fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル ここそらちゃんと羽生のコスモス畑へ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月8日(月・祝)のキャバ活ランチ@風音さんの続きです!


今度は、リカちゃんの実食シーンですが、
消極的なリカちゃんと違って、あいちゃんはいつも積極的


blogDSC_7984_2018110414183657a.jpg
「リカちゃんが食べづらいから!」って、
サチに、リカちゃんから引き離される あいちゃん。。。


blogDSC_7996.jpg
「ねえねえ、リカちゃん! 食べきらなければ、あいが、手伝ってあげるワン」 あい


blogDSC_8002.jpg
「あいちゃん! お気遣い、ありがとうワン」 リカ

リカちゃんの言葉に、ぬか喜び中の あいちゃん


blogDSC_8006.jpg
「でも、リカは、テーブルの上に追ったモノまで、キレイに食べられるワン
ということで、リカちゃんもキレイに完食でーす♪


blogDSC_8009.jpg
そして、インスタ映えしそうなドリンク(なんちゃらフロート)を注文!


blogDSC_8015.jpg
ここそらちゃんママが、あいちゃんをダッコ


blogDSC_8017.jpg
サチがスマホ見せながら、何かを説明していましたが、
もうすぐ15時になるので、次の目的地に向かうよ~


blogDSC_8021.jpg
そして、やって来たのは、埼玉県羽生市(はにゅうし)のコスモス畑♪

同じ埼玉県の鴻巣市のコスモスに比べると比べると規模は小さいけど、
それなりに花はたくさん咲いていました!


blogDSC_8027.jpg
一週間後の10月14日(日)に、第26回コスモスフェスティバル()が開かれるので、
その頃が満開になるようで、私達が行った10月8日(月・祝)は6~7分咲きだったかな?


blogDSC_8028.jpg
しかも、雨が振りそうなお天気だったので、
コスモス畑の来場者は少なく、ワンコ連れでもノンビリと撮影ができました!


blogDSC_8024.jpg
愛想のいいリカちゃんは、ここでもチビッコたちに大人気


blogDSC_8030.jpg
展望台があるので、上に登って見ましょう!


blogDSC_8034.jpg
このとき、展望台は、私達の貸し切りでした♪


blogDSC_8040.jpg
サチが、リカちゃんをダッコ!

blogDSC_8044_20181104171339f0a.jpg
「リカちゃん♪ キレイなお花がたくさん咲いてるよ! コスモスって言うんだよ

地上に降りちゃうと、リカちゃんから、コスモス畑を見渡せないから、ここから、よく見てね!


blogDSC_8054_20181104171340f5e.jpg
コスモス畑をバックに、ここそらちゃんもパチリ


blogDSC_8060.jpg
今度は、あいちゃんをサチがダッコ!


blogDSC_8063.jpg
あいちゃんのあまりの美しさに、花が霞んで見えました


blogDSC_8066_20181104171345619.jpg
今度は地上に降りて、コスモス畑の隙間に、あいちゃんを投入


blogDSC_8083.jpg
あいちゃんが、可愛すぎます

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル ここそらちゃんと岩槻の古民家カフェへ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

一昨日11月3日は、なめこちゃんと、りりちゃん・りおちゃんと遊びました!

DSC09780.jpg

この日の様子は、後日詳しくアップしまーす♪


-----------

今日から新シリーズで、10月8日(月・祝)のお出かけ記事になりまーす♪


この日は、ちょっと遅めの13時に、
さいたま市岩槻区の古民家カフェ「風音(かのん)」さん



blogDSC_7867.jpg
「今日は、久しぶりのキャバ活(=キャバリア活動の略)だワン


この日ご一緒してくれたお友達は。。。

blogDSC_7895.jpg
ブログ「キャバリアとチワワの癒しの日常」
キャバリアのここたん(男のコです)と


blogDSC_7885.jpg
チワワのそら君

ここたんとそら君と会うのは4回目ですが、
以前は他のお友達も一緒だったため、両家だけで会うのは今回は初めてなのです!


blogDSC_7863.jpg
「ねえねえ、ここたん! ここたんも、リカちゃんと同じシュシュ、付けてみるワン?」


ジャーン!

blogDSC_7875.jpg
お耳に何か付けられて、困ってる?
でも、とっても、よく似合ってるよ

blogDSC_7876.jpg
実は、ここたん!
横顔の方が凜々しい感じになることを発見♪


blogDSC_7866.jpg
この日の日替わりメニューは、こんな感じだったので。。。

blogDSC_7890.jpg
私は、「舌平目の香草パン粉焼き」がメインのごはんプレートをオーダー!

blogDSC_7893.jpg
サチは、パンプレートで「コーンスープとベーコンのキッシュ」をチョイス!


blogDSC_7898.jpg
人間の食後は、あいちゃんとリカちゃんのウマウマです♪

この日は「ササミと野菜のボイル Sサイズ」をオーダー!

blogDSC_7903.jpg
あいちゃんの実食シーンですが、
あいちゃんの方を見ようとせずに、なぜか、下を向いてうなだれるリカちゃんがツボです


blogDSC_7911.jpg
実は、この日は「Sサイズ」を頼んだのですが、
前回9月に来たときは「Mサイズ」を頼んでいたので、この日はちょっと少なかったかな?


blogDSC_7923.jpg
リカちゃん、ようやく顔をあげてくれたね


blogDSC_7940_20181104135713e8d.jpg
リカちゃんのウマウマももうすぐだから、ちょっと待っててね!


blogDSC_7973_20181104135714c60.jpg
あいちゃん! キレイに完食でーす

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル とうとう天使になりました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

<お知らせ>
10月12日(金)~本日14日(日)まで、我が家は「秋の那須旅行」中です♪
予約投稿で記事は毎日アップされますが、
その期間はブログの訪問やコメントのお返事ができなかったりしますので、予めご了承ください m(__)m

------------

9月24日(月・祝)、この日はお彼岸のため、さいたま市の私の実家へ向かいました!


いつもより早めに家を出て(といっても12時過ぎの出発)、
実家に行く前に、さいたま市岩槻区の古民家カフェ「風音」さんへ


blogDSC02813.jpg
「あいは、このお店に、あいのウマウマがあることを知っているワン


blogDSC02816.jpg
我が家では、ワンjコメニューは人間の食後と決めているのですが、
オーダー時に何も言わなかったら、ワンコメニューが先に来て、ビックリ!

この日は「ササミと野菜のボイル Mサイズ」をオーダー♪


blogDSC02817.jpg
ワンコメニューを目の前に置いておくと、ワンワン泣くだけなので、
特別に、あいちゃんとリカちゃんから先に食べさせることにしました!


blogDSC02825.jpg
あいちゃん、よかったね


blogDSC02852.jpg
「あ~ 美味しかったワン!」


blogDSC02856.jpg
続いて、リカちゃんの実食シーンです♪


blogDSC02878.jpg
実食シーンのときは、だいたいシャッタースピード優先かマニュアル露出にして、
シャッタースピード1/100秒以上に設定するのですが、
なぜか、この日は絞り優先で撮っていてシャッタースピード1/60秒だったので、被写体ブレしてました。。。


blogDSC02900.jpg
リカちゃん、下にボロボロ落としてますよ!


blogDSC02919_20181010224400fd9.jpg
お皿までキレイに舐めて、リカちゃん、完食でーす♪


blogDSC02921_201810102244018ce.jpg
この日の、ごはんプレートとパンプレートの内容は、こちら!


blogDSC02923.jpg
サチのオーダーは、パンプレート!


blogDSC02925_20181010224404931.jpg
「ママ~ パンパン、ちょうだいワン
(パンのこと、我がコと会話をするとき、パンパンって言いますよね??)


blogDSC02928_20181010224406bff.jpg
私のオーダーは、ごはんプレートでした!


帰り際、店先に「エンジェルウィングス(天使の羽)」があったので、記念撮影

blogDSC02938.jpg
リカちゃん、可愛すぎでしょ~


blogDSC02942.jpg
ブログやインスタでよく見かける「天使の羽」!
横浜は遠いなぁ~って思ってたので、岩槻で撮れてよかったです♪


blogDSC02943.jpg
やばい! あいちゃんが可愛すぎます


blogDSC02944.jpg
天使のだけに、はんぱねー可愛さです
(そして、ハーネスとリードの処理が雑。。。)


blogDSC02951.jpg
この後は、実家に行く前に、公園でお散歩でーす

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんが、必死に訴えかけていたのです!

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月21日(日)の夜、新しく届いたレンズで、私の部屋にいたリカちゃんを試し撮り♪

blogDSC02980_20180404102531cde.jpg
ソニー FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G でパチリ

blogDSC02983.jpg
私の乱雑な部屋が写ってますが、そこはスルーで(笑)

blogDSC02988.jpg
これでも、もっと散らかってる場所は写さないようにしているのです!


blogDSC02991.jpg
その頃、あいちゃんは、キッチン前で必死にサチに何かを訴えていました!



あいちゃんがサチに訴えかける動画です♪
※あいちゃんの声が入っていますので、音量にはご注意ください。

訴えている内容は、「あいの晚ご飯は、まーだー!」だと思われます


---------------

では、1月20日(土)の古民家カフェ「風音」さんでのディナーの続きです♪


「ここは、あいのウマウマもあるお店だワン


blogDSC02786.jpg
私のオーダーは、生ハムのサラダピザ
想像してたよりも、野菜が大盛りでビックリ!
最初はすごく美味しかったのですが、野菜から水が出て、最後の方はピザ生地が柔らかくなってしまいました。。。
これは、出て来たら、スグ食べた方がいいですね

blogDSC02784.jpg
サチのオーダーは、野菜たっぷり!トマトスープパスタ
これも、とても美味しかったのです♪

我が家は普段、仲良くシェアとかしない(できない?)夫婦なのですが、
この日は珍しく、ピザとパスタをシェアして食べました!


blogDSC02789.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、ササミと野菜のボイル(Sサイズ)


blogDSC02795.jpg
この日はスヌードを忘れたため、
あいちゃんのお耳を持って、食べてもらうことになりました!

blogDSC02808.jpg
あいちゃん、スヌードより食べづらい?

blogDSC02873.jpg
「あ~ 美味しかったワン♪」

blogDSC02899.jpg
そして、空になった器をずーっと見ていました。。。


blogDSC02934.jpg
今度は、サチがリカちゃんのお耳を持って、食べさせるのですが。。。

blogDSC02939.jpg
あいちゃんより、お耳の毛が短い分、持ちづらいので、
途中でお耳から手が離れてしまうのです!


blogDSC02949.jpg
再び、お耳をつかまれるリカちゃん

blogDSC02958.jpg
器の口が小さいときは、
リカちゃんのお耳を持ってなくても、大丈夫なんじゃない?


blogDSC02970.jpg
夕飯が食べ終わったので、お家に帰ろうね!

今日はたくさん走ったから、よく眠れるね! あいちゃん、リカちゃん

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル マンション購入時に思い描いていた光景♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

まずは、4月3日(火)午前中の出来事の続きです!


バルコニーから、大きな望遠レンズで桜やカモメを捕っているとき、
遊歩道から「やっだー!」という女性の声がしたので、そちらを見てみると。。。


blogDSC08033.jpg
なんと、あいちゃんとリカちゃんとサチが、お友達とお散歩中


blogDSC08034.jpg
「やっだー!」と言ったのは、あいちゃんではなく、サチなのですが、
旦那さんが、バルコニーから桜を撮っていても、全然イヤじゃないと思うんですよね~


blogDSC08037.jpg
それどころか、このマンションを買うときには、
私があいちゃんとマンション前の遊歩道を散歩していると、
バルコニーで洗濯物を干しているサチが「あいちゃーん♪」って呼ぶ光景を思い描いていたくらいなので。。。


blogDSC08043.jpg
今回は、散歩している人と、バルコニーにいる人が逆ですが、
むしろ、微笑ましい光景だと思っているのは、私だけでしょうか?


--------------------

ここからは、
1月20日(土)の大宮第三公園お散歩の続きです!

blogDSC02573.jpg
公園内を軽ーくお散歩した後は。。。


blogDSC02578.jpg
リカちゃんが、走り足りなさそうだったので、
先ほどの場所に戻って、リカちゃんだけランランしました!
(あいちゃんは、カートで見学です)


blogDSC02603.jpg
リカちゃん、1人でも楽しそうに走っていますね♪


blogDSC02647.jpg
リカちゃんが、サチとあいちゃんの方に戻って行くところですが、
あいちゃんの視線に注目してください!

blogDSC02658.jpg
あいちゃん、ちゃんとリカちゃんの方を、ずーっと見てるんですよね~

あいちゃんったら、なんて、賢いんでしょう
(私的にはスゴいと思うんだけど、多頭飼いだと、けっこう普通?)


blogDSC02692.jpg
リカちゃん、頑張りました!

blogDSC02695.jpg
3本目は途中で走るの止めちゃったから、
追加で2本半のダッシュでした!


blogDSC02765.jpg
じゃあ、オシッコしなくちゃだから、
あいちゃんも駐車場まで歩こうね♪


blogDSC02761.jpg
大宮第三公園を出た後は、母の病院にお見舞いに。
この頃には、ほとんど目を開けなくなっていたし、しゃべろうとしてもほぼ声が出ていませんでした。


blogDSC02775.jpg
お見舞いの後は、ディナーへ♪

blogDSC02777.jpg
さいたま市岩槻区の古民家カフェ「風音(かのん)」さんです。


blogDSC02768.jpg
夜までやっている店内ワンコOKのお店は稀少なので、ホント助かります。

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。