fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 久しぶりのゴールドと、フレンチ散弾銃?

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日の記事の写真は、引き続き11月22日(日)に撮影したものです。


ドッグカフェ「しあん・あらもーど」さんでワンコワッフルを堪能するリカちゃん♪


blogDSC00506_20201217112924de0.jpg
あいちゃんも、最近はめっきりお出かけをしなくなったけど、

blogDSC00507_2020121711292573f.jpg
たまには、外で違ったモノを食べないとね!


blogDSC00524_202012171129271e9.jpg
今までは食欲旺盛だったのに、最近、あいちゃん、フードの食べっぷりが悪くなりました。。。

フードの粒そのままだと食べないことが多いので、フードの粒をハサミで半分に切ってます。。。

blogDSC00530_20201217112928f92.jpg
腎臓の数値は悪くなってないはずなのですが、
高齢になると、大きな粒は飲み込むのが大変なのかなぁ?


blogDSC00542_20201217112930fdc.jpg
それとも、ずーっと同じフードで、
去年の入院f後はトッピングもナシだから、フードに飽きちゃったのかな~?


ところで先日!

blogIMG_20201217_104607.jpg
「運転免許証更新のお知らせ」が届きましたが、
次回から、久しぶりのゴールド免許!

blogDSC00556_202012171129318d6.jpg
(ここからは、城北中央公園での写真になります)

新型コロナウイルスの影響で、一時、免許の更新も中断されていたようですが、
今は講習を受ける人数を減らして、普通にやってるようですね。。。

blogDSC00562_202012171129340d8.jpg
できれば、空いていて、感染者数が落ち着いているときに講習を受けたいのですが、
はたして、来年の1月・2月は、感染者が本当に減っているのだろうか。。。


blogDSC00559_20201217112933237.jpg
ところで、数日前の朝、
リカちゃんのおトイレを片付けながら、テレビの音だけ聞いていると。。。

blogDSC00564_20201217112936dbc.jpg
「このフレンチ散弾銃は、・・・」って声が聞こえて来て。。。


blogDSC00569_202012171129370b1.jpg
(↑リカちゃんのウン○が、枯れ葉に紛れて、なかなか見つからなかったそうです)

えっ? 散弾銃にフレンチとかあるんだ!?
って思って、テレビを見たら。。。

blogDSC00611_202012171129409db.jpg
(↑公園に停まっていたアイスクリーム屋さんの車を発見!)

なんとテレビでは、
おせち料理の「フレンチ三段重」を紹介していました(笑)


blogDSC00617.jpg
(あいちゃんも、ソフトクリーム、食べたくなっちゃうね♡)

皆さんも普通、「さんだんじゅう」って聞いたら、「散弾銃」だと思いますよね!
たぶん、イントネーション、まったく同じだし!


blogDSC00619_20201217112943296.jpg
「ねえ、パパ! アイス、買ってワン!」

結局、アイスは食べませんでしたが、
11月22日(日)のお出かけ写真は、ようやく今回で終了です♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、コロナが落ち着いて、またワッフル食べに行けるといいね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

スポンサーサイト



記事タイトル あいちゃん、立ち上がることができませんでした。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

前回も書きましたが
11月22日(日)は、家族4人で都立城北中央公園に行きました♪

blogDSC00551_20201129123539649.jpg
家を出たのが15時過ぎだったので、
15時半過ぎに、公園近くのドッグカフェ「しあん・あらもーど」さんへ到着!



この日は、サチも私も、カレードリアをオーダー!
(既に16時近いのですが、これがランチです)


blogDSC00396.jpg
サチがリカちゃんをダッコして、私があいちゃんをダッコしながら、ドリアを食べます!

ダッコしながらだと、両手でフォークとナイフを使うのはしんどいので、
スプーンだけで食べられるドリアなんかの方が食べやすいのです。。。


blogDSC00397_2020112912352754c.jpg
人間の食事の後は、ようやく、
あいちゃんとリカちゃんのワンコ・ワッフルです♪


blogDSC00398_20201129123528686.jpg
ここから、あいちゃんとリカちゃんの実食シーンが続きますが、
写真とは関係のないお話しを。。。


blogDSC00401.jpg
11月25日(水)の午前中、私が自分の部屋で会社に行く支度などをしていると、
リビングから、サチの大きな声が聞こえてきました!


blogDSC00404_20201129123531159.jpg
サチが椅子に座った状態で、あいちゃんをダッコしながら、目薬をさしていたのですが、
あいちゃんが、(飛び降りたのではなく)後ろに落ちてしまったそうなのです。


blogDSC00411_20201129123533180.jpg
後で聞いたら、足から落ちたわけではなく、どうやらお尻から落ちたようなのですが、
あいちゃん、後ろ足に力が入らなくて、立とうとしているのに、立ち上がれません。。。
(後ろ足がぷるぷるして、後ろ足が横に開いてしまう感じです)


blogDSC00412_20201129123534b40.jpg
しばらくして、なんとか立ち上がれるようにはなったのですが、
どうも歩いているときの、後ろ足の感じがおかしいのです。。。


blogDSC00416_20201129123536322.jpg
そして今度は、いつも寝そべっている場所に移動したのですが、
横にはならずに、ずーーっと立ち尽くしたまま。。。

おそらく、後ろ足に力が入らないので、しゃがむことができなかったのだと思われます。。。


blogDSC00417_20201129123537ae1.jpg
今は車が2台あるので、私が会社に車で行っても、
サチがあいちゃんを病院に連れて行くことはできるのですが、
車の中では、あいちゃんをゲージに入れることになるので、立ったままって訳にもいかないよね。。。
って心配してたのですが。。。

blogDSC00424_20201129130110e91.jpg
しばらくすると、ようやく、うつぶせになることができるようになったので、
あいちゃんのことは心配だけど、もう時間だから、私は会社へ。。。


blogDSC00428_2020112913011124d.jpg
その後、サチが病院に電話して、午前中の診察で診てくれるというので、
あいちゃんを連れて、病院に行って来ました!


blogDSC00431_20201129130113c29.jpg
レントゲンやエコーを撮ってもらって、骨には異常がないようなので、
痛み止めの薬を3日分もらって、帰ってきました。
↑って書いたけど、「痛みは3日くらいで収まるでしょう」と言われ、何の処置もせずに帰ってきたそうです。
(この日のお会計は20350円でした。。。)


blogDSC00432_20201129130114ad4.jpg
この日の夜は、ちょっとまだ後ろ足が痛そうでしたが、今は普通に過ごしてます♪

あいちゃん、大事にいたらなくて、よかったね♡

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、すぐに普通に歩けるようになって、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃんと私の初体験!

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日から楽天お買い物マラソンが始まりましたね!
今回は既に5店舗買ったし、3店舗は買うものが決まっているので、楽勝な感じです♪


今日はちょっと過去に遡って、
2020年2月23日(日)のお話しです♪


この日は、都立城北中央公園の近くにあるドッグカフェ「しあん あらもーど」さんへ!


blogDSC00416.jpg
実は、この日は、私とあいちゃんの2人だけ!

あいちゃんがあまりにもワンワン泣いて、サチが滅入っていたので、
あいちゃんだけ連れて、お出かけすることにしたのです!
(リカちゃんは、サチとお家でお留守番。。。)


blogDSC00417.jpg
あいちゃんと私の2人だけでドッグカフェに行くのは初体験♪
あいちゃんも、パパと2人きりのおデートで楽しそう♡♡♡


blogDSC00421.jpg
私はドリアを頼んだのですが、
昔過ぎて、何ドリアだったか、既に忘れています。。。


blogDSC00425_20200802221140afe.jpg
あいちゃんには、わんこワッフルをオーダー♪

あいちゃんをダッコして、ワッフルあげながら写真を撮るのはさすがに無理だったので、
実食シーンはナシ。。。


blogDSC00429_202008022211422b4.jpg
この「食べかけのワッフル」の写真を何?
って思ったけど。。。

blogDSC00431_2020080222114303b.jpg
あいちゃんが、「食べかけのワッフル」をジーッと見てることから察するに、
きっとリカちゃん用に持って帰ったんだろうね~?
(↑既に記憶にありません。。。)


blogDSC00434_20200802221145433.jpg
あいちゃん、パパとドッグカフェに行けてよかったね!

「しあん あらもーど」さん、当時はまだ普通に営業していたと思うのですが、
先ほどホームページ()を見たら、現在は7時~14時の短縮営業になっていました。。。

あいちゃん、涼しくなったら、またドッグカフェに行こうね♪

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、ドッグカフェに行けて、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 昨日は、三回忌法要でした。

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日は、ブログ開設7周年に、たくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m

最近は、ブログを辞めようかと思うことも多々あるのですが、
このような機会に皆様に励まされることで、ブログを続ける気力が維持されていますので、
これからも、もうしばらくは、のんびり更新をしていこうと思います。

----------

2020年1月26日(日)の午後、少しだけ、お出かけしました!

blogDSC00497_20200202110537c06.jpg
行き先は、1週間前にも来た、練馬区のドッグカフェ「しあん・あらもーど」さん


blogDSC00501_20200202110538e25.jpg
あいちゃんとリカちゃんは、今回もワンコワッフルを食べたのですが、
実食シーンはナシ♪


blogDSC00504_202002021105401ac.jpg
この日の昼間は私が所用で出かけていて、
まさか、その後に出かけるなんて思っていなかったから、お店に着いたのはもう15時半。。。


blogDSC00512_20200202110541799.jpg
私は、このときがこの日初めてのランチで、
サチは、私がいないときに軽く食べたらしいので、この日2回目のランチ(笑)


blogDSC00517_2020020211054338b.jpg
ところで、昨日2月1日(土)は、私の母の三回忌の法要でした。


blogDSC00521.jpg
母の命日は、約2年前の2018年2月6日。
2019年2月が一周忌で、2020年2月が三回忌。

blogDSC00530_20200202110546f7f.jpg
三回忌って、一周忌の2年後のイメージがあるけど、
「○回忌」って、命日を一回目と数えてるけど、一周忌の翌年なのです。


blogDSC00537_20200202110547b67.jpg
母が入院していた2016年9月から2018年2月までの間、
さいたま市(大宮)の病院まで、毎週2回ほど(基本、週末+水曜日)お見舞いに行っていました。

なんか、すごく昔だったイメージがあるけど、あれからまだ2年しか経っていないのですね。


blogDSC00543_20200202110549586.jpg
当日は、あいちゃんとリカちゃんも、お見舞いがてら、よく大宮に連れて行っていたので、
さいたま市内のカフェや公園に何回も行きましたが、最近は、全然連れて行っていません。


blogDSC00551_20200202110550c8c.jpg
2月と言えば、大宮第二公園に梅が咲く季節なので、
あいちゃんの調子がよければ、また、みんなで行けるかな?

大宮公園側のホリデーコーヒーさんにも、また行ってみたいよね?


blogDSC00561_20200202110552029.jpg
あいちゃん、夜泣き(というより、深夜の食事の要求吠え)がひどかったので、
先週金曜日に、病院で新しくサプリを処方してもらいました。

食事の時間も、寝る前にあげる量を増やしてから、夜中に起こされる回数が一度の日もあります。
今後も、せめて、夜中に起こすのは、一度くらいで済むといいなぁ。。。


blogDSC00562_202002021105539b6.jpg
話は1月26日(日)に戻りますが、
ランチ後は、城北中央公園を散歩?とも思っていましたが。。。

blogDSC00564_202002021105550ed.jpg
この日は寒くて、お店を出た後、リカちゃんは駐車場に直行!

お店&公園、あわせて約1時間の滞在でしたが、あいちゃんには、これくらいがいいかもね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログ「あいちゃんとリカちゃん」の開設7周年に、おめでとう!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル 誕生日の過ごし方♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

先日は、私の誕生日と結婚記念日にお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます!
あいちゃんも一緒に、この日を迎えられたことが、私にとっては何よりのプレゼントです♪


そして、誕生日&結婚記念日当日の昨日1月19日、

blogDSC00451_20200120105145103.jpg
あいちゃんとリカちゃんを連れて、ドッグカフェに行ってきました!



都立城北中央公園そばの「シアン・アラモード」さん

あいちゃんが入院中の2019年6月30日に、リカちゃんと3人で来たけれど、
あいちゃんが来るのは、2019年4月20日以来です。


blogDSC00266_202001201051354c0.jpg
事前に約束していたわけではないけれど、
「これから、しあん・あらもーどさんに行くよ~!」って言ったら、
ブログ「カカオとムムのお気に入り」のカカオくんとカカオママさんも来てくださいました♪


blogDSC00274_202001201051364d9.jpg
既に15時過ぎだったので、人間は軽食を食べて、
最後に、あいちゃんとリカちゃんの「ワンコワッフル」!

以前は馬肉ピラフをよく食べていたけど、あいちゃんがダメなので、粉モノのワンコワッフルにしました。


blogDSC00289_20200120105137dcc.jpg
これ、リカちゃんが食べる順番なんだけど、
元気だった頃のあいちゃんのように、食べ物を見つめる眼光に力強さが戻って来ました!

blogDSC00292_20200120105139211.jpg
そして、リカちゃんが食べるときは、
あいちゃんも一緒に口を開けるのも、昔と一緒♪


blogDSC00295.jpg
今は二人で長時間の外食とかできないので、
昨日の夕飯は、黒毛和牛のお鍋にでもしようと思ったら、スーパーに行く時間が遅かったため、
よさそうな黒毛和牛が品切れで、結局、黒豚のお鍋に。。。。


blogDSC00296.jpg
でも昨晩、以前から欲しいと思っていたものを、自分への誕生日プレゼント代わりにポチったので、
届いたら、ブログでも紹介したいと思います!
(カメラやレンズでは、ありません!)


blogDSC00315_2020012010514334a.jpg
この日の様子は、後日、詳しくアップしますが、
まずは、あいちゃんが7月に無事14歳の誕生日を迎え、
来年の1月19日も、こうして家族4人で無事迎えるのが、私の○歳の目標であり、願いです!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん、またドッグカフェに行けて、よかったね!のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

該当の記事は見つかりませんでした。