fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 「幸手あじさいまつり」最終回♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月25日(日)の権現堂公園「幸手あじさいまつり」の記事も、ようやく最終回です!


辺り一面に広がる、真っ白なアナベル

blogP6251946.jpg
私だけが下に降りて、アナベル越しに、あいちゃんとリカちゃんを撮ってみました♪

blogP6251950.jpg
イメージでは、あいちゃんとリカちゃんをもっと大きく撮りたかったのですが、
望遠端が200mm(35mm判換算)では、ちょっと足りませんでした。。。


blogP6251957.jpg
あいちゃんとリカちゃんにも下に降りてきてもらって、
今度は、紫陽花をバックに撮影♪

blogP6251963.jpg
あいちゃんもよく似合ってるけど、
黒っこのリカちゃんには、真っ白い紫陽花の背景がとっても 近藤真彦 マッチ してるね~


blogP6251969.jpg
角度や焦点距離を変えて、あいちゃんとリカちゃんの撮影を堪能

blogP6251974.jpg

もん吉くんも一緒に撮りたくて。。。

blogP6251980.jpg
もん吉くんにカート・インしてもらったのですが。。。

なんと、リカちゃんがカートから飛び出してしまいました!

blogP6251988.jpg
なので、「あいちゃんと もんちゃん」でパチリ

実は、もん吉くん、今日7月22日に7歳になりました
もん吉くん、お誕生日おめでとうございます!

blogP6251994.jpg
ここで、サモエドのvanilla(バニラ)ちゃんと再開したので、再びパチリ
もん吉くんは、なぜか宙釣り状態。。。


blogP6252002.jpg
この後は、バニラちゃんが横を向いちゃったり。。。

blogP6252015.jpg
脱走したリカちゃんをサチが連れ戻したり。。。(笑)

blogP6252035_201707172020466e9.jpg
前後に広がってますが、何とかまともに撮れたかな?


blogP6252054.jpg
バニラちゃんと、もん吉くんと、お別れをして、我が家もそろそろ帰りましょう!

初体験の「幸手あじさいまつり」

blogP6252053.jpg
あいちゃんも、楽しかったみたいだね

この後は、母のお見舞いに立ち寄ってから、足立区に帰りました!

おしまい

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 上手くできませんでした!

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月25日(日)の「幸手あじさいまつり」の続きです!

blogP6251869.jpg
スミレ色の紫陽花と、あいちゃんとリカちゃん♪

blogP6251863.jpg
ちょっと変わった形の紫陽花でした。

blogP6251875.jpg
これだけ紫陽花が続くのは、「あいちゃんとリカちゃん」史上、初めてのこと!



紫陽花が咲いていたメインの歩道がようやく終わり。。。

blogP6251881.jpg
坂を登って、駐車場方面へ向かいまーす♪


blogP6251938.jpg
この坂の名前は「おもいで坂」だって!

blogP6251888.jpg
あいちゃんとリカちゃんのカートを押すサチも、
思わず「重いで~



blogP6251884.jpg
坂の中腹でも、再び撮影会が。。。

blogP6251905.jpg
もん吉くんママさんオススメの撮影スポットで、玉ボケにチャレンジしましたが、

blogP6251919.jpg
なかなか上手く玉ボケが出ませんでした。。。

blogP6251922.jpg
「玉ボケ」ではなく、「たまに、ボケる」なら得意なんですけどね~(笑)

blogP6251935.jpg
玉ボケって、これまでは、あまり気にしたことなかったので、
また今度、頑張りまーす♪


blogP6251941.jpg
駐車場近くに咲いていたお花!
ゆり? 夕顔?


駐車場に着くと。。。

blogP6251943.jpg
あたり一面に広がるアナベルの海

私達が車を駐めた駐車場は別の場所なので、もん吉くんご一家に会わなければ、
このアナベルを見ずに、権現堂公園を立ち去るところでした!

次回、ようやく「あじさいまつり」の最終回です♪
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 「さも、東京にいそうな犬種」とは?

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月25日(日)の権現堂公園「あじさいまつり」の続きです!


大きくて白い生き物は、白クマではなく、可愛いワンちゃんでした!

このワンちゃんの犬種は、さも、東京にいそうな感じの「サモエド」

はい、その心は、「さも、江戸」です

blogP6251803.jpg
白くてフッワフワのサモエドのvanilla(バニラ)ちゃん
ブログはこちら → 「vanillaと一緒

blogP6251808.jpg
あいちゃん、リカちゃん、もん吉くんにも、とても優しく接してくれました♪


blogP6251809.jpg
バニラちゃんとお別れして、お散歩を続行です!
ここに咲いてなければ、紫陽花とわからないような変わった紫陽花もたくさん咲いていました。


blogP6251817.jpg
お花が歩道沿いにたくさん咲いてるもんだから、
しょっちゅう、立ち止まって記念撮影です

blogP6251820.jpg
そして、その写真を何も考えずに、どんどんブログに載せるもんだから、
お散歩もブログも、なかなか進みません。。。

blogP6251823.jpg
せっかく撮ったから!と言って、お花の写真も載せちゃうし。。。


blogP6251826.jpg
花よりも緑の葉っぱが目立ってますが、こんな感じで、紫陽花の木がずらーっと並んでます♪

blogP6251829.jpg
あいちゃんを撮ってたら、「リカも~」って。

blogP6251830.jpg
はい! 二人とも可愛いよ~


blogP6251848.jpg
そういえば、この日はお揃いのネーム入りタンクトップだったけど、
「あいちゃんとリカちゃん」を知らない人には、
あいちゃんが「人工知能(A.I.)」に見えてたかな~??


blogP6251840.jpg
リカちゃんと白い紫陽花


blogP6251850.jpg
ピンクの 愛妻 紫陽花

blogP6251853.jpg
「紫陽花」と打とうとしたら、ミスタッチで「愛妻」と出ました。。。

blogP6251856.jpg
AJISAI と AISAI って、似てるんだね~

blogP6251859.jpg
でも、私は愛家というよりは、愛あい家かな~

権現堂公園の記事、もう少し続きまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 権現堂公園にも「さち」がいました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月25日(日)、埼玉県幸手市の権現堂公園お散歩の続きです!


ヤギ小屋の向こうには中川が流れていて、水門の向こう側は行幸湖(みゆきこ)だそうです。

水門(すいもん)を見ると、昔流行ったあの歌を思い出します。。。

blogP6251749.jpg
「毎日、毎日、僕らは鉄板のー♪ 上で焼かれて、嫌になっちゃうよー♪」
そう! 『およげ!たいやきくん』です!

歌っていたのは、すいもん まさと さんですよね!


blogP6251756.jpg
水元公園()に引き続き、今回も、もん吉くん、カートイン♪

blogP6251767.jpg
辺りには、人がたくさんいましたが、
あいちゃんとリカちゃんを見るためではなく、右側にいるヤギを見るためのようです。。。

blogP6251763.jpg
もん吉くんも、すっかりリラックスして、嬉しそうだね


blogP6251769.jpg
水門の向こうにある行幸湖には、
噴き上げ高さ36.6メートルの権現堂大噴水があるんだって。

blogP6251776.jpg
権現堂公園は、秋には曼珠沙華(彼岸花)がたくさん咲くらしいので、
曼珠沙華や権現堂大噴水も、いつか見てみたいね!


blogP6251778.jpg
ヤギの説明看板を発見!
これを見て、ヤギがウシ科だということを知りました♪

そして、右側には、ヤギの名前が。。。

blogP6251778 -2
現地にいるときは、まったく気付いていませんでしたが、
なんと、「さち」という名のヤクシマヤギがいるじゃないですか!


blogP6251780.jpg
この後、おじさんが来て、何をするのかと思って見ていたら。。。

blogP6251782.jpg
ヤギをノーリード状態で、放牧していました

次々と放牧されていくヤギ達。。。

blogP6251784.jpg
しかし、道の反対側のヤギ小屋(たぶん寝室)にちゃんと入って行くのです!
ヤギさん達、賢いね~
そして、「さち」が写ってないか探してたら、ちゃんと写っていました~


blogP6251794.jpg
この記事を書いていて、サチに、「さちっていうヤギがいたよ~」って言って、
上の写真を見せたら、「やっぱり、さち(←ヤギのことです)は可愛いね~♪」だって!

上の写真では、ほとんど顔なんてわからないのにね~

blogP6251793-2.jpg
そして、偶然にも、紫陽花に「ムシ」が写っていました


blogP6251796.jpg
そして再び、紫陽花の見学に戻りました♪

blogP6251799.jpg
すると、前方に、大きくて白い生き物を発見!
えっ? まさか、白クマ??

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル カラスと戦う犬!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日7月16日(日)は、7月・8月生まれのお友達と、合同お誕生会でした♪
blogP7162457_201707162319298d5.jpg
あいちゃんと もん吉くんが7月生まれ、カカオ君と まろろんが8月生まれです

blogP7162795_20170716231931e1c.jpg
この日の様子は、後日、詳しくアップしまーす!

--------------

6月25日(日)の、権現堂公園「幸手あじさいまつり」の続きです♪

blogP6251701.jpg
坂を下っている途中、わりと低い位置に咲いている紫陽花があったので、パチリ

blogP6251704.jpg
今度は、リカちゃんも一緒にパチリ


blogP6251709.jpg
私達の撮影が終わると、同じ場所で撮るために待っていてくれたトイプーちゃんがやって来ました!
リカちゃんは、可愛いトイプーちゃんに仲良くご挨拶

blogP6251717.jpg
トイプードルのアリスちゃんです

blogP6251715.jpg
リカちゃんが、アリスちゃんのカートの中をしつこくのぞき込むもんだから、
最後はアリスちゃんに怒られてたね~


blogP6251724.jpg
坂を下って、地上に到着した あいちゃんとリカちゃんを上から撮影♪


blogP6251727.jpg
「こっちに行くとヤギがいるらしいよ~」なんて言いながら、
リカちゃんを撮影していると、なんか見覚えがあるような男性と黒ポメちゃんを発見!
(老眼のため、車の運転時以外は度が弱いメガネをかけてるので、遠くはハッキリ見えません)


blogP6251730.jpg
レンズを望遠側にして、遠くを見渡すと、
見覚えのあるカメラを持った、見覚えのある女性を発見


blogP6251735.jpg
なんと、黒ポメもん吉くんとパパさん、ママさんと偶然お会いできました!
ブログはこちら → 「黒ポメもん吉


blogP6251732.jpg
もん吉くんと同じ黒ですが、ポメラニアンではなくカラスです!

このカラスが人もワンコも恐がらなくって、なんと、あいちゃんのシッポの毛をついばもうとしたんです!
そして、いつもならカラスに向かって行きそうなリカちゃんも、このカラスにはちょっとビビって逃げていました。。。

blogP6251738.jpg
ここで、カラスに勇敢に立ち向かったのが、一番小さい もん吉くん
カラスとワンコの対決は、周りの人の注目を集めていました!
写真左の方は、この様子を動画で撮っていたようなのですが、まったくの他人です。。。


blogP6251723.jpg
カラスと戦った後は、みんなでヤギさんを見に行きました!


blogP6251741.jpg
ヤギさんが、たくさんいるね~♪
リカちゃん、あんまり近付くと危ないよ!

blogP6251744.jpg
ところで、ヤギって「ウシ科」の動物だって、知ってました?

そういえば、主人公が「ウシ科」のアニメ映画があったような気が。。。

blogP6251745.jpg
「風の谷のナ ウシ科」でしたっけ?

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

該当の記事は見つかりませんでした。