSC05210.jpg
今度はあい
いい景色でしょ~


blog_DSC05211.jpg
景色をバックにパチリ~
どこか不満そうなお顔のあい


blog_DSC05227.jpg
更にもう一段上の展望台に上がって
自分から景色を眺めてるあいと。。。


blog_DSC05228.jpg
ぺちょんさんのリカ
飽きちゃったのかな。。。

カチカチ山の山頂に着いた時から
時々「ドーン ドーン」って、カミナリ?って音が鳴り響いてたんです。
山頂にいる間ずーっと続いてました。

誰かが「自衛隊の演習の音だ」って。
大砲の音だったみたい。。。


blog_DSC05230.jpg
何やら面白そうな看板が。。。

blog_DSC05236.jpg
こんなに小さいの
旦那さんと交代でやってみたけど、輪の中には入らず。。。残念!


blog_DSC05238.jpg
ロープウェイを下りたら

blog_DSC05244.jpg
小雨がパラついてきました。。。

いいタイミングでロープウェイに乗れました

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

記事タイトル ワンコOK!河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日11月24日(月・祝)は、豊洲でお友達とデートしてきました!
blog-PB242147.jpg
あいちゃんとリカちゃん

に見えるでしょ? でしょ? でしょ?

でもね、あいちゃんの隣にいるのは、リカちゃんではないんです

バーン!

blog-PB242136.jpg
左から、ラテちゃん、メルちゃん、カフナちゃん、あいちゃん、リカちゃん
キャバリアのあいちゃん以外は、みんなアメリカン・コッカー・スパニエル!

最初の写真は、リカちゃんではなく、カフナちゃんです。リカにそっくりでしょ~。

blog-PB241953.jpg
お散歩の途中で、可愛いキャバリアちゃん(ルビーちゃん、パールちゃん)にもあったよ!

この日のデートの様子は、後日アップしまーす。


そして今日からは
11月8日~10日に行った山梨旅行の記事に戻りまーす!

旅行2日目、11月9日(日)は、朝から雨。。。
空はちょっと明るくなりつつあるので、雨止んでも良さそうなんですけどね。

「雨、止まないかしら~」 リカ

blog-DSC04970.jpg
山梨だけに、雨も止む無し ってことで、あいちゃんは寝んね~

お部屋で待機すること、数時間。 なんと11時過ぎには、雨が止みました

blog-DSC04984.jpg
雨上がりのお出掛けなので、汚れてもいいお洋服、着ましょうね~

blog-DSC04991.jpg
って、ことで、10月の那須旅行で、地元のホームセンターで500円でゲットした
お揃いのセーターを着て、2匹だけどレッツGO!


最初の目的地「河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ」を目指しまーす
blog-DSC05000.jpg
ホントは2日目はもっと遠くにお出掛けの予定だったんだけど、
雨がまたいつ降り出すかわからないような天候だったので、
ホテルから近い河口湖近辺の観光に急遽変更!

blog-DSC04997.jpg
カチカチ山ロープウェイ、もともとは初日に来る予定だったけど、
湖畔の素敵なカフェに寄って、モーターボートに乗ってたら、時間がなくてこれませんでした。

blog-DSC05010.jpg
↑ロープウエイ乗り場から撮影
所要時間約3分とのことですが、けっこう上まで行くんだね~

blogDSC05013.jpg
ロープウェイの屋根の上には、タヌキさんや、ウサギさんが乗っています!
どうして、ワンコじゃないのだろうか? まったく、や~ね~


blog-DSC05309.jpg
ペットは、小型犬100円、中型犬200円、大型犬NG ( ) ですが、
あいちゃん、リカちゃんは小型犬扱いで100円! 中型犬を覚悟していたのでラッキー


ワンコは、ペット用ケース(ゲージ又はバック)に入らないといけないので。。。
blogDSC05018.jpg
あいちゃん、リカちゃんも、無料で貸してくれるハードキャリーに IN!
キャリーも小型犬用・中型犬用の2サイズありますが、これは中型犬用


blog-DSC05026.jpg
↑ロープウェイから撮影した紅葉

せっかくなので、ロープウェイの中から撮影した動画もアップ

前半は紅葉で、後半は河口湖と紅葉です。
ロープウェイの中で流れる解説アナウンスがはいってますので、音量にはご注意を。


blog-DSC05038_20141123021345b55.jpg
ロープウェイを降りたところから、河口湖をバックにパチリ

blog-DSC05041.jpg
こんな感じで、河口湖を一望できて、爽快な景色


階段を少し登って。。。
blog-DSC05053_2014112302134869e.jpg
河口湖天上山公園に到着!

次回に続きまーす!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア


↓河口湖天上山公園から見た風景を、ちょっとだけアップしました。

記事タイトル 富士プレミアムリゾート「わんの宿」♪

こんにちは、サチです。
今日も山梨旅行の続きでーす♪

家族みんな楽しんだ、初のモーターボート!


富士山もキレイに見れてよかったぁ~


blog_DSC04846.jpg
紅葉もきれいだし、

blog_DSC04848.jpg
翌日のお天気予報、高確率で雨
綺麗な紅葉もいっぱい見ておきた~いって思ったの


blog_DSC04798.jpg
あれれ~ お茶したカフェに再びサチ
なんとオヤツ入れがないことに、船を下りてから気づいたんです!
テーブルの上に置き忘れたのを、お店の方がとっておいてくださいました。
イヌクロさんのお店で買ったピンクのカワイイオヤツ入れ
お店の方にも「可愛いですね~」ってほめてもらっちゃいました^^


blog_DSC04806.jpg
リカは素敵なマダムにナデナデ~してもらって、すっかりくつろいで

blog_DSC04836.jpg
河口湖畔の石碑でパチリ
さあ、お宿に行きますよ~~~


blog_DSC04906.jpg
富士プレミアムリゾートに宿泊しました
ここで2泊したんです。

那須旅行で泊まるところはいつも同じコテージだったので、初のホテル!
期待いっぱいで、ワクワクでした♪

フロントは本館で、、チェックインの時に「一緒にベットで寝ていいんですよ」と、嬉しい言葉!
それと、お部屋から出る全てのお水は、ホテル敷地内の地下水
天然水なんだとか!!


blog_DSC04905.jpg
入口にはかわいいわんちゃんのオブジェ♡

blog_DSC04902.jpg
館内はカートか抱っこで
ながーく続く廊下

あれれ~ お部屋どこどこ~?

blog_DSC04900.jpg
我が家のお部屋、出たところにソファーが。
目印になってよかったです


blog_DSC04889.jpg
夕食までソファーでウトウト
リカはサチのお古のバスローブでまきまき

blog_DSC04896.jpg
あいも、うちから持っていったフロアマットの上で寝んね

フロアマットは、那須旅行でも、いつも持っていってるんです。


blog_DSC04897.jpg
ワンコ用のアメニティ一式と、シャープのプラズマクラスター空気清浄機も! 
確かに部屋に入った時に、犬のニオイ全くしませんでした


実は、ホテルに入ってスグに衝撃的な出来事が!

奥に写ってる左側のベットに、たぶんリカがチッチしちゃったの。。。
慌ててフロントに電話。
すぐに汚したモノ一式引き取りに来てくださって

実はもう一部屋ツインのベットルームがあるの
そこの毛布と布団を使ってくださいって。

お布団のクリーリング代は当然請求されたけど、そんなに高くなくてよかった~


人間が食事をする間は、あいとリカはお部屋でお留守番
車に積んであったケージを部屋に持ってきてよかった。。。

初日の夜は焼き肉でした
blog_DSC04914.jpg
高級感漂う入口

blog_DSC04916.jpg
入口のメニュー
もしかして、この「フジプレセット」か?


blog_DSC04920.jpg
中に入ったら、テーブルの片付けに少しBARで待って

テーブルに案内され、説明を受けると。。。
やったーーーっ!
入口にあった焼肉のコースでした!!
blog_DSC04923.jpg
サラダの野菜も旨し!
ゴマダレで

blog_DSC04927.jpg
山梨県産のワイン豚と甲州黒毛和牛
ワイン豚ってワインを飲んで育った豚なんだって~ びっくり!!
中央にある赤身は富士山麓の鹿ロース

blog_DSC04930.jpg
コレは豚バラ肉
普段は脂身があるので、食べないけれど
この脂身は超甘かった!
イベリコ豚のベジョータと並ぶ美味しさ!! もちろんロース肉も美味~♡

blog_DSC04934.jpg
黒毛和牛も美味
でも、ワイン豚のほうがインパクトあったなぁ~

blog_DSC04935.jpg
野菜もおいしかったです!
特にアスパラ最高!


blog_DSC04939.jpg
お肉は3種類のタレでいただきました
このほかにコースには、スープとご飯&お新香が付きました


blog_DSC04941.jpg
モチロン、ビールは。。。

blog_DSC04942.jpg
甲斐ドラフトヘレスを。
地ビールです
ブドウのフルーティな香り  美味しかった~^^
ビールの他にも、甲斐ハイボールも飲んじゃった うふ♡
お腹いっぱい、気分は最高!


部屋に戻って、ケージから出したあいとリカ
blog_DSC04963.jpg
ウマウマ食べたでしょ。。。?

blog_DSC04968.jpg
何かいい匂いするですよ~

ちょっとふてくされた二人の視線が痛かった、一日目の夜でした。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

該当の記事は見つかりませんでした。