fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル アイリスオーヤマさんから、プレゼントをいただきました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日は、珍しくリアルタイムの記事を書いちゃいます♪

blogDSC_3694.jpg
9月10日(日)、夏休み中に届いていたメタルラックの組み立てにようやく着手!

ホントは夏休み中に組み立てるはずだったのが、ここまで延び延びになってました。。。


blogDSC_3696.jpg
アイリスオーヤマのメタルラック「MR-1218J」です

実はコレ、アイリスペットどっとコムの「話題の飼い主さん登場」に登場した謝礼として、
アイリスオーヤマさんからいただいたモノなんです!
(アイリスオーヤマの商品から私が選びました)

アイリスペットどっとコム「話題の飼い主さん登場」に登場したときの記事はこちら → ☆☆☆


blogDSC_3697_20170910161252eac.jpg
あいリスオーヤマと聞いて、あいちゃんもやって来たけど。。。

blogDSC_3698.jpg
「コレは、あいのモノではないようだワン。。。」


その後は、サチと2人でラックを組み立てました♪

blogDSC_3701.jpg
ラックの棚板を支柱にはめた後は、グラグラしないように押し込まないといけないので、
サチが上に乗って押し込んでいます!

blogDSC_3702.jpg
棚板1枚あたりの耐荷重は125キロなので、サチだけなら余裕です!
でも、私とサチが同時に乗ったら、ちょっと危ないかもしれません(笑)


blogDSC_3703.jpg
せっかくなので、リカちゃんにも乗ってもらいました!


blogDSC_3711.jpg
棚板をさらに1枚追加しました!

私が指示したわけでもないのに、自らヨガのポーズをとるサチ!
現場を離れても、ブロガー魂はまだ健在か

blogDSC_3713.jpg
可愛いリカちゃんも、再び登場です!


blogDSC_3717.jpg
そして、ようやくラックの完成です!
(定番ですが)ラックの組み立ては、意外とラックでした!


blogDSC_3691.jpg
昨日の午前中には、乱雑にモノが置かれていた寝室(と言う名の物置部屋)ですが、

blogDSC_3720.jpg
このメタルラックのおかげで、とりあえず片付きました!

アイリスオーヤマさん、プレゼント、ありがとうございましたm(__)m
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 我が家のPM2.5は、3μg/m3だって!

こんにちは、サチの旦那さんです。

ジャーン!

我が家に新しいペット用空気清浄機がやってきました!

blogP7102775.jpg
「パパちゃん、コレなーに? リカのウマウマ?」

ウマウマじゃーないけど、
リカちゃんとあいちゃんがキレイなお部屋で過ごせるように買ったんだよ~


blogP7102777.jpg
箱から出したら、あいちゃんもやって来ました!

ペット用空気清浄機は、あいちゃんゲージ横とリカちゃんゲージ横それぞれに置いてますが、
今回は、あいちゃんゲージ横の買い換えです!

blogP7102778.jpg
「へぇ~ 今度は、こんな機能があるワンね~

あいちゃんもシッポフルフリ、新機能のご満悦!?

blogP7102784.jpg
今回買ったのは、「PM2.5対応ペット用空気清浄機 PMMS-DC100-P

メーカーは、もちろんアイリスオーヤマです

blogP7102788.jpg
今回引退するのもアイリスオーヤマのペット用空気清浄機(写真右)
あいちゃんをお迎えしてスグ買ったので、10年弱、頑張ってくれました。


blogP7102786.jpg
清浄機能はまだまだ正常なんですけど
中のフィルター各種は数年に一度買い換えが必要で、本体価格の割にはけっこう高いんですよね~
なので今回思い切って、新品に買い換えです!


blogP7102783.jpg
昔はボタンとランプで動作状態がわかる家電が多かったのですが、
最近の家電は、どんどん液晶パネル化してますね~


では、セッティングも終わり、スイッチON!
blogP7102790.jpg
こんな感じでハウスダストの量が数値化されます!

部屋は明るいんだけど、普通に撮ると液晶パネルがよく見えないので、暗めに撮影

blogP7102789.jpg
そしてPM2.5の量は、なんと3μg/m3

環境基本法の人間の健康の適切な保護を図るために維持されることが望ましい水準は
1年平均値15μg/m3以下かつ1日平均値35μg/m3以下だそうなので、特に問題になる数値ではないようです。

空気清浄機を稼働して約2時間後には、0μg/m3になっていました


blogP7102795.jpg
あいちゃん、リカちゃん、キレイな空気で長生きするんだよ

※リカちゃん、サチのお腹に乗ってます。
 サチはマッサージチェアに乗っていて、左側にお顔がちょっとだけ見えてます。
 
先日は、リカちゃんのウチの子記念日の記事 に、たくさんのお祝いコメントありがとうございました!
コメントのお返事、ようやく終わりましたので、お時間のあるときにご覧ください。

 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。