fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんのお墓が完成しました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

GW初日の4月28日(土)、所用のため、大宮の私の実家へお出かけ♪


本当は、ランチとお散歩を済ませてから、実家に行きたかったのですが、
首都高5号線が渋滞で、いつもより早めに一般道に降りたので、ランチのお店に着いたのが14時過ぎ!


blogDSC00862.jpg
三橋の森「カフェボスケ」に行ったのですが、
テラス席は満席で、テラス席を待っているお客様は私達の前にも一組。。。
(店内は空いていましたが、ワンちゃんはテラス背席のみOK)


blogDSC00867.jpg
ここまで来ちゃうと、他にワンコOKのお店は心当たりがないので、
食事が終わっているお客様もいることだし、席が空くのを待っていることにしました!


blogDSC00866.jpg
この日は、ソニーα7RIIIに、シグマのAPS-C用単焦点「 30mm F1.4 DC DN | Contemporary

フルサイズを買いながらも、APS-C用レンズを付けてることが多いという。。。(笑)

blogDSC00872.jpg
(ようやく、お席に座れました!)

でも、35mm判換算45mm単焦点で、最短撮影距離 30cmというのは、以外と使いやすいのです。
純正のフルサイズ用50mm単焦点(ソニー Planar T* FE 50mm F1.4 ZA )は、最短撮影距離 45cmだし。


blogDSC00875.jpg
「シグマ 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 」は、以前、マイクロフォーサーズ用を持っていたけど、
マイクロフォーサーズだと換算60mmになっちゃうから、
ソニーEマウント用の換算45mmの方が、私的には使いやすい


blogDSC00876.jpg
ソニー純正以外のソニーEマウント用AFレンズって、
AFの一部機能が使えないレンズもあるのですが、このレンズは全機能、純正レンズと同じように使えます♪
(決して、シグマの回し者ではありませぬよ)


blogDSC00878.jpg
サチ・オーダーの自家製ジンジャーエールが来たので、
リカちゃんがストローで飲んでる風に撮りたかったのですが。。。

blogDSC00879.jpg
なかなか、上手く行きませんね。。。


blogDSC00881.jpg
糖尿病予備軍の私は、
アイスキャラメルバニララテ(笑)


blogDSC00884.jpg
あいちゃんをダッコしたまま、
ランチのシーフード・トマトソース・パスタを撮影


blogDSC00886_201804291254245d3.jpg
この日は16時に、霊園で墓石屋さんと待合せだったので、
ランチ後はお散歩をせずに、実家へ直行!


blogDSC00887.jpg
あいちゃんとリカちゃん家の墓石が完成したので、
この日が確認&引き渡しだったのです。


blogDSC00888.jpg
遠い将来、あいちゃんとリカちゃんも一緒に入れるお墓(詳しくは → ☆☆☆)。

まずは、5月12日(土)に、私の母だけが入ります。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 今にも、しゃべり出しそうな あいちゃん!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月11日(日)、「三橋の森」の「カフェ・ボスケ」の続きです♪


三橋の森は、カフェよりも、結婚式場「ラ・クラリエール」がメインの施設で、
この道の奥にあるのが、結婚式場(チャペル)なのです。


blogDSC04543.jpg
チャペルを背景にして、
今にも チャペル出しそうな(しゃべり出しそうな) あいちゃん(笑)



blogDSC04551.jpg
サチの方をガン見する、あいちゃん!

blogDSC04554.jpg
「リードの処理が雑だワン!」って、言いたいのかな?


blogDSC04558.jpg
こちらも結婚式場の敷地で、ガーデンウェディングをやっているのを見たことがあります!

blogDSC04561.jpg
この日は特にイベントもないようなので、記念撮影

blogDSC04564.jpg
あいちゃんがお嫁に行ってしまったら、
花嫁の父としては、号泣だろうな~

blogDSC04566.jpg
まあ、あいちゃんもリカちゃんも、絶体にお嫁にはやらないけどね


blogDSC04571.jpg
時刻はもう15時を過ぎてるので、そろそろ出発しないとね♪

blogDSC04560.jpg
「三橋の森」を出て、実家に行く前に、
近所の公園にお散歩に向かいまーす!


blogDSC04573.jpg
そして、やって来たのは「三橋総合運動公園」

blogDSC04575.jpg
さっきから三橋、三橋って続いてますが、三橋とは、埼玉県さいた市(旧・大宮市)の中の町名です。
ちなみに、私は三橋小学校と三橋中学校を卒業してるので、まさに地元なのです!
(三橋の森も、三橋運動総合公園も、私が実家にいた頃には、存在していません)


blogDSC04577.jpg
三橋総合運動公園には30分ほどいましたが、
撮った写真は全部でたった12枚。。。

blogDSC04580.jpg
このシーンだけ4枚撮っていましたが、
残りは、同じようなシーンを2枚ずつ、4シーン撮っていたので、
写真のバリエーションは、ほぼ5シーンだけ!


blogDSC04582.jpg
ということで、もう写真がないので、
三橋総合運動公園のお散歩シーンはこれにて終了です♪

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル なんか、あいちゃんに悪いことしちゃったね。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日3月18日(日)、久しぶりに都立舎人公園に行きました!
blogDSC06885.jpg
公園の一部では、既にたくさんの桜が咲いていました♪

blogDSC06891.jpg
あいちゃんと桜

blogDSC07120.jpg
菜の花とリカちゃん (手前の黄色いのが菜の花です)

この日の様子は、後日、詳しくアップします♪

------------

2月の記事に戻りますが、
2月11日(日)は、再び、さいたま市の私の実家へ行きました!


実家に行く前にランチを食べようということで。。。

blogDSC04506.jpg
「三橋の森」の「カフェ・ボスケ」へ
ワンちゃんはテラス席のみOKですが、この日はわりと暖かめだったような気が。。。


blogDSC04503.jpg
手前が「タイ風グリーンカレー」、奥が「舞茸とベーコンの和風パスタ」です。

さて、サチが頼んだのはどちらでしょうか?



blogDSC04505.jpg
答えは、もちろん、サチは奥さー(笑)


blogDSC04509.jpg
リカちゃん、そんなに頑張っても、届かないからね~


blogDSC04510.jpg
私のドリンクは手前の「ホワイトチョコラテ」で、サチは奥の「アップルパイラテ」

blogDSC04498.jpg
ランチセットのドリンクって、ノーマルなコーヒーや紅茶しか頼めないお店も多いけど、
このカフェボスケだと、いろんな種類のドリンクがセットにできます♪


blogDSC04514.jpg
リカちゃん! カップは熱いから、火傷しないでよ!

「ホワイトチョコラテ」はホットチョコレートみたいなお味ですが、
「アップルパイラテ」は、コーヒーなのに、まさにアップルパイって感じのお味でした!
(こんなんで、伝わったかな?)


blogDSC04518.jpg
ウサギとリンゴを、あいちゃんと一緒に撮りたい!ってサチが言うので、
カメラマンをサチに交代!


blogDSC04523.jpg
あいちゃん、ウサギさんには興味があるのかな?


blogDSC04530.jpg
サチの指示で、リンゴを近づけたけど、あいちゃんは興味なさそう。。。
(撮影当時、私は、あいちゃんの表情がわかっていません)


blogDSC04531.jpg
リンゴも、ウサギも、まったく眼中にないようですね~


blogDSC04537.jpg
記事を書くときに写真を見たら、あいちゃん、どうみてもリンゴを避けてるし

あいちゃん、ごめんなさいね
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 〇○の軽井沢で、久しぶりのランチ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月7日(土)、与野公園の後にランチに行ったのは。。。


大宮の軽井沢と呼ばれている「三橋の森」のカフェボスケ
ワンちゃんは、テラス席のみ、OKです!


blogPA075692.jpg
駐車場にも、木々が生い茂っていて、気分はまさに軽井沢!?
(木がない方が、駐車はしやすいんですけどね。。。)


blogPA075668.jpg
母が最初に入院した病院がこの近くだったので、
去年の秋はしょっちゅう来ていたのですが、この日は2016年11月23日以来の来店でした♪


blogPA075674.jpg
久しぶりの「三橋の森」に、リカちゃんも大興奮


blogPA075677.jpg
オーダーした料理がなかなか来ないので、
緑の葉っぱ越しに、可愛いあいちゃんを撮影


blogPA075680.jpg
この日のカメラは、マイクロフォーサーズ機(オリンパス)だけど、
12-100mmのF4通しのレンズで、フルサイズっぽく撮れたかな? 
(右側の緑色のモノは、ボケた葉っぱです!)


blogPA075682.jpg
葉っぱにピントを合わせると、玉ボケが写ってました!
あいちゃんも、一応、写ってるんだけど、わかるかな?


blogPA075696.jpg
リカちゃんは、私から見て、西側にいたので、
普通に撮ったら、逆光で、リカちゃんのお顔がよく見えないね~

blogPA075704.jpg
試しに、スポット測光にしたら、
背景が明るすぎて、真夏みたいな感じになっちゃいました。。。


時刻16時半にして、ようやく昼食が食べられます!

blogPA075712.jpg
ようやく来た、サチの「舞茸とベーコンの和風パスタ」
このお店は、細麺と太麺が選べるので、サチは太麺をチョイス♪


blogPA075711.jpg
私のオーダーは「大宮ナポリタン」
人気チワワブログ「まめつぶろぐ」の、ぶっちーさんが食べてるのを見て()、ずーっと食べたかったのです!


blogPA075662.jpg
大宮ナポリタンって何?って方もいると思うので、メニューの写真、載せときます!

そして私のドリンクは、右のメニューに載ってる「自家製ノンアルコール モスコミュール」をオーダー♪


blogPA075716.jpg
メニューに「ミニデザートセット +250円」というのが追加されていたので、頼んでみました!

この日のミニデザートは「ティラミス」♪
発音が似てるけど、「チラ見せ」と間違えないでね~


blogPA075718.jpg
このお店、リスのガムシロ置きが、可愛いくてお気に入り♪


blogPA075721.jpg
パスタもティラミスも、あいちゃんとリカちゃんにはあげられないから、
ウマウマがなくて、ゴメンね~


blogPA075723.jpg
あいちゃんとリカちゃんには、自宅から持って来たオヤツで我慢してもらって、
遅めのランチは無事、終了です


blogPA075729.jpg
この後は、母の病院にお見舞いに行って、
足立区の「すき家」でディナーを食べてから、帰宅しました!

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー 
 

記事タイトル 細メンより、太メン♪

こんにちは、サチです

9月25日(日)の、三橋の森の「カフェボスケ」ランチの続きです


注文したランチが運ばれてきました(^^♪
あいは「パンがもらえる!」と期待の笑みですが
今回はランチセットにしなかったので パンはナイのよ~


blog_DSC_1579.jpg
サチは本日のパスタ
トマトクリームソースの、なんとかかんとか。。。

blog_DSC_1578_201609281431579e5.jpg
旦那さんは、舞茸とベーコンの和風パスタ

パスタは、注文時に細麺か太麺かを選べます
2人とも太麺をチョイス
腰があって美味しいです


blog_DSC_1584.jpg
テーブルの上にパンが運ばれてこなくても
何か貰えるはず。。。
ずーっとニコニコだったので 食べ終わってから、持ってきたオヤツをあげて納得してもらいました


blog_DSC_1595.jpg
サチはアイスカフェラテ
旦那さんはマキベリー&カシス
いつもとは逆のオーダーでした

旦那さんもアンチエイジングを目指してると思われます^^笑

blog_DSC_1604.jpg
テラス席には、いろんなワンちゃんのニオイがするんでしょうね
2人でスンスン


blog_DSC_1614_20160928143223ab3.jpg
朝食用のパンと旦那さんの実家にもお土産のパンを買って
みんなで帰省しました!

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。