fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル リカちゃん、ボロボロだよ。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

平成31年4月20日(土)は、家族4人でランチに行きました!


「今日も、リカのウマウマがあるといいワン


blogDSC03492.jpg
ランチのお店は、都立城北中央公園側の「しあん あ ら もーど」さん


blogDSC03486_20190526222637498.jpg
あいちゃんも、このお店、大好きだよね~


blogDSC03494.jpg
私は期間限定の「トマトバジルパスタ」

blogDSC03495_20190526222643b2e.jpg
サチは「チキンドリア」


blogDSC03497_20190526222645739.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、いつもの「馬肉ピラフ」


blogDSC03498.jpg
まずは、リカちゃんから実食です!


blogDSC03506_201905282249365c4.jpg
リカちゃん、ボロボロこぼしてるし。。。


blogDSC03510_201905282249371e8.jpg
こぼしたピラフも、キレイに食べられたかな?


blogDSC03511_201905282249392d2.jpg
どうやら、1粒だけ残ってますが、完食でーす♪

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

スポンサーサイト



記事タイトル 食べることは生きること

こんにちは、サチの旦那さんです。

2019年1月3日(木)、ランチ@「しあん あらもーど」の続きです♪


あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、いつもの馬肉ピラフです!
1人前を2皿に分けて持って来てくれます♪


blogDSC06391.jpg
実食シーンですが、何も考えずに、Aモード(絞り優先)で撮ってたら、
シャッタースピード1/160秒で、被写体ブレしてました。。。


blogDSC06396.jpg
いつもは、あいちゃんから食べるのですが、
サチがリカちゃんをダッコしていたので、そのまま、リカちゃんからあげちゃいました!


blogDSC06405.jpg
上の写真と似たようなカットですが、
ピラフの量は、だいぶ、減っています!


blogDSC06419.jpg
お皿もキレイに舐めて。。。

blogDSC06432_2019010519425182c.jpg
はい! 2019年も見事に完食です!


blogDSC06434.jpg
あいちゃん、食べる前から、目が超真剣です!


blogDSC06435_20190106174156f79.jpg
コレ、サチがまだ器を持ちあげてないのに、
身を乗り出して、フライング気味(というか、完全にフライング?)に食べ始めて瞬間です(笑)


blogDSC06442.jpg
ここの馬肉ピラフは、ガツガツ食べます


blogDSC06466_20190106174159549.jpg
あまりにも勢いよく食べるので、
ピンクのトレーの上に、ピラフをボロボロこぼしてます。。。


blogDSC06477_201901061742002ee.jpg
お皿をキレイに舐めた後は、トレーの上のピラフもキレイに食べます!


blogDSC06480.jpg
あいちゃんも、見事に完食でーす


blogDSC06483.jpg
「食べることは生きること」
獣医さんも、食欲のあるコの方が長生きするとおっしゃっていたので、
今年もバリバリ食べて、長生きしようね!

blogDSC06491.jpg
あいちゃんだけでなく、もちろん、リカちゃんもだよ


blogDSC06495.jpg
ランチの後、私とあいちゃんは、
城北中央公園の中をのんびり歩きながら駐車場へ向かいましたが。。。

blogDSC06499.jpg
リカちゃんはイマイチ本調子ではないので、
サチがカートに乗せて、一足先に駐車場に向かいました!


blogDSC06501.jpg
おニューのお洋服を着てのツーショットを撮っていなかったので、
マンションに戻って来てからパチリ

というわけで、今年も特に遠出をしなかった三が日でした!

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

記事タイトル 初めてのカラーに挑戦!

こんにちは、サチの旦那さんです。

長かった年末年始休み(9連休)も、とうとう今日で終わりですね~
1月9日(水)には、早くも楽天お買いものマラソンが始まるので、
今年も頑張っていきましょう!

-----------

2019年1月3日(水)、いいお天気だったので、家族4人でランチへ♪


ランチのお店は、都立城北中公園そばの「しあん あらもーど」さん!
家を出てからグランディールさんに電話したら満席だったため、急遽、行き先を変更。。。


blogDSC06325.jpg
あいちゃんは、自分のウマウマがあれば、
グランディールでも、しあんあらもーどでも、どっちでもいいんだよね~


blogDSC06321.jpg
あいちゃんとリカちゃん、この日はおニューのお洋服です
12月下旬の楽天大感謝祭でポチりました!


blogDSC06323.jpg
前回()に引き続き、鎌倉ドッグさんで購入!
ニットハイネック(マスタード/XLサイズ/税込2,480円)です → ☆☆☆


blogDSC06332.jpg
ところで、あいちゃんとリカちゃんのお洋服は鎌倉ドッグさんで購入したものですが、
この赤いチェックのマフラーは、りりちゃん&りおちゃんママさんの手作りなのです!
(12月24日のクリスマス会のときにいただきました。ありがとうございます。m(__)m )


blogDSC06334.jpg
なんかこう、マフラーをしているだけで、
人もワンコも、ヨン様に見えてしまうのは、気のせいでしょうか?


blogDSC06340.jpg
このニットハイネックですが、カラーは、ピンク、グレー、マスタード、ネイビーの4色展開で、
最初は「買うなら、ピンク?」って思ったのですが。。。

blogDSC06346_201901051127567f8.jpg
「あいちゃんとリカちゃんのお洋服って、ピンク、赤、黄色ばっかりじゃね?」ってことで、
マスタード(というより、年代的には、からし色)に初挑戦!


blogDSC06347.jpg
やっぱり、あいちゃんとリカちゃんは何を着ても似合うよね
って、サチも私も大絶賛!


blogDSC06352.jpg
淡いピンクも、純情可憐な あいちゃんとリカちゃんにはよく似合うのですが、
あいちゃんとリカちゃんも、こういう落ち着いた色が似合うオトナ女子になって来たってことですよね~


blogDSC06388_20190105191726b00.jpg
人間のランチですが、手前が私のミートドリアで、奥がサチのチキンドリアです♪


blogDSC06355.jpg
あいちゃん、最初はカートINだったのですが、
食事を待っている間に、泣き出しちゃったので、私がダッコ!


blogDSC06360.jpg
あいちゃんはパパが大好きなので、
私がダッコすると、鳴き止んだ上に、この笑顔


blogDSC06364.jpg
私がダッコする あいちゃんを、サチが撮影したのですが、
どの写真も、あいちゃんがステキすぎるので、ちょっと多めに載せちゃいます♪


blogDSC06369.jpg
あいちゃんは、やっぱり可愛いな~


blogDSC06380.jpg
昨日もちょっとお出かけしたときに、
公園で初対面の方に「あら、エレガントね~」って言われたし!


blogDSC06385.jpg
ということで、
次回「実食シーン編」につづきまーす♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル スヌードを取ると、御髪が乱れませんか?

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日5月5日は「こどもの日」なので、まずは鯉のぼりの写真を♪

blogDSC01563_20180504222205ea2.jpg

昨日5月4日(金)は、GW恒例、鯉のぼりが泳ぐ水元公園にお友達と行って来ました!

blogDSC01555.jpg
この日の様子は、後日、詳しくアップします。

----------

3月24日(土)、家族4人でランチをしにお出かけしました♪


ランチのお店は、城北中央公園そばの「しあん あらもーど」さん


blogDSC07148.jpg
翌日は、母の四十九日法要で、あいちゃんとリカちゃんも私も実家に行くので、
この日はお出かけする予定はなかったのですが、急遽、ランチに行くことにしました!
(2日連続のお出かけだと、あいちゃんが疲れちゃうので、基本、土日は片方だけお出かけすることにしています)


blogDSC07149.jpg
店内から、城北中央公園の桜も見えます!


blogDSC07151.jpg
食事が来るまでヒマだったので、
お店の外から、店名のシールを撮影


blogDSC07153.jpg
城北中央公園に、こんなに桜が咲いているとは知らなかったので、
ランチ後のお散歩が楽しみです♪


blogDSC07158.jpg
「パパ~、何やってるワン!」
外から店内を見ていたら、どうやら、あいちゃんが私に気付いたようです


blogDSC07160.jpg
手前が私のカレードリアで、奥がサチの旦那さんのチキンドリアです。


blogDSC07163.jpg
あいちゃんとリカちゃんには、馬肉ピラフをオーダー!
(写真は1人前ですが、これを2人で半分ずつ食べます)


blogDSC07191.jpg
まずは、あいちゃんの実食シーンです♪

blogDSC07217_20180501234547115.jpg
「あ~ 美味しいワン!」

blogDSC07229.jpg
最後は、スプーンもキレイに舐めます♪


blogDSC07236.jpg
では、スヌードを取りましょうね!


blogDSC07238_201805012345522c9.jpg
ビヨーン!
あら大変! あいちゃんのキレイな御髪(おぐし)が乱れてしまったワン!

blogDSC07240.jpg
パパの手櫛で、キレイに整えようね

blogDSC07241.jpg
「お客さん、最近、景気はどうですか?」
なんて、世間話しも交えつつ。。。


blogDSC07245.jpg
ようやく、あいちゃんの御髪が元に戻りました!


blogDSC07247_20180502000829745.jpg
続いて、リカちゃんの実食です!

blogDSC07268.jpg
ペローン♪

blogDSC07278.jpg
「もう、なくなっちゃったワン。。。」

blogDSC07283.jpg
「あっ! スプーンに残ってたワン


blogDSC07295.jpg
実食シーンまでは、ソニーα7RIIIに、ソニーE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSで撮っていましたが、
ここでレンズをソニーFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS(白い望遠レンズ)にチェンジ!


blogDSC07296.jpg
では、城北中央公園にお散歩に行きましょうね♪

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

記事タイトル ついビックリしました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

8月14日(月)、けっこう涼しかったので、家族4人でランチに行きました!


この日のカメラは、届いたばかりのパナソニック GX7マーク2を持ち出し、
店内では、レンズキットの標準ズームレンズ(12-32mm / F3.5-5.6)を使用♪


blogP1000037.jpg
ランチのお店は、城北中央公園側の「しあん あらもーど」さん


blogP1000032.jpg
しあん・あらもーどさんに来るのは、7月16日のオフ会以来なので、1ヶ月ぶり!

blogP1000039.jpg
そのときは、あいちゃんとリカちゃんのウマウマを頼まなかったけど、
今日はちゃんと頼むからね~♪


blogP1000042.jpg
私のオーダーは、チキンクリームパスタ

blogP1000043.jpg
サチのオーダーは、ミートスパゲティー


blogP1000063.jpg
この日のお出かけは、パナソニック GX7マーク2の試し撮りも兼ねていたので、
サチにも撮ってもらいました!

blogP1000076.jpg
撮影モードがAUTOだったので、撮りやすかったんじゃないかな?

blogP1000082.jpg
このGX7マーク2は、AUTOで撮ってるときにタッチパネルで被写体を選ぶと、
被写体が動いても、フォーカスポイントがちゃんと追尾するので、ワンちゃんはすごく撮りやすいです!

他の撮影モードやオリンパスのカメラでも、AF設定を自分で「追尾」にすれば同じようになるけど、
普段は「追尾」って使わないなので、便利さに、ついビックリしました


blogP1000083_2017090423554802d.jpg
あいちゃんとリカちゃんの馬肉ピラフがやって来ました!


blogP1000089.jpg
まずは、あいちゃんから実食です♪



連写でたくさん撮ったので、連続再生したタイムラプス動画でご覧ください!
※50枚くらいの写真を連続撮影してます。音声はありません。


blogP1000187.jpg
GX7マーク2で、どれくらい連写で撮り続けられるかを試しながら撮ってたので、
あいちゃんの実食シーンだけで236枚も撮影してました



ほとんど食べ終わって、お皿を舐めたり、舌ペロしてるだけですが、
再び、連写した写真を連続再生したタイムラプス動画をどうぞ!
※75枚くらいの写真を連続撮影してます。音声はありません。


blogP1000298.jpg
カタログ上では、AF-C時は約6コマ/秒で、連写速度が落ちるまで100枚以上撮影できることになってます。
私は80数枚までしか連写しませんでしたが、
連写速度は落ちてなかったので、たしかに100枚以上撮れそうです!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。