fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 今日はオメデタなので、臨時更新です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

しばらくぶりのブログですが、我が家は皆、それなりに元気です♪


近所の公園には、我が家がオーナーになっている桜の木「あいちゃんとリカちゃんの桜」があります。

blogDSC01299_2021041118481833b.jpg
「手鞠」という八重桜の一種で、先週には見頃を迎えました♪


blogDSC01311_20210411184820405.jpg
4月10日(土)には、ブログ「メルモのめったん/Merumo's diary」のメルモ家の皆さんが、
今年も「あいちゃんとリカちゃんの桜」を見に来てくれました!
※このときの様子は、いつか別記事でアップ予定


blogDSC01358.jpg
こちらは、本日4月11日(日)に、ベランダから撮影した桜。

そして、本日4月11日(日)は。。。

blogDSC01343_202104111848236f4.jpg
我が家の可愛いリカちゃんの12歳のお誕生日なのです!!


blogDSC01352_2021041118482629c.jpg
リカちゃん! 12歳のお誕生日、おめでとう!!
リカちゃんのお父さんとお母さんも、こんなに可愛い子を産んでくれて、ありがとうございます!


blogDSC01345.jpg
ここ数ヶ月は、すっかり病院通いが増えちゃったけど、
とりあえず大きな病気は見つかってはいないので、
これからも、元気で長生きしようね、リカちゃん♡♡♡


blogDSC01355_20210411184827fbe.jpg
最近、うちのマンションの上の階で、アメリカンコッカーをお迎えしたお家があるので(現在6ヶ月だそうです)、
リカちゃんも、いつか、一緒にお散歩できるといいね♪


blogDSC01372_202104111848320b4.jpg
あいちゃんも、いろんなお薬が増量されつつ、それなりに元気です!
この調子なら、7月27日には無事15歳の誕生日を迎えられそうです♪


blogDSC01373_20210411184834c04.jpg
私はもうしばらくブログをお休みさせていただきますが、
今日は、リカちゃんの記念すべきお誕生日なので、久しぶりに記事をアップしました。

コメントのお返事は書けそうもありませんが、ありがたく読ませていただいております。
次回の更新は未定ですが、4月中には、もう1回くらい書けるかな??

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん、12歳のお誕生日、おめでとう! のポチッをお願いします


にほんブログ村 アメリカンコッカー

スポンサーサイト



記事タイトル 「あいちゃんとリカちゃんの桜」が咲き始めました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

我が家のある東京都は、とうとう緊急事態宣言が発令されました。。。
今日も東京の感染者数は100人超えてるし、早く平和な日々が訪れますよう心から願っております。

--------------

4月4日(土)、近所の公園に、あいちゃんだけ連れてお散歩へ♪

blogIMG_20200404_115001.jpg
不要不急の外出は控えるようにと小池都知事はおっしゃっていましたが、
あいちゃんのお散歩は当然必要なことなので、外出するしかないですよね!



川沿いに咲く1本の桜の木


blogIMG_20200404_114902.jpg
毎年紹介していますが、この桜の木は、我が家がオーナーなのです♪

この公園ができるときに、1本3万円でオーナーを募集をしていて、
希望者多数のために抽選だったけど、見事、オーナーになりました!


blogIMG_20200404_114847.jpg
満開になるのはもう少し先だけど、
ちらほらと花が咲き始めていました!


blogIMG_20200404_114950.jpg
手鞠という八重桜の一種なので、染井吉野よりも咲くのが遅いのです。


blogIMG_20200404_114912.jpg
この感じだと、リカちゃん11歳のお誕生日の「4月11日(土)」には、
ちょうど満開になってるかな?




少し離れたところにあった黄色い系の桜↓は既に満開!

blogIMG_20200404_115316.jpg
この桜、たぶんギョイコウ(御衣黄)か、ウコン(鬱金)だと思うのですが、
ウコンって、ウ○コと言い間違えちゃう人、多いですよね~(笑)

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃんとリカちゃんの桜」が咲き始めて、よかったね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア

※コメント欄、お休み中です。 何かございましたら拍手コメントをご利用ください。

記事タイトル あいちゃん、病院から自宅に戻れませんでした。

こんにちは、サチの旦那さんです。

平成31年4月20日(土)、ランチの後は城北中央公園でお散歩をしたのですが、
その後、自宅に戻って、近所の公園に「あいちゃんとリカちゃんの桜」を見に行きました!

城北中央公園でのお散歩のお話しは後日書きますので、
今日の記事の写真は、4月20日(土)に「あいちゃんとリカちゃんの桜」と撮った写真です。



今年見た「あいちゃんとリカちゃんの桜」の中では、この日が一番満開でした!


blogDSC03703_20190530234130dba.jpg
ところで昨日は、あいちゃんに励ましのコメントをいただき、ありがとうございました。
個別のお返事は書けそうもないので、この場でのお礼とさせてください。


blogDSC03704.jpg
あいちゃん、心臓の具合が急に悪化して、肺に水がたまり、チアノーゼが出ていたので、
5月29日(水)は動物病院の酸素室にお泊まりをしてもらいました。


blogDSC03708_20190530234133761.jpg
5月30日(木)の午前中には、だいぶ元気になっていたのですが、
急に何かあると困るので、酸素室をレンタルして、自宅に酸素室が届いたら連れて帰ってもいいですよ、
ということになりました。


blogDSC03710.jpg
その後、自宅に戻って、動物病院から紹介された酸素室レンタル屋さんに電話をし、
在庫はあるので、取りに来るならスグに渡せますということで、酸素室レンタル屋さんに向かいました。


blogDSC03713_201905302341364c4.jpg
酸素室と酸素濃縮器を借りて来て、自宅で急いで組み立て!
(組み立てに難儀して、途中2回ほど、酸素室レンタル屋さんに電話)


blogDSC03717.jpg
酸素室を組み立てた後は、サチに酸素濃縮器の設置を託し、私は会社へ!

会社へ向かう途中、酸素室と酸素濃縮器のセット()と酸素濃度計()を楽天で購入!

短期間しか使わないならレンタルで十分ですが、これからも、あいちゃんは長生きできるはずだし、
しかし、念のために酸素室・酸素濃縮器をレンタルし続けると、約8カ月で購入の方が安くなるので、願掛けも含めて購入!
(購入したものは今日か明日には届くので、レンタルしたものは土曜日に返却します)


blogDSC03726.jpg
夕方、サチが、あいちゃんを迎えに行ったとき、最初は元気だったのに、
家に帰るための説明を聞いているうちに、再び、チアノーゼが出てしまったので、
結局、あいちゃんを連れて帰れず、あいちゃん、しばらく入院することになりました。


blogDSC03729.jpg
あいちゃんの部屋のエアコンですが、マンション購入時の約10年前に購入してから、ちゃんと掃除をしていないので、
業者さんに掃除をしてもらうか、エアコンを買い換えないと、あいちゃんを連れ帰れないとサチが言うので、
昨晩、急遽、エアコンを楽天を購入!

エアコン購入の下調べのため、今日はブログの更新が遅れましたm(__)m
今は、あいちゃんが自宅にいないので、ブログを書いてますが、
あいちゃんが自宅に戻ったら、ブログはお休みか、写真2~3枚かな?


blogDSC03734_20190530234142464.jpg
病院の診察時間内は、いつでも面会に来て大丈夫と言われているので、
今日の午前中、あいちゃんに会いに行って来ます。

あいちゃんが早く元気になるように、心の中で応援していただければ幸いです。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

※コメント欄はしばらくお休みします。
(何かございましたら、拍手コメントの方へお願いします)
 

記事タイトル 本日、あいちゃん、手術です。

こんにちは、サチの旦那さんです。

4月23日(火)の午前中、平日ですが近所の公園にお散歩へ♪

blogDSC03741.jpg
実は、普段はアメリカにいる私の兄夫婦が、前日の4月22日(月)に日本に帰って来て、
22日の夜は、我が家のマンションのゲストルームに泊まったので。。。


23日の午前中に、みんなでお散歩に行くことにしたのです!


blogDSC03743_201904242211558a3.jpg
兄夫婦に見せたかった「あいちゃんとリカちゃんの桜」


blogDSC03745_20190424221156a72.jpg
我が家がオーナーの桜の木ですが、
兄夫婦が、花が咲いているところを見たのは、今回が初めてです!


blogDSC03747_20190424221158e84.jpg
先週土曜日の時点でも、ほぼ満開でしたが。。。

blogDSC03752.jpg
この日も、まだ綺麗に咲いていてくれました
(まだ蕾も若干残ってました)


blogDSC03751.jpg
兄夫婦をパチリ


blogDSC03755_20190424221202b6c.jpg
兄に、家族写真を撮ってもらいました!
(この桜の木の前で家族写真を撮ったのは、初めてかな?)


blogDSC03768_20190424223150fdd.jpg
兄夫婦が、あいちゃんとリカちゃんをダッコしてパチリ


blogDSC03787.jpg
ところで、あいちゃんの歯垢除去、歯肉の治療、
抜歯の手術について検討中という記事()を以前書きましたが。。。


blogDSC03784.jpg
本日4月25日(木)、あいちゃんは、
歯垢除去、歯肉の治療、抜歯の手術を行ってきます。


blogDSC03780.jpg
12時くらいに動物病院に連れて行って、手術は2時間くらい、お迎えは夕方の予定です。
(今日は、私も会社を休んで、病院に行きます)


blogDSC03771.jpg
どうか、手術を無事終えて、そして手術が今後の体調に悪影響を及ぼすことなく、
あいちゃんが、これから先もずっと長生きできますように!


blogDSC03782_20190424223154e14.jpg
そして、これから先もずっと、
「あいちゃんとリカちゃんの桜」を家族4人で見続けようね♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
本日、口腔関係の手術を行うあいちゃんに、応援のポチッをお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

※本日、コメント欄をお休みします。
 

記事タイトル トリミングの直前ですが。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

4月13日(土)、家族4人で近所の公園に行きました♪


目的は他にあるのに、
通りがかった桜の木が満開だったので。。。


blogDSC02847.jpg
呑気に記念撮影!

blogDSC02848_20190417105428d85.jpg
リカちゃんのお手々が 浅香唯 カワユイ


blogDSC02851_20190417105429015.jpg
この写真の撮影時刻は14時35分ですが。。。

blogDSC02853.jpg
実は、あいちゃん、この日の15時からトリミングの予約をしているのです!
(送迎ではなく、車で連れて行きます)


blogDSC02862_20190417105432b74.jpg
この日、近所の公園に来た目的は、
「あいちゃんとリカちゃんの桜」と一緒に、写真を撮ること!


blogDSC02864_20190417105434b05.jpg
「あいちゃんとリカちゃんの桜」、一週間前とは違って、
2~3分咲きにはなっていました♪


blogDSC02868.jpg
今度の週末には、もうピークは過ぎちゃってるだろうな~


blogDSC02869.jpg
やっぱり、桜は青空がバックの方が映えますね♪


blogDSC02874.jpg
もう暖かくなってきたので。。。

blogDSC02877.jpg
あいちゃんは、この日のトリミングからサマーカットにします!


blogDSC02880.jpg
もう14時40分を過ぎています!
これから、マンションの駐車場に戻って、トリミングに連れて行かないと。。。


blogDSC02878_20190417105441840.jpg
トリミングには時間ぎりぎり間に合ったので、
次回は、あいちゃんのトリミング・アフターです

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

該当の記事は見つかりませんでした。