fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 6年間、ありがとうございました m(__)m

こんにちは、サチの旦那さんです。

過去の記事をすっ飛ばして、年末年始の記事を書いていましたが、
今回から再び過去の記事もボチボチ書いていこうかと思います!


2018年11月11日(日)、さいたま市の「味市場 大和田本店」でランチ♪

右側に見える赤いパラソルの下にテラス席が1席だけあり、
その場所が唯一のワンちゃんOK席になっています!


blogDSC00557_201901072215201b4.jpg
(↑壁の隙間から、リカちゃんとサチを盗撮)

当日予約だと、テラス席が空いてないことも多いため、
天気予報で暖かそうだったこの日は、前日にテラス席を予約しました♪


blogDSC00559.jpg
まずは、ランチコースの前菜です!


blogDSC00561_2019010722152527f.jpg
ランチコースは、前日予約が必要なため、
お席を前日予約した今回は、初めてランチコース(の一番安いやつ)をオーダーしてみました♪


blogDSC00564_20190107221528a12.jpg
蒸しパンと、水餃子(だったかな?)


blogDSC00567_20190107221529630.jpg
このお店はドッグメニューがないので、
蒸しパンを、あいちゃんとリカちゃんにもお裾分け!

blogDSC00572_201901072215318ab.jpg
(サチが撮影したのですが)
あいちゃんが蒸しパンを食べる瞬間はピントが合ってなかったので、これは食べ終わった後の写真です。


blogDSC00576_20190107221532cd1.jpg
本日のお魚料理ですが、サワラだったかな?


blogDSC00552_20190107221517dc8.jpg
あいちゃん!
サワラには、さわらないでね~


blogDSC00577_201901072215345af.jpg
メインは、私は担々麺をチョイス♪

blogDSC00579.jpg
サチのメインは、中華粥!


blogDSC00581_20190107221537b64.jpg
デザートとコーヒーか紅茶などのドリンクも付いています♪


blogDSC00563_201901072215264c2.jpg
以前はここで、シャーベットをあいちゃんとリカちゃんにあげたこともあったけど、
最近、健康のために糖分を控えてるので、この日はシャーベットのお裾分けはナシ!
(こう言いながらも、ソフトクリームはあげているという矛盾。。。)


お散歩編につづく
(下の2枚の写真は、この日の公園散歩で撮った写真です)


blogDSC00919.jpg

ところで、ブログ「あいちゃんとリカちゃん」の開設日は、2013年(平成25年)1月12日なのです!

なので、本日で6周年となり、「あいちゃんとリカちゃん」も7年目♪
「平成」はもうすぐ終わりますが、「あいちゃんとリカちゃん」は、まだまだ続きます!


blogDSC00870.jpg
最近、ブログに費やす時間を減らすことに取り組んでいるので、
いつまで毎日更新が続くかわかりませんが、
ブログ自体は、あいちゃんが元気な間は続けようと思ってるので、これからもよろしくお願いします!

※本日は、コメント欄、お休みします。
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログ開設6周年のお祝いに、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 「ものスゴーく、苦労した写真」です!

こんにちは、サチの旦那さんです。

9月16日(土)の「味市場 大和田本店」ランチもようやく最終回です!


前回は「果たして、あいちゃんとリカちゃんはアイスクリームをゲットできるのか!?」ってことで終わりましたが、
甘々な我が家で、あいちゃんとリカちゃんがアイスクリームを食べられないわけがありません(笑)


blogP9164519.jpg
人間用のお皿から直接あげるわけにはいかないので、
水飲みの器に、アイスクリームを入れて、食べてもらいましょう!


blogP9164562.jpg
ブログを見ていると、このジャバラ式の水飲みを使ってる方、けっこう多いですよね~
この水飲みをブログで見かける度に「あっ! 我が家とお揃い!」って、心の中でつぶやいています


blogP9164569.jpg
リカちゃん、いきなり全部すくおうとしてませんか~

blogP9164610.jpg
そうそう!
初めての梨のアイスクリームなんだから、よく味わって食べてよ!


blogP9164653.jpg
家族4人が満足したところで、ちょっとだけ撮影タイム


blogP9164654.jpg
この写真を撮るのに、ものスゴーく、苦労したんですよね~


blogP9164655.jpg
ものスゴーく、苦労した写真」、略して、モノクロ写真


blogP9164658.jpg
こっちは、フィルター機能の「トイフォト」で撮影♪

トーイフォトなのに、あいちゃんは、けっこう近くにいます(笑)

blogP9164659.jpg
同じく、「トイフォト」で心の広ーい植物を撮ってみました!

かんよう(寛容)植物です


blogP9164663.jpg
お店を出る前に、裏庭をサクサクっと散策♪


blogP9164665.jpg
奥に見える建物は、味市場の離れだそうです。
残念ながら、ワンコはNGとのこと。。。


blogP9164668.jpg
なんか雨が振り出しそうだし、
そろそろ、公園にお散歩に行きましょうね~

お散歩編へとつづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 猛獣だって、バクバク食べちゃうの??

こんにちは、サチの旦那さんです。

9月16日(土)の「味市場 大和田本店」ランチの続きです♪

blogP9164308.jpg
あいちゃん、お待たせ!

では、猛獣みたいなお芋を食べようね!



サラダに乗っていた「ジャガー芋」です!

ジャガ芋って、なんか猛獣みたいな名前だな~?って、もう、じゅーっと前から思ってたのです(笑)



ジャガ芋の実食シーンだけで1回の記事が終わるのもどうかと思うので、
実食シーンは、連写した写真を連続再生したタイムラプス動画でご覧ください♪
(音声のない、約6秒の動画です)


blogP9164334.jpg
あいちゃんはサツマ芋の方が好きかも知れないけど、
ワンちゃんは皆、老いも若いも、お芋が大好きだね~


blogP9164347.jpg
続いて、リカちゃんの実食シーンです!



こちらも、連写した写真を連続再生したタイムラプス動画でご覧ください♪
(音声のない、約7秒の動画です)


blogP9164464.jpg
こんな感じで、あいちゃん、リカちゃんとも3セットほど実食シーンを撮ったのですが、
ソフトクリームほど、代わり映えがなかったので、残りの2回は省略しちゃいます!


blogP9164471.jpg
この後は、私とサチのデザートをオーダー!

blogP9164466.jpg
デザートが来るまでの間、私は裏庭を散策してきました♪

blogP9164472.jpg
ちょっと蚊がいたけど、裏庭もいい撮影スポットになりそうでした!


blogP9164476.jpg
アゴ乗せリカちゃん

blogP9164478.jpg
気持ちよくって、お目目がとろーんってしてきちゃったね♪


blogP9164479.jpg
しかし、デザートが目の前に置かれれば、お目目はパッチリ


blogP9164480.jpg
今回は、私もサチも「デザート3種盛り」をオーダー!
デザートのために、(育ち盛りだけど)ライスは大盛りにしなかったよ~


blogP9164487.jpg
最初は、一番大きいチョコレートケーキにロックオンしていた あいちゃんですが。。。

blogP9164493.jpg
本能で、チョコ系はもらえないと悟ったのか、今度はアイスクリームにロックオン!

もともと3種盛りのアイスは、ぶどうのシャーベットだったのですが、
ぶどうもワンちゃんはNGなので、梨のアイスクリームに変更してもらっていたのです!

blogP9164505.jpg
カメラマンのサチ側からは、アイスクリームで死角になってますが、
あいちゃん、アイスを舐めてませんか~


blogP9164511.jpg
あいちゃんよりも危険なリカちゃんは、サチにガッチリと捕獲されていました

果たして、あいちゃんとリカちゃんはアイスクリームをゲットできるのか!?
続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル さいたま市のワンコOK中華ダイニングへ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日10月9日(月・祝)は、さいたま市のダイニングカフェ「ラフレシア」でランチをした後、
さいたま市の岩槻城址公園に初めて行ってみました!
blogPA096039.jpg
城址公園(じょうしこうえん)だけに、会社の人に誰か会うかと思ったけど、
上司にも部下にも会いませんでした!(笑) 


PA096069.jpg
後ろの池にカワセミがいたのですが、標準ズームレンズしか持ってなかったので、
こんな感じにしか撮れませんでした。。。(等倍トリミングしてます)
次回は行くときは、望遠レンズを持っていかなくちゃですね♪

この日の様子は、後日、詳しくアップしまーす♪

------------

9月16日(土)、家族4人でランチに行きました!

blogP9164222_201710082119090f3_201710100028556c0.jpg
この日行ったのは、ASIAN FRENCH DINING「味市場 大和田本店
ワンちゃんは、1席だけあるテラス席のみ、OKです♪


blogP9164215.jpg
(↑テラス席から店内を撮ったら、リカちゃんが、可愛く写っていました♪)

私とサチだけで、2回来たことがありますが、念願叶って、
今回、ようやく、あいちゃんとリカちゃんを連れてくることができました!


blogP9164218.jpg
今回は、私もサチも、チャイニーズランチをオーダー!
海老のチリソース煮に、本日の一品(この日は、豚の冷しゃぶ)、ミニ味市場サラダが付いて、
ライスセット(ライスとスープ)か、お粥のどちらかを選べます♪


blogP9164219.jpg
ミニと言ってもボリューム満点のミニ味市場サラダ!
この日は、ジャガイモが入っていました!(←次回の布石として、重要なポイントです


blogP9164224.jpg
ミニサラダを食べた後は、お店の外観を見に行きました♪

右側の赤いパラソルが、私達のいるテラス席ですが、壁には長方形の穴が開いていますね~

blogP9164226.jpg
壁の穴から、サチたちの様子を除いて見たら、リカちゃんと目が合っちゃいました


blogP9164231.jpg
のぞき穴のある壁を、テラス席から見ると、こんな感じ!

この穴、特に必要性を感じませんが、何のためにあるんだろう?


blogP9164233.jpg
1席だけのテラス席は、下界から隔離されてるので、
ワン見知り・人見知りの あいちゃんも、リラックスできて嬉しいね~♪


blogP9164243.jpg
サチ撮影のあいちゃんとリカちゃん

blogP9164254.jpg
サラダが食べ終わって、メインのお料理が来るのを待ってます!


blogP9164270.jpg
私のお料理が運ばれて来たら、リカちゃんが急接近!

あいちゃんも、しっかり、目で追ってます(笑)

blogP9164290.jpg
今度は、サチのお料理が運ばれて来ました!


blogP9164302.jpg
メインのお料理は同じだけど、私はライスセット(ライスとスープ)で。。。

blogP9164303.jpg
サチは、お粥にしました!
普通のお粥は5月の入院時にたくさん食べたけど、こちらのお粥は出汁が効いていて、とても美味しかったです!


blogP9164306.jpg
しかし、あいちゃんとリカちゃんが食べられるモノはないようです。。。
あいちゃん、ゴメンね~

果たして、あいちゃんはウマウマにありつけるのか!?
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 8月なのに、もうバラが咲いていました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日9月16日(土)は、いつ雨が振り出してもおかしくない天気だったので。。。

blogP9164222.jpg
ロハスフェスタに行くのを諦めて、あいちゃんとリカちゃんを連れて、
ASIAN FRENCH DINING「味市場 大和田本店」でランチ♪

blogP9164763.jpg
その後、大宮第三公園に行ったら、キャバちゃん(さむおくん・3歳の男のコ)に遭遇!
(お話ししてたら、雨が振って来ちゃいました)

この日の様子は、後日、詳しくアップしまーす♪

---------------

8月20日(日)、近所の公園にお散歩に行きました!


この日は、サチの具合がよくなくて、私1人であいちゃんとリカちゃんを連れて行きました!
(私1人で2人を歩かせるのには、かなり不慣れです。。。)


blogP1000571.jpg
このときはパナソニックGX7マーク2のお試し期間中だったので、
GX7マーク2に、パナソニックの単焦点レンズ LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.を装着!


blogP1000594_2017090823493353c.jpg
パナソニックのレンズの15mmは、35mm判換算だと30mmですが、
サチがいないため、あいちゃんとリカちゃんを近距離から撮りやすいように、このレンズにしました!


blogP1000595.jpg
ライカ銘のレンズだけあって、きっとキレイに撮れるはず!
本物のライカはすごく高いけど、パナソニック製ライカ(通称パナライカ)なので、さほど高額ではありません。


blogP1000597.jpg
近所の公園には小さいバラ園があるんですが、
8月下旬だというのに、なぜかバラが少し咲いていました!



blogP1000599.jpg
今年の夏は日照不足だったので、秋バラが早めに咲いたんですかね?

言うなれば、秋バラが最短咲いたん?(笑)

blogP1000600_20170908234939b00.jpg
秋バラの写真を撮るなら、あー 気張らないとね!


blogP1000601.jpg
バラの花言葉は「あい(愛)」「美」だそうですが、白いバラの花言葉は「純粋」だそうです!


blogP1000602_20170909000237dfa.jpg
バラの花言葉にまでなっているなんて、さすが、あいちゃんです

blogP1000619.jpg
純粋という花言葉の白いバラをバックに、あいちゃんとリカちゃんをパチリ


blogP1000620.jpg
あいちゃんも、リカちゃんも、純粋な心を持った素敵な女性に育ってくれて、
私もサチも、とても幸せです


blogP1000630.jpg
バラ園には、赤や白だけでなく、ピンクのバラも咲いていました!

blogP1000634.jpg
さすがバラ園だけあって、バラエんティに富んでますね


blogP1000636_20170909000244fc6.jpg
隅田川沿いのベンチのところに行くと、ちょうどオヤツの配給中!

blogP1000646.jpg
この日も、オヤツをたくさんもらえてよかったね
 
blogP1000643_20170909000245fc0.jpg
じゃあ、ママが待ってるから、早くお家に帰ろうね!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。