fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 誰だか、わかるかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月6日(土)のトイプードル・オフ会「ランチ編」も、今回が最終回です!

ジャーン!

blogDSC04714.jpg
チビーズ関東支部 with うめ&福・詩 大集合です

チビーズとは、うめねぇちゃんが作った羊毛フェルト人形で、
チビーズを作ってもらった関東のワンちゃんは、今回のオフ会に全員参加していたのです。

さて、この写真を見て、誰のチビーズかわかるかな?
(答えは、2枚下の写真で)


blogDSC04720.jpg
そして、オフ会前にはチビーズを作ってもらっていなかった、Hanaちゃnとメイちゃんも、
この日のために、うめねぇちゃんがサプライズで、2人のチビーズを作って持って来たのです!
(チビーズをもらったときに、あまりの嬉しさに号泣した方がいたという噂も。。。)


では、チビーズ名前当てクイズの解答です。

2018-10-22-08.jpg
さて、ブログの前のみんなは、何人わかったかな?
※お写真は、うめねぇちゃんのブログから拝借しました。


blogDSC04723.jpg
この後は、チビーズを代わる代わるに撮影!
(貸し切りではないのですが、自分たちの席を離れ、かなり自由に振る舞っています。。。)


blogDSC04736.jpg
サチのデザートは、シフォンケーキ

blogDSC04768.jpg
私のデザートは、シェフおまかせデザート


チビーズの撮影後、呑気にデザートなんて食べてたら。。。

blogDSC04766.jpg
今度は、チビーズの横に、我がコを座らせて。。。

blogDSC04774.jpg
こんな感じの撮影会が、いつの間にか、始まっていたのです
(このときのカメラは、キヤノンが5台、ソニーが3台で、他メーカーは0でした!)


blogDSC04745.jpg
もちろん、あいちゃんも撮りましたよ

blogDSC04741.jpg
「うめねぇちゃん! あいのチビーズを作ってくれて、ありがとワン


blogDSC04753.jpg
お次は、リカちゃんもチビーズと一緒に撮影!

blogDSC04760.jpg
「ランチの後は、みんなでお散歩をするワン


blogDSC04778.jpg
ということで、
「お散歩編」は月曜から始まりますので、土曜・日曜は別記事になりまーす♪

  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル アメリカンコッカーが看板犬のカフェ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

4月21日(土)の千葉県プレールカフェ・オフ会の続きです♪


このお店の看板犬、アメリカンコッカー・スパニエルのシェリーちゃん(9カ月)

実は、シェリーちゃんとリカちゃんは、同じブリーダーさんの出身なのです!

blogDSC00394.jpg
キャバリアのお友達がプレールカフェに行き、プレールカフェのインスタに載っていたので、「いいね」をしたところ、
お店のママさんから「リカちゃんって、岐阜県生まれですか?」とメッセージをいただき、
シェリーちゃんとリカちゃんが同じブリーダー出身であることが判明したのです!
(お店のママさんが、血統証の名前のブリーダー部分で検索したときに、うちのブログを見たことがあったそうです)


blogDSC00389.jpg
ひょっとしたら、親戚かも?ってことで、お互い血統証を持ち寄って比較したのですが、
血統証には同じワンちゃんが載っていませんでした。

でも、上の写真を見ると、毛色は違っても、顔の感じとかは似ている気がするんですよね~


blogDSC00403.jpg
シェリーちゃんの曾祖父や曾祖母が、リカちゃんの両親と同世代なので、
血統証には載っていないシェリーちゃんのご先祖様と、リカちゃんのご先祖様が同じだってことは、
十分考えられると思うんですよね♪


blogDSC00429.jpg
シェリーちゃんを私とサチがダッコした後は。。。

blogDSC00430.jpg
お店のママさんにリカちゃんをダッコしてもらい、かまとも同士で記念撮影


blogDSC00442.jpg
でもね、リカちゃんは私やサチが他のコッカーをダッコしたのが気に入らなかったみたいだし、
シェリーちゃんもママがリカちゃんをダッコしてたのが気に入らないみたいで、
2人でスグにガウガウが始まっちゃうんですよね。。。


blogDSC00438_201804232237470d4.jpg
ママに甘えるシェリーちゃん↑
性格も似てるし、余計に親戚なんじゃないか?って思っちゃうんですよね!
(手前のモフッコは、マロンさん)


blogDSC00443.jpg
ここで、デザートとドリンクをオーダーして、
本日のメインイベントに移ります!


blogDSC00449.jpg
ジャーン!


blogDSC00454.jpg
以前、うめねぇちゃんに作っていただいたチビーズの集合写真です♪
(写ってるのが、誰の手かは不明)

チビーズの紹介記事はこちら → ☆☆☆
うめねぇちゃんのブログはこちら → 「うめの花咲く


blogDSC00453.jpg
マロンさん、モコちゃん、小麦ちゃん、虎太朗くん(小麦ちゃんちの猫ちゃん)も
うめねぇちゃんにチビーズを作ってもらっていたので、今回、持参していただきました!

Hanaちゃんは、チビーズではなく、ミニHanaちゃんで参加♪


blogDSC00465_20180425002215d19.jpg
普通に奥だけど立体感がないよね~ってことで、
こたむぎママさんのケースの中に、ディスプレイさせていただきました!


blogDSC00455_201804242150060ac.jpg
ケースが倒れないように、ペットボトルで支えるというアットホームな感じ


blogDSC00469.jpg
撮影風景は、こんな感じ


blogDSC00460.jpg
うめねぇちゃん、ありがとうございました!
次回は、ぜひ参加してくださいね(笑)
(今回も一応、誘ってはみたんですけど、さすがに遠いよね。。。)


blogDSC00471.jpg
その後は、デザートと追加のドリンクで小休止


blogDSC00473.jpg
まろもこママさんは、時間の都合により、プレールカフェでお別れでした!


blogDSC00807.jpg
そして、Hanaちゃんと小麦ちゃんと向かった先は、
なんと、「Hanaちゃんの公園」です

つづく
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんが、お雛様になったよ♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日3日3日(土)は、ひな祭りでしたね


今年は、あいちゃんとリカちゃんのために、初めてひな段飾りを用意しました♪


ジャーン!

blogDSC_7006.jpg
ミッキー 吉野 マウス の三段飾りです
最初の写真の箱をカパッて開けると、こうなります!


blogDSC_7007.jpg
「これは、いったい、何だワン?」

「これが、雛まつり用のひな段飾りなんだよ!」

blogDSC_7008.jpg
「あいは、初めて見たワン!」
「パパ~ ありがとうワン


blogDSC_7011.jpg
「あかりをつけましょ、ぼんぼりワン♪ お花をあげましょ、 桃のワン♪」
 ・・・(中略)・・・ 
「今日は、楽しいひなまつり~ワン♪」



blogDSC_7013.jpg
「あら? 何か、いい臭いがするワン!?」


blogDSC_7016.jpg
なんと、箱の横には「コージーコーナー」の文字が!


blogDSC_7019.jpg
箱を開けると、中には洋菓子がたくさん!
手前の貝殻っぽいものは、武田久美子さんの〇〇ではなく、「マドレーヌ」というお菓子です。

コージーコーナーのこちらの商品です → ☆☆☆

blogDSC_7020.jpg
あとで、あいちゃんとリカちゃんも一緒に食べようね♪
 
-----------

という感じで、いったん記事を書き終えたのですが。。。

昨日の昼間、あいちゃんとリカちゃんがペットドックで不在中にイイコトを思い付きました

ジャジャーン!!

blogDSC05869.jpg
あいちゃんとリカちゃんが、お雛様になりました
ミッキーマウスのお耳も、(ネズミだけど)ネコ耳みたいでイイ感じ?


blogDSC05862.jpg
せっかくなので、出窓でも撮影。

最初は手前の方にあいちゃんとリカちゃんを置いてみたのですが、どうも安定しなくて、
キーホルダーの部分を後ろに垂らしたら、ちょうどイイ感じで最上段に飾ることができました!

blogDSC05865.jpg
なお、この小さい あいちゃんとリカちゃんは、以前の記事(☆☆☆)で紹介したもので、
ブログ「うめの花咲く」の うめねえちゃん作のチビーズです
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル 小さい あいちゃんとリカちゃんが、やって来た!

こんにちは、サチの旦那さんです。

2月7日(水)、所用から自宅に戻ると、宅急便が届いていました!



送り主の名前を見ると、届くのを楽しみにしていたモノだったので。。。

blogDSC04280_20180210113657f68.jpg
撮影準備を整えてから、早速、開封!


箱から出して、思わず「似てる~♪」って叫んだのはコチラ!

blogDSC04283.jpg
小さい あいちゃん

blogDSC04285_2018021011370038f.jpg
小さい リカちゃん


blogDSC04288.jpg
お友達ブログのプレゼント企画に当選して、作っていただいた羊毛フェルト人形です

羊毛の取り扱いについて、何か注意事項があれば、よく読うもうと思ってたけど、
お手紙には何も書いてなかったような気が。。。(笑)


blogDSC04319-2.jpg
この素敵な羊毛フェルト人形「チビーズ」の作者は、上のブログの管理者である「うめねーちゃん」様!

ブログはこちら → 「うめの花咲く
こちらの記事で、あいちゃんとリカちゃんのチビーズが紹介されています → ☆☆☆

今まで数々のトイプードルのチビーズを作ってこられましたが、
今回初めて、トイプードル以外のチビーズを作られたそうです!


blogDSC04294.jpg
「リカちゃん! ほらほら! 小さいリカちゃんがやって来たよ♪」


blogDSC04299.jpg
ほぼ寝ていた あいちゃんの眼前に、小さいあいちゃんを差し出すと。。。

blogDSC04301.jpg
「ここにも、あいがいるワン
あいちゃん、しっかりと見つめていました!


blogDSC04308.jpg
見てください! あいちゃん、ソックリでしょ


blogDSC04314_20180210114020c64.jpg
正面を向いたリカちゃんと一緒に撮りたかったのですが、なぜか、下を向くリカちゃん。。。
でも、この角度でも、リカちゃんにソックリなのがよくわかります

今度は、天気のいい日に屋外で袋から出してちゃんと撮影したいと思いますが、
取り急ぎ、「チビーズ到着!」のご紹介でーす♪

我が家の家宝が、また2つ増えました
うめねえちゃん様、素敵なあいちゃんとリカちゃんをありがとうございます!

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

該当の記事は見つかりませんでした。